初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「週刊SPA!」の「2012年日本人の活躍一覧表」に初音ミク

2012年12月11日に、「週刊SPA! 2012年12月18日号」が発売になったそうだが、情報によれば、「2012年日本人の活躍一覧表」「初音ミク」が挙げられているもよう。日本人を元気にしてくれた象徴として取り上げられているようだが、気になる人はチェックしてみて^^





関連ページ
出た!週刊SPA! 2010年3月2日号に「才能の無駄遣い人間全員集合!」
「週刊SPA!」の「流行しているモノにケチをつける」趣旨の記事に初音ミク
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 23:59:23 | ニュース | コメント:11

「NICTオープンハウス2012」の裸眼空中立体映像ディスプレイに初音ミク

2012年11月30日,12月1日に「NICTオープンハウス2012」という独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)の「最新の研究成果について、講演、デモンストレーション、パネル展示」が行われたそうだが、情報によれば、「「2面コーナーリフレタクタアレイ」というNICTが開発した光学素子を使った裸眼空中立体映像ディスプレイ」「キャラクターには「初音ミク」が使われていた。」とのこと。ニコ技だけでなく、一般研究者にとってもデモンストレーションに初音ミクが定番化しつつあるの…かもさ^^

PC Watch「NICTオープンハウス・レポート~初音ミク立体映像や脳科学と情報通信の融合から、防災や電波の安全性まで」



NICTオープンハウス


関連ページ
初音ミクの立体視(飛び出す初音ミク)が流行るかもな件について
「【36視差】裸眼3Dディスプレイを自作」がすごすぐる件
裸眼立体ディスプレイを用いた「初音ミク」動画が公開されているらしい件
プロジェクタ22台を使用した本気の立体映像システム「FVP」が話題な件
「CEATEC JAPAN 2011」の日立製作所ブースにミクの立体映像
中国の「自作の初音ミク立体ディスプレイ」動画が話題らしい件
出た!立体視ディスプレイ「ハコあに」の店頭デモに「結月ゆかり」が起用
出た!「デジタルコンテンツEXPO」のニュース報道に「Tda式ミク」が登場
バーチャルリアリティーシステムのキャラがLat式ミクっぽいらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 23:59:13 | ニュース | コメント:0

出た!「みらいのねいろ in 東京 第2回VOCALOID文化祭」の開催告知

情報によれば、2013年01月27日(日)「みらいのねいろ in 東京 第2回VOCALOID文化祭」の開催が決定したようで、その開催告知がきているもよう。ライブやトークショーなどが催されるようなので、参加したい人はチェックしてみて^^

みらいのねいろ in 東京 The Sound of the Future 2013 第2回VOCALOID文化祭 #ボカブン

開催日時:2013年01月27日(日)14:30~18:00
開催場所:浅草橋STビル

【コンセプト】
■ボカロファンによる自主企画で行う文化祭的なイベントを目指します。
■ボカロファン達の手で創って行くイベントです。
■垣根が低く、どなたでも参加できるイベントです。
■企業様による公式イベントではありません。有志で行うイベントです。
■がっつり楽しめるライブと、まったりお話できる交流会(2次会)をご用意しました。
■濃い話が出来る方はもちろん、ボカロ初心者の方も大歓迎です。

【内容】
文化祭の名にふさわしい展示とステージをお楽しみ下さい!

★???体験会
1月初旬公開予定

★なヲタくんバンド(仮)
価格の限界を超えたアミッドスクリーンと、人とボカロの心まで同期する
SYNCHLOiD(同期演奏システム)の融合したステージをお送りします!
【アミッド】『GUMIの日大感謝祭』ダイジェスト映像【SYNCHLOiD】

★ゲストの方々によるトークショー
2012年を彩ったボーカロイド関連のイベントに関わった皆さんから
お話を伺います。まだ未公開な裏話が聞けるかも?


★VOCALOIDも出展!アナハイム音楽展示会レポート(2012.12.24 update)
アナハイム開催される音楽展示会NAMMにVOCALOIDが出展!!
現地の模様をアメリカから中継でレポートして頂きます!
レポーター  AHS尾形社長
ゲスト     ???

★VOCAJAZZ LIVE
ジャズ・スタンダードとジャズアレンジされたボカロ曲を織り交ぜて
お送りします。生のグルーヴをご堪能ください。
vocajazz.com
◆◆参加メンバー◆◆
ヴォーカル:nicaさん(となりちゃん)
サックス:oz_hiroさん(南のP)
ピアノ:GYARIさん(ココアシガレットP)
ギター:なきゃむりゃさん
ベース:喜兵衛さん
ドラム:デブマスクさん

★VOCAJAZZ LIVE with MikuMikuDance(2012.12.14 update)
初の試みとなるVOCAJAZZ LIVE メンバーとMMDモデルの共演!
”多段ボーン沼の番人”PACさん、調教初挑戦のとなりちゃん、
生演奏の三つ巴ののコラボレーションをお楽しみ下さい!
【アニメエキスポ2012】みらいのねいろ アミッド上映 -AX2012-

(略)


D.P.H.(みらいのねいろ)
twitter「masa3939」

関連ページ
「みらいのねいろ ― in TOKYO ~第1回ボーカロイド文化祭」が告知
「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」のイベント内容の詳細が公開
「みらいのねいろ 第1回ボーカロイド文化祭」参加者が100名突破
年末にオフ会「ボカロファン大忘年会2012」が企画されているらしい件
ボカロクラスタ向け忘年会の締切日が近づいているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 17:13:41 | ニュース | コメント:0

出た!「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」の募集開始

先日、「北海道そうぞう・ラボ」にて北海道×「ピアプロ」コラボによる「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」の募集企画が告知されていたが、募集がスタートしたもよう。「コラボA 北海道の冬や雪をテーマにしたイラスト募集」「コラボB 「冬」や「雪」といったキーワードを連想させる楽曲の募集」となっているので、クリエイターはチェックしてみて^^

ピアプロブログ「【ピアプロコラボ】北海道×ピアプロコラボ「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング大募集!」のお知らせ!」
ピアプロ「北海道×ピアプロコラボ SNOW MIKU 2013 公認イラスト&ソング大募集!」


コラボA:北海道の冬や雪をテーマにしたイラスト募集
募集期間:2012年12月10日(月)~2013年1月7日(月) 17:00
採用予定数:1+α
対象キャラクター:初音ミク(または雪ミク)+鏡音リン・鏡音レン・巡音ルカ・MEIKO・KAITO
・北海道の冬や雪をテーマにした初音ミク(または各年の雪ミク)のイラスト作品を募集します。
・北海道の冬の風景については、こちらのサイトを参考にしてください。なお、背景はレタッチではなく描画してください。また、ほかの方の写真のトレースはご遠慮下さい。
・採用作品は、北海道のホームページトップ画像として掲載されるほか、2013年さっぽろ雪まつりの各イベントで使用させていただきます。
・作品採用者には北海道庁より北海道知事賞と副賞(北海道特産品の詰め合わせ)、また当社より記念品(雪ミクグッズ詰め合わせなど)を贈呈いたします。
・イラストには、初音ミク(または各年の雪ミク)のキャラクターを必ず用いてください。その他、上記のキャラクターを用いることができます。
・キャンバスサイズA3以上(横向き推奨)、解像度350dpi以上のjpg形式データをご投稿ください。
・ホームページトップ画像に使用させていただく際、下記のように断ち落としの可能性がありますので、予めご了承ください。


コラボB:「冬」や「雪」といったキーワードを連想させる楽曲の募集
募集期間:2012年12月10日(月)~2013年1月7日(月) 17:00
採用予定数:1
指定VOCALOID:初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOのいずれか(アペンドの使用も可)
・「冬」や「雪」といったキーワードを連想させる「SNOW MIKU 2013公認ソング」を募集します。
・採用作品は、主に2013年さっぽろ雪まつりの各イベント、および北海道内の冬のイベントで使用されます。
・作品採用者には北海道庁より北海道知事賞と副賞(北海道特産品の詰め合わせ)、また当社より記念品(雪ミク・グッズ詰め合わせなど)を贈呈いたします。
・楽曲の権利は応募者に帰属します。詳しくは応募要項をご覧下さい。

facebook「北海道そうぞう・ラボ 北海道×「ピアプロ」コラボ「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」大募集!!」
北海道そうぞう・ラボ「北海道×「ピアプロ」コラボ「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」大募集!!」

facebook「北海道そうぞう・ラボ」
SNOWMIKU2013公式ページ


関連ページ
出た!「2013年ねんどろいど雪ミク」の衣装デザイン案募集がスタート
セガ×グッスマ×クリプトンのニコ生『初音ミクのじかん【1限目】』が配信
出た!2013年ねんどろいど雪ミク衣装が「いちご大福白無垢ミク」に決定
出た!「SNOW MIKU 2013公式ページ」と「雪ミクイラスト」「雪ミク電車」情報
「北海道そうぞう・ラボが「SNOW MIKU 2013 イラスト&公認ソング」大募集 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 16:32:19 | ニュース | コメント:0

出た!「ジャンプフェスタ2013」に「初音ミク -Project DIVA- コーナー」

2012年12月22日(土)、23日(日)に幕張メッセにて、「ジャンプフェスタ2013」が開催されるそうだが、情報によれば、セガブースに「初音ミク -Project DIVA- コーナー」が設けられるもよう。「初音ミク -Project DIVA- F」(映像出展)「初音ミク -Project DIVA- f」「初音ミク Project DIVA Arcade」(体験プレイ出展)されるようなので、参加を考えている人はチェックしてみて^^

週刊ディーヴァ・ステーション「☆ 『初音ミク -Project DIVA-』シリーズ3作品が“ジャンプフェスタ2013”に出展決定! ☆」
ジャンプフェスタ2013

セガ「セガ、「ジャンプフェスタ2013」出展内容を公開 セガの人気シリーズ最新作の最新映像や体験プレイを出展!

株式会社セガは、2012年12月22日(土)及び23日(日)に千葉県幕張メッセで開催されるイベント『ジャンプフェスタ2013』(株式会社 集英社 主催)にて、PSP®『シャイニング・アーク』、PlayStation®Vita『ファンタシースターオンライン2』、PlayStation®3『初音ミク -Project DIVA- F』、PlayStation®Vita『初音ミク -Project DIVA- f』、アーケードゲーム『初音ミク Project DIVA Arcade』の5タイトルを出展いたします。

(略)

また、「初音ミク -Project DIVA-」コーナーでは、好評発売中のPlayStation®Vita『初音ミク -Project DIVA- f』、稼動中のアーケードゲーム『初音ミク Project DIVA Arcade』の体験プレイに加え、2013年3月7日発売予定のPlayStation®3『初音ミク -Project DIVA- F』の最新映像も公開いたします。会場にお越しの際は、ぜひセガブースにて最新作の数々をご体験ください。

(略)

―「ジャンプフェスタ2013」イベント開催概要 ―
名称:ジャンプフェスタ2013
日時:2012年12月22日(土)、23日(日) 9:00 ~ 17:00(最終入場は16:30まで)
会場:幕張メッセ国際展示場 展示ホール1~8 ( 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 )
主催:株式会社 集英社(「週刊少年ジャンプ」、「Vジャンプ」、「ジャンプSQ.」、「最強ジャンプ」)
公式HP:http://www.jumpfesta.com/

(略)

<初音ミク -Project DIVA- コーナー>
■PlayStation®3『初音ミク -Project DIVA- F』 …映像出展
発売日:2013年3月7日発売
税込価格:7,329円
ジャンル:リズムアクション

■PlayStation®Vita『初音ミク -Project DIVA- f』 …体験プレイ出展
発売日:好評発売中
税込価格:(PS Vitaカード版)7,329円(ダウンロード版)6,600円
ジャンル:リズムアクション

■アーケードゲーム『初音ミク Project DIVA Arcade』 …体験プレイ出展
稼動日:好評稼動中
ジャンル:リズムアクション

【配布物 】
・『初音ミク -Project DIVA- F』 オリジナルネックストラップ
…PlayStation®Vita『初音ミク -Project DIVA- f』試遊後に配布
・『初音ミク -Project DIVA- f』 オリジナルネックストラップ/Aimeカード
…アーケード『初音ミク Project DIVA Arcade』試遊後に配布



ジャンプフェスタ2013「メーカーブース セガ」
初音ミク-Project DIVA-公式サイト

関連ページ
出た!ジャンプフェスタ2011のSEGAブースに「Project DIVA Arcade」出展
出た!「ジャンプフェスタ2012」に「Project DIVA」「Project mirai」が出展
「ジャンプフェスタ2012」の1日目のレポートが出ている件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 09:55:36 | ニュース | コメント:3

出た!「maimai」のバージョンアップに伴いボカロ曲などが追加

セガのフィジカル&パフォーマンス系音楽ゲーム「maimai」について、情報によれば、「バージョンアップに 伴い、12月13日(木)より順次、収録楽曲の追加をいたします」とのことで、追加楽曲の中にボカロ曲がリストされているもよう。プレイしている人はチェックしてみて^^

4Gamer.net「「maimai」バージョンアップを12月13日から順次実施。収録楽曲の追加も」
SEGA「音楽ゲーム『maimai』に待望の新曲追加 話題のJ-POPやボーカロイド、有名コンポーザーの楽曲が登場! 幅広いジャンルの人気楽曲が大量追加!

追加されるボカロ曲

VARIETY
スイートマジック / ろん×Junky
ゴーゴー幽霊船 / 米津玄師
Sweetiex2 / Dixie Flatline
ダンシング☆サムライ / mathru(かにみそP)
おちゃめ機能 / ゴジマジP
BAD∞END∞NIGHT / ひとしずくP・やま△
腐れ外道とチョコレゐト / ピノキオP
ロミオとシンデレラ / doriko
千本桜 / 黒うさP


参考
現在配信中の楽曲はコチラ。

ルカルカ★ナイトフィーバー / samfree
ハッピーシンセサイザ / EasyPop
ZIGG-ZAGG / Junky
パンダヒーロー / ハチ
教えて!! 魔法のLyric / ちょむP
ワールズエンド・ダンスホール / wowaka
マトリョシカ / ハチ
メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト / samfree
メランコリック / Junky


関連サイト
maimai

ニコニコ動画 maimaiまとめサイト

関連ページ
出た!セガの新作ゲーム「maimai」にボカロ曲が採用 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 09:38:20 | ニュース | コメント:3

「月刊クラシック音楽探偵事務所」で初音ミクとイーハトーヴ交響曲に言及

初音ミクを所有していることで知られる作曲家の吉松 隆氏について、情報によれば、「月刊クラシック音楽探偵事務所」の記事にて、「初音ミク」「イーハトーヴ交響曲」について言及されているもよう。吉松氏のみっくみくぶりが滲みでた内容になっているようなので、興味ある人はチェックしてみて^^

月刊クラシック音楽探偵事務所「年末雑感〜連想噺」



関連サイト
吉松隆交響曲工房
wikipedia「吉松隆」
wikipedia「平清盛 (NHK大河ドラマ)」
大河ドラマ「平清盛」

wikipedia「平清盛 (NHK大河ドラマ)」

関連ページ
NHK大河ドラマ「平清盛」の音楽担当「吉松隆」氏が初音ミク導入な件
初音ミクで試作した「平清盛」曲は「遊びをせんとや生まれけむ」だった件
「平清盛」の「吉松隆」氏が2007年から初音ミクを取り上げていたらしい件
「平清盛 OST 其の二」に初音ミク版「遊びをせんとや」が収録予定らしい件
出た!りぶ氏の1stアルバム「Rib on」のティザーサイトがリニューアル
音楽CD「Rib on」「Ghost Trail Reveries」「平清盛 OST 其の二」が発売
「MAG・ネット」で「平清盛」の音楽担当「吉松隆」氏への取材があるらしい件
出た!NHK-FM「音の魔術師・冨田勲の世界」で初音ミクのデモ音源が披露
「平清盛×吉松隆 音楽全仕事」に「遊びをせんとや (サンプル音源)」が収録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 04:44:53 | ニュース | コメント:3

出た!「MOOSTA OMP」で「猫村いろは」モデルが3バージョン配信

先日、「ユーザーが【音楽+3Dキャラデータ】を使って実際にミュージックビデオを楽しむ」ことができる「MOOSTA OMP(モースタ オーエムピー)」がバージョンアップしていたが、情報によれば、その後「猫村いろは」モデルが3バージョン配信となったもよう。いきなりの「猫村いろは」とのコラボということで、興味ある人はチェックしてみて^^

MOOSTA OMP

「猫村いろは アイドルVer.」はコチラ
MOOSTA OMP「【新着情報】3Dモデル「猫村いろは」販売開始!」

「猫村いろは アイドル+ポニーテールVer.」と「猫村いろは アイドル+羽Ver.」はコチラ
MOOSTA OMP「【新着情報】3Dモデル「猫村いろは」販売開始!」



MOOSTA「OMP」

株式会社サイバード
株式会社ツクルス

関連ページ
出た!.pmd、.pmxに対応のMV自動生成アプリ「MOOSTA OMP」がリリース
出た!「MOOSTA OMP」がバージョンアップ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/11(火) 04:14:40 | ニュース | コメント:2
次のページ