初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「超流派」で「ピコ」氏の特集!

2013年6月7日深夜にテレビ東京の音楽番組「超流派」が放送されたそうだが、予告通り、歌い手「ピコ」氏の特集があったもよう。「ピコ誕生秘話」「各地を訪れる理由」などが明らかにされていたようなので、ファンのチェック…かもさ。






















関連サイト
テレビ東京「超流派」


関連ページ
テレビ番組「流派-R」で歌い手「祭屋」さんが紹介されたらしい件
テレビ番組「流派-R」でMARiAさん、とく氏、八王子P氏が紹介された件
テレビ東京系音楽番組「流派-R」で頑なP氏の楽曲が流れたらしい件
音楽番組「流派-R」で「エレクトロサチュレイタ」が流れたらしい件
音楽番組「流派-R」で赤ティン氏歌唱の「bouquet」が流れたらしい件
音楽番組「流派-R」で「アザレアの亡霊」(トーマ)が流れたらしい件
出た!テレ東番組「超流派」にてボカロなクリエイターが紹介
音楽番組「超流派」に次回sasakure.UK氏が出るらしい件
音楽番組「超流派」にsasakure.UK氏が登場したらしい件
「超流派」で踊り手「あすきょう」が紹介&次週かにみそP氏らが出演
出た!音楽番組「超流派」で「かにみそP」氏と「わかむらP」氏が紹介
出た!「超流派」の「ニコニコ超会議2」特集に初音ミク&次週はじん氏出演
出た!「超流派」で「じん(自然の敵P)」氏の特集!目標はアニメ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 18:43:43 | ニュース | コメント:0

フランソワ・オランド大統領が「Miku Cafe」にお忍び訪問したらしい件

フランスフランソワ・オランド大統領といえば、2013年6月6日~8日の期間、国賓として日本を訪問したそうだが、情報によれば2013年6月8日フランス文化大臣主催の昼食会があり、そこにボーカロイドオペラの渋谷慶一郎氏が招かれ「THE ENDのDVD」を渡したことが報告されているもよう。また、6月8日午後には六本木ヒルズにある森美術館で開催中の「LOVE展 :アートにみる愛のかたち-シャガールから草間彌生、初音ミクまで」と、同展覧会に併設されている「miku café」お忍びで訪れたという話もあるようだ。オランド大統領もみっくみく…かもさ^^

TokyoArtBeat_JP開館10周年で賑わってる森美術館「LOVE展 :アートにみる愛のかたち」、本日13〜16時まで臨時閉館なので、お気をつけて!http://t.co/422aPCTXrQ #TABapp #MuPon #moriartmuseum http://t.co/ukTv53Oyus2013-06-08
10:22:46
link
keiichiroshibuyフランス共和国のフランソワ・オランド大統領とお会いしてきますっ2013-06-08
12:43:29
link
keiichiroshibuyそしてこれからフランス文化大臣主催の昼食会なのです2013-06-08
12:57:37
link
keiichiroshibuyTHE ENDのDVDは渡したよー RT @___blank: よろしくお伝えください。
“@keiichiroshibuy: フランス共和国のフランソワ・オランド大統領とお会いしてきますっ”
2013-06-08
15:01:38
link
PCAT_compatiPC「本日急遽要人がMiku Cafeならびに森美術館を借り切ることになりまして、夕方まで入ることが出来ません」と言われたそうです。2013-06-08
23:20:13
link
PCAT_compatiPC主様は新聞をお読みにならないのでご存じなかったそうですが、今日までフランスのオランド大統領が来日していらしたようで、お忍びでMiku Cafeをご覧になっていたようなのです。2013-06-08
23:23:17
link
PCAT_compatiPCさっそく仏大統領がいらしたために締め出しをくってしまった立て看板をどうぞ。 http://t.co/OJXAUgKoMB
2013-06-09
23:20:19
link
在日フランス大使館「フランソワ・オランド共和国大統領国賓訪日日程表(仮)」

6月6日(木)-東京
20時 フランソワ・オランド大統領とヴァレリー・トリエルヴェレール女史は、安倍晋三総理大臣、昭恵夫人とともに迎賓館赤坂離宮で非公式夕食会

6月7日(金)-東京
9時20分 天皇皇后両陛下による公式歓迎行事
10時30分 KDDI社で日仏イノベーションアンサンブルを視察
11時15分 安倍晋三総理大臣と会談、共同記者会見、ワーキングランチ
14時30分 衆参両院議員を前に国会演説
15時45分 根津美術館を訪問、日本文化界の代表者と面談
19時00分 天皇皇后両陛下主催の宮中晩餐会

6月8日(土)-東京
8時00分 対仏投資日系企業経営者と朝食会
10時00分 天皇皇后両陛下とお別れのあいさつ
11時30分 日本経済新聞社との共催による経済に関する講演会、日仏企業経営者が出席
 オランド大統領の講演、質疑応答

13時00分 「成功したパートナーシップ」をテーマに日仏企業経営者と昼食会
15時15分 日本に在住するフランスの若者、フランス語を話す日本の若者と面談
16時00分 オランド大統領の記者会見
17時15分 在日フランス人コミュニティーのレセプション
 オランド大統領のあいさつ

wikipedia「フランソワ・オランド」

アンスティチュ・フランス日本「日仏文化協力を大きく後押しするオランド大統領の来日」


今回の国賓としての来日の期間中、大統領は二つの美術館を訪れました。

また、「LOVE展-アートにみる愛のかたち」が開催されている森美術館では、大統領は、ソフィー・カール、ナン・ゴルダン、ロマン・オパルカなど多くのアーティストに影響を与えた写真家の荒木経惟さん、著名な造形美術家の村上隆さん、「秋の演劇祭」で11月にシャトレー劇場で上演される世界初の3Dバーチャルオペラ「THE END」の作曲を担当した渋谷慶一郎さん、ならびにグラン・パレ、ショモン庭園国際フェスティヴァルなどでフランスでもたびたび紹介されている、「霧の彫刻」を通じて鑑賞者と自然の対話を試みるテクノロジーアートの先駆者、中谷芙二子さんらと懇談しました。森美術館の訪問には、フィリペティ文化大臣とファビウス外務大臣が同行し、森美術館理事長でポンピドゥーセンター日本友の会の発起人である森佳子さん、森美術館館長の南条史生さん、ならびにソフィー・カール(1999年と2013年)やジャン=ミシェル・オトニエル(2009年と2012年)など現代フランス人アーティストを常に優遇してくださる原美術館館長の原俊夫さんらに迎えられました。


関連サイト
森美術館「LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで」


会期:2013年4月26日(金)~9月1日(日)
会場:森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
主催:森美術館

LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで トレイラー映像

東京シティビュー「miku café」

森美術館

関連ページ
森美術館で「LOVE展:アートにみる愛のかたち―…初音ミクまで」が開催
三枝成彰氏のヴァーチャル・ミュージカルにボーカロイドが起用らしい件
出た!「MIKUMENTARY Episode 3」が「LOVE展」で公開予定
出た!森美術館10周年記念展にて「初音ミクCafe」がオープン予定
森美術館で開催の「初音ミクCafe」のメニューがはちゅね&ネギすぐる件
出た!森美術館で開催の「初音ミクCafe」のスペースとメニューが初公開
出た!森美術館で開催の「初音ミクCafe」ページが更新&グッズ情報
「miku café」で「MESSAGE FROM SKY ~天空からのメッセージ~」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 13:51:04 | ニュース | コメント:55

「JAPAN COUNTDOWN」のアルバムチャートで「メカクシティレコーズ」が1位

2013年6月9日放送のテレビ東京の音楽情報番組「JAPAN COUNTDOWN」について、情報によればアルバムチャートの1位「メカクシティレコーズ」(じん)が登場したもよう。その他、シングルチャートの19位「サンタマリア」(米津玄師)がチャートインし「PICKUP」でも紹介。アルバムチャートの13位に石風呂こと朝日廉氏がギター・ヴォーカルを務める「彼らは鉄腕ナインティーン」(コンテンポラリーな生活)がチャートイン。「NEW RELEASE」には「Take Your Way」(livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI))が紹介されたようなのでメモ^^

















関連サイト
テレビ東京「JAPAN COUNTDOWN」
テレビ大阪「JAPAN COUNTDOWN」

関連ページ
CDJ1112でピエール瀧氏扮する「初音タキ」が「ガリガリ君」を歌ったらしい件
出た!「COUNTDOWN JAPAN12/13」に「初音ミク×TeddyLoid」が出演
出た!「COUNTDOWN JAPAN12/13」用の初音ミクのアーティスト写真
出た!COUNTDOWN JAPANに「初音ミク×TeddyLoid」のレポート
テレビ東京「JAPAN COUNTDOWN」で「COUNTDOWN JAPAN」のレポート
「JAPAN COUNTDOWN」での「初音ミク×TeddyLoid」レポートの詳細
「JAPAN COUNTDOWN」に「Vocalosensation」などがランクインしていた件
出た!「JAPAN COUNTDOWN」のアルバムチャート15位に「Re:Dial」
出た!「JAPAN COUNTDOWN」のアルバムチャートにボカロ関連アルバム
出た!「JAPAN COUNTDOWN」のアルバムチャートで「Reboot」が13位
米津玄師氏の初シングル「サンタマリア」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 13:19:06 | ニュース | コメント:13

「地球テレビ エルムンド」で初音ミクが紹介されたらしい件

2013年6月8日 (土) にBS1にて「エル・ムンド「in北海道(1)世界に発信北海道ブランド~ツーリズム」という北海道特集があったそうだが、実際に放送されたそうで、予告どおり久保俊哉(メディアプロデューサー)氏による初音ミクの紹介シーンがあったもよう。興味ある人はチェックしてみて^^







久保:札幌で誕生した有名なものとして「初音ミク」というのがあるんですけど…
 札幌発なんですか
久保:札幌生まれなんです。もともとはボーカロイドというソフトウェアを入れるといろんな人たちがそのキャラクターを使った声で歌をうたわせると、そのキャラクターの1つが初音ミクというキャラクターだったんです。で、世界中にそのキャラクターが広まっていったという
 ボーダレスですよね
久保:ボーダレスですね。はい。


NHK番組表「エルムンド」

6月8日 (土) 午後7:00~午後7:50(50分) BS1(101)
エル・ムンド「in北海道(1)世界に発信北海道ブランド~ツーリズム」
今や世界に誇るリゾート地となった北海道。海外からの観光客をいかに呼び入れたのか。番組では、ニセコに移り住み海外からの観光客誘致に奔走する、外国人たちを紹介する。

6月9日 (日) 午後9:00~午後9:50(50分) BS1(101)
エル・ムンド「in北海道(2)世界に発信北海道ブランド~食の挑戦~」
出張エルムンドの第3弾は北海道。第2夜は、日本の食料基地として大きな役割を担う北海道の食材を世界にどのようにアピールするのか。ゲストは中華料理シェフ脇屋友詞さん

6月10日 (月) 午後2:00~午後2:50(50分) BS1(101)
エル・ムンド「in北海道(1)世界に発信北海道ブランド~ツーリズム」
今や世界に誇るリゾート地となった北海道。海外からの観光客をいかに呼び入れたのか。番組では、ニセコに移り住み海外からの観光客誘致に奔走する、外国人たちを紹介する。


関連サイト
地球テレビ エルムンド


関連ページ
出た!NHKBS「地球テレビ エル・ムンド」に冨田勲氏が出演
出た!「地球テレビ エルムンド」「エルムンドin 北海道」の予告に初音ミク twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 12:30:50 | ニュース | コメント:0

「ティーンズプロジェクト フレ☆フレ」のクソガキP氏出演回が放送された件

2013年6月8日(土)のEテレ番組「ティーンズプロジェクト フレ☆フレ」に"チャレンジャー"として、クソガキP氏が出演予定となっていたが、実際に出演回が放送されたもよう。夢は「動画サイトで3日で1万回以上再生されたい」で、歌詞と動画制作について応援してくれる人を募集したようだ。挙手したい人はチェック…かもさ^^














【初音ミク】クリカエシのムダバナシ【オリジナルPV】

ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「初音ミクのヒット曲を作りたい!」


関連サイト
ティーンズプロジェクト フレ☆フレ

ニコニコ大百科「Kunimaly(クソガキP)」
twitter「Kunimaly feat.クソガキP」

関連ページ
Eテレ「フレ☆フレ」の今回の応援ソング♪が「弱虫モンブラン」だったらしい件
Eテレ「フレ☆フレ」完結編で応援ソング「弱虫モンブラン」が流れたらしい件
出た!Kunimaly(クソガキP)氏がEテレ「フレ☆フレ」に出演
クソガキP氏出演回の「ティーンズプロジェクト フレ☆フレ」の番組表が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 10:26:32 | ニュース | コメント:2

ピアノマジシャンH ZETT M氏のアルバム「H ZETT M feat.初音ミク」が予定

H ZETT M(ヒイズミマサユ機)氏といえば、ニコニコ動画でもおなじみのピアノ奏者で、2013年6月19日には「4台のピアノが有名アニメソングをピアノインストカバー」するというアルバム「4D-PIANO ANIME Theater!」が発売されるそうだが、情報によれば、アルバム「H ZETT M feat.初音ミク」の同日発売が告知されたもよう。ピアノ演奏が好きなボカロファンはチェック…かもさ^^

OKMusic「H ZETT M、初のボーカロイド作品『H ZETT M feat.初音ミク』をヴィレヴァン限定で緊急発売」
H ZETT M公式サイト

2013.6.19 (wed) Release!!!
全6曲入 APPR-3009/10 ¥3,000(tax in)
ヴィレッジヴァンガード限定発売!!!

各方面で活躍しているピアノマジシャンH ZETT Mが、遂に若者のシーンに向けて初音ミク作品を発表!
類い稀なる才能が集結したミクプロジェクト!! H ZETT Mと初音ミク、新たに生まれた科学反応を体感せよ。
楽天「H ZETT M 初音ミク」(検索用)
アマゾン「H ZETT M 初音ミク」(検索用)

このところ、立て続けに初音ミク曲を投稿しているようなのでメモ。
【初音ミク】Want you,天誅!【オリジナル】

【MV】「トリイソギ」 H ZETT M feat.初音ミク

【MV】「鍵盤貴公子(キーボード・プリンス)」H ZETT M feat. 初音ミク

【MV】「KAEDE」H ZETT M feat.初音ミク

【MV】「花」H ZETT M feat.初音ミク

【MV】「ぼくをみていた」 H ZETT M feat.初音ミク


参考
H ZETT M氏投稿の初ボカロ曲。
【初音ミク】KAEDE 【オリジナル】


ニコニコ大百科「ヒイズミマサユ機」
twitter「ヒイズミマサユ機(PE'Z)」

関連ページ
出た!「ニコニコ超パーティーLast Night~2×0~」にボーカロイドの3Dライブ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/09(日) 06:51:57 | ニュース | コメント:1