「杏梨ルネ」 (あんり ルネ)といえば、
フジテレビ が2012年10月に採用した
デジタルアナウンサー だが、情報によれば、2013年4月28日の
「ニコニコ超会議2」 の
「超フジテレビステージ」 にて
重大発表 があったもよう。それによると、
「先日の「ボカロ歌謡祭」のお仕事を経験して、新しい目標ができました。それはボーカロイドとしてデビューすることです。」 と述べ、結果
「6月末日をもって、フジテレビを退社して、フリーになります。」 とのこと。さらに、
ボカロ化は決定事項 なのか、
「せっかくなので試しに曲も作っちゃいました。」 と前置きして、楽曲
「ハレルヤ・スーパーアイドル(仮)」 も披露されたようだ。今後の展開に興味ある人はチェック…かもさ^^
>
超フジテレビステージ~ガチャピンムックがニコニコ超会議に出席!~@ニコニコ超会議2 みなさんこんにちは フジテレビ・デジタルアナウンサーの杏梨ルネです。 本日はご来場いただきありがとうございます。 是非こうやって、みなさんの前に立ってキチンと発表したいと思い、お時間をいただきました。 私、杏梨ルネは、昨年12月にフジテレビにデジタルアナウンサーとして入社させていただき、「にっぽんのミンイ」を中心に、いろいろな番組にチャレンジさせていただきました。 そんな中、先日の「ボカロ歌謡祭」のお仕事を経験して、新しい目標ができました。 それはボーカロイドとしてデビューすることです。 その目標を実現するために、私、杏梨ルネは、6月末日をもって、フジテレビを退社して、フリーになります。 上司とも相談して決めました。 さらに、実は本日、もう1つ発表があります。 せっかくなので試しに曲も作っちゃいました。 それではみなさんご覧ください。 「ハレルヤ・スーパーアイドル(仮)」です。 追記 2013年5月14日に
Sony Japan から提供開始のスマートフォン向け音声合成ラジオアプリ
「Oto-Latte(オトラテ)」 に、フジテレビから
杏梨ルネの音声が提供された そうなのでメモ。
>
iTunesストア「Oto-Latte」(Sony Computer Science Laboratories, Inc.) >
Sony Japan「ウェブ上の文字情報を音声で聴いて楽しめるスマートフォン向け音声合成ラジオアプリ「Oto-Latte(オトラテ)」を提供開始」 「Oto-Latte(オトラテ)」の概要 ■リリース日:iOS版2013年5月14日(火) ※Android版は 2013年5月末までに提供開始予定■価格:無料■対象プラットフォーム・iOS版 (iOS 6以上対応)https://itunes.apple.com/jp/app/oto-latte/id597877924 ・Android版 ver. 2.0 (Android2.3以上対応) ●キャラ声ご提供会社(50音順) 2013年5月14日時点 会社名 キャラ名 株式会社ディー・エル・イー 秘密結社 鷹の爪 吉田くん株式会社フジテレビジョン 杏梨ルネ アナ 関連サイト >
フジテレビ >
ニコニコ動画「フジテレビチャンネル」 >
facebook「フジテレビ」 >
twitter「フジテレビ」 >
アナマガ「杏梨ルネ」(あんり ルネ) 関連ページ >
出た!フジテレビがデジタルアナウンサー「杏梨ルネ」を開発&採用 >
「ボカロ歌謡祭2013(春)~初音ミクから生まれた新たな音楽の世界~」が放送 >
出た!フジテレビ「ボカロ歌謡祭2013(春)」の特設サイトと出演者 >
出た!フジテレビ「ボカロ歌謡祭2013(春)」にGACKT氏が出演決定 >
「ボカロ歌謡祭2013(春)」が放送されたらしい件
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/28(日) 23:15:04
| ニュース
| コメント:45
情報によれば、
「くっさめPであり僧侶使いなラマP(略しちゃいけないラマーズP、略しておk ラマPと覚えてください)」 こと
鳥居三三(とりい・さんぞう) 氏がブロマガにて、
「この度超会議2のユーザー記者に受かってしまって」 といういきさつで、ボーカロイド界隈に
「オワタ? オワッテナイ? で、今どうよ?」 といった質問をぶつけた記事を公開しているとのこと。
興味ある人 はチェックしてみて^^
>
鳥居三三のブロマガ「The End and, Now! 〜ボカロはオワタのか? 今と未来を問う〜」 質問事項はおよそ4つ。 Q1: ボカロは、あなたにとって終わったコンテンツですか? または一定の区切りを迎えたコンテンツですか? そして今、またはこれから、あなたはボカロ界隈でどう活動していきますか。もしくはいきたいですか Q2: わりばしおんな。 知ってますか? てかわりばせ2013ってやるんすよ、ど、どうでしょう?(ちらっ) Q3: 告知事項があれば遠慮なくどうぞ Q4: 最後に、特にテーマを限定せず、なにかあればお聞かせください。 どの方にも共通して言えること、それはなにより「ニコ厨」であること。自分の採用基準も究極、それだけです。 (以下、敬称略) 回答者:るかなん、PAETA、ありらいおん、RefinedDium(RD)、サ骨(レッドカードP)、疲れた男(敬称略)
>
鳥居三三のブロマガ「特集 その2 事前に声を集めてみた」 回答者:ナノウ(敬称略)
>
鳥居三三のブロマガ「特集 その3 公演直前にナノウさんに聞いてみた、的な」 回答者:さいたまにすと、大福P、コマ部、ふに妹、双葉屋ほいる、かいりきペア、アルティメット・ハイ、麦穂あんな、綿飴(季節P)、あかつきごもく(敬称略)
>
鳥居三三のブロマガ「特集 その4 事前に声を集めてみた・おかわり」 回答者:中野運営長(敬称略)
>
鳥居三三のブロマガ「中野運営長にボカロの話題を聞きつつ、エアろくろを回してもらった」 >
twitter「鳥居三三」 >
tory33
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/28(日) 22:38:18
| ニュース
| コメント:15
2013年4月27日のNHKのニュース番組
「NHKニュース7」 にて、
「ネット選挙運動解禁前に政党がPR」 と題して、「ニコニコ超会議2」に政党が参加していることが伝えられたようだが、情報によれば、冒頭の「ニコニコ超会議2」を紹介するシーンで、「株式会社アージュが製造販売レンタルを行っている
「3D PROJECTION SYSTEM・空中に映像が浮かびあがる3Dを超えた、驚愕の次世代投影システム: SORIS(ソリス)」 にちょうど
GUMIが投影されたシーン が出てきたとのことでメモ。
タレこみ内容 本日、2013年4月27日(土)のNHK総合「NHKニュース(19時台)」にて、本日より開催されている「ニコニコ超会議2」の模様が取り上げられましたが、この会場の模様の映像の中に透明スクリーンに映し出されたGUMIのダンス動画が放送されていました。 オマケ 「ニコニコ超会議2」に
GUMI の
ライス定食 があったそうなのでメモ。
>
ニコニコニュース「【ニコニコ超会議2】自民党・石破茂氏のカレーを食べてみた!ライス定食は米ばかり」 >
【GUMI】わたしライス定食たべにきた【オリジナルPV】 >
【MMD】孤独のグルメ 東京都台東区山谷のライス定食
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/28(日) 08:34:30
| ニュース
| コメント:10
電動バイク の開発・販売会社
「MIRAI」 といえば、
「マン島TTレース」 の電動バイククラス
「SES TT Zero Challenge」 に
「初音ミク」の痛単車 で参戦予定となっているが、情報によれば、
応援サイト がオープンしているもよう。また、本日(2013年4月28日)鈴鹿サーキットで開催のバイクの運動会と文化祭
「BikeBikeBike!」 にて
デモラン が行われるもよう。
「マン島TT参戦記念ステッカーも販売します」 ということで、興味ある人はチェックしてみて^^
>
GOODSMILERACING 広報ブログ「マン島TT応援サイトオープン!」 >
マン島TT応援サイト ●マン島TTとは? イギリス王室自治領マン島で開催されるツーリスト・トロフィー(TT)のこと。1907年から脈々と続けられてきた、世界最古の公道バイクレースである。毎年予選1週間、決勝1週間という期間で行なわれ、今年は5月25日〜6月7日というスケジュールだ。市販車からレーシングマシン、サイドカーや電動バイクなど、あらゆる種類のバイクが集まり、各クラスごとにタイムアタックを行なう。2009年からは二酸化炭素を一切出さずにタイムを競うゼロエミッションカテゴリー「TT Zero」クラスが新設され、レーシングミクとコラボしたEV「TT零13」はこのクラスに出場する。 ●(株)MIRAIとは? 愛知県一宮市に本拠を置く(株)MIRAI。電動バイクの開発業務とレースマネジメントを主たる業務としている。エントラント代表の岸本ヨシヒロ氏が代表取締役を務める。マン島TTへは、イギリスのレースコンサルタント「KOMATTI」と組み、「KOMATTI-MIRAI RACING」として2011年から挑戦している。参戦マシンである「TT零13」の製作も担当した。 ●EVバイク×レーシングミクとのコラボ 国内最高峰のGTカーレース「SUPER GT」で頂点に輝いた初音ミクGTプロジェクト。だが、その道のりは苦難の連続であった。一方、KOMATTI-MIRAI RACINGも発足2年目でいまだにチェッカーは受けていない。諦めずに挑戦することで必ず勝利できるという象徴「レーシングミク」と共にマン島TTへ挑みたい。初音ミクGTプロジェクトを初期から知るエントラント代表・岸本氏は自分のチームと重ね合わせ、グッドスマイルレーシングに打診。諦めない挑戦者を応援するグッドスマイルレーシングとしてもこれを快諾。かくしてレーシングミク初となるバイクレースとのコラボレーションが実現した。 「勝利の女神が見守ってくれるという安心感、世界中のミクファンから注目されるというプレッシャー、そのどちらもがレースへのモチベーションとなります」と岸本氏は語る。 ●KOMATTI-MIRAI RACINGチーム体制 チーム名:KOMATTI-MIRAI RACING 参戦カテゴリー:TT Zero Challenge エントラント:(株)MIRAI(http://ev-mirai.com/ ) エントラント代表:岸本ヨシヒロ イギリス側代表:Koen MATTHYS ライダー:松下ヨシナリ(http://44ma2.com ) 参戦マシン:TT零13 イメージキャラクター:レーシングミク2013ver. ●マシン解説 2013年、イギリス王室自治領マン島で行なわれるマン島TTレースの電動バイククラス「TT Zero」クラスに照準合わせて開発したEVレーサー。 2011年、Team Prozzaで「TT零11」を開発したチームマネージャーの岸本ヨシヒロが中心となり、開発チームを発足。 その後、チーム存続の危機を迎えたが岸本がチームを引き継ぎ、2012年もマン島TTの同クラスに参戦した。 日本のものづくりの力と海外のプロダクト、各方面のスペシャリストの力を融合させ、昨年の反省を踏まえて改善、信頼性を大幅に向上させ、さらなる進化を遂げた。 様々な改良を経て「より速く、より強く、よりスタイリッシュ」なマシンに生まれ変わった「TT零13」のマン島TT 「Zero Challenge」に期待してほしい。 >
株式会社MIRAI「BikeBikeBike!」 鈴鹿サーキットでバイクの運動会と文化祭「BikeBikeBike」で様々なバイクイベントが行われます! そのイベント上でデモランを致します! マシンは何とストリートも意識した公道仕様のTT零13(KM1S)になるかも! 13:30目途になる予定です。 デモラン以外の時は、ピットエリア(12:00~14:00頃)かライダーズビレッジ(場所:パドックエリア)でマシンを見ることが出来ます! イベント:バイクの運動会と文化祭「BikeBikeBike」 場所:鈴鹿サーキット 東コース 展示エリア:ライダーズビレッジ 日本特殊螺旋工業株式会社(βチタニウム)ブース内 全体タイムスケジュール:http://www.suzukacircuit.jp/bikebikebike/timetable/ 先行してレーシングミクが入ったマン島TT参戦記念ステッカーも販売しますので是非とも鈴鹿サーキットに遊びにきてくださいね! >
鈴鹿サーキット「BikeBikeBike」 関連サイト >
MIRAI >
wikipedia「マン島TTレース」 >
wikipedia「TT Zero」(2010-)(英語) >
wikipedia「TTXGP」(2009)(英語) >
EV2「EVバイクの頂上決戦 「マン島TT Zero」ってどんなレース?」 >
マン島TTレース公式サイト(英語) 関連ページ >
出た!2013年「マン島TTレース」に「初音ミク」痛単車が参戦 >
出た!「マン島TTレース」に参戦の初音ミク痛単車(TT零13)が公開
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/28(日) 03:04:10
| ニュース
| コメント:0
本日(2013年4月28日)はSUPERGT2013
「第2戦 富士スピードウェイ」予選日 となっているもよう。第1戦では「#4 GSR 初音ミク BMW」が、
見事2位入賞 ということで、
第2戦も期待して応援 …かもさ^^
実況 >
実況モバイル >
GOODSMILERACING WEB VIEWING(LIVE) Free live streaming by Ustream >
SUPER GT 2013 第2戦 富士スピードウェイ 公式練習&予選レース 生中継 >
SUPER GT Race 4月28日(日)公式予選 04:30 ゲートオープン 06:30 パドックオープン07:20 - 08:10 SUPER GT : オープンピット 08:30 - 08:45 スーパーカート : 公式予選09:00 - 11:00 SUPER GT : 公式練習 09:00 - 10:40 : GT500 & GT300 10:40 - 10:50 : GT300 10:50 - 11:00 : GT500 11:10 - 11:25 Vitz : 公式予選A 11:35 - 11:50 Vitz : 公式予選B12:00 - 12:40 ピットウォーク 13:15 - 13:45 Porshe : 公式予選 14:00 - 14:30 SUPER GT : ノックアウト予選 Q1 14:00 - 14:15 : GT300 14:15 - 14:30 : GT500 14:40 - 15:12 SUPER GT : ノックアウト予選 Q2 14:40 - 14:52 : GT300 15:00 - 15:12 : GT500 15:40 - スーパーカート : 決勝 (7周) 16:35 - Vitz : コンソレーションレース (4周)17:05 - 17:55 キッズウォーク 4月29日(月)決勝 予選日からゲートは終日オープン 06:30 パドックオープン08:30 - 09:00 SUPER GT : フリー走行 09:10 - 09:25 サーキットサファリ 09:50 - 10:15 Vitz : 決勝 (8周)10:30 - 11:20 ピットウォーク 11:55 - 12:30 Porshe : 決勝 (15周)12:50 - SUPER GT : ウォームアップ/スタート進行 14:00 - SUPER GT : 決勝 (110Laps) 17:15 - 18:15 コースウォーク>
GOODSMILERACING 広報ブログ「富士のタイムテーブル」 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「saitomさんの特別イラストご紹介!」 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「富士戦のパブリックビューイングのお知らせ」 会場:グッドスマイル×カラオケの鉄人カフェ(秋葉原) 料金:ワンオーダー制 スケジュール: 4月28日(日) 13:30入店開始 13:50~【2013 SUPER GT 開幕戦・予選 富士】 4月29日(月・祝) 13:00入店開始 13:30~【2013 SUPER GT 開幕戦・決勝 富士】 ※放送予定は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。 詳細はこちら!↓ >「2013 SUPER GT 第2戦 」パブリックビューイング >
GOODSMILERACING 広報ブログ「BMWブースでサイン会とか撮影会とか!」 予選日(28日) 13:30頃~ レーシングミクサポーターズ撮影会&サイン会 決勝日(29日) 11:10~11:40頃 ドライバーサイン会 15:00頃~ レーシング ミクサポーターズ撮影会&サイン会 参加条件:ドライバーサイン会は、BMWブースでご購入頂いた方で先着50名様が対象となります。 またプレス向けではありますが、予選日にピットビルにてBMW Japan主催の「ニュー BMW M3クーペ DTM Champion Edition」、ならびに「ニューBMW M6 グラン クーペ」のジャパン・プレミアも開催されるようですよ! >
GOODSMILERACING 広報ブログ「カードがない場合の特典引き換え方法」 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「富士戦で発売されるグッズはこれだ!」 イベント広場のRAYBRIGブースで販売 ■レーシングミク 2013 ver. レインポンチョ 4500円 ■GSRオリジナルオーバーシューズ 6000円 ■レーシングミク 2013 ver. サンシェード 2800円 ■レーシングミク 2013 ver. マフラータオル vol.1 1500円 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「パブリックビューイングでの展示アイテム」 ■レーシングミク 2013 サイクルジャージ EDGE Ver.(S、M、L、XL) 1万3440円 ■レーシングミク 2013 サイクルジャージ TEAM Ver.(S、M、L、XL、XXL) 1万3440円 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「予選日のタイムスケジュール」 追記 予選の結果 が出たもよう。それによると
「#4 GSR 初音ミク BMW」 は、
予選Q1(片岡選手)は13位 で通過し、
Q2(谷口選手)は8位 で通過したもよう。その他、
「#48 DIJON Racing IS GT-R」は11位 、
「#2 エヴァRT初号機アップルMP4-12C」は12位 、
「#9 NAC攻殻機動隊ARISE DR ポルシェ」は13位 、本戦からスポット参戦の
「#96 DIJON ワコーズ エンドレス Z06R GT3」は26位 だったようだ。またGT500では、
「#39 DENSO KOBELCO SC430」は2位通過 とのこと。
>
ASCII.jp「【予選速報】富士山の麓でミクさんが予選8位!」 >
GOODSMILERACING 広報ブログ「SUPER GT Rd.2 富士 予選速報」 GT300 GT500 関連サイト >
SUPERGT.net 2013年04月06~07日 Round1(第1戦) 岡山国際サーキット 2013年04月28~29日 Round2(第2戦) 富士スピードウェイ ←イマココ 2013年05月18~19日 Round2(エキシビジョン) 韓国インターナショナルサーキット(延期) 2013年06月15~16日 Round3(第3戦) セパン・インターナショナル・サーキット 2013年07月27~28日 Round4(第4戦) スポーツランドSUGO 2013年08月17~18日 Round5(第5戦) 鈴鹿サーキット 2013年09月07~08日 Round6(第6戦) 富士スピードウェイ 2013年10月05~06日 Round7(第7戦) オートポリス 2013年11月02~03日 Round8(第8戦) ツインリンクもてぎ 2013年11月22~24日 JAF GP(JAF GP) 富士スピードウェイ(日程変更)
>
GOODSMILERACING 広報ブログ >
GOODSMILERACING公式応援サイト >
Team UKYO >
ニコニコチャンネル「SUPER GT 2012 produced by J SPORTS」 関連ページ >
出た!SUPER GT 2013「第1戦 岡山国際サーキット」予選日 >
出た!SUPER GT 2013「第1戦 岡山国際サーキット」決勝日 >
祝!SUPER GT2013 第1戦決勝で「#4 GSR 初音ミク BMW」が2位!
[初音ミク -音楽 ] 2013/04/28(日) 02:51:36
| ニュース
| コメント:0