初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「トラボティック・シンフォニー」(トラボルタ)が発売されたらしい件

2013年6月5日に、トラボルタ氏の待望のソロアルバム「トラボティック・シンフォニー」が発売予定となっていたが、実際に発売になっているもよう。ファンの人はチェックしてみて^^

楽天「トラボティック・シンフォニー」(トラボルタ)
アマゾン「トラボティック・シンフォニー」(トラボルタ)

EXIT TUNES「トラボティック・シンフォニー / トラボルタ feat. 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ」

トラボティック・シンフォニー
/ トラボルタ feat. 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ
ジャケットイラストレーター:なぎみそ
(数量限定オリジナルストラップランダム封入!)
QWCE-00273 \2,000
2013/06/05 ON SALE

「ココロ / 鏡音リン」「トエト / 巡音ルカ」をはじめ、
多数の人気楽曲でおなじみ『トラボルタ』遂にメジャーデビュー!!
全19曲を曲高音質収録!! ジャケットイラストは人気絵師「なぎみそ」描き下ろし!!

【特典情報】
○豪華CD購入特典!!
・数量限定!全5種+シ—クレット オリジナルラバーストラップいずれか封入!!(スマホ対応)
・CD同封のアンケートハガキをご返送頂くとオリジナルクリアファイル応募者全員プレゼント!!
・店頭にて特大B2サイズポスタープレゼント
※ストラップ、ポスターは数に限りがございます。
※ポスターは一部店舗を除きます。
(C)Crypton Future Media,INC.www.piapro.net

【トラックリスト】
01. endless symphony feat.初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ
02. ココロ feat.鏡音リン
03. トエト feat.巡音ルカ
04. GOOD SMILE BRINGS FUTURE feat.初音ミク
05. ピンクスパイダー feat.鏡音リン
06. ソラトバズ feat.鏡音リン
07. 伝説の魔女 feat.鏡音リン
08. ソレイユ-Soleil- feat.鏡音リン
09. 追憶ノ翼 feat.初音ミク
10. ルナ〜海の妖精〜 feat.初音ミク
11. 頑張ろうよ feat.鏡音レン
12. よつばのクローバー feat.鏡音リン
13. ウェンディーと魔法の森 feat.鏡音リン、鏡音レン
14. おてんば姫の歌 feat.鏡音リン
15. MY WINDING ROAD feat.鏡音リン
16. 少年銀河 feat.鏡音リン、鏡音レン
17. 二人なら feat.鏡音レン
18. オメデトウ feat.鏡音リン
19. see you

特典ストラップ

特典クリアファイル

特典ポスター



【6月5日発売】トラボティック・シンフォニー【クロスフェード】

トラボティック・シンフォニー特設サイト

EXIT TUNES

関連サイト
ニコニコ大百科「トラボルタP」
wikipedia「トラボルタ」
twitter「トラボルタ」
トラボル亭
空と海と大地と呪われしトラボルタブログ

関連ページ
小説「ココロ」が発売されたらしい件
祝!小説「ココロ」が増刷決定&合同サイン会
出た!トラボルタ氏のソロアルバム「トラボティック・シンフォニー」が登録
出た!音楽CD「トラボティック・シンフォニー」のジャケと収録曲 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 17:19:06 | ニュース | コメント:1

「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra」が発売されたらしい件

2013年6月5日付で、GUMI、IA、MAYUをフィーチャーした最新のボカロコンピである「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat.GUMI・IA・MAYU」が発売予定となっていたが、実際に発売されたもよう。GUMI、IA、MAYUファンはチェックしてみて^^

楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat.GUMI・IA・MAYU」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat.GUMI・IA・MAYU」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat. GUMI、IA、MAYU」
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra feat. GUMI、IA、MAYU
ジャケットイラストレーター:藤真拓哉
(数量限定オリジナルマウスパッド&ストラップ付)
QWCE-00280 \2,000
2013/06/05 ON SALE

『EXIT TUNES』ボーカロイドコンピレーションアルバム最新作!!
メジャーCD初収録の「無気力クーデター / Last Note.」をはじめ、「もやし女 / __(アンダーバー)P feat. MAYU」、「天ノ弱 / 164 feat. GUMI」、「夕暮れ蝉日記 / まふまふ feat. IA」等の不動の人気曲、「亜沙」、「黒猫アンティーク(a.k.a. cosMo@暴走P)」、「デッドボールP」、「add9(ヘリP)」、「ふわりP」、「YM」による書き下ろし新曲、その他、大人気ボカロPによる最新の人気曲を多数収録予定!!
ジャケットイラストレーターは「藤真拓哉」が担当!!

【豪華4大特典】
①数量限定!GUMI、IA、MAYU、シークレット、携帯ストラップいずれか封入!!【スマートフォン対応】
②数量限定!全6種オリジナルマウスパッドいずれか封入!!
③CD同封のアンケートに答えて、「Vocaloextra」クリアファイル応募者全員プレゼント!!
④店頭にてB2サイズ「Vocaloextra」ポスタープレゼント!!
※特典内容は変更になる場合がございます。
※マウスパッド、携帯ストラップ、ポスターは数に限りがございます。
※特典は一部店舗を除きます。
※特典は非売品です。
(C)INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED
(C)1st PLACE Co.,Ltd.
(C)EXIT TUNES

【収録曲】
01. 無気力クーデター / Last Note.
02. 優しい人になりたい / Neru feat. MAYU
03. 過食性:アイドル症候群 / スズム feat. GUMI & MAYU
04. オアシス幻の万華鏡 / 150P feat. GUMI
05. もやし女 / __(アンダーバー)P feat. MAYU
06. 天ノ弱 / 164 feat. GUMI
07. 夕暮れ蝉日記 / まふまふ feat. IA
08. ランジェリーシーフ / buzzG feat. GUMI
09. HΨ=世界創造=EΨ / 黒猫アンティーク(a.k.a.cosMo@暴走P) feat. IA,GUMI
10. エロゲーみたいな恋がしたい! / デッドボールP feat. MAYU、GUMI、IA
11. EGOLOID / Diarays feat. GUMI・IA・MAYU
12. 無心島 / YM feat. GUMI & MAYU
13. ディストラクタ / 虹原ぺぺろん feat. GUMI、IA、MAYU
14. 新宿ソリチュード / 亜沙 feat. IA、MAYU
15. アンドロ / otetsu feat. GUMI、MAYU、IA
16. LOVE DOLL / Nem feat. GUMI
17. マジックコード / add9(ヘリP) feat. MAYU
18. あめがふれば / ふわりP feat. GUMI、IA、MAYU

4大特典

販売店別初回購入特典
【6月5日発売】Vocaloextra feat. GUMI、IA、MAYU【全曲クロスフェード】

EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra特設サイト


関連サイト
EXIT TUENS Vocaloid Compilation10作目記念サイト

EXIT TUNES

関連ページ
ボカロがらみのアルバムが多数きているらしい件
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloextra」のジャケットイメージ等 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 17:11:09 | ニュース | コメント:4

小説「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている(仮)」(デP)が登録

デッドボールP氏といえば、数々の伝説を築いているボカロPだが、情報によれば、小説と思われる書籍「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている(仮)」(デッドボールP原作・著)が登録されているもよう。タイトルからしてボカロなネタをベースとしているものと思われ。ファンの人はチェックしてみて^^

2013年8月1日発売予定
楽天「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている(仮)」(デッドボールP)
アマゾン「俺のボカロが妹になりたそうにこちらを見ている(仮)」(デッドボールP)

一迅社

関連サイト
ニコニコ大百科「デッドボールP」
twitter「槇タケポン@デP」
5/4 TAKEPOD
デッドボールP氏アルバムはコチラ
楽天「デッドボールP ベスト」
アマゾン「デッドボールP ベスト」


関連ページ
ニコ動からデッドボールP氏の動画が多数削除の件について
「公序良俗に反する歌詞を伴う作品」に対する声明が発表!
デッドボールP氏の/hidden修正版にクリプトンのエロサンプリングCD!
デP氏の「(修正版)既成事実」が10万回再生突破で再びハッペー!
ピアプロに「デッドボールP」氏が降臨した件について
「VERY BEST OF デッドボールP」が発売されたらしい件について
出た!「VERY BEST OF デッドボールP」がオリコン初登場8位!
出た!「VERY BEST OF デッドボールP」がオリコン30位圏内キープ!
出た!初音ミクの誕生日に2周年記念のサマーライブ「ミクFES09(夏)」開催!
出た!デPたんゲーム「デPたん2 パーフェクトクローザー」配信開始!
「ミクFES'09(夏)」がかなり盛り上がったらしい件について
出た!ASCii.jpに「デッドボールP」氏への自由すぐるインタビュー記事
「デッドボールP×EXIT TUNESコラボTシャツ」が発売されるらしい件
JASRAC参加の「二次創作オンラインワークショップ 著作権講座」が配信
本日のニコ生でデッドボールP氏とMOERがJASRACに公開質問
2010年07月30日のニコ生「音楽著作権討論会」の内容をメモしてみた件
デッドボールP氏がJASRACへ部分信託したらしい件→モデルケースに?
JASRACへの信託についての議論に伊藤社長が降臨したらしい件
米ロサンゼルスタイムズ(Web)に「牛乳飲め!」の派生動画が掲載
テレビ番組で「デッドポールP」と誤植される放送事故があったらしい件
デッドボールP氏のセルフカヴァー曲「つけ麺☆エクスタシー」が公開
「MochiBytesTV」によるデッドボールP氏への英語インタビューが公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 15:04:34 | ニュース | コメント:15

出た!コスパの「春ミク」グッズである「タペストリー、扇子、Tシャツ」が登録

2013年2月5日(火)~6月3日(月)の期間、成田空港の第1旅客ターミナル中央ビル本館 4階催事スペースの「コスパ秋葉原 ナリタサテライトステーション」(営業時間:08:00~20:00)にて、春ミクグッズとして「春ミクタペストリー」「春ミク扇子」「初音ミク 春ミク フルグラフィックTシャツ」が先行販売されていたが、これらが一般販売されるようで、ネットショップに登録されているもよう。欲しかった人はチェックしてみて^^

2013年8月15日発売予定
楽天「初音ミク 春ミク タペストリー」
アマゾン「初音ミク 春ミク タペストリー」


春ミク タペストリー
iXima氏の描く「初音ミク」のイラストと、桜舞う背景が美しいイラストを使用した、ビッグサイズのタペストリー。
鮮やかな色彩の奥深いイラストは、初音ミクの歌声が響くあなたのお部屋にぴったりな一品。

コスパ「春ミク タペストリー [初音ミク]」

2013年8月31日発売予定
楽天「初音ミク 春ミク扇子」
アマゾン「初音ミク 春ミク扇子」


春ミク扇子
iXima氏の描く「初音ミク」のイラストと、桜舞う背景が美しいイラストを使用した扇子。
京都の工場で作られた品質にこだわった扇子と、鮮やかな色彩で彩られた奥深いイラストがマッチしたオススメの一本です。

コスパ「春ミク扇子 [初音ミク]」

2013年8月31日発売予定
楽天「初音ミク 春ミク フルグラフィックTシャツ」
アマゾン「初音ミク 春ミク フルグラフィックTシャツ」


春ミク フルグラフィックTシャツ / M / WHITE
iXima氏の描く「初音ミク」のイラストと、桜舞う背景が美しいイラストを使用した、フルグラフィックTシャツ。
鮮やかな色彩の奥深いイラストは、そのまま着るのはもちろん、ジャケット等のインナーでチラ見せするのもオススメです。

※こちらの商品はフロントのみのプリントとなります。
※全面プリントの技法上、縫い目や脇下部分に若干のカスレやプリント切れが生じます。ご了承ください。

コスパ「春ミク フルグラフィックTシャツ WHITE M [初音ミク]」

関連サイト
コスパ「『コスパ秋葉原 ナリタサテライトステーション』先行販売情報」

コスパ

関連ページ
出た!コスパがVOCALOIDグッズをコミケに先がけて発売!
出た!アマゾンの「おもちゃ&ホビー」カテゴリに「初音ミク」グッズ!
出た!「初音ミク -Project DIVA-」グッズが楽天で予約開始!
出た!「初音ミク -Project DIVA-」グッズがアマゾンでも予約開始!
出た!「初音ミク-Project DIVA-」のグラスが予約開始!
コスパの「初音ミク -Project DIVA-」のマグカップとストラップ
出た!「anim.o.v.e Lily」のTシャツ6種類が発売!
出た!anim.o.v.eのグッズ(カップ、ストラップ、ステッカー)が登録
出た!コスパに「クリエイターズCVTシャツパックシリーズ」が登録
コスパの「クリエイターズCVTシャツパックシリーズ」がアマゾンにも登録
コスパの「クリエイターズCVTシャツパックシリーズ」が発売されたらしい件
コスパの「Tシャツパックシリーズ」第二弾が案内開始な件
コスパの「Tシャツパックシリーズ」第二弾が発売されたらしい件
「鏡音リン・レン・アペンド フルグラフィックTシャツ」が発売されるらしい件
Lily from anim.o.v.eのTシャツとグラスが登録されたらしい件
コスパの「がくっぽいど」と「メグッポイド」のストラップが発売されたらしい件
コスパの「がくっぽいど」と「megpoid」つままれキーホルダーが登録
出た!「Megpoid 100%GUMI宣言!」グッズが登録
コスパ「100%GUMI宣言! フルグラフィックTシャツ」が登録されたらしい件
「結月ゆかり」「SF-A2 開発コード miki」のコスパグッズが発売予定な件
出た!コスパの「Lily V3」グッズ2点が登録
コスパの「がくっぽいど」と「megpoid」つままれキーホルダーが発売な件
出た!「結月ゆかり」「SF-A2 開発コード miki」グッズがアマゾンにも登録
出た!「結月ゆかり」「SF-A2 開発コード miki」グッズがアマゾンにも登録
「100%GUMI宣言!」と「「Lily from anim.o.v.e Lily V3」タペストリーが発売
「八景島シーパラダイス」で先行販売のコスパグッズがネットショップに登録
出た!コスパが公式の「初音ミク コスチュームセット」の受注を開始
出た!コスパから「悪ノ娘グッズ」の案内開始
コスパから「結月ゆかり」グッズが2013年に発売されるらしい件
出た!コスパが公式「鏡音リン・レン コスチュームセット」を発売決定
祝!コスパの作品別コスプレ衣装販売ランキングで「初音ミク」が1位
コスパから2013年3月に「悪ノ娘グッズ」の新商品が出るらしい件
出た!コスパの「雪ミク 2013」Tシャツとグラフィグがネットショップに登録
コスパの「千本桜 Tシャツ」(2種)とラバーストラップが登録されたらしい件
コスプレランキングで「VOCALOID」や「初音ミク」が軒並み1位らしい件
コスパの「春ミク」アイテムが秋葉原ナリタサテライトステーションで先行販売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 09:47:09 | ニュース | コメント:1

堀江貴文氏が「みらいのねいろ in 台北」に言及しているらしい件

2012年5月26日に台湾で「みらいのねいろ in 台北」が開催され、そこに、ホリエモンこと堀江貴文氏が見学をしていたそうだが、情報によれば、「週刊朝日 2013年6月7日号」に掲載されたらしい記事「ホリエモン 「DVDは用なし」」がWeb公開されているようで、そこに「みらいのねいろ」についての言及があるとのこと。興味ある人はチェックしてみて^^

dot.「ホリエモン 「DVDは用なし」」

先日、台湾に行ってきた。主な目的は国立台湾師範大学で行われた「みらいのねいろ」というボーカロイド「初音ミク」のライブイベントを見学することである。最新のリアルバンド演奏に同期して初音ミクのCGが動き、歌うライブはなかなかの臨場感で、ライブハウスなどで盛り上がってテンポが上がっても対応できるという優れもの。

 大学院生の、なヲタ君がCGから同期システムまで作って自らキーボード演奏しながらMIDIフットペダルでテンポを取っている姿はまさに未来の音色そのものであった。MCなどにも対応してもっとレベルアップしていくそうである。

 台湾でも大人気のボーカロイド。面白いのはオープンにいろいろな人々が日々進化に携わっていっていることである。切磋琢磨してレベルアップする様子は新しいクリエイティブの姿に見える。


ちなみにイベント当日、堀江貴文氏がなヲタ氏のステージをレポートしていたそうなのでモ。

takapon_jp初音ミクのバンド http://t.co/3rQsgbeJnZ
link
takapon_jpライブパフォーマンス中にノリでテンポを変えてボカロがついてくる仕組みらしい。開発者のなヲタ君と RT @MIC_NUART: “ミクのバンド http://t.co/3rQsgbeJnZ” およよ!これは噂のシンクロイドですな! http://t.co/yaD6bq3RZVlink
takapon_jpなヲタ君がMIDIのフットペダルで合わせてるらしい。 RT @bfk_SF: ... http://t.co/OMm3mTMU8Blink

関連サイト
未來音色~みらいのねいろ~2013台灣座談會

ニコニコ大百科「みらいのねいろ」
D.P.H.(みらいのねいろ)
twitter「masa3939」

関連ページ
出た!「AnimeExpo2009」内でボーカロイドを紹介するパネルが予定!
出た!7月2~5日は「Anime Expo 2009」開催日&ボカロなパネル!
Anime Expo 2009のボーカロイド・パネルのレポートがきていた件について
出た!Anime Expo 2010で今年も「ボーカロイドパネル」が開催
出た!ドイツのイベント「Connichi2010」でも「ボーカロイドパネル」が開催
「OTACON2010」の「ボーカロイドパネル」のもようが投稿されていた件
明日からドイツ最大のアニメコンベンション「Connichi2010」が開催
Connich2010のファンパネル「みらいのねいろ」のOP動画
「Connichi2010」でのボカロなファンパネル「みらいのねいろ」のレポート
出た!初音ミクがロスアンゼルスで初の3Dライブを開催
激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
「みらいのねいろ ― in TOKYO ~第1回ボーカロイド文化祭」が告知
「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」のイベント内容の詳細が公開
「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」参加者が100名突破
ドイツで「Nippon Connection」が、台湾で「みらいのねいろ in 台北」が開催
「みらいのねいろ in 台北 -The Sound of the Future 2012-」がニコ生配信
「みらいのねいろ in 台北」が開催されたらしい件
台北のボーカロイドオンリー即売会「VOCAWORLD」のレポート記事
ドイツのイベント「CosDay2」でアミッド上映会があるらしい件
Anime Expo2012に「みらいのねいろ」が参上しているらしい件
出た!「Anime Expo 2012」のボカロなレポート記事
出た!「BUNKA:EXTEND」さんから「みらいのねいろ」のレポート記事Part2
「AX2012報告会兼、大懇親会」が開催されるらしい件
出た!ドイツのイベント「Connichi2012」でアミッド上映会
年末にオフ会「ボカロファン大忘年会2012」が企画されているらしい件
ボカロクラスタ向け忘年会の締切日が近づいているらしい件
出た!「みらいのねいろ in 東京 第2回VOCALOID文化祭」の開催告知
「第2回VOCALOID文化祭」の学生向け料金が見直されたらしい件
出た!「みらいのねいろ」が「世界ボーカロイド大会」を企画
出た!「第00回 世界ボーカロイド大会」公式サイトが設置
「第00回 世界ボーカロイド大会(ボカコン)」が持ち込み企画とスタッフ募集
出た!台湾で5月にボカロオンリーイベント「VOCAWORLD-02」が開催
出た!「第00回 世界ボーカロイド大会(ボカコン)」の参加案内
出た!5月18日に「未來音色~みらいのねいろ~2013台灣座談會」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 06:19:19 | ニュース | コメント:11

TOKYO FM「RADIO DRAGON」の「MONTHLY DRAGON」にsasakure.UK氏

TOKYO FMの音楽番組「RADIO DRAGON」(月~木 20:00~21:40)について、「注目のアーティストたちが月替わりでコーナーパーソナリティをつとめる月間企画」である「MONTHLY DRAGON」の2013年6月のパーソナリティーが発表されたそうだが、情報によれば、水曜日の担当sasakure.UK氏となっているもよう。「コーナーを持つのは今回が自身初。」で、今回は「過去のアルバム2作品」および最新作「トンデモ未来空奏図」に関する内容となるそうなので、ファンの人はチェック…かもさ^^

PR TIME「音楽とライブを愛する人たちへ贈る音楽番組 『Radio Dragon』 6月の「Monthly Dragon」にHaKU、FLiP、sasakure.UK、忘れらんねえよが登場!」

【月曜日 HaKU】
月曜を担当するHaKUは6月5日にリリースとなるミニアルバム「wonderland」についての話、さらに7月にはマレーシアでも公演が決まっているリリースツアーやLIVEについてもメンバー全員で話をしていく。

【火曜日 FLiP】
火曜を担当するのは6月26日に3rdアルバム「LOVE TOXiCITY」のリリースも決まっている女子4人によるバンド:FLiP。初のセルフプロデュースとなる今作は「毒性の高いラブソング」が詰まったアルバム。フロントマン:サチコが毎回メンバーを迎えてアルバムについてトークする。

【水曜日 sasakure.UK】
初音ミクなどVOCALOIDを用いた楽曲で話題となっているサウンドプロデューサー:sasakure.UKは水曜日を担当。コーナーを持つのは今回が自身初。色濃いコンセプトを持った作品を作ってきたsasakure.UKだが、今回の放送では過去の2作品、そして5月29日にリリースとなったニューアルバム「トンデモ未来空奏図」のストーリーを紐解く内容となっている。


【木曜日 忘れらんねえよ】
忘れらんねえよがこのコーナーを務めるのは2回目。前回担当した時に引き続き架空のホストクラブ「unforgettable」をオープンし、お客さんとして来店したゲストをもてなす企画を行う。前回は俳優の萩原聖人、お笑いタレントのキングコング西野亮廣など豪華ゲストを迎えたが、今回もダイノジ:大谷ノブ彦、會田茂一など縁のあるゲストが続々と来店を予定している。

【番組『RADIO DRAGON』概要】
◇放送日時:月~金曜 20:00~21:40放送(東京ローカル)
◇パーソナリティ:高山都(月曜、火曜)、菅野結以(水曜、木曜)
◇番組HP:http://www.tfm.co.jp/dragon/ 写真左:高山都 右:菅野結衣

RADIO DRAGON



楽天「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)
アマゾン「トンデモ未来空奏図(初回生産限定盤)(DVD付)」(sasakure.UK)

「それぞれの時代を生きる人々が思い描く未来観」をコンセプトに、現在から未来にかけて、その時代ごとに思い描かれる未来の形を楽曲を通じて表現してゆく、音楽性豊かな作品が登場!

2010年3月、音声合成技術「VOCALOID」を用いて、音声合成にしかできない音楽を、チップチューンやプログレといった豊かな表現を通じて提示した『ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?』で衝撃のデビューを果たし、2012年4月に発表した2ndアルバム『幻実アイソーポス』では、世界中に散らばる寓話や現象、物語をコンセプトに、土岐麻子やCana(Sotte Bosse)、ChouCho、mirto、そらこ、marinaといった多彩な女性ゲスト・ボーカリストを迎え、楽曲の世界観に沿って音声合成と生歌唱でそれぞれの魅力を最大限に引き出した作品となり、オリコン・デイリー初登場4位を獲得した。

3作目となる本作では、「それぞれの時代を生きる人々が思い描く未来観」をコンセプトに、現在から未来にかけて、その時代ごとに思い描かれる未来の形を、それぞれの楽曲で表現してゆくというコンセプトによって構築された作品となっている。

スマホ向け放送局NOTTV のアニメ情報番組『アニ充』のテーマソングとして書き下ろされた「未来アタラシズム」や、4月18日に発売となるPSP用ゲームソフト『セブンスドラゴン2020-II』(SEGA)主題歌「HeavenZ-ÅrmZ」、"初音ミク"のゲームとして爆発的なヒットを誇る人気シリーズの最新作、PS3用ゲーム『初音ミク -Project DIVA- F』(SEGA)に提供した「ネガポジ*コンティニューズ」などの話題曲も一挙収録!

イラスト:茶ころ
ロゴ・デザイン&アート・ディレクション:pam (opticalflats.net)

●Disc 1 | CD
01. トンデモ未来のスヾメ
02. 未来アタラシズム feat. 初音ミク
03. HeavenZ-ÅrmZ feat. 初音ミク
04. Icannotfly,butIcangetthefuture
05. アンチグラビティーズ feat. GUMI
06. トゥイー・ボックスの人形劇場 feat. 初音ミク
07. Mr.Wonderland feat. ピリオ
08. 蜘蛛糸モノポリー feat. 初音ミク
09. ネガポジ*コンティニューズ feat. 初音ミク
10. ホログラムの片隅で
11. ツギハギエデン feat. GUMI
12. クエスチョンユー100 feat. 初音ミク
13. トンデモ未来のユクスエ
14. 蜘蛛糸モノポリー feat. 初音ミク (QUADROPHENIA Redemption Remix) *Bonus Track
15. Atrops *Bonus Track

●Disc 2 | DVD
01. 蜘蛛糸モノポリー feat. 初音ミク [MUSIC VIDEO]
02. Mr.Wonderland feat. ピリオ [MUSIC VIDEO]
03. ツギハギエデン feat. GUMI [MUSIC VIDEO]
04. トゥイー・ボックスの人形劇場 feat. 初音ミク [MUSIC VIDEO]
05. 未来アタラシズム feat. 初音ミク [SPECIAL LIVE VIDEO]
06. ネガポジ*コンティニューズ feat. 初音ミク [GAME MOVIE]
07. HeavenZ-ÅrmZ feat. 初音ミク [GAME MOVIE]
アマゾン「トンデモ未来空奏図(通常版)」(sasakure.UK)

sasakure.UK - The Fantastic Diagram of Futuristic Playdreams / トンデモ未来空奏図 [Preview]

「トンデモ未来空奏図」特設サイト

U/M/A/A「sasakure.UK『トンデモ未来空奏図』」
U/M/A/A

関連サイト
ニコニコ大百科「ささくれP」
twitter「sasakure_UK」
ササクレイション
twitter「ガラクタ相談室@ささくれUK」

関連ページ
sasakure.UK氏のCD「アンドロイドは終末鳥の夢を見るか?(仮)」が発売
sasakure.UK氏のCDのタイトルが変わった?&収録曲情報
出た!「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」のジャケイメージが公開
「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」(sasakure.UK)が発売された件
sasakure.UK氏のアルバム「幻実アイソーポス」が登録されているらしい件
出た!「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)のジャケットと収録曲が公開
「ラブカレンダー」(DECO*27)「初音ミクオーケストラ」第二弾の始動が告知
出た!「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)のクロスフェードとカラオケ配信
「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)が発売されたらしい件
祝!「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)がデイリーランキング初登場4位
出た!英語歌詞を考える「sasakure.UK 翻訳コンテスト」が開催
出た!sasakure.UK氏の3rdアルバム「トンデモ未来空奏図」が登録
sasakure.UK氏が豊崎愛生さんに楽曲提供&「アオゾラハルサイト」MV公開
音楽番組「超流派」に次回sasakure.UK氏が出るらしい件
出た!「トンデモ未来空奏図」の収録曲と新曲「蜘蛛糸モノポリー」PV公開
「トンデモ未来空奏図」(sasakure.UK)が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/06/05(水) 06:05:41 | ニュース | コメント:1
前のページ