初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「初音ミク」がクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCL) を採用

2012年12月22日にクリエイティブ・コモンズ10周年を祝う「CC 10th Anniversary Party!!」が開催予定となっており、トークセッション「Creative Commonsが切り開く文化の地平線」にクリプトン社の伊藤氏も参加予定だが、情報によれば、これに先駆けて、クリプトン社の初音ミクをはじめとするボカロキャラについて「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCL) 表示 - 非営利 3.0 のもとでライセンス」されることが告知されたもよう。CCLを採用した理由は、「ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)」を海外に普及させるよりも、世界統一されたCCLのほうが、より国際的に有利であると判断したためのようだ。そもそもPCLはCCLを参考にしていることが知られており、クリプトン社も「弊社として大きな喜びとするところ」と述べているもよう。ちなみに、「CCLが付与されたのは、弊社キャラクターの公式イラストのみ」であり、また「弊社ですでにご提供しておりますPCLは、引き続き有効です。今回適用したCCLでも、弊社のキャラクターの利用範囲はPCLと変わりません。」ということで、ピアプロに投稿されている二次作品への影響はないようだ。これをもって「初音ミク」がユーザーレベルで国際的に合法利用できるものとなったということで、海外での創作活動がいっそう活発になりそう…よのさ^^

ITmedia「初音ミク公式イラストがクリエイティブ・コモンズライセンス採用 世界のファンが利用容易に」
クリエイティブ・コモンズ・ジャパン「初音ミクがCCライセンスを採用!」
ピアプロブログ「弊社キャラクター公式イラストへのクリエイティブ・コモンズ・ライセンス付与につきまして」

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社では、このたび、弊社が発売している以下の合成音声ソフトウェアのパッケージに掲載されている画像を、新たにクリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 - 非営利 3.0 のもとでライセンスいたしましたので、おしらせいたします。

●初音ミク
●鏡音リン
●鏡音レン
●巡音ルカ
●MEIKO
●KAITO

弊社では、「初音ミク」発売以来のファンの皆さまのご要望におこたえするかたちで、「ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)」および「キャラクター利用のガイドライン」を整備し公表してまいりました。これらは、日本の著作権法に基づき、日本の文化に根ざしたものとして制定したものでございます。

一方、これらのライセンスは日本語でのみご用意していたものでございました。PCLは全世界において有効な内容ではございますが、近年では海外のファンの皆さまから外国語訳を求められることが多くなってまいりました。しかし、PCLは上記のような背景をもちますため、単純に逐語訳するだけでは十全に機能しないのではないかと弊社では考えました。

そこで弊社では、公表から今月ちょうど10周年をむかえ、YouTubeやWikipediaなどのウェブサイトでも採用されるなど、国際的に顕著な実績をあげているクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCL)を弊社キャラクターの公式イラストに適用することにいたしました。
CCLの利用許諾条項の要約は、日本語のほか20カ国語以上の言語で記載されております。これでより多くの世界のファンのみなさまに、ライセンスをご理解いただいたうえで弊社キャラクターをご利用いただけるように願っております。
また、弊社ではPCLを起草するに際し、CCLに学ぶところが大でございました。このたび、CCLの公開10周年に際して、弊社キャラクターの公式イラストにCCLを付与いたしますことは、弊社として大きな喜びとするところでございます。

なお、弊社ですでにご提供しておりますPCLは、引き続き有効です。今回適用したCCLでも、弊社のキャラクターの利用範囲はPCLと変わりません。したがって、これまでPCLにもとづいて弊社キャラクターをご利用になってこられたみなさまにおかれましては、これまでとまったく変わらないかたちで今後も弊社キャラクターをご利用いただくことができますのでご安心ください。

弊社キャラクター公式イラストへのCCLの適用につきましては、以下のサイトに英語で概要を記載しております。
http://piapro.net/en_for_creators.html

また、以下の点にご注意ください。
●CCLが付与されたのは、弊社キャラクターの公式イラストのみです。これによって、クリエイターのみなさまが制作された弊社キャラクターのイラストや弊社キャラクターが登場する動画全てにCCLが付与されるものではありませんので、誤解なされませんよう、強くお願いを申し上げます。
●同様に、弊社合成音声ソフトのユーザーの方が生成された合成音声を用いた音楽すべてにCCLが付与されるものでもございません。こちらも誤解なされませんよう、強くお願いを申し上げます。

CCL「表示 - 非営利 3.0 非移植(CC BY-NC 3.0)」

Hatsune Miku Joins the CC Community

piapro「Creative Commons Public License to the illustrations of Crypton Future Media's Characters.」

facebook「HatsuneMiku」


オマケ
2012年12月16日に、札幌で「Creative Commons10周年イベント」として、「Sapporo CC Tree -みんなでつくるCCツリー」という「初音ミクほか当社キャラクターのイラストをその場で描いてツリーに飾ることができる」イベントをやったそうなのでメモ。

Sapporo*north2「12/16(日)開催の著作権イベント「さっぽろCCツリー」開催のお知らせ」
札幌メディアアーツ・ラボ「クリエイティブ・コモンズ創設10周年記念「Sapporo CC Tree -みんなでつくるCCツリー」開催」
ピアプロブログ「【お知らせ】Creative Commons10周年イベントが札幌でも行われます!」

Sapporo CC Tree -みんなでつくるCCツリー

日時: 2012年12月16日(日)13:00~16:00
会場:札幌駅前通地下歩行空間北2条広場
概要:
クリエイティブコモンズ10周年を記念して、会場内のクリスマスツリーを市民が自由に作成したオーナメントで飾りつけて完成させます。各作品に対してCCライセンスを付与することで、創作を通じて著作権を学べるイベントです。会場にはお絵かきコーナーが設置され、初音ミクほか当社キャラクターのイラストをその場で描いてツリーに飾ることができます。
その他:参加無料/事前申し込み不要
主催:北海道教育大学 三浦ゼミ、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
協力:札幌市、札幌メディア・アーツラボ

Creative Commons「Sapporo CC Tree」
Sapporo_north2「さっぽろCCツリー」イベント始まりました!お通りがかりの際、気軽に参加頂けると幸いです。16:00まで!#sapporo_north2 #cctree http://t.co/bShyXKPu
2012-12-16
12:19:21
link
shirogane_tkさっぽろCCツリー #cctree @ 札幌駅前通地下歩行空間 北2条地下広場 http://t.co/YLmuwt56
2012-12-16
13:50:53
link
koto_eさっぽろCCツリー かわゆくデキタヨー #cctree @ 札幌駅前通地下歩行空間 北2条地下広場 http://t.co/mdQuw12n
2012-12-16
13:50:58
link

レポート記事がきてるそうなのでメモ。

ピアプロブログ「【レポ&お知らせ】「さっぽろCCツリーイベント」レポート&展示のお知らせ!」


関連ページ
ピアプロで「ライセンス条件の割合調査」が公開!そして考察
VOCALOIDに関係した直近の会議イベント情報についてのメモ
クリエイティブ・コモンズがiSummit2008を開催!クリプトンも参加!
出た!ピアプロでクリエイティブコモンズの公認キャラ募集!ボカロ化も検討!
出た!iSummit2008でクリエイティブコモンズの公認キャラ発表!
出た!「CC 10th Anniversary Party!!」に伊藤社長が参加 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 13:40:55 | ニュース | コメント:3

出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の正式パッケージデザインが公開

2013年3月7日に発売予定となっているPS3版ゲーム「初音ミク -Project DIVA- F」について、情報によれば、KEI氏描き下ろしの正式パッケージデザインが公開になったもよう。これにともない公式サイトのイラストも更新されているようなので、購入を考えている人はチェックしてみて^^

ピアプロブログ「来年発売の『初音ミク -Project DIVA- F』のパッケージ画像をゲットだぜっ( ´∀`)b」
週刊ディーヴァ・ステーション「☆ 『初音ミク -Project DIVA- F』のパッケージが完成しましたよーっ! ☆」
2013年3月7日発売予定
楽天「初音ミク -Project DIVA- F」(PS3)
アマゾン「初音ミク -Project DIVA- F」(PS3)

楽天「初音ミク -Project DIVA- F アクセサリーセット」
アマゾン「初音ミク -Project DIVA- F アクセサリーセット」

関連サイト
初音ミク -Project DIVA- F

初音ミク-Project DIVA-公式サイト
twitter「SEGA feat.初音ミク 公式」

関連ページ
PS3版「初音ミク -Project DIVA-」が2013年の前の方に発売予定らしい件
出た!PS3版「初音ミク -Project DIVA- F」が始動
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の開発スタッフインタビュー記事
HORIが「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ 」のプレオーダー開始
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」と「専用ミニコントローラ」が予約開始
出た!「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ」が正式オーダー開始
出た!「初音ミク -Project DIVA- F アクセサリーセット 」が登録
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の追加楽曲&モジュール情報
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の初回特典+予約特典が発表 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 10:49:34 | ニュース | コメント:0

文学作品をモチーフにしたボカロ楽曲集「vocantabile~storia~」が登録

情報によれば、文学作品をモチーフにしたボカロ楽曲集というコンセプトのアルバム「vocantabile~storia~」が登録されているもよう。「人気ボカロP sasakure.UK、mothy_悪ノPによる書き下ろし楽曲」も収録されているということで、文学好きな人はチェックしてみて^^

2013年1月30日発売予定
楽天「vocantabile~storia~」
アマゾン「vocantabile~storia~」

不朽の名作を、音楽で語りボーカロイドの歌声で紡ぐアルバム

今やひとつの音楽シーンを創り上げた"ボカロ音楽"。
数ある楽曲のなかから、宮沢賢治や夏目漱石など、珠玉の文学作品をモチーフにしたボカロ楽曲を集めたコンピレーションアルバム「vocantabile ~storia~」(ボカンタービレ ストーリア)。

実力・新鋭ボカロPたちが、繊細で創造的な物語に新たな解釈を加え、"音楽"と"詩"で表現した楽曲たちと、人気ボカロP sasakure.UK、mothy_悪ノPによる書き下ろし楽曲を収録。
ジャケット・ブックレットイラストは、独創的な世界観と透明感のあるイラストで人気の吉田ドンドリアンが担当。

ボカロが歌い、"音楽"と"イラスト"で奏でる、万華鏡の物語を堪能あれ。

【トラックリスト】
01. 蜘蛛糸モノポリー/sasakure.UK feat.初音ミク
02. ラットが死んだnew words (w/拡声器)/P.I.N.A. feat.初音ミク
03. 反芻の印象/ふる feat.初音ミク
04. ネリの星空/花束P feat.鏡音リン・レン
05. 鳥籠と、少年/沙P feat.鏡音レン
06. Pray for Star/mahiro feat.巡音ルカ
07. tower of sunz/すんzりヴぇrP feat.初音ミク
08. die verwandlung/mi-mu feat.鏡音レン
09. 迦具夜/蘭 feat.初音ミク
10. ぼくがあいつを殺した/ずきお feat.初音ミク
11. 蜥蜴の行方/田中B feat.鏡音リン
12. 僕らを見ていた/mothy_悪ノP feat.巡音ルカ
TEAM Entertainment「vocantabile~storia~」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 09:41:34 | ニュース | コメント:3

出た!「初音ミク Project DIVA Arcade」に「雪ミク2013」モジュールが登場

本日(2012年12月16日)に、2013年度の雪ミクが解禁となり「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」や、雪ミクが描かれている「雪ミク電車」が披露されているが、情報によれば「初音ミク Project DIVA Arcade」でも2種類の雪ミク2013モジュールの追加が告知されているもよう。「2012/12/17(月)より以下の2種類の雪ミクさんをゲット出来るようになります。」とのことなので、プレイしている人はチェックしてみて^^

週刊ディーヴァ・ステーション「雪ミクさん:今年もみやびに大活躍のお知らせ」

イラスト:CHRIS 雪ミク2013衣装原案:虹汰

★雪ミク2013 300vp/衣装原案:虹汰


★雪ミク2013 AS 300vp/衣装原案:虹汰


「番凩」で「みやびな遊び」風カット



「初音ミク -Project DIVA- f」のDLC(リリース時期未定)



関連サイト
初音ミク-Project DIVA-公式サイト
Project DIVA Arcade

twitter「#DIVAAC」ハッシュ

関連ページ
出た!DIVA Arcadeの「過去コンテストスキン&カラバリ」発売
出た!DIVA Arcadeの「ver.B REVISION2」の稼働日が決定
「初音ミク Project DIVA Arcade ver.B REVISION2」の稼働日らしい件
出た!「Project DIVA Arcade」の2012年12月度のコンテスト
出た!DIVA Arcadeの「2012年12月追加予定楽曲」が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 00:37:17 | ニュース | コメント:9

出た!「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」のデコマス公開

2013年ねんどろいど雪ミク衣装といえば、公募の結果、虹汰氏による和風デザイン「いちご大福白無垢ミク」に決定していたが、情報によれば、ついに「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」のデコマスが公開になったもよう。すでに販売方法(サッポロファクトリーホール、ワンダーフェスティバル(幕張メッセ)、グッドスマイル×カラオケの鉄人カフェ、Web受注)も告知されているようなので、欲しい人は確認してみて。

ピアプロブログ「【SNOW MIKU 2013】2013年度の雪ミクねんどろいどをご紹介!ああ・・・麗しすぎる・・・!!そして雪ミクさんDIVAにも登場!」





ミカタンブログ「2013年の雪ミクさん!「ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.」を紹介してみた!」



【2月9日・10日・11日:サッポロファクトリーホール】
今回の販売は事前抽選制となります。

下記サイトをご確認の上、「引換券」の抽選販売にお申込みいただき、当選された方はサッポロファクトリーホール特設引換所にて引換券との交換で商品をお受け取りください。
引換券の入金方法・発券方法は申し込みページにてご確認をお願い致します。

【イープラス】
http://eplus.jp/snow-miku2013/

■抽選申込期間
2012年12月17日(月)13:00 ~ 12月23日(日)23:59
■抽選結果発表
2012年12月27日(木)
■商品引換場所
サッポロファクトリーホール 特設引換所
■引き換え期間
引換期間は2013年2月9日(土)~11日(月祝)の3日間です。 時間を区切ってのご案内となりますので、詳細はイープラスの お申込みページをご確認ください。

【2月10日:ワンダーフェスティバル(幕張メッセ)】
「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!」 ブースにて販売いたします。

詳細は追って特設サイトにて告知いたしますので、しばらくお待ちください。

【WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!】
http://www.whl4u.jp/

【2月10日:グッドスマイル×カラオケの鉄人カフェ】
秋葉原「グッドスマイル×カラオケの鉄人カフェ 」 にて販売いたします。

詳細は追って特設サイトにて告知いたしますので、しばらくお待ちください。

【 WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 】
http://www.whl4u.jp/

上記箇所で販売後、WEB受注も行います!
こちらは受注生産商品になりますので数ヶ月を要することになりますが、ご注文くださった皆様へお届けいたします。

WEB受注に関する詳細は、「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!」サイトにて掲載いたしますので、しばらくお待ちくださいね。

SNOWMIKU2013「雪ミク」


関連サイト
SNOWMIKU2013公式ページ


関連ページ
「札幌雪ミク市電」なるiPhoneアプリがリリースされているらしい件
出た!「2013年ねんどろいど雪ミク」の衣装デザイン案募集がスタート
セガ×グッスマ×クリプトンのニコ生『初音ミクのじかん【1限目】』が配信
出た!2013年ねんどろいど雪ミク衣装が「いちご大福白無垢ミク」に決定
出た!「SNOW MIKU 2013公式ページ」と「雪ミクイラスト」「雪ミク電車」情報
「北海道そうぞう・ラボが「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」大募集
出た!「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」の募集開始
出た!iPhoneアプリ「札幌雪ミク市電 2012-2013」がリリース
出た!市電「雪ミク電車」の内覧会のレポート twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/17(月) 00:07:11 | ニュース | コメント:23
前のページ