2012年4月27日付で、音楽CD
「Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.03 -Sweet & Pop House-」 が発売予定となっていたが、実際に発売されているもよう。
ダンスミュージック好きな人 はチェックしてみて^^
>
アマゾン「Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.03 -Sweet & Pop House-」(nana(Sevencolors)) VOCALOID×HOUSE おまたせしました!Sevencolorsが贈る、VOCALOIDダンスミュージックコンピレーションアルバム第三弾! ゲストにちばけんいち、kirin、emon(Tes.)を迎え、今世界中で話題のハウス・ミュージックを一枚に収めました! 01. innumerable stars / nana(Sevencolors) (written by nana(Sevencolors) lyric by 海兎 vocal by 初音ミクSoft) 02. Stars / ちばけんいち(味噌汁P)(written &lyric by ちばけんいち(味噌汁P) vocal by 初音ミク) 03. 小さな戦争 / kirin(EastNewSound)(written by kirin(EastNewSound) lyric by くまりす(EastNewSound) vocal by 蒼姫ラピス) 04. Honny Bunny My Love / nana(Sevencolors)(written by nana(Sevencolors) lyric by 海兎 vocal by 初音ミクVivid) 05. Love × Sick / nana(Sevencolors)(written by nana(Sevencolors) lyric by あおまふ vocal by 初音ミクVivid,巡音ルカ,Megpoid) 06. Y / emon(Tes.)(written &lyric by emon(Tes.) vocal by 初音ミク,Megpoid) 07. エレクトロトレイン(Extended Mix) / nana(Sevencolors)(written by nana(Sevencolors) lyric by 海兎 vocal by 初音ミクVivid)
参考 >
アマゾン「Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.02 -Funky Drum'n'Bass- まるごとテクノポップ! Sevencolorsが贈る、VOCALOIDダンスミュージックコンピレーションアルバム第一弾! ゲストにemon(Tes.)、yusukeP、きりん(EastNewSound)、fatmanを迎えた、フルーツをモチーフにしたキラキラのテクノポップ全8トラック! サウンド、デザイン、アートと言ったあらゆるマルチメディアのコンプレックスを実現すべく、立ち上げた同人クリエイトチームです。 nana:Composer,lyric,design 有坂あこ:Illustrator 鹿乃:Vocalist,lyric 01. intro - きりん(EastNewSound) 02. インパーフェクト・ガール - Sevencolors(vocal:初音ミク) 03. HighEndCity - emon(Tes.)(vocal:鏡音リン) 04. Grapefruit Kiss - yusukeP(vocal:初音ミク) 05. strawberry night - きりん(EastNewSound)(vocal:巡音ルカ) 06. スウィートドール - Sevencolors(vocal:鏡音リン) 07. Day Dream - fatman(vocal:巡音ルカ) 08. レモネード - Sevencolors(vocal:初音ミク)
前作はコチラ >
アマゾン「Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.01 -Fruity Technopop-」 まるごとテクノポップ! Sevencolorsが贈る、VOCALOIDダンスミュージックコンピレーションアルバム第一弾! ゲストにemon(Tes.)、yusukeP、きりん(EastNewSound)、fatmanを迎えた、フルーツをモチーフにしたキラキラのテクノポップ全8トラック! 01. intro - きりん(EastNewSound) 02. インパーフェクト・ガール - Sevencolors(vocal:初音ミク) 03. HighEndCity - emon(Tes.)(vocal:鏡音リン) 04. Grapefruit Kiss - yusukeP(vocal:初音ミク) 05. strawberry night - きりん(EastNewSound)(vocal:巡音ルカ) 06. スウィートドール - Sevencolors(vocal:鏡音リン) 07. Day Dream - fatman(vocal:巡音ルカ) 08. レモネード - Sevencolors(vocal:初音ミク)
>
Sevencolors Official Web Site >
twitter「nana(Sevencolors)」 >
twitter「有坂あこ」 >
ニコニコ大百科「nana(Sevencolors)」 >
ニコニコ大百科「有坂あこ」 関連ページ >
ボカロな音楽CD「apricot carol」と「Hopeless Track/Innersoul」が登録 >
音楽CD「Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.01」が登録された件 >
音楽CD「Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.02」が登録された件
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/29(月) 18:38:23
| ニュース
| コメント:0
「HATSUNE Appearance」 といえば、先日
Blu-ray が発売となり一段落といった感じだが、情報によれば、「ニコニコ超会議2」の
「角川アスキー・メディアワークスのステージ」 にて、
第2弾「夏祭初音鑑」の開催決定 が発表されたもよう。開催時期は
「2013年夏!?」 としているようだ。記事によれば、
「まさたかPとYumiko氏のプロデューサー就任を発表し、動画作成者や3Dモデラーなどの参加を呼びかけた。」 ということで、
今後の情報 をチェック…すべし^^
>
ピアプロブログ「【お知らせ】「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance-」ブルーレイが発売!続報も!?」 >
ねとらぼ「歌って踊るミクさんに会える 「HATSUNE Appearance」第2弾が発表」 >
ANGEL Project(エンジェルプロジェクト)HATSUNE Appearance「夏祭初音鑑(なつまつりはつねかがみ)」 2013年4月27日ANGEL Project再始動! 昨年、八景島シーパラダイスで上演された「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance-」が帰ってくる! 気になるイベント開催時期は2013年夏!? 続報をお楽しみに!! 関連サイト >
楽天「hatsune Appearance」 >
アマゾン「HATSUNE Appearance 初回限定版 [Blu-ray] 」 >
アマゾン「HATSUNE Appearance 通常版 [Blu-ray]」 初音ミク、再び降臨。 39's CARAVAN Presents in 横浜・八景島シーパラダイスで上演された「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance-」が待望のBlu-ray化。 3Dモデラー“ままま”による初音ミクが、華麗に踊り歌ったステージをアンコールまですべて収録。 さらに特典映像として、『千本桜』桜いっぱいバージョンとメイキングを収録。 天使“初音ミク”降臨の舞台裏を初公開。 初回限定版はハードカバー紙製パッケージ、初音ミクの画像満載のフルカラーブックレット、スペシャルグッズがセットされた豪華仕様。 【詳細・プロモーション動画】movin★onのHPへ 01. Packaged 02. Chaining Intention 03. 千本桜 04. Tell Your World 05. ZIGG-ZAGG
>
BD『HATSUNE Appearance』プロモーション VIDEO 関連ページ >
Blu-ray「HATSUNE Appearance」が発売されたらしい件 >
出た!2013年8月30日に初音ミク「マジカルミライ2013」が開催決定
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/29(月) 10:43:33
| ニュース
| コメント:0
「2012年2月5日に開催された
「THE VOC@LOiD M@STER 19」 (主催:ケットコム)そして2012年3月8日・9日に開催された
「ミクの日大感謝祭」 (主催:SEGA/MAGES.)にて、エグジットチューンズ株式会社の協力の下、
来場者にアンケートを実施 」したそうだが、その
集計結果 が2013年4月27日,28日に開催の
「ニコニコ超会議2」 の
「第4回ニコニコ学会βシンポジウムin超会議」 にて、A1サイズの紙に自分の研究成果をまとめて貼り出す形式の
「ポスターセッション」 で
「VOCALOID意識アンケート」 として展示されたそうだが、情報によれば、これが
ニコニコ静画でも公開された とのこと。
「どのVOCALOIDが好きですか?」 を筆頭に、
興味深い結果が載っている ようなので、ボカロファンはチェック…かもさ^^
>
ニコニコ静画「VOCALOID意識アンケートをやってみた A【第4回ニコニコ学会β】」 >
ニコニコ静画「VOCALOID意識アンケートをやってみた B【第4回ニコニコ学会β】」 >
ニコニコ静画「VOCALOID意識アンケートをやってみた C【第4回ニコニコ学会β】」 オマケ 「ニコニコ大会議2」の
「第4回ニコニコ学会βシンポジウムin超会議」 に関連する写真メモ。
ポスターセッション(一部) 「ポリッドスクリーン」展示 「あの楽器を作ってみた」展示 先行販売されていたというニコニコ学会βの最新刊「進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来」 2013年5月11日発売予定
>
楽天「【特典ポストカード付】 進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来」(江渡浩一郎、ニコニコ学会β実行委員会) >
アマゾン「【特典ポストカード付】 進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来」(江渡浩一郎、ニコニコ学会β実行委員会) ユーザー参加型学会「ニコニコ学会β」が可視化した、知的生産の最前線! 「知を生み出し共有する仕組み」が普及したことで、イノベーションの連鎖が起こっている現在。その構造に着目し、さらに立場や領域を超えて人々がつながり創造性を加速させられるよう、インターネット・コミュニティ「ニコニコ学会β」がつくられた。最初の実践は「ユーザー参加型学会(シンポジウム)」の開催だ。 これまでに実施した3回のシンポジウムはすべてニコニコ生放送で中継され、オンライン視聴者は総計25万人以上(生放送での視聴者数)、コメントは14万件を超えた。そこでの実践に、ニコニコ学会β実行委員各自が大学、研究所、IT企業等での仕事や研究、またアーティスト、デザイナーとしての活動を通して得た経験や知見を織り交ぜ描き出す、知的生産の最前線! 【特典ポストカード付】 カバー描き下ろしイラストの特製ポストカードが付きます。 関連サイト >
第4回ニコニコ学会βシンポジウムin超会議 関連ページ >
「情報処理2012年05月号」「ニコニコ学会βを研究してみた」にボカロ記事
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/29(月) 10:07:11
| ニュース
| コメント:25
本日(2013年4月29日)はSUPERGT2013
「第2戦 富士スピードウェイ」決勝日 となっているもよう。予選では「#4 GSR 初音ミク BMW」が、
8位通過 したことから本日は
8番グリッドからのスタート となるようだ。今回も
表彰台を願って 応援…よのさ^^
実況 >
実況モバイル >
GOODSMILERACING WEB VIEWING(LIVE) Free live streaming by Ustream >
SUPER GT Race 4月28日(日)公式予選 04:30 ゲートオープン 06:30 パドックオープン07:20 - 08:10 SUPER GT : オープンピット 08:30 - 08:45 スーパーカート : 公式予選09:00 - 11:00 SUPER GT : 公式練習 09:00 - 10:40 : GT500 & GT300 10:40 - 10:50 : GT300 10:50 - 11:00 : GT500 11:10 - 11:25 Vitz : 公式予選A 11:35 - 11:50 Vitz : 公式予選B12:00 - 12:40 ピットウォーク 13:15 - 13:45 Porshe : 公式予選 14:00 - 14:30 SUPER GT : ノックアウト予選 Q1 14:00 - 14:15 : GT300 14:15 - 14:30 : GT500 14:40 - 15:12 SUPER GT : ノックアウト予選 Q2 14:40 - 14:52 : GT300 15:00 - 15:12 : GT500 15:40 - スーパーカート : 決勝 (7周) 16:35 - Vitz : コンソレーションレース (4周)17:05 - 17:55 キッズウォーク 4月29日(月)決勝 予選日からゲートは終日オープン 06:30 パドックオープン08:30 - 09:00 SUPER GT : フリー走行 09:10 - 09:25 サーキットサファリ 09:50 - 10:15 Vitz : 決勝 (8周)10:30 - 11:20 ピットウォーク 11:55 - 12:30 Porshe : 決勝 (15周)12:50 - SUPER GT : ウォームアップ/スタート進行 14:00 - SUPER GT : 決勝 (110Laps) 17:15 - 18:15 コースウォーク追記 決勝戦 の結果が出たもよう。それによると8番グリッドスタートの
「#4 GSR 初音ミク BMW」 では
3位までポジションアップ したそうだが、
「レース中盤で右フロントタイヤがパンク」 したことでポジションダウン。それでも
最終的に9位 でゴールしたようだ。その他、
「#48 DIJON Racing IS GT-R」は11位 、
「#9 NAC攻殻機動隊ARISE DR ポルシェ」は14位 、
「#2 エヴァRT初号機アップルMP4-12C」は18位 、本戦からスポット参戦の
「#96 DIJON ワコーズ エンドレス Z06R GT3」は68週目でリタイア したようだ。またGT500では、
「#39 DENSO KOBELCO SC430」は4位 だったもよう。
>
ASCII.jp「ミクGTプロジェクト史上、初めてのパンクに泣くも9位!」 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「Rd.2 富士 決勝速報」 GT300 GT500 関連サイト >
SUPERGT.net 2013年04月06~07日 Round1(第1戦) 岡山国際サーキット 2013年04月28~29日 Round2(第2戦) 富士スピードウェイ ←イマココ 2013年05月18~19日 Round2(エキシビジョン) 韓国インターナショナルサーキット(延期) 2013年06月15~16日 Round3(第3戦) セパン・インターナショナル・サーキット 2013年07月27~28日 Round4(第4戦) スポーツランドSUGO 2013年08月17~18日 Round5(第5戦) 鈴鹿サーキット 2013年09月07~08日 Round6(第6戦) 富士スピードウェイ 2013年10月05~06日 Round7(第7戦) オートポリス 2013年11月02~03日 Round8(第8戦) ツインリンクもてぎ 2013年11月22~24日 JAF GP(JAF GP) 富士スピードウェイ(日程変更)
>
GOODSMILERACING 広報ブログ >
GOODSMILERACING公式応援サイト >
Team UKYO >
ニコニコチャンネル「SUPER GT 2012 produced by J SPORTS」 関連ページ >
出た!SUPER GT 2013「第1戦 岡山国際サーキット」予選日 >
出た!SUPER GT 2013「第1戦 岡山国際サーキット」決勝日 >
祝!SUPER GT2013 第1戦決勝で「#4 GSR 初音ミク BMW」が2位! >
出た!SUPER GT 2013「第2戦 富士スピードウェイ」予選日
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/29(月) 07:59:43
| ニュース
| コメント:0