DJ&リミキサーの
「RAM RIDER」 について、情報によれば、2012年12月5日に、
VOCALOID RECORDS から、ボーカロイド楽曲
「ハナミズキ」 がiTunesなどでリリースされるもよう。こちらは、
「ニコ動などで人気の高い【踊ってみた】ダンサーたちのために『ボカロ曲で踊る!』ということを前提でRAM RIDERに依頼し、RAM RIDERとして初めてのボーカロイド楽曲リリース」 だそうで、すでに
「ニコニコ動画にて8組の動画が公開されている」 もよう。踊ってみたファンはチェックしてみて^^
>
RAM RIDER公式サイト「RAM RIDERが初のボカロ曲を【踊ってみた】ダンサーたちのために新曲『ハナミズキ』を書き下ろしました!!」 >
ハナミズキ(RAM RIDER) 【RAM RIDERが初のボカロ楽曲を配信限定で12/5リリース!】 RAM RIDERが自身の作品で初めてのボーカロイド楽曲『ハナミズキ / RAM RIDER』を12/5に配信限定でリリースする。 この楽曲は、ニコニコ動画【踊ってみた】カテゴリーでボーカロイド楽曲をバックトラックに踊るダンサー達の為に本格的なダンスボーカロイドトラックをとRAM RIDERが書き下ろした楽曲。一回聴けば口ずさめる情感溢れるサビと、ダンサーのステップを誘発する挑戦的なリズムセクションが織りなすフロア仕様のダンスナンバーだ。 初めてのボーカロイド楽曲にRAM RIDERが使用したライブラリはVY1V3。純粋に声だけのライブラリで楽器としてのボーカロイドと向きあうという側面と、他のライブラリに比べて滑舌が良く使いやすかったという事が選定理由だ。 ニコニコ動画【踊ってみた】カテゴリーの人気ダンサーが同じ曲で踊り、同じ振り付けで踊るプロジェクト「ODOROOM」の楽曲として採用され、数々のCMの振付を手がけ、先日情熱大陸で特集された振付稼業air:manの振付で、現在ニコニコ動画にて8組の動画が公開されている。 ジャケットはlivetuneやゆずのジャケットやPVを手がけるファンタジスタ歌磨呂。プログラミングで紡ぎだされた歌声のサイバー感と、確実に存在している人の質感というハイブリッド感を巧みに表現したアートワークとなっている。 iTunesなど配信限定で12/5に発売だ。 <ハナミズキサイト公式ページ>http://vocaloid.com/vr/ <ODOROOM公式ページ>http://odoroom.jp 参加している【踊ってみた】ダンサー ・PCF(けいたん&暴徒) ・高速猫仮面 ・ちーむ☆流星群 ・1年25組 ・ただのん&TAKUMA ・みうめ ・先生と僕 ・今岡さん <ダイジェスト動画>http://www.youtube.com/watch?v=_2Q7WRyyjP8 >
【みんなで踊ってみた】 ハナミズキ 【ODOROOM】 VIDEO >
【みんなで踊ってみた】 ハナミズキ 【ODOROOM】 >
RAM RIDER公式サイト >
twitter「RAM RIDER」 >
wikipedia「RAM RIDER」 関連ページ >
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表 >
音楽CD「THE VOCALOIDS」と「煌千紫万紅大雅宴 Feat. 神威がくぽ」が登録 >
出た!「THE VOCALOID produced by Yamaha」のジャケットと収録曲 >
「THE VOCALOID produced by Yamaha」の詳細が公開&Mew曲の試聴 >
「THE VOCALOID produced by Yamaha」の前夜祭的ニコ生が配信 >
音楽CD「THE VOCALOID produced by YAMAHA」他が発売されたらしい件 >
「THE VOCALOID produced by YAMAHA」がデイリー初登場24位 >
「THE VOCALOID produced by YAMAHA」が週間ランキング初登場33位 >
音楽CD「Happy Party☆彡」と「ボカ☆フレ!」のジャケットイメージが公開 >
CD「ボカ☆フレ!」「Happy Party☆彡」DVD「100%GUMI宣言!」が発売 >
ボカロなラウドロックのコンピレーションCD「VOCALOUD 00」が発売予定 >
出た!ラウドロックのコンピCD「VOCALOUD 00」の収録曲とクロスフェード >
出た!「Story of Hope」(ゆよゆっぺ+巡音ルカ&初音ミク)が正式発表 >
音楽CD「Story of Hope」「GUMI ROCK」「ボカロ超ミックス」が発売された件 >
出た!「POP★sTAR the VOCALOID」が登録 >
VOCALOID和風曲のコンピレーションアルバム「天響ノ和樂」が発売予定
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2012/12/03(月) 20:16:52
| ニュース
| コメント:2
KDDIの「手のひらAR」アプリ
「てのりん」 について、情報によれば、2012年12月3日から
「スマートフォン(Android)向けARブラウザ「SATCH VIEWER」内の「てのりん」において、初音ミクの新コンテンツを配信」 したもよう。
「更に手のひらの認識精度を向上させ、従来よりも「てのりん」が楽しみやすい環境を実現しています」 とのことなので、Android利用者はチェックしてみて^^
>
KDDI「認識精度が向上した「てのりん」における初音ミクの新コンテンツ配信について」 KDDIは、2012年12月3日より、スマートフォン向けARブラウザ「SATCH VIEWER」内の「てのりん」において、初音ミクの新コンテンツを配信します。更に手のひらの認識精度を向上させ、従来よりも「てのりん」が楽しみやすい環境を実現しています。 KDDIは、今後も「SATCH VIEWER」を通して、3Dコンテンツを気軽に楽しめるサービスを拡充していきます。 ●1. 概要 スマートフォン向けARブラウザ「SATCH VIEWER」内の「てのりん」において、初音ミクの新コンテンツを配信します。 今回新たに追加する初音ミクの楽曲およびモーションは、「てのりん」でのみお楽しみいただける限定コンテンツです。また、「auスマートパス」会員限定で、先着3939名さまは無料でダウンロードいただけます。 遊び方: 「auスマートパス」「au Market」「Google Play」から「SATCH VIEWER」アプリをダウンロード → トップ画面 → てのりん → コンテンツ選択 → ご自身のてのひらにかざして再生 ●2. 料金 Google Play版: 150円 (税込)/ダウンロード auスマートパス版: 無料 (先着3939名さままで) ※ 「SATCH VIEWER」アプリのダウンロードは無料です。ご利用には別途パケット通信料がかかります。 ※ auスマートパス版では3940名さま以降150円(税込)/ダウンロードでお楽しみいただけます。 ●3. 対応機種 Android™ 2.2以上搭載のスマートフォン 〈参考〉 てのりんについて スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、手のひらの位置や傾きを検出して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができるサービスです。「SATCH VIEWER」 >
MASATAKA LABO?「初音ミク、KDDI「てのりん」コラボ第2弾」 >
認識精度が大幅向上!「てのりん」の紹介 ~初音ミクが踊る♪~ VIDEO >
SATCH >
てのりん 関連ページ >
KDDI研の新技術「手のひらAR」で「手乗りミク」が実現される…かもな件 >
「SNOW MIKU for SAPPORO」で「手のひらAR」による「手のりミク」が実現 >
出た!ASCII.jpにKDDIの「手のひらAR」の記事 >
出た!KDDIが手のひらARサービス「てのりん」を提供!初音ミクも起用! >
KDDIのARアプリ「てのりん」に初音ミク3Dモデルが配信されたらしい件 >
ピアプロで「てのりん初音ミクのオリジナル・コスチューム」の募集が開始 >
出た!ピアプロで公募した「初音ミク てのりんモデル」が配信開始
[初音ミク -音楽 ] 2012/12/03(月) 19:40:04
| ニュース
| コメント:1
初音ミクをあしらったオシャレなファッションアイテムを販売している
「DUSTMEMORYNOTHANKS」 から、
「初音ミク 831 5th Anniversary Series」 の
第9弾(最終製品:WHITE LABEL LAST EDITION) として、
「ロッカーズジャケット【THE RAVEN】 初音ミク」 および
「ロッカーズジャケット【WHITE FALCON】 初音ミクバージョン」 の案内が出たもよう。今回は、
完全受注生産品(受注期間:2012年12月1日~12月28日) とのことなので、後悔しないようにチェックすべし^^
>
ピアプロブログ「【グッズ】「DUSTMEMORYNOTHANKS」からロッカーズジャケットが登場!」 >
DUSTMEMORYNOTHANKS「初音ミク831 5th Anniversary Series」 初音ミク 831 5th Anniversary Series 第9弾!!! WHITE LABEL LAST EDITION 831 5th Anniversary Seriesの第9弾は、WHITE LABELが4年間の感謝を込めてブランド内でいまできるノウハウをすべて注ぎ込んだ日本国内生産ロッカーズジャケット【THE RAVEN】と【WHITE FALCON】です。 突然のご報告になるのですが、今回紹介するオリジナルボディ・ロッカーズジャケットで、WHITE LABELにおける製作を終了することとなりました。 ちょうど1年前にもっと安くサイズやカラー展開を増やして欲しいという声が多かったことからMPシリーズを投入しましたが、その一方で震災の影響や海外生産の増加で日本国内の工場や職人さんが激減してる状況がありました。 実際2月のオリジナルボディパーカーを製作するときも、カットソー工場の本縫いができる職人さんが辞めてしまったため新たな工場を開拓したのですが、きちんと技術を持った職人さんのほとんどが高齢のため閉鎖していく工場も多く、国内生産の灯を消さないためにも、そして純国産品の品質の良さを理解してもらい広げていくためにも、ここでファーストラインを2年ぶりに再開するべきだろうということになりました。 WHITE LABELも以前のように純国産品だけリリースしていくという選択肢もありましたが、WHITE LABELだけ別枠でオンタイムリリースをするのはブランドの規模的に難しく、2年前のようにファーストラインの稼動が止まってしまう可能性もあることから、このような決断に至りました。本当にいままでみなさんとご一緒できて楽しかったです!! 今回発表したオリジナルボディ・ロッカーズジャケットはいろいろと細かく複雑なので、3月まではWHITE LABELの製作に追われると思いますが、4月からご興味がある方はBLAK LABELのサイトをこそっと覗いてみてくださいね。今回の仕様はかなり凝っており、時間もかかる日本国内生産のためHP受注生産のみとなります。 なお今回もAmazonアパレルでは3ヵ月後の予約品扱いのためご利用できません。 なんとか交渉してみますが、受注期間内に了解がとれる確定はありませんのでご理解ください。 受注期間は2012年12月1日~12月28日までとなります。 お届け予定日は2013年3月9日です。 なお今回は12月28日の受注終了日後調整をいれて生産数を確定するので、現状の生産数は明らかにできませんが、2013年1月5日には集計できますので、受注されたお客さまにメールでお知らせします。 そんな形で生産数は確定するのですが、何しろWHITE LABELの最終生産品となりますので、 ロットナンバーをつけることにしました。 今回のジャケットにはWHITE LABELの織ネームはつけずに、刺繍パッチをジャケット裏に縫い付けます。 その刺繍パッチにロットナンバーと、初めての試みでオーナーズネームを刺繍することにしました。 本名以外でも本人が納得してる文字ならオーナーズネームを刺繍します。 詳細はHPをみてくださいね。
>
WHITE LABEL LAST EDITION ロッカーズジャケット【THE RAVEN】 初音ミクバージョン >
WHITE LABEL LAST EDITION ロッカーズジャケット【WHITE FALCON】 初音ミクバージョン 関連サイト >
DUSTMEMORYNOTHANKS OfficialBlog >
DUSTMEMORYNOTHANKS(DMNT) 関連ページ >
GEE!STOREで「初音ミク ネコミミロングパーカー」なる商品が販売 >
「ネコ耳パーカー/初音ミクVer.」のMサイズとFreeサイズが限定発売 >
出た!初音ミクの「ネコ耳パーカー」がアマゾンで取り扱い開始! >
アマゾンで限定版「ネコ耳パーカー/初音ミクVer.」の取り扱いがあった件 >
出た!「DUSTMEMORYNOTHANKS」の初音ミクデザイン服が先行予約開始! >
ファミマ.comのファッションストアで「初音ミク」がモチーフのブランド服が販売 >
ORICON STOREで「DUSTMEMORYNOTHANKS」の限定品が販売 >
「DUSTMEMORYNOTHANKS」が初音ミクをモチーフとした新シリーズを販売 >
DUSTMEMORYNOTHANKSが「初音ミクパーカー」の最終型を限定発売 >
「2012 LAST EDITION初音ミクバージョン パーカー」がアマゾンでも予約開始 >
シブフェス(3月23日)でDUSTMEMORYNOTHANKSが限定Tシャツを販売 >
「SHIBUYA FASHION FESTIVAL vol.1」のレポートがきているらしい件 >
DUSTMEMORYNOTHANKSが「初音ミク831 5th Anniversary Series」を発表 >
出た!「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第2弾(Tシャツ)が登録 >
出た!「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第3弾(Tシャツ)等が登録 >
出た!「フルオーダーメイドアンブレラ(傘)初音ミクバージョン」の案内開始 >
出た!「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第4弾が案内開始 >
出た!DMNTの初音ミク「傘」がアマゾンに登録&「ポロシャツ」に新色追加 >
出た!DMNT「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第5弾が案内開始 >
出た!DMNT「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第5弾その2 >
出た!DMNT「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第6弾 >
出た!DMNT「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第7弾 >
出た!DMNT「初音ミク831 5th Anniversary Series」の第8弾(最終話)
[初音ミク -音楽 ] 2012/12/03(月) 19:39:38
| ニュース
| コメント:17
「VOCA'ON」 といえば、
ボカロPインタビュー記事満載 の同人誌だが、情報によれば2012/12/15日(土)に開催の
「THE VOC@LOiD M@STER23」 にて頒布される
「VOCA'ON vol.4」 の情報が解禁されているもよう。
毎号楽しみにしている愛読者 はチェックしてみて^^
>
VOCA'ON公式ブログ「Vol.4」 巻頭ボカロPインタビュー ピアノサウンドが奏でる優しい音色が特徴の、先日行われた『虹色オーケストラ』のコンダクター!! そう、40mPさんにインタビューを敢行しました!! そして40mPさんの貴重な写真が『VOCA'ON vol.4』の表紙を堂々と飾る!!【Spotlight】 海外在住の16歳という若さでも知られる、今UTAUシーンで最も熱い人物 「cillia」さん!! 外部への楽曲提供はもちろん、VOCALOIDを使ってスクリームと言ったらこの人 「けーだっしゅ」さんをご紹介!!【DISC REVIEW】 『ニコニコ大百科er』こと、執筆したニコニコ大百科記事は100以上! 批評系同人誌はもちろん一般流通雑誌にもレビューを寄稿される 「HazardLamp」さんに執筆していただきました!!>
twitter「殊式会社ゴッチング・オン」 関連ページ >
出た!ボーマス14でボカロPのインタビュー雑誌「VOCA'ON」が創刊 >
「VOCA'ON創刊号」が"とらのあな"にて委託販売しているらしい件 >
ヒットソングマガジン「ゲッカヨ 2011年3月号」のボカロ関連記事ピックアップ >
2月28日に「Gekkayo ボーカロイド fan」が発売!「VOCA'ON」とのコラボも! >
「VOCA'ON vol.2」の通販が開始になっているらしい件 >
「VOCA'ON vol.3」の表紙と目次が公開になっているらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2012/12/03(月) 19:39:17
| ニュース
| コメント:0
先日公開された、楽曲のつながりを視覚化するWebサービス
「songrium(ソングリウム)」 について、情報によれば、
「フィルターで動画を探す」「矢印タグのつながりを見る」「派生動画や矢印タグの検索」「動画再生機能の強化」 といった機能が追加されたもよう。
芋づる式に動画を探してみたい人 はチェックしてみて^^
>
songrium(ソングリウム) 矢印タグのつながりを見る 派生動画や矢印タグの検索 フィルターで動画を探す 関連ページ >
音楽情報科学研究会の「96回研究発表会」が開催されるらしい件 >
出た!ボカロ動画のつながりを視覚化する「songrium(ソングリウム)」が公開
[初音ミク -音楽 ] 2012/12/03(月) 19:18:54
| ニュース
| コメント:1