初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

PS Vitaゲーム「デモンゲイズ」に「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が起用

2013年1月24日にPS Vita用ゲーム「デモンゲイズ(DEMON GAZE)」が発売予定となっているそうだが、情報によれば、「「デモンゲイズ」の楽曲にボーカロイド「IA -ARIA ON THE PLANETES-」(読み:イア)を使用」していることが明らかになったもよう。「「歌で語り継ぐ」という設定を、サウンドに盛り込み、この物語の世界や時代の広がりをプレーヤーさんに少しでも感じて頂けたらと考えたのが、ボーカル曲を作ろうと思ったそもそものきっかけ」「「IA」であれば、「デモンゲイズ」の世界観に相応しい、ファンタジー世界に合う歌声を響かせることができる」というのが使用理由とのこと。IAの活躍ぶりが気になる人はチェックしてみて^^

IA PROJECT|News Blog「PlayStation(R)Vita 『デモンゲイズ』、ボーカロイド IAとのコラボレーションを発表!!」
PC Watch「PS Vita「デモンゲイズ」クラススキルなどデータ類を公開 」
テーマ曲無料配信キャンペーン
楽曲ダウンロード「デモンゲイズ feat.IA」テーマ曲無料配信キャンペーン」


IAを起用した理由

『デモンゲイズ』は、PlayStation®Portableで発売した『円卓の生徒 The Eternal Legend』と
同じ世界、そしてその円卓の時代から数百年後の物語を描いた作品です。

『デモンゲイズ』の世界では、円卓の時代の英雄譚を『空の叙事詩』と称し、この世界の吟遊詩人が歌として語り継いでいます。「歌で語り継ぐ」という設定を、サウンドに盛り込み、この物語の世界や時代の広がりをプレイヤーさんに少しでも感じて頂けたらと考えたのが、ボーカル曲を作ろうと思ったそもそものきっかけでした。

これまでに開発したソフトでも他のボーカロイドを楽器として使用しましたが、今回のテーマである「歌で語り継ぐ」というニュアンスを表現するには、『IA』が最適であると考えました。『IA』であれば、『デモンゲイズ』の世界観に相応しい、ファンタジー世界に合う歌声を響かせることができると思い、起用いたしました。

ちなみに『IA』は、『デモンゲイズ』同様、フレッシュなボーカロイドであり、共にチャレンジャーの立場です。発売にかけて、一緒に盛り上がれる企画の検討を進めていますので、今後の発表にもご期待頂ければと思います。

株式会社エクスペリエンス ディレクター 安宅 元也


2013年1月24日発売予定
楽天「デモンゲイズ」
アマゾン「デモンゲイズ初回限定特典 プロダクトコード同梱」

『デモンゲイズ』最新PVをファミ通.comにて先行公開!


関連サイト
デモンゲイズ公式サイト

IA Project net


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
「VOCALOID3 Lia」の特設サイトが公開されているらしい件
出た!「IA -AREA ON THE PLANETES -」のキャラと発売日が発表
出た!「IA -AREA ON THE PLANETES -」のキャラ設定が公開
VOCALOID3製品「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が登録
Liaさんによる「VOCALOID3 IA」曲の「歌ってもらった動画」が人気な件
MikuMikuDance用のmqdl式IA 3Dモデルが完成度高いらしい件
発売目前の「VOCALOID3 IA -ARIA ON THE PLANETES-」のレポート
「VOCALOID3 IA -ARIA ON THE PLANETES-」が発売されたらしい件
出た!IAの公式メジャーコンピレーションアルバム「IA/01 -BIRTH-」
じん(自然の敵P)氏のメジャー・シングル「チルドレンレコード」が発売予定
出た!「IA PROJECT」が GT500に「IA×LEXUS TEAM SaRD」として参戦
出た!石風呂氏のメジャー1stアルバム「ティーンエイジ・ネクラポップ」が告知
出た!「ティーンエイジ・ネクラポップ」(石風呂氏)のジャケットが公開
出た!「Heartsnative 2」(MOSAIC.TUNE feat.初音ミク)が登録
出た!「ジャイアニズム Vol.4」で「Heartsnative2」「IA PROJECT」特集
出た!「IA -ARIA ON THE PLANETES- PVC完成品フィギュア」が予約開始
出た!「IA」の名義の音楽CD「ワールド・コーリング/LIVE DRIVE」が告知
出た!「IA-ARIA ON THE PLANETES-」が日本工学院の学習教材に採用
出た!「050 plus」契約者が対象の「VOICE FES 2012」にIA×じんが出演
「VOCAROCK collection 4」「ワールド・コーリング/LIVEDRIVE」が発売
出た!「VOICE FES 2012」の「IA×じん」ステージのリポート記事
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 22:31:28 | ニュース | コメント:0

出た!「ねんどろいど 初音ミク 2.0」の案内が開始

先日、記念すべき「ねんどろいど 300番」が完全リメイクされた「初音ミク2.0」であることが告知されていたが、情報によれば、本日よりネットショップなどでの案内が開始になっているもよう。「ゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』のオープニングPVに登場する「ウインク顔」や「興奮顔」の表情パーツにくわえ、「キーボード」や「ギター」といった豊富なオプションパーツをご用意しました。さらに、パーツ差し替えでお座り姿も再現可能。これまでとは一味違った「初音ミク」をお楽しみいただけます。もちろんおなじみのネギもついてきます♪」ということで、あまりの可愛さにムフーンな人はチェックしてみて^^

ピアプロブログ「【お知らせ】『ねんどろいど 初音ミク2.0』の販売が決定!超絶可愛すぎるぜミクさん・・・」
ミカタンブログ「(゚∀゚) ねんどろいど300番おめでとう!!「ねんどろいど 初音ミク 2.0」で遊んでみた!」
2013年5月31日発売予定
楽天「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0」
アマゾン「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0」








グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど 初音ミク 2.0」

ねんどろいどNo.300は、電子の歌姫が華麗に登場!
『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』より、皆様に愛され続ける「ねんどろいど 初音ミク」が装いも新たに登場です。ゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』のオープニングPVに登場する「ウインク顔」や「興奮顔」の表情パーツにくわえ、「キーボード」や「ギター」といった豊富なオプションパーツをご用意しました。さらに、パーツ差し替えでお座り姿も再現可能。これまでとは一味違った「初音ミク」をお楽しみいただけます。もちろんおなじみのネギもついてきます♪

商品詳細
商品名(ふりがな):ねんどろいど 初音ミク 2.0 (ねんどろいど はつねみく 2.0)
作品名:キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリー:ねんどろいど
価格:3900円 (税込)
発売時期:2013/05
仕様:ABS&PVC塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・全高:約100mm
原型制作:加藤学
制作協力:ねんどろん
※掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※商品の塗装は彩色行程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。

「ねんどろいど 初音ミク 2.0」ご予約キャンペーン!

「GOODSMILE ONLINE SHOP」または「グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ」にて「ねんどろいど 初音ミク 2.0」をご予約された方全員に「ねんどろいど おでかけ★ぽ~ち ミクば~じょん」をプレゼント!

「ねんどろいど おでかけ★ぽ~ち ミクば~じょん」は、「初音ミク」をイメージした特別バージョンの「おでかけ★ぽ~ち」となっております。
もちろん「ねんどろいど 初音ミク 2.0」も入れてあげる事が出来ますので、ぜひこの機会に特別バージョンの「おでかけ★ぽ~ち」をゲットして一緒におでかけして下さいね。

詳しくはこちら:http://www.goodsmile.info/post/ja/3596/

※オンラインショップでご予約の場合は商品発送時に同梱、グッ鉄カフェでご予約の場合は商品と一緒にお渡しとなります。
※ 掲載のイラストと実際の商品とは多少異なる場合があります。

グッドスマイルカンパニー

関連ページ
「ねんどろいど300番記念キャンペーン」の「トロフィー」がミクっぽいらしい件
「ねんどろいど300番記念キャンペーン」の上位コースが開始したらしい件
出た!記念すべき「ねんどろいど 300番」は完全リメイク「初音ミク2.0」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 22:10:45 | ニュース | コメント:5

「HATSUNE Appearance [Blu-ray]」がアマゾンにも登録されたらしい件

先日、2012年9月13日(木)~9月23日(日)の期間「39‘s CARAVAN presents 夏祭り2012 in 横浜・八景島シーパラダイス」で開催された「HATSUNE Appearance」Blu-ray化が明らかになっていたが、情報によれば、アマゾンにも登録されたとのこと。観たい人はチェックしてみて^^

2013年3月31日発売予定
楽天「hatsune Appearance」
アマゾン「HATSUNE Appearance 初回限定版 [Blu-ray] 」

初音ミク、再び降臨。
39's CARAVAN Presents in 横浜・八景島シーパラダイスで上演された「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance -」が待望のBlu-ray化。

3Dモデラー“ままま”による初音ミクが、華麗に踊り歌ったステージをアンコールまですべて収録。
さらに特典映像として、『千本桜』桜いっぱいバージョンとメイキングを収録。
天使“初音ミク”降臨の舞台裏を初公開。

初回限定版はハードカバー紙製パッケージ、ミクの画像満載のフルカラーブックレット、スペシャルグッズがセットされた豪華仕様。

【収録楽曲】
1:Packaged
2:Chaining Intention
3:千本桜
4:tell your world
5:ZIGG-ZAGG
アマゾン「HATSUNE Appearance 通常版 [Blu-ray]」

関連サイト
39's CARAVAN「横浜・八景島シーパラダイス」

初音ミク 39's CARAVAN イベント情報ページ

twitter「39’s CARAVAN」

関連ぺージ
「ANGEL Project presents HATSUNE Appearance」イベントが開催
「ANGEL Project presents HATSUNE Appearance」のチケットが発売開始
「HATSUNE Appearance」が「「未来」を感じさせる内容」であるらしい件
出た!ASCII.jpに「HATSUNE Appearance」のレポート記事
ままま氏が通称「アピミクさん」をいろいろ調整中らしい件
出た!「HATSUNE Appearance」のBlu-ray化が決定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 21:53:48 | ニュース | コメント:5

「コンプティーク 2013年02月号」は「初音ミク」が表紙と付録らしい件

2013年1月10日に、「コンプティーク 2013年02月号」が発売予定となっているようだが、情報によれば、「初音ミク」が表紙と付録で登場するもよう。詳細は不明だが、興味ある人はチェック…かもさ^^

楽天ブックス「コンプティーク 2013年02月号」

人気沸騰、電子の歌姫 初音ミク 表紙&付録で登場♪♪

【特別付録】らき☆すたカレンダー2013
書籍商品は流通の都合により発売日以降のお届けになります。先に一般書店にて発売されます事をご了承下さい。


コンプティーク

関連ページ
コミックラッシュ2009年5月号は表紙がミクとルカだった件
出た!「月刊コミック ラッシュ2010年09月号」は「ミク祭り」企画!
「月刊コミック ラッシュ2010年10月号」に初音ミクのPSP用シールが2枚付属
出た!「コンプエース2011年2月号」(はちゅねチャーム付)の表紙
「コンプティーク2011年3月号」の表紙がミク& ミクのリバーシブルポスター
出た!「コンプティーク2011年4月号」の付録に「初音ミク 特製ストラップ」
出た!「コンプティーク2011年5月号」の付録に「初音ミク マウスパッド」
「コンプティーク2011年08月号」に初音ミクのリバーシブルポスターが付属
出た!「コンプティーク」11月号付録に「ミクパ♪厳選のPVを収録したDVD」
「コンプティーク 2011年11月号」(ミクパ♪厳選PV収録DVD付き)が登録
「月刊コンプティーク2011年11月号」(ミクパ♪DVD封入)が発売された件
出た!「月刊コンプティーク2012年02月号」の付録に「初音ミクポスター」
「週刊ファミ通 2012年3月15日号」は「プロジェクト ミライ」B3ポスター付き
出た!「月刊コンプティーク2012年04月号」の付録に「雪ミクポスター」
出た!「コンプエース2012年5月号」から「ミクぼん」が新連載スタート
「コンプティーク10月号」は表紙が初音ミクで「初音ミク別冊」が付属らしい件
出た!初音ミクが表紙&付録の「コンプティーク 2012年10月号」が発売
出た!「コンプティーク12月号」にDIVA fの「ヴァイスシュヴァルツPRカード」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 21:53:31 | ニュース | コメント:0

出た!「2013年度ピアプロカレンダー」イラスト大募集の結果発表

2012年12月24日発売予定となっているピアプロ版「初音ミク2013年カレンダー」といえば、募集したイラストの結果がまだ発表されていなかったが、情報によれば、ついに発表になったもよう。イラスト12作品が選ばれているようなので、参加していた絵師の人はチェックすべし^^

ピアプロブログ「【ピアプロコラボ】ピアプロカレンダー2013年度、結果発表!!」
ピアプロ「2013年カレンダーイラスト大募集! 結果発表」



2012年12月24日発売予定
アマゾン「初音ミク2013年カレンダー」


◆毎年恒例、「ピアプロ」ユーザーとのコラボレーションによって制作される「HATSUNE MIKU CALENDAR」の2013年度版が登場! 「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」らクリプトン・フューチャー・メディアのキャラクターがぎっしりと詰まった、ファン注目のカレンダー。◆2012年度版に引き続き、カレンダー使用後はポストカードとしても使用できる2way仕様と、イラストシールを収録! ◆ピアプロとは?『ピアプロ』は、ネット上の様々なクリエイター同士がお互いの得意なコンテンツを投稿し合い、協業して新たなコンテンツを生むための創造の場を目指すCGMサイト。様々な分野のクリエイターが力を発揮する機会を提供することで、ピアプロダクションを加速し、CGMカルチャーの発展を推進する。◆サイズ:A5 縦、表紙含め15枚◆仕様:卓上◆本製品は卓上カレンダーです。CD-Rなどは付属されませんので、ご購入の際はあらかじめご了承ください。
アニメイト「初音ミク2013年カレンダー POWERED BY ピアプロユーザー」

関連ページ
出た!ピアプロが「2013年度ピアプロカレンダー」のイラスト大募集!
出た!アニメイトでピアプロ版「初音ミク2013年カレンダー」が予約開始
出た!アマゾンでピアプロ版「初音ミク2013年カレンダー」が予約開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 21:21:54 | ニュース | コメント:3

出た!雪ミク2013入りの「北海道フィギュアみやげ vol.2」が告知

昨年リリースされた「<北海道フィギュアみやげ> 新千歳空港限定 カプセルフィギュア vol.1」(企画制作:(株)海洋堂)といえば、北海道の名所・名産品+「初音ミク」(with 雪ミク)というラインナップが好評だったが、情報によれば、2013年2月初旬「<北海道フィギュアみやげ> 新千歳空港限定 カプセルフィギュア vol.2」がリリースされることが予告されているもよう。こちらには、虹汰氏デザインの「いちご大福 白無垢ミク」がモチーフの「キャラクター・ボーカル・シリーズ「初音ミク」(with 雪ミク2013ver.)」を含めた5種がラインナップされる他、夏に2種類追加されるとのこと。これは楽しみ…よのさ^^

ピアプロブログ「【SNOW MIKU2013】今年も『北海道フィギュアみやげ』登場!可愛い雪ミクさんを是非ゲットしてください♪」
<北海道フィギュアみやげ> 新千歳空港限定 カプセルフィギュア







関連ページ
出た!新千歳空港限定北海道フィギュアみやげに「初音ミク(雪ミク)」
出た!「新千歳空港限定カプセルフィギュア」の特設サイトと販売店舗
出た!初音ミク入り「新千歳空港限定カプセルフィギュア」が本日から発売
初音ミク入り「新千歳空港限定カプセルフィギュア」がニュース番組で紹介
出た!「2013年ねんどろいど雪ミク」の衣装デザイン案募集がスタート
セガ×グッスマ×クリプトンのニコ生『初音ミクのじかん【1限目】』が配信
出た!2013年ねんどろいど雪ミク衣装が「いちご大福白無垢ミク」に決定
出た!「SNOW MIKU 2013公式ページ」と「雪ミクイラスト」「雪ミク電車」情報
「北海道そうぞう・ラボが「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」大募集
出た!「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」の募集開始
出た!iPhoneアプリ「札幌雪ミク市電 2012-2013」がリリース
出た!市電「雪ミク電車」の内覧会のレポート
「雪ミク電車」の警備員がネギを持っていたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 21:07:41 | ニュース | コメント:5

「雪ミク電車」の警備員がネギを持っていたらしい件

2012年12月16日に開催された、市電「雪ミク電車」の内覧会に関連して、情報によれば、警備員がネギを持っていたことがレポートされているもよう。誰の演出かは不明だが、これはやりおる…かもさ^^

Mik_utiba内覧会警備員の本気 http://t.co/69sZl83c
link
sked_stネギwwwwwwwwww http://t.co/5NdVZFwX
link
sked_st事業所のおじさんネギ貸してくれたwwwww #snowmiku #雪ミク電車 http://t.co/aAdpZwu2
link
jonnydesutabunn札幌は雪ミクのためにどんだけ気合いれてんだw警備員がネギ型の誘導灯持ってんぞwwlink
nog67ネギ持ってた警備員さん、どう見てもミク廃ですw > 雪ミク電車2013入庫: http://t.co/lJpsjvh8 via @youtubelink
kuu_rabi雪ミク電車、警備員が立派なネギ持っててワラタw
ネギ振ってるらしいぞ(・∀・)
link
雪ミク電車2013入庫

記念撮影


関連サイト
SNOWMIKU2013公式ページ


関連ページ
「札幌雪ミク市電」なるiPhoneアプリがリリースされているらしい件
出た!「2013年ねんどろいど雪ミク」の衣装デザイン案募集がスタート
セガ×グッスマ×クリプトンのニコ生『初音ミクのじかん【1限目】』が配信
出た!2013年ねんどろいど雪ミク衣装が「いちご大福白無垢ミク」に決定
出た!「SNOW MIKU 2013公式ページ」と「雪ミクイラスト」「雪ミク電車」情報
「北海道そうぞう・ラボが「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」大募集
出た!「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」の募集開始
出た!iPhoneアプリ「札幌雪ミク市電 2012-2013」がリリース
出た!市電「雪ミク電車」の内覧会のレポート twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 14:05:05 | ニュース | コメント:19

「ボーカロイドと仮歌」について言及した記事があるらしい件

情報によれば、グローバルナレッジネットワーク株式会社の横山哲也氏が、Computerworldの自身の連載にて「ボーカロイドと仮歌」について言及した記事が出ているとのこと。全体的には「不完全なものであっても良い面を評価し、新しい文化を作ることに成功した例」として取り上げているようだが、興味ある人はチェック…かもさ^^

Computerworld「まったく新しい技術の評価基準とは」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 13:41:35 | ニュース | コメント:0
次のページ