情報によれば、
2013年6月9日(日)に、秋葉原カフェスタにて、VOCALOIDコンセプト喫茶
「Cafe_DIVA」の
第2回が開催されるもよう(1回目は2012年12月02日に開催されたもよう)。「Cafe_DIVA」は
「VOCALOIDに扮したキャストたちが、曲や動画の流れる店内でキャラクターに見立てたお料理やドリンクをお給仕するファンイベント」とのこと。興味ある人はチェック…かもさ^^
>
Cafe_DIVA Track.2

★ようこそ
Cafe_DIVAへようこそ!
当サイトは、VOCALOIDコンセプト喫茶「Cafe_DIVA」の第2回公式サイトです。
2012年12月に渋谷にて好評いただいたカフェを、再び開催いたします。
今度の舞台は秋葉原!
今回は更にキャストも増え、様々な企画もご用意してパワーアップ★
皆さまお誘い合わせのうえ、どうぞお越しくださいませ!!
Cafe_DIVA」とは……VOCALOIDに扮したキャストたちが、曲や動画の流れる店内でキャラクターに見立てたお料理やドリンクをお給仕するファンイベントです。
※公式企業等とは関係御座いませんのでご注意ください。
★会場・日程
日程:2013年6月9日(日曜日)
会場:秋葉原カフェスタ
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-33 ケーワンビル
会場への直接のお問い合わせは、ご遠慮くださいませ。
時間:
10:00~12:00 < Light > お席に余裕があります
12:15~14:15 < Sweet > 当日席のみとなりました。
15:00~17:00 < Vivid > お席に余裕があります
17:15~19:15 < Dark > お席に余裕があります
19:30~21:30 アフターパーティー★☆「かふぇでぃば!!」☆★
ウェイティングバー 10:00~18:00
予約を開始しました。よろしく、お願いします。
★☆「かふぇでぃば!!」☆★
前回、2012年12月に渋谷にてアフターにふさわしい盛り上がりをみせた例のパーティー……今回もやっちゃいます!
カフェの余韻に浸る方も、カフェには来られなかった方もいっしょに盛り上がる、オフ会形式のアフターパーティー開催!!!
カフェでお出ししたフードやデザート、ドリンクだけじゃない!アフターだけのスペシャルな料理を用意して、師匠なコックが待ち構えてます……Σ(゚д゚lll)
オフ会ならではの特別企画や、プレゼントも盛り沢山!!!
前回よりもますます盛り上がっていくぞー!!!!!
申し込みはこちらで
>
TwiPla「★☆「Cafe_DIVA:Track.2」アフターパーティー「かふぇでぃば!!」☆★」
詳細
前回、2012年12月に渋谷にてアフターにふさわしい盛り上がりをみせた例のパーティー……今回もやっちゃいます!
カフェの余韻に浸る方も、カフェには来られなかった方もいっしょに盛り上がる、オフ会形式のアフターパーティー開催!!!
カフェでお出ししたフードやデザート、ドリンクだけじゃない!アフターだけのスペシャルな料理を用意して、師匠なコックが待ち構えてます……Σ(゚д゚lll)
オフ会ならではの特別企画や、プレゼントも盛り沢山!!!
前回よりもますます盛り上がっていくぞー!!!!!
カフェはこちら→「Cafe_DIVA:Track.2」6/9(日)http://cafediva.web.fc2.com/index.html
●開催日 6月9日(日曜日)19:30~21:30 (途中退場も大丈夫です)
●開催場所 秋葉原カフェスタ (カフェの会場と同じです)
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-33 ケーワンビル
●集合時間 19:15
●集合場所 万世橋手前のBigApple脇 http://goo.gl/maps/VvHaO
(1Fがパチンコ屋、2F以上の階が居酒屋のビルです)
●参加費 2000円
●募集人数 30名
●場内は禁煙となっております。
●一般参加者様のコスプレは不可となっております。
(すみません、着替える場所がないんです…)
●当日に販売していたグッズやスペシャルグッズが無料で当たるジャンケン大会やっちゃいます!
●大はしゃぎ企画!まさかのカラオケ大会開催!!!皆で合唱しちゃいましょう★
ブラック★ロックシューター
IMITATION BLACK
鮮紅ノ龍啼ク箱庭拠リ
マトリョシカ
千本桜
*以上5曲の予定です。当日変更になる可能性もあります。
参加して頂ける方は文末の注意事項もお読み下さい。
了承頂けるお方のみ「参加する」をクリックした後に、
以下のテンプレをコメントに書き込んで下さい。
1:お名前
2:成年or未成年(未成年の方は保護者様の参加同意を得てきてください)
3:一言どうぞ!
例
1:烏
2:成年
3:カフェのMEIKOでっす★
最後の最後まで皆さんに目いっぱい楽しんでもらっちゃいますよ~
ハジけていくぞーーーっ!!!!!!
☆【重要】注意事項【お願いします】☆
■参加者のプライバシーを守る(個人情報の漏洩防止、写真撮影および掲載の許可確認)
■ナンパ・セクハラ・勧誘(またはそう見えるような行為)の禁止
■オフ会は人と人とのコミュニケーションです。
楽しいことばかりでなく、場合によっては気分を害されたりトラブルになったりすることがあります。
危機管理意識を持ち、自己責任を取れる方のみ参加をお願いいたします。
■以上以外においても迷惑行為など、スタッフより注意をさせて頂く場合がございます。
その際は必ずスタッフの指示にお従い下さい。
*厳しい書き方になってしまいましたが、
皆で楽しい場所を作るためには必要な事だと思いますのでよろしくお願いします。
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 23:56:47
| ニュース
| コメント:0
2013年3月15日に、ボカロな雑誌
「MIKU-Pack 01 music&artworks feat. 初音ミク」(ミクパック)が発売され好評だったようだが、情報によれば、2013年6月15日ごろ、次号となる
「MIKU-Pack 02 music&artworks feat. 初音ミク 2013年 07月号」が発売を予定しているもよう。いまのところ詳細は不明だが、
読みたい人はチェックしてみて^^
2013年6月15日発売予定
>楽天「MIKU-Pack (ミクパック) 02 music&artworks feat. 初音ミク 2013年 07月号」
>アマゾン「MIKU-Pack (ミクパック) 02 music&artworks feat. 初音ミク 2013年 07月号」関連サイト前号はコチラ>
楽天「MIKU-Pack (ミクパック) 01 music&artworks feat. 初音ミク」>
アマゾン「MIKU-Pack (ミクパック) 01 music&artworks feat. 初音ミク」

>
週アスPLUS「今週金曜日!! 『MIKU-Pack 01』(ミクパック)が3月15日発売ですよ」
■『MIKU-Pack 01 - music & artworks feat. 初音ミク-』の主な内容(以下敬称略)
●巻頭総力特集『KAITOの進化形』
VOCALOID 3になって7年ぶりに生まれ変わった『KAITO V3』の実力と、「KAITO兄さん」とファンから親しまれる魅力をイラストや楽曲で紐解いていきます。KAITO V3誌上体験レポートも!
●特集『イラストギャラリー MIKU-Pack artworks file』
人気イラストレーターの作品を14ページに渡って大きく掲載。
・三月八日
・なぎみそ(nagimiso)
●特集『ボカロ曲Pick Up MIKU-Pack music file』
話題のボカロ曲を、ボカロP氏へのインタビューやエッセイなどで魅力的に紹介。
・書き下ろし短編小説『桜ノ雨 ~桜前戦~』原作・原案:halyosy 著:雨宮ひとみ
・描き下ろしビジュアルストーリー『アンダンテ』文:Dixie Flatline ビジュアル:ODDESA(はるよ、マクー)
・書き下ろしコラム『こちら、幸福安心委員会本部です。from L.A.』文・写真:うたたP イラスト:wogura
・書き下ろし小説試し読み『明尾高屋上投身自殺~古書屋敷殺人事件前夜 I~』著:てにをは 挿画:なのり
●絵師×ボカロPコラボ『MIKU-Pack music&art works“SCHOOL DAYS”』
本紙のために新曲を書き下ろしたボカロP 5人へのインタビューと、その曲にインスパイヤされたボカロ絵師 5人の描き下ろしイラストを、それぞれ見開きで掲載。
・ハヤシケイ×maru
・ダルビッシュP×カラス
・やいり×おぐち
・きくお×ばず
・まらしぃ×しきみ
●Fashion Collaboration
初音ミクとのコラボ商品を展開する、人気のアパレルブランドを特集。MIKU-Pack 00で告知したYおじさんとのコラボ商品も紹介します。
・MIKU-Pack×earth music&ecology Japan Label
●ミクgraphig ALL Collection!
今号に付録の千本桜ミクさんで興味を持ったら、ほかのミクさんgraphigも集めちゃおう!
●SNOW MIKU 2013まるごとレポート
ミク色に染めた今年のさっぽろ雪まつりをフォトレポート。札幌市内、千歳空港、ミクパ♪、そしてグッズの数々もまるごとご紹介。
●2013 ミクGTプロジェクト始動
チャンピオン奪還を目標に立ち上がった2013年のミクGTプロジェクト。今年のレーシングミクもカワイイぞ!
>
アスキー・メディアワークス
関連ページ>
「MIKU-Pack 00 -music & artworks feat. 初音ミク-(仮)」が登録>
出た!「MIKU-Pack 00 music & artworks feat. 初音ミク」(アスキー)の表紙>
出た!「MIKU-Pack 00 - music & artworks feat. 初音ミク-」の正式告知>
「MIKU-Pack 00 - music & artworks feat. 初音ミク-」が発売されたらしい件>
「MIKU-Pack 01 -music & artworks feat. 初音ミク-」が発売予定らしい件>
出た!「MIKU-Pack 01 music&artworks feat. 初音ミク」の表紙>
「MIKU-Pack 01 music&artworks feat. 初音ミク」が発売されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:30:33
| ニュース
| コメント:0
「りぼん 2013年 05月号」にて、
「次号から初音ミクの読者コーナーがスタートする」ことが告知され、実際に
「りぼん 2013年 06月号」から
「りぼん×初音ミク 放送局.com」が掲載されていたが、2013年6月3日に発売の
「りぼん 2013年 07月号」では、前号の2ページから
3ページに増えているもよう。
気になる人は本誌をチェックしてみて。ちなみに今回は、
「ボカロキャラいらっしゃ~い」で鏡音リンが紹介。
「伝説の殿堂入りソング」で「千本桜」、
「話題のボカロ曲なう」で「ロストワンの号哭」、
「ボカロキャラ描いてみた」、読者がボカロソングを紹介する
「ススメソングNAVI」、読者がボカロキャラを作る
「聞いて!聞いて!マイボカロ設定!!」、ボカロ愛を叫ぶ
「ボカミュ掲示板」、ニュースコーナー、
「KARENTの一押し曲!!」、プレゼントコーナー、などで構成されているとのこと^^
>
楽天「りぼん 2013年 07月号」>
アマゾン「りぼん 2013年 07月号」



>
りぼん×初音ミク放送局.com出張版「りぼん7月号紹介曲」>
ニコニコ動画「りぼんチャンネル」

>
りぼん
関連サイト>
「りぼん 2012年 08月号」に初音ミクのミリョクを伝える特集があるらしい件>
出た!「りぼん 4月特大号」にとじこみ別冊「ボカロ完全攻略ハンドブック♪」>
「ボカロ完全攻略ハンドブック」付きの「りぼん 2013年 04月号」が発売>
出た!「りぼん 2013年 05月号」で次号の初音ミクの読者コーナーの告知>
出た!「りぼん 2013年 06月号」で「りぼん×初音ミク 放送局.com」が開始
[初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:01:45
| ニュース
| コメント:3
2013年5月29日に発売のボカロがらみの音楽CDについて、じん氏の
「メカクシティレコーズ」が2013年06月10日付のオリコン週間ランキングで
初登場1位(2013年5月28日付で初登場2位→1位→1位→1位→1位→1位→1位)となったことが伝えられているが、その他、
「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)が
初登場15位(2013年5月28日付で初登場8位→12位→14位→16位→28位→46位→24位)、
「サンタマリア」(米津玄師)が
初登場12位(2013年5月28日付で初登場9位→14位→13位→10位→14位→22位→19位)となっているもよう。
ランキング入りメデタイ!^^
2013年05月27日~2013年06月02日のCDアルバム週間ランキング(2013年06月10日付)

2013年05月27日~2013年06月02日のCDシングル週間ランキング(2013年06月10日付)

>
楽天「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)>
アマゾン「トンデモ未来空奏図(初回生産限定盤)(DVD付)」(sasakure.UK)

>
楽天「サンタマリア」(米津玄師)>
アマゾン「サンタマリア(初回限定盤)(DVD付)」(米津玄師)

関連ページ>
「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)が発売されたらしい件>
米津玄師氏の初シングル「サンタマリア」が発売されたらしい件>
祝!「メカクシティレコーズ」(じん)がオリコン週間ランキング初登場1位
[初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 20:01:13
| ニュース
| コメント:2