初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!YouTubeにて「はじめてのボカロ」動画版の第1回が配信

2013年5月17日に、フリーペーパーであるボーカロイド音楽の情報マガジン「ボカマガ 準備号」が創刊されたが、それに関連して、YouTubeにて、「「はじめてのボカロ」動画版」(全4回×各4話の全16話予定)の第1回が配信されたもよう。今後は、順次配信されるようなので、興味ある人はチェックしてみて。

ボカマガ「「はじめてのボカロ」動画版がyoutubeで公開中!」
YouTube「vocamaga」
『はじめてのボカロ』 第1回【とある白幡の音声調教】 #1「音声使い」 (ボーカロイドマガジン『ボカマガ』)


関連サイト
twitter「ボカマガ編集部」
「ボカマガ」お知らせブログ


関連ページ
出た!ボーカロイド音楽の情報マガジン「ボカマガ 準備号」(0円)が創刊 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/19(水) 02:45:23 | ニュース | コメント:0

出た!ZOLA PROJECT出荷直前デモ音源「フライングゲット」

2013年6月20日に、3人組の新ボカロ「VOCALOID3 Library ZOLA PROJECT」が出荷予定となっているが、情報によれば、新たなデモ音源「ZOLA PROJECT(β版)】フライングゲット【歌声確認用】」が投稿されたもよう。3人のハーモニーが確かめられるようなので、興味ある人はチェックしてみて。

【ZOLA PROJECT(β版)】フライングゲット【歌声確認用】

発売記念イベントはコチラ
ZOLA PROJECT「新ボカロ「ZOLA PROJECT」 発売記念トークショー」

新ボカロ「ZOLA PROJECT」 発売記念トークショー

今年はVOCALOID生誕10周年!
ボカロ史上初となる、男性3人組の新ボカロ「ZOLA PROJECT」が6月20日(木)出荷開始!
ソロだけでなく、グループで楽しめるまったく新しいボカロが誕生します!

発売記念祭として、6月20日(木)に公式デモ曲を担当した浅倉大介氏、森雪之丞氏をゲストにお招きし、
新ボカロの特徴や開発にまつわる秘話などをお届けします!

ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv141188416


概要
日程:2013年6月20日(木)
時間:開場18:30 / 開演19:00 / 終演20:00(予定)

ゲスト/出演
浅倉大介、森雪之丞、剣持秀紀、瀬戸優樹、佐野恭平、他


関連サイト
VOCALOID3 Library「ZOLA PROJECT」公式サイト

VOCALOID3 Library「ZOLA PROJECT」公式サイト「PROFILE」

twitter「ZOLA PROJECT」
楽天「V3 ZOLA PROJECT」
アマゾン「V3 ZOLA PROJECT」

ヤマハ「VOCALOID」
ボーカロイド 公式サイト

関連ページ
祝!2013年2月26日で「VOCALOID発表10周年」
出た!VOCALOID3新ライブラリー「ZOLA PROJECT」サイトがオープン
出た!「ZOLA PROJECT」のメンバーはYUU、KYO、WILで2013年春発売
出た!「VOCALOID™3 Library ZOLA PROJECT」が2013年6月下旬発売
出た!「ニコニコ超会議2」のヤマハのステージで「ZOLA PROJECT」が発表
出た!「ZOLA PROJECT(β版)」の歌声確認用カヴァー曲動画
出た!週明けに「ZOLA PROJECT」の追加音源が公開予定
出た!「ZOLA PROJECT」公式サイトがオープン
男性3人組「ZOLA PROJECT」が6月20日(木)出荷開始&トークショー開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/19(水) 02:07:45 | ニュース | コメント:0

「H ZETT M feat.初音ミク」がヴィレッジヴァンガード限定で本日発売

本日(2013年6月19日)は、ピアノ奏者H ZETT M(ヒイズミマサユ機)氏のアルバム「4D-PIANO ANIME Theater!」発売日となっているが、すでに告知されているように、同時に、アルバム「H ZETT M feat.初音ミク」ヴィレッジヴァンガード限定で発売されるもよう。興味ある人はショップをチェックすべし^^

ピアプロブログ「【CD】ヴィレッジヴァンガード限定発売!「H ZETT M feat.初音ミク」(。・ω・)ノ゙」
ナタリー「H ZETT M feat.初音ミク、ニコ動で話題のボカロ曲CD化」
H ZETT M公式サイト

2013.6.19 (wed) Release!!!
全6曲入 APPR-3009/10 ¥3,000(tax in)
ヴィレッジヴァンガード限定発売!!!

各方面で活躍しているピアノマジシャンH ZETT Mが、遂に若者のシーンに向けて初音ミク作品を発表!
類い稀なる才能が集結したミクプロジェクト!! H ZETT Mと初音ミク、新たに生まれた科学反応を体感せよ。

01. KAEDE
02. Want you, 天誅!
03. トリイソギ
04. 花
05. ぼくをみていた
06. 鍵盤貴公子(キーボード・プリンス)
【初音ミク】Want you,天誅!【オリジナル】

【MV】「トリイソギ」 H ZETT M feat.初音ミク

【MV】「鍵盤貴公子(キーボード・プリンス)」H ZETT M feat. 初音ミク

【MV】「KAEDE」H ZETT M feat.初音ミク

【MV】「花」H ZETT M feat.初音ミク

【MV】「ぼくをみていた」 H ZETT M feat.初音ミク


ニコニコ大百科「ヒイズミマサユ機」
twitter「ヒイズミマサユ機(PE'Z)」

関連ページ
出た!「ニコニコ超パーティーLast Night~2×0~」にボーカロイドの3Dライブ
ピアノマジシャンH ZETT M氏のアルバム「H ZETT M feat.初音ミク」が予定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/19(水) 01:41:43 | ニュース | コメント:1

出た!アニメ「ダンガンロンパ The Animation」のEDはスズム氏曲

2013年7月4日から、「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」の放送が開始されるそうだが、情報によれば、そのエンディングテーマ「絶望性:ヒーロー治療薬」「あすかそろまにゃーず」「KEMU VOXX」「終焉ノ栞プロジェクト」に参加しているスズム氏が担当(歌:そらる)しているもよう。その告知CMがニコニコ動画に投稿され話題となっているようなので、興味ある人はチェックしてみて。

「ダンガンロンパ The Animation」エンディングテーマ (告知CM)


2013年8月7日発売予定
楽天「絶望性:ヒーロー治療薬」
アマゾン「絶望性:ヒーロー治療薬(初回限定盤)」

アマゾン「絶望性:ヒーロー治療薬(通常盤)」
●ソーシャルミュージックシーンで絶大な支持を得るクリエーター“スズム"が音楽と小説を掛け合わせた新ジャンル「ショートストーリーシングル」を発売!
●7月からオンエアー「ダンガンロンパ THE ANIMATION」のエンディングテーマ。feat.には盟友“そらる"が参加、スズム節とも言えるエレクトロダンスロックで作品を煽ります!
●パッケージは限定/通常の2バージョンを用意、各曲毎にそれぞれスズム書き下ろしのオリジナル・ショートノベルをブックレットに掲載予定。
リリックとノベルで表現するそのストーリーは、共通世界として分岐点があり、どちらも違ったエンディングを迎えるという。
小説「終焉ノ栞」を始め小説家という一面も持つ彼らしいコンセプトが詰まった作品!
●特典DVDはスズム&そらるがカメラマンに扮しレコーディング現場を撮影、普段は見る事が出来ないスタジオでの模様が堪能出来るファン垂涎のマル秘映像を収録!

【初回限定版(Ture End)】
Tr.1
・絶望性:ヒーロー治療薬 feat.そらる
作詞作曲編曲/スズム

Tr.2
・灰色少年ロック feat.そらる
作詞作曲編曲/スズム

Tr.3
・犯人特定サイト feat.そらる
作詞作曲編曲/スズム

Tr.4
・続・へたくそユートピア政策 feat.そらる&ろん
作詞作曲編曲/スズム

[スズム]
2011年11月 インターネット動画共有サイトに彗星の如く現れ、自身がコンポーザー、アレンジャーとして関った関連動画は3000万再生を越え、オリコンアルバムランキング10位を記録する等多くのユーザーから絶大な支持を得る正体不明のサークル・KEMU VOXXの一員である。

2012年には「音楽×小説」の異色コラボでオリコンアルバムランキング10位に輝き世間を驚かせた"終焉ノ栞プロジェクト"では、ユーザーの予想をことごとく裏切り続ける、痛快な"ストーリーテラー"であり、同ノベライズ作品「終焉ノ栞」第1巻は2013年上半期の人気ライトノベルランキング5位にランクインし10万部のヒットを叩き出した"小説家"でもある。

---そして、2013年

爆発的な人気を誇るクリエイターサークル・"あすかそろまにゃーず"の盟友・そらると共に「ダンガンロンパ THE ANIMATION」のエンディングテーマを引っさげ8月に初となるメジャーシングル「絶望性:ヒーロー治療薬」をリリース。

今業界が最も注目する、21歳のマルチクリエイター。
ニコニコ大百科「スズム」
twitter「スズム」

ダンガンロンパ The Animation

「ダンガンロンパ」シリーズ公式サイト

twitter「dangan_anime」
wikipedia「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」

関連ページ
音楽CD「PANDORA VOXX」(kemu)が登録されているらしい件
出た!「コミックジーン 2013年 01月号」で「終焉ノ栞」が新連載
出た!「終焉ノ栞プロジェクト」の小説と音楽CDが発売予定
小説「終焉ノ栞」が発売されたらしい件
kemu氏のアルバム「PANDORA VOXX complete」がメジャーリリース
コミックス「終焉ノ栞1」が発売されたらしい件
「VOCALOID3 meets TRF」「PANDORA VOXX complete」などが発売
「アイリス」がデイリー最高位3位「PANDORA VOXX complete」が最高位5位
祝!「アイリス」が週間初登場8位、「PANDORA VOXX complete」が10位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/19(水) 01:15:04 | ニュース | コメント:5
前のページ