>JCAST「ちょっぴり大人なミク!? 「レーシング」デザインのスマホケース」
>phocase(フォケース)「RACINGミクのスマホケース」
>グッドスマイルオンラインショップ「レーシングミク iPhone」
>ニコニコ直販「レーシングミク iPhone」
レーシングミク2013

レーシングミク セパンver.

GSRオリジナルiPhoneケース

スポンサーサイト

初音ミクみく |
isshyisshy | 只今入電あり。明日28日金曜の夜24時(29土曜0時)~BSフジ「ジャパコンTV」にて、多分ほんの少しですが、Tamachang&isshyによる、調教講座の様子が放映される模様です。きゃー>< 嬉し恥ずかし #vocacon bsfuji.tv/japacontv/ | link | |
isshyisshy | ああー。もっと真剣に化粧しておくんだった…いや…サングラスしておくんだった…もう遅い。嬉しハズカシーー(≧∇≦) | link | |
mamonuts | @isshyisshy だから言ったじゃないですかwww | link | |
isshyisshy | @mamonuts さっき電話がきたんだよう。ちょっと焦る。演奏じゃなくて、我々、素でしゃべってるからなー(汗) | link | |
mamonuts | @isshyisshy 自分は元々調教講座も多分放映になると思ってましたよ。りはびり~ずは権利関係の確認があるのと、音声を提供しているので、一番早く話が始まっただけですからw | link | |
isshyisshy | @mamonuts 権利関係ねー。。そりゃクリアだわ、しゃべってるだけだもんね我々。ボカコン現場では、使うかわかんないですけどー使ってもいいですかーって。ハイハイヨロコンデって答えたわそう言えばwww | link | |
mamonuts | @isshyisshy でしょー? お二人の掛け合いがTV放映されるとは、開始一時間前から待機していた甲斐がありましたわw | link |
待望のファーストフルアルバム完成! デビューシングル「えれぴょん」から始まった小野恵令奈の軌跡が詰まった記念すべき作品! 封入特典:トレーディングカード3種類のうち1枚をランダム封入 01. えれぴょん 02. 君があの日笑っていた意味を。 03. ERENA 04. RIBBON 05. ひとり 06. STARRY SKY 07. 素直 08. 虹のかかる空に... 09. えれにゃん 10. 恋リズム 11. happy time 初回限定盤A DVD 01. ERENA -MUSIC VIDEO- 02. ERENA -DOCUMENTARY- 初回限定盤B CD 01. twitter 02. 千本桜 03. 嗚呼、素晴らしきニャン生 04. 恋愛勇者 05. ハッピーチューン 06. エレティカ 07. ロミオとシンデレラ 08. ノーナイデンパ 09. 東京テディベア |
【先生、事件です! 】 人気動画サイトを中心に高い評価を受けるボーカロイドクリエーター/作家、 “てにをは"初のオリジナルアルバム。 「古書屋敷殺人事件」や最新作「能面島神隠し事件」など巷で噂の探偵シリーズ作品をオリジナルアルバム化、更にてにをは書き下ろし花本ひばり(cv.石原夏織)久堂蓮真(cv.井上和彦)による怪しく愉快な幕間も収録、息もつけない展開で一気にクライマックスへ、新たな聴く推理小説の誕生! ●特報其の壱:初回限定盤は探偵シリーズ映像を収録したDVD(でーぶいでー)付き! ●特報其の弐:CD本編は探偵シリーズ楽曲に加え、てにをは書き下ろし花本ひばり(cv.石原夏織)久堂蓮真(cv.井上和彦)による怪しく愉快な幕間も収録! [イラスト:なのり] 01. 神保町遊歩 02. 探偵ロック 03. 怪盗大鴉 04. 古書屋敷殺人事件 05. 密室書庫 06. 云わぬヶ花・阿 07. 能面島神隠し事件 08. カタトキモ 09. 横濱遊廓迷楼事件 10. こっちむいてほい 11. 梅花繚乱 12. 云わぬヶ花・吽 13. 異国人形館殺人事件 14. 誘蛾 ~名探偵育成計画~ 15. ふたりがけ安楽椅子 16. ナゾハスベテトロケタ ~あとがきに代えて~ 作詞・作曲・編曲・幕間台本・演奏:てにをは 01. 古書屋敷殺人事件 02. 異国人形館殺人事件 03. こっちむいてほい 04. 能面島神隠し事件 |
URMX-033 \2,300(TAX IN) 2013/06/26 ON SALE 全13曲収録 JAN: 4571209818629 殺害塩化ビニール meets ボーカロイド! 初音階段、突然段ボロイドに続く、禁断のコラボレーション第3弾!全曲新録音! 『ボーカロイドと鬼畜ロックの融合なんてまさにレボリューションだぜ! 熱い!熱過ぎる!俺たち超絶気合い入れて録音したからよぉ! 可愛い声で鬼畜ナンバーを世に届けてくれよなミクちゃんよぉ~☆ パァァァァンク!!!!』 流血ブリザード/ユダ様 『この作品を通じて一人でも多くのバカが増える事を望みます。』 殺害塩化ビニール・代表取締役バカ社長/ザ・クレイジーSKB」 ジャケットイラスト=こまめ きくこ 【収録曲】 01. QP-CRAZY 「丑三つ病院」 02. 流血ブリザード「西成MORTOR CITY MAD BRAIN」 03. THE DIGITAL CITY JUNKIES 「BEVERLY BEAT」 04. 殺(KILL) 「NAKED SACRIFICE」 05. リチウム「万引き」 06. QP-CRAZY「ドラゴン坊主」 07. QP-CRAZY「人間ミサイル」 08. 流血ブリザード「勝てば官軍」 09. THE DIGITAL CITY JUNKIES 「バイオレンスジャンキー」 10. 殺(KILL) 「SKULL AND BONES」 11. リチウム「マッチも売れないオヤジ」 12. QP-CRAZY「殺人中毒」 13. QP-CRAZY「リーマンダイブ」 |
話題のMMDアニメ直球表題ロボットアニメのOPソング&声優3名によるキャラソン3曲入り 監督はショートアニメとしてスマッシュヒットを飛ばしたgdgd妖精sの原作脚本演出を手がけた石舘光太郎、キャラクターデザインは初音ミクを手がけたKEIが初となるTVアニメ用描きおろし。 MMDアニメ制作はニコニコ動画で行われるMMD杯を取り仕切っていたcort、さらにエンディングは千本桜でお馴染みの動画師三重の人という超豪華スタッフによる。 フリーソフトMMDの特徴をいかし、放送後にユーザーに対して無償で作品のCGデータをDLさせるなどユーザーとの結びつきを大切にした新しいアニメの形を提案している。 本編は放映開始前までは本格ロボットアニメと思われていたものの実際は、ゆるいロボットによる会話劇。 人間が滅びた遠い未来、残された軍事ロボットの戦争をなんとか笑いの力で終わらせることはできないかとけなげに悩む家庭用ロボットたちの話です。 [収録内容] 01. Break the war 02. What's The Laughing? by フジイ(西明日香) 03. 藁演歌 by カトウ(荒川美穂) 04. ◯◯モリモリ by モリ(大久保瑠美) 05. 自由という理由 ~戸惑い~ 06. 自由という理由 ~発覚~ 07. 自由という理由 ~終結の園へ~ 08. 音声特典ロボットラジオ |
05 | 2013/06 | 07 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |