初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

2013年6月9日にVOCALOIDコンセプト喫茶「Cafe_DIVA:Track.2」が開催

情報によれば、2013年6月9日(日)に、秋葉原カフェスタにて、VOCALOIDコンセプト喫茶「Cafe_DIVA」第2回が開催されるもよう(1回目は2012年12月02日に開催されたもよう)。「Cafe_DIVA」は「VOCALOIDに扮したキャストたちが、曲や動画の流れる店内でキャラクターに見立てたお料理やドリンクをお給仕するファンイベント」とのこと。興味ある人はチェック…かもさ^^

Cafe_DIVA Track.2


★ようこそ
Cafe_DIVAへようこそ!

当サイトは、VOCALOIDコンセプト喫茶「Cafe_DIVA」の第2回公式サイトです。
2012年12月に渋谷にて好評いただいたカフェを、再び開催いたします。
今度の舞台は秋葉原!
今回は更にキャストも増え、様々な企画もご用意してパワーアップ★

皆さまお誘い合わせのうえ、どうぞお越しくださいませ!!

Cafe_DIVA」とは……VOCALOIDに扮したキャストたちが、曲や動画の流れる店内でキャラクターに見立てたお料理やドリンクをお給仕するファンイベントです。
※公式企業等とは関係御座いませんのでご注意ください。

★会場・日程
日程:2013年6月9日(日曜日)
会場:秋葉原カフェスタ
   〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-33 ケーワンビル
   会場への直接のお問い合わせは、ご遠慮くださいませ。
時間:
  10:00~12:00 < Light > お席に余裕があります
  12:15~14:15 < Sweet > 当日席のみとなりました。
  15:00~17:00 < Vivid > お席に余裕があります
  17:15~19:15 < Dark > お席に余裕があります

  19:30~21:30 アフターパーティー★☆「かふぇでぃば!!」☆★

  ウェイティングバー 10:00~18:00

予約を開始しました。よろしく、お願いします。

★☆「かふぇでぃば!!」☆★

前回、2012年12月に渋谷にてアフターにふさわしい盛り上がりをみせた例のパーティー……今回もやっちゃいます!
カフェの余韻に浸る方も、カフェには来られなかった方もいっしょに盛り上がる、オフ会形式のアフターパーティー開催!!!
カフェでお出ししたフードやデザート、ドリンクだけじゃない!アフターだけのスペシャルな料理を用意して、師匠なコックが待ち構えてます……Σ(゚д゚lll)
オフ会ならではの特別企画や、プレゼントも盛り沢山!!!
前回よりもますます盛り上がっていくぞー!!!!!

申し込みはこちらで

TwiPla「★☆「Cafe_DIVA:Track.2」アフターパーティー「かふぇでぃば!!」☆★」

詳細
前回、2012年12月に渋谷にてアフターにふさわしい盛り上がりをみせた例のパーティー……今回もやっちゃいます!
カフェの余韻に浸る方も、カフェには来られなかった方もいっしょに盛り上がる、オフ会形式のアフターパーティー開催!!!
カフェでお出ししたフードやデザート、ドリンクだけじゃない!アフターだけのスペシャルな料理を用意して、師匠なコックが待ち構えてます……Σ(゚д゚lll)
オフ会ならではの特別企画や、プレゼントも盛り沢山!!!
前回よりもますます盛り上がっていくぞー!!!!!

カフェはこちら→「Cafe_DIVA:Track.2」6/9(日)http://cafediva.web.fc2.com/index.html

●開催日 6月9日(日曜日)19:30~21:30 (途中退場も大丈夫です)
●開催場所  秋葉原カフェスタ  (カフェの会場と同じです)
 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-33 ケーワンビル
●集合時間 19:15
●集合場所 万世橋手前のBigApple脇 http://goo.gl/maps/VvHaO
 (1Fがパチンコ屋、2F以上の階が居酒屋のビルです)
●参加費 2000円
●募集人数 30名
●場内は禁煙となっております。
●一般参加者様のコスプレは不可となっております。
 (すみません、着替える場所がないんです…)
●当日に販売していたグッズやスペシャルグッズが無料で当たるジャンケン大会やっちゃいます!
●大はしゃぎ企画!まさかのカラオケ大会開催!!!皆で合唱しちゃいましょう★

ブラック★ロックシューター
IMITATION BLACK
鮮紅ノ龍啼ク箱庭拠リ
マトリョシカ
千本桜

*以上5曲の予定です。当日変更になる可能性もあります。

参加して頂ける方は文末の注意事項もお読み下さい。
了承頂けるお方のみ「参加する」をクリックした後に、
以下のテンプレをコメントに書き込んで下さい。

1:お名前
2:成年or未成年(未成年の方は保護者様の参加同意を得てきてください)
3:一言どうぞ!


1:烏
2:成年
3:カフェのMEIKOでっす★
  最後の最後まで皆さんに目いっぱい楽しんでもらっちゃいますよ~
  ハジけていくぞーーーっ!!!!!!

☆【重要】注意事項【お願いします】☆
■参加者のプライバシーを守る(個人情報の漏洩防止、写真撮影および掲載の許可確認)
■ナンパ・セクハラ・勧誘(またはそう見えるような行為)の禁止
■オフ会は人と人とのコミュニケーションです。
 楽しいことばかりでなく、場合によっては気分を害されたりトラブルになったりすることがあります。
 危機管理意識を持ち、自己責任を取れる方のみ参加をお願いいたします。
■以上以外においても迷惑行為など、スタッフより注意をさせて頂く場合がございます。
 その際は必ずスタッフの指示にお従い下さい。

*厳しい書き方になってしまいましたが、
 皆で楽しい場所を作るためには必要な事だと思いますのでよろしくお願いします。

スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 23:56:47 | ニュース | コメント:0

出た!ピアプロで「SEGA×piapro」コラボ企画がスタート

情報によれば、ピアプロにて「「SEGA×piapro」コラボ企画!コスチュームデザイン案&カスタマイズアイテムアイディア募集!」」が開始したもよう。SEGA「初音ミク -Project DIVA- f/F」シリーズに収録されることを前提とした「コラボA:お出かけ着&くつろぎウェアコスチュームデザイン案募集」「コラボB:カスタマイズアイテムアイディア募集」をするようだ。チャンスをモノにしたい絵師さんはチェックしてみて^^

週刊ディーヴァ・ステーション「新展開!「ピアプロ」×『初音ミク -Project DIVA- f/F』シリーズのコラボ企画実施中です!」
ピアプロブログ「【piaproコラボ】「SEGA×piapro」コラボ企画!コスチュームデザイン案&カスタマイズアイテムアイディア募集!」
ピアプロ「SEGA×ピアプロコラボ」


コラボA:お出かけ着&くつろぎウェアコスチュームデザイン案募集
対象キャラクタ:初音ミク・鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・MEIKO・KAITO
・対象キャラクターの中から好きなキャラクターを選んでいただき、コスチュームのデザインをお願いします。
・キャラクターに着せてみたいお出かけ着や、部屋でリラックスしている服装など、自由な発想でかまいません。
・デザイン画は、カラー、前面・背面・側面がわかる3面図を推奨します。
・優秀作は3DCGモデル化し、「初音ミク -Project DIVA- f/F」シリーズに採用させていただきます。

コラボB:カスタマイズアイテムアイディア募集
対象キャラクタ:キャラクターの限定なし
・キャラクターを彩るアクセサリーやアイテムのアイディアを募集します。
・アクセサリーやアイテムを装着できるのは「頭部」、「顔」、「胸元」、「背中もしくは腰」の4カ所です。
・「頭部」 例:帽子、ティアラ、角など
「顔」 例:眼鏡、お面など
「胸元」 例:ブローチ、名札など
「背中(腰)」例:羽(背中)、しっぽ(腰)など
・アイテムのデザインスケッチは、ラフなものでも大丈夫です。ユニークなアイディアを歓迎します。
・優秀作は3DCGモデル化し、「初音ミク -Project DIVA- f/F」シリーズに採用させていただきます。

応募要項

応募内容
SEGA「初音ミク -Project DIVA- f/F」シリーズに収録される「お出かけ着やくつろぎウェア」のコスチュームデザイン案と、カスタマイズアイディアの募集になります。

応募期間
コラボA:お出かけ着&くつろぎウェア コスチュームデザイン案募集
2013年6月5日(水)~7月8日(月)17:00

コラボB:カスタマイズアイテム アイディア募集
2013年6月5日(水)~7月8日(月)17:00

応募方法
本件の応募方法・応募手順は、こちらをご覧ください

選考方法
主催者が協議の上、選考いたします。

賞品
選考作品には、SEGA様よりプレゼントを進呈致します。

主催者
株式会社セガ
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

応募条件
・プロ、アマ、年齢など問いません。
・公序良俗に反しない内容に限ります。
・応募作品につき、第三者から権利侵害の主張、異議の申し立て等があった場合には、ご応募者自らの責任と負担により解決するものとします。主催者は一切の責任を負いません。
・まだ商品化されておらず、かつ商品化に際して支障となる権利制限のないものに限ります。
・どのような理由があったとしても募集期間終了後に投稿された作品は選考対象外とさせていただきます。
・募集期間が終了した後の作品の手直し、情報の変更(タイトルの変更など)は作品に反映いたしません。
・採用された作品のタイトルは括弧も含めそのまま掲載致します。
・掲載の際に使用するニックネームはライセンス条件の希望表示氏名とします。記載がない場合は、ピアプロのニックネーム又はピアプロIDを掲載いたします。
※ 応募条件を満たさないものは、応募を受け付けられません。 また、応募期間中もしくは結果発表後に応募条件を満たさないことが判明したときは参加資格を取り消します。

応募作品の権利について
採用作品につきましては、主催者に全ての著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)を採用と同時に譲渡いただきます。応募者は、主催者及び主催者が指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。


関連ページ
出た!ピアプロで「ミクパ公式パンフレット掲載用イラスト大募集!」
出た!ピアプロで「LIVE DAM」にて使用されるイラスト大募集!
「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」に封入されるイラストの募集がスタート
ピアプロ「宝石類をアクセントにしたコスチュームデザイン案大募集」が開始
出た!ピアプロで「サンフランシスコ JAPAN TOWN」とのコラボが開始
ピアプロで「てのりん初音ミクのオリジナル・コスチューム」の募集が開始
出た!「ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.」のフォトレタッチコンテスト
出た!ピアプロで「Project MMT(仮)」のイラスト募集コラボがスタート
出た!ピアプロでコスチューム案を含む「コカ・コーラ」ポスターデザイン募集
出た!ピアプロで「ファミリーマート」とのコラボ企画がスタート
出た!ピアプロで「LIVEDAM」で使用されるイラスト大募集の第2弾が開始
ピアプロで「雪や氷を連想させるお菓子モチーフのコラボ」が開催決定!
出た!「2013年ねんどろいど雪ミク」の衣装デザイン案募集がスタート
出た!「赤い羽根共同募金運動」のイラストとテーマ曲募集がスタート
出た!ピアプロが「2013年度ピアプロカレンダー」のイラスト大募集!
出た!「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」の募集開始
ピアプロが「ねんどろいど雪ミク いちご白無垢Ver.」レタッチ作品大募集
出た!初音ミクと国家試験「ITパスポート(iパス)」とのコラボが開始
出た!「2014年ねんどろいど雪ミク」の魔法少女な衣装とペットを募集
出た!「赤い羽根共同募金運動2013」のイラストとテーマ曲募集がスタート
出た!「ファミリーマート×ピアプロ」が【夏】×【スポーツ】のイラスト募集
出た!ピアプロで「LIVEDAM」で使用されるイラスト大募集の第3弾が開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 22:38:02 | ニュース | コメント:0

今週末の2013年6月8日に「ドキ生 Debut Vol.3」が開催されるらしい件

2013年5月25日(土)の「ドキ生 Debut Vol.2」に続けて、情報によれば、今週末の2013年6月8日(土)にドキ生シリーズ第18回目となる「ドキ生 Debut Vol.3」が開催されるもよう。「ドキ生 Debut」「ドキ生Rよりも少し小さい規模の「ドキ生」」とのことだが、「新規出演バンドを中心に構成し、経験を積みたいバンドから、ベテランバンドまで幅広い出演者」であるようだ。現在チケット販売中のようなので、行きたい人はチェックしてみて^^

ドキ生R「ドキ生 Debut Vol.3」

「ドキ生 Debut Vol.3」

【日時】
ドキ生Debut Vol.3 2013年6月 8日(土) 開場@16:20 開演@17:00 終演@21:00

【会場】
大塚Hearts+
http://hearts-web.net/plus/

【チケット】
ドキ生Debut Vol.3 4月27日12:00~ e+にて発売開始
詳しくはTICKETのページへ

【出演者】
■ドキ生Debut Vol.3 開催日:2013年6月 8日(土)
◾1組目:八味とうがらし
(える、もとほせ、ごみこ、世良)
◾2組目:クリーパーズ
(k-shi、てとてと(情熱P)、ファンド(ぐへへP)、さいだー(るい)、みぃちゃん)
◾3組目:なきゃ村
(となりちゃん、たけ、やうり、ゆーまお、なきゃむりゃ)
◾4組目:UTAU SONIC出張バンド(仮)
(小山乃舞世、ワザマ=サン、ゆうちゃんオブザスカイ、デスおはぎ、市蔵、neL(毎夜P))
◾5組目:優しい人になりたい
(Neru、やまじ、もっふーP、ラムネ(村人P)、kazkun(かずくんP))

イープラス「ドキ生Debut vol3」

関連サイト
ドキ生R

ドキ生公式ブログ
ボカロ曲オンリーライブ「ドキ生」コミュニティ

twitter「ドキ生/vocalive」
ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ ~Pもあるよ~

関連ページ
出た!「ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ」のチケット間もなく発売!
「ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ」のチケットが瞬殺だったらしい件
「ボカロ曲だらけの生ライブ」のアゴアニキのステージでサプライズな件
出た!「ドキッ☆ ボカロ曲だらけの生ライブ」の第2回が始動!
「ミクFES09(夏)」「ボカロ曲だらけの生ライブ 第2回」のチケット発売日!
第5回「ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ~Pもあるよ~」チケット発売日
「ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ第6回」開催決定!拝郷メイコさん出演
「第6回ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ」のチケットが本日12時から販売
「ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ」が出演者を募集
「第2回 ドキ生アコースティック」が開催されるらしい件
「第7回ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ」のチケットが本日12時から販売
「「第3回ドキ生アコースティック」のチケット販売が2月27日までらしい件
出た!「第1回ドキ生Debut」のチケットが本日12時から販売
出た!ASCII.jpに「ドキ生」へのインタビュー記事
「第8回ドキ生2DAYS公演」の抽選予約がスタートしているらしい件
「第8回ドキ生2DAYS公演」のチケットの一般発売日らしい件
出た!ASCII.jpに「第8回ドキ生最終回2DAYS公演」のレポート記事
出た!2011年10月21日はVOCALOID3製品の発売日&ボーナマが開催
「ドキッ☆ボカロ曲だらけの生ライブ-Pもあるよ-」が「ドキ生R」として再始動
出た!本日、明日は「ドキ生R Vol.1」公演日で中継生放送&当日券有
「ドキ生 Debut Vol.2」についての「感想まとめ」がきているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 22:15:38 | ニュース | コメント:0

wat氏が「MEIKO V3」に関するツイートをしているらしい件 その2

wat氏が開発中の「MEIKO V3」についてときどきツイートしているが、情報によれば、本日(2013年6月5日)「MEIKO V3収録中」であることを報告していたとのこと。先月(2013年5月末)の関連ツイートと合わせて、「MEIKO V3」に興味ある人はチェック…かもさ^^

vocaloid_cv_cfm定期MEIKO V3チェック中。母音「い」のザラつきを検証するなど。2013-05-29
10:23:27
link
vocaloid_cv_cfmMEIKO darkの"母音の癖"を取るため、来週、追加音声収録予定です。2013-05-29
10:26:27
link
chiyoQ@vocaloid_cv_cfm MEIKO続報嬉しいです!!アイコン変わらないですか?^^ なんにせよたのしみです!2013-05-29
10:29:15
link
vocaloid_cv_cfm@chiyoQ ご意見ありがとうござます。MEIKO V3のビジュアルでは無いですが、最新のMEIKOアイコンにしても良いですかね?MIKUもあるので、次にリリースされるのがMEIKOとは限らない状況なのですが・・・うーん。2013-05-29
10:35:09
link
cyross@vocaloid_cv_cfm どっちが先に出てもいいように両方取り入れちゃうとか。2013-05-29
10:36:55
link
vocaloid_cv_cfmうむ。MEIKO Powerは、結構バランス調整しなきゃなぁ・・・。来週MEIKOさんにも聴いてもらいつつ、発音と音程の兼ね合い諸々を調整をしよう。2013-05-29
10:39:37
link
chiyoQ@vocaloid_cv_cfm Σわわ!わざわざ直リプありがとうございます!おつかれさまです! MEIKOは他と比べて何かと露出が低いので(泣)、少しでも動きがあると嬉しいなぁと個人的には思ってしまいますが…。営業業務を考えると、難しいんでしょうか…;悩ませてすいません;2013-05-29
10:44:03
link
cyrossMEIKO V3、進んでるなぁ。ところで、MIKU V3の進捗は…2013-05-29
10:46:09
link
vocaloid_cv_cfm@cyross @chiyoQ MEKOのソロであれば調度良さそうな画像がありまして・・・ちょっと検討してみます~。2013-05-29
10:54:38
link
vocaloid_cv_cfm個人的に凄い好きで、凄い情感のあるMEIKO DBが1つあるんですけど、ここから完成度を調整するの難しいのかなぁ・・・。もう少し悩むか・・・。2013-05-29
10:57:54
link
vocaloid_cv_cfm息の成分の細かいディレクションではなく、マイクとの距離感でなんとか調整してみよう・・。次で。2013-05-29
11:01:37
link

vocaloid_cv_cfmMEIKO V3収録中です。2013-06-05
17:55:31
link
vocaloid_cv_cfm期間限定で、MEIKOのシルエットアイコンに変えてみます。その後はMIKUにしたりします。
2013-06-05
18:01:40
link
vocaloid_cv_cfm※画像は新規ですが、V3のデザインシルエットでは有りません。マフラーはしてません(紛らわしくてスイマセン)2013-06-05
18:05:27
link
vocaloid_cv_cfmMEIKO Powerは、男気を感じる、かなりカッコイイ声です。2013-06-05
18:06:25
link
vocaloid_cv_cfm拝郷さんの叫びに近いほど大きな声が淡々と響き渡る空間…中々に感慨深いです(VOCALOID2の時にはテスト録音するものの実現できなかったDBがPowerなのです)2013-06-05
18:17:04
link
fumizuki_か…KAITOにも男気を下さい!!優しく囁くだけじゃない男にして下さい!!(´;ω;`) RT @vocaloid_cv_cfm: MEIKO Powerは、男気を感じる、かなりカッコイイ声です。2013-06-05
18:18:43
link
vocaloid_cv_cfm(結構、体力使うよなぁ…この発声&録音方法)2013-06-05
18:19:37
link
oreYTD@vocaloid_cv_cfm 何だか着々と情報公開に向かっててwktkです。発売と新たな楽曲が楽しみです2013-06-05
18:19:41
link
NjPeperon@vocaloid_cv_cfm 実現できなかったというのはV2のエンジン的な意味ですか?2013-06-05
18:20:49
link
z_n_c_890_PVOCALOID3では音圧の高い声が出し易いと言う事?! RT @vocaloid_cv_cfm: 拝郷さんの叫びに近いほど大きな声が淡々と響き渡る空間…中々に感慨深いです(VOCALOID2の時にはテスト録音するものの実現できなかったDBがPowerなのです)2013-06-05
18:25:38
link
vocaloid_cv_cfm@NjPeperon VOCALOID2で実現できなかったのには幾つか理由があるのですが、VOCALOID2エンジンとのマッチングを詰め切れなかったのも理由の一つです。2013-06-05
18:28:47
link
vocaloid_cv_cfm@z_n_c_890_P 音圧の高いのが得意というより、音響的な意味でダイナミックになりがちなPowerの音声に対して、V3エンジンの内部処理が効果的に作用するというのが大きいです。2013-06-05
18:32:38
link
vocaloid_cv_cfm@NjPeperon そうですね。Whisperなどの生きの成分の多い音声も、V2ではなくV3ならではの可能性(落とし所)が有るかもしれません。折角なので探ってみたいと思っています。2013-06-05
18:34:53
link
vocaloid_cv_cfm@z_n_c_890_P そうですね。ヤマハさんとは最近よく会話していて、特に次のフェーズも踏まえ、拝郷メイコさんの録音を進めています。2013-06-05
18:41:30
link
vocaloid_cv_cfm@fumizuki_ KAITOの方ですね。個人的には、将来このMEIKO Powerをリファレンスにして録音したいと思っています。長い目で見て頂ければ幸いです…。2013-06-05
18:45:31
link
vocaloid_cv_cfm@oreYTD 弊社にとってMEIKOが最初の記念すべきVOCALOIDであった故、初心に帰って「フレッシュで良く歌うMEIKO V3」を目指しています。よろしくお願いいたします。2013-06-05
18:48:54
link
vocaloid_cv_cfm本日録音終了につき、次の打ち合わせに移動します。MEIKO V3の件は、引き続きご報告しますので、よろしくお願いいたします。2013-06-05
19:23:41
link

関連ページ
佐々木氏が「アペンド」製品に関して興味深い発言をしているらしい件
wat氏(vocaloid_cv_cfm)が意味深なツイートを連発しているらしい件
wat氏(vocaloid_cv_cfm)が意味深なツイートを連発しているらしい件2
出た!ヤマハがリアルタイム演奏可能な「VOCALOIDキーボード」を開発
向谷実氏により「VOCALOIDキーボード」が実演されたらしい件
wat氏が「MEIKO V3」に関するツイートをしているらしい件
wat氏が「初音ミクの音声を応用した楽器」を試用したらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 21:28:00 | ニュース | コメント:37

出た!「MIKU-Pack (ミクパック) 02 2013年07月号」が発売予定

2013年3月15日に、ボカロな雑誌「MIKU-Pack 01 music&artworks feat. 初音ミク」(ミクパック)が発売され好評だったようだが、情報によれば、2013年6月15日ごろ、次号となる「MIKU-Pack 02 music&artworks feat. 初音ミク 2013年 07月号」が発売を予定しているもよう。いまのところ詳細は不明だが、読みたい人はチェックしてみて^^

2013年6月15日発売予定
楽天「MIKU-Pack (ミクパック) 02 music&artworks feat. 初音ミク 2013年 07月号」
アマゾン「MIKU-Pack (ミクパック) 02 music&artworks feat. 初音ミク 2013年 07月号」


関連サイト
前号はコチラ
楽天「MIKU-Pack (ミクパック) 01 music&artworks feat. 初音ミク」
アマゾン「MIKU-Pack (ミクパック) 01 music&artworks feat. 初音ミク」

週アスPLUS「今週金曜日!! 『MIKU-Pack 01』(ミクパック)が3月15日発売ですよ」

■『MIKU-Pack 01 - music & artworks feat. 初音ミク-』の主な内容(以下敬称略)

●巻頭総力特集『KAITOの進化形』
 VOCALOID 3になって7年ぶりに生まれ変わった『KAITO V3』の実力と、「KAITO兄さん」とファンから親しまれる魅力をイラストや楽曲で紐解いていきます。KAITO V3誌上体験レポートも!

●特集『イラストギャラリー MIKU-Pack artworks file』
 人気イラストレーターの作品を14ページに渡って大きく掲載。
 ・三月八日
 ・なぎみそ(nagimiso)

●特集『ボカロ曲Pick Up MIKU-Pack music file』
 話題のボカロ曲を、ボカロP氏へのインタビューやエッセイなどで魅力的に紹介。
 ・書き下ろし短編小説『桜ノ雨 ~桜前戦~』原作・原案:halyosy 著:雨宮ひとみ
 ・描き下ろしビジュアルストーリー『アンダンテ』文:Dixie Flatline ビジュアル:ODDESA(はるよ、マクー)
 ・書き下ろしコラム『こちら、幸福安心委員会本部です。from L.A.』文・写真:うたたP イラスト:wogura
 ・書き下ろし小説試し読み『明尾高屋上投身自殺~古書屋敷殺人事件前夜 I~』著:てにをは 挿画:なのり

●絵師×ボカロPコラボ『MIKU-Pack music&art works“SCHOOL DAYS”』
 本紙のために新曲を書き下ろしたボカロP 5人へのインタビューと、その曲にインスパイヤされたボカロ絵師 5人の描き下ろしイラストを、それぞれ見開きで掲載。
 ・ハヤシケイ×maru
 ・ダルビッシュP×カラス
 ・やいり×おぐち
 ・きくお×ばず
 ・まらしぃ×しきみ

●Fashion Collaboration
 初音ミクとのコラボ商品を展開する、人気のアパレルブランドを特集。MIKU-Pack 00で告知したYおじさんとのコラボ商品も紹介します。
 ・MIKU-Pack×earth music&ecology Japan Label

●ミクgraphig ALL Collection!
 今号に付録の千本桜ミクさんで興味を持ったら、ほかのミクさんgraphigも集めちゃおう!

●SNOW MIKU 2013まるごとレポート
 ミク色に染めた今年のさっぽろ雪まつりをフォトレポート。札幌市内、千歳空港、ミクパ♪、そしてグッズの数々もまるごとご紹介。

●2013 ミクGTプロジェクト始動
 チャンピオン奪還を目標に立ち上がった2013年のミクGTプロジェクト。今年のレーシングミクもカワイイぞ!

アスキー・メディアワークス

関連ページ
「MIKU-Pack 00 -music & artworks feat. 初音ミク-(仮)」が登録
出た!「MIKU-Pack 00 music & artworks feat. 初音ミク」(アスキー)の表紙
出た!「MIKU-Pack 00 - music & artworks feat. 初音ミク-」の正式告知
「MIKU-Pack 00 - music & artworks feat. 初音ミク-」が発売されたらしい件
「MIKU-Pack 01 -music & artworks feat. 初音ミク-」が発売予定らしい件
出た!「MIKU-Pack 01 music&artworks feat. 初音ミク」の表紙
「MIKU-Pack 01 music&artworks feat. 初音ミク」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:30:33 | ニュース | コメント:0

出た!「脱出ゲーム『ラピスと不思議なラビリンス』」が配信開始

以前スマフォゲーム「脱出ゲーム ラピスと不思議なラビリンス」鋭意制作中であることが伝えられていたが、情報によれば、Android版が配信開始となったもよう。「「不思議の迷宮」から妖精“蒼姫ラピス”と協力して脱出しよう!」「!謎解き満載の脱出ゲームアプリ」「2種類のテーマ曲を収録しているほか、アイテムコレクションなどやりこみ要素も」といった特徴があるそうなので、ファンの人はチェックしてみて。

i-style Project「脱出ゲーム『ラピスと不思議なラビリンス』のAndroid版を本日より配信開始。期間限定キャンペーンも実施」
i-style Project「脱出ゲーム ラピスと不思議なラビリンス」





■製品仕様
対応機種:iOS 4.3以降のiPhone、iPod touch、iPad及び、
Android 2.3.0以降搭載のスマートフォン

テーマ曲:まほうのトビラ/作詞・作曲:だいすけP
テーマ曲:君との夜風/作詞・作曲:BeatCharger
CV:江口 菜子
プログラム:ヒロ
企画:mio
テキスト:鹿瀬あさ
ゲームデザイン:くま毛Mk.II
BGM:甘茶の音楽工房・魔王魂

【蒼姫ラピス】脱出ゲームテーマソング「まほうのトビラ」PV

【蒼姫ラピス】脱出ゲームテーマソング「君との夜風」PV

GooglePlay「【脱出ゲーム】 ラピスと不思議なラビリンス」







関連サイト
i-style Project「キャラクター」

i-style Project

i-style Project公式ブログ
「i-style Project」チャンネル

twitter「蒼姫ラピス」
ニコニコ大百科「蒼姫ラピス」
スタジオディーン
サーファーズパラダイス

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
VOCALOID3「i-style project」の特設サイト&twitterが準備中らしい件
出た!「i-style project チャンネル」がオープン&キャラクター名募集
出た!「i-style project」のキャラクター名が「蒼姫ラピス」に決定
出た!「i-style project」が「蒼姫ラピス」の中の人を募集
10月2日に「VOCALOID3 i-style project『中の人』公開オーディション」
i-style project第3次選考「中の人」公開オーディションのステージが公開
出た!「蒼姫ラピス」の中の人が江口菜子さんに決定
出た!i-style Projectが「中の人決定記念プレゼントキャンペーン」
出た!i-style projectがモーションキャプチャー収録の参加者を募集
出た!「i-style project」が蒼姫ラピスのARを公開
出た!「蒼姫ラピス3大コンテスト第二回」イラストコンテストが開催
蒼姫ラピス3大コンテスト「第一回着せ替えイラストコンテスト」の結果が発表
出た!「VOCALOID3 蒼姫ラピス」の予約が開始!発売は2012年4月6日
「VOCALOID3 蒼姫ラピス」が登録&カウントダウンイラストの募集開始
出た!「蒼姫ラピス」の正式ロゴと「ライブ&トーク」イベントが開催
i-style projectの第二回コンテストの結果発表と「蒼姫ラピス」パッケージ
出た!「VOCALOID3 蒼姫ラピス」が発売
出た!蒼姫ラピスの2ndキャラクターが発表!名前の一般公募がスタート
「VOCALOID NEWS@ニコニコ超会議」の内容メモ
出た!i-style Projectの2ndキャラクター名が「メルリ」に決定
出た!i-style Projectが「蒼姫ラピス会議」の参加者を募集
ボカロなイベントがいろいろあるらしい件
蒼姫ラピスの姉「メルリ」の身長が16cmであることが発表されたらしい件
出た!i-style Projectの新キャラ「Merli(メルリ)」のビジュアルが公開
出た!i-style Projectの新キャラ「Merli(メルリ)」の「中の人募集」開始
出た!蒼姫ラピス公式スマフォ無料アプリ「おやすみラピス」が配信
出た!ヤマハが「蒼姫ラピス」を用いたiOS用VOCALOIDアプリ2種をリリース
出た!iVOCALOID、Vocalo Witter「蒼姫ラピス」の発売記念コンテスト
出た!「i-style Project」の「クリスマスキャンペーン」と「コミケ83出展情報」
iVOCALOID、Vocalo Witter「蒼姫ラピス」発売記念コンテストの結果が発表
出た!i-style Projectが「蒼姫ラピス・メルリ」DECOチョコ配布キャンペーン
ヤマハのVOCALOID 3パッケージ商品がリニューアルしSEとして発売
出た!2次選考通過した「メルリ」の中の人の候補6名が発表
「VOCALOID3 Editor」「VY1V3」「VY2V3」のSE製品が発売されているらしい件
出た!「蒼姫ラピス生誕祭&メルリ中の人公開オーディション」イベント情報
出た!「蒼姫ラピス」と女子モトクロスバイクレーサー「安原さや」のコラボ
祝!2013年4月6日で「蒼姫ラピス」が発売1周年
「蒼姫ラピス生誕祭」&「メルリ中の人公開オーディション」第三次選考
祝!安原さや選手が「全日本モトクロス選手権 第2戦」で優勝
出た!「VOCALOID 3 Library 蒼姫ラピス SE」が登録
「VOCALOID 3 Library 蒼姫ラピス SE」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:20:11 | ニュース | コメント:0

「りぼん 2013年 07月号」で「りぼん×初音ミク 放送局.com」が増ページ

「りぼん 2013年 05月号」にて、「次号から初音ミクの読者コーナーがスタートする」ことが告知され、実際に「りぼん 2013年 06月号」から「りぼん×初音ミク 放送局.com」が掲載されていたが、2013年6月3日に発売の「りぼん 2013年 07月号」では、前号の2ページから3ページに増えているもよう。気になる人は本誌をチェックしてみて。ちなみに今回は、「ボカロキャラいらっしゃ~い」で鏡音リンが紹介。「伝説の殿堂入りソング」で「千本桜」、「話題のボカロ曲なう」で「ロストワンの号哭」、「ボカロキャラ描いてみた」、読者がボカロソングを紹介する「ススメソングNAVI」、読者がボカロキャラを作る「聞いて!聞いて!マイボカロ設定!!」、ボカロ愛を叫ぶ「ボカミュ掲示板」、ニュースコーナー、「KARENTの一押し曲!!」、プレゼントコーナー、などで構成されているとのこと^^

楽天「りぼん 2013年 07月号」
アマゾン「りぼん 2013年 07月号」



りぼん×初音ミク放送局.com出張版「りぼん7月号紹介曲」

ニコニコ動画「りぼんチャンネル」

りぼん

関連サイト
「りぼん 2012年 08月号」に初音ミクのミリョクを伝える特集があるらしい件
出た!「りぼん 4月特大号」にとじこみ別冊「ボカロ完全攻略ハンドブック♪」
「ボカロ完全攻略ハンドブック」付きの「りぼん 2013年 04月号」が発売
出た!「りぼん 2013年 05月号」で次号の初音ミクの読者コーナーの告知
出た!「りぼん 2013年 06月号」で「りぼん×初音ミク 放送局.com」が開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:01:45 | ニュース | コメント:3

祝!「トンデモ未来空奏図」が初登場15位、「サンタマリア」が初登場12位

2013年5月29日に発売のボカロがらみの音楽CDについて、じん氏の「メカクシティレコーズ」が2013年06月10日付のオリコン週間ランキングで初登場1位(2013年5月28日付で初登場2位→1位→1位→1位→1位→1位→1位)となったことが伝えられているが、その他、「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)が初登場15位(2013年5月28日付で初登場8位→12位→14位→16位→28位→46位→24位)、「サンタマリア」(米津玄師)が初登場12位(2013年5月28日付で初登場9位→14位→13位→10位→14位→22位→19位)となっているもよう。ランキング入りメデタイ!^^

2013年05月27日~2013年06月02日のCDアルバム週間ランキング(2013年06月10日付)

2013年05月27日~2013年06月02日のCDシングル週間ランキング(2013年06月10日付)


楽天「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)
アマゾン「トンデモ未来空奏図(初回生産限定盤)(DVD付)」(sasakure.UK)


楽天「サンタマリア」(米津玄師)
アマゾン「サンタマリア(初回限定盤)(DVD付)」(米津玄師)


関連ページ
「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)が発売されたらしい件
米津玄師氏の初シングル「サンタマリア」が発売されたらしい件
祝!「メカクシティレコーズ」(じん)がオリコン週間ランキング初登場1位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:01:13 | ニュース | コメント:2
次のページ