初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

寄せ書き入り「GSR ProjectMirai BMW 2012 第2戦富士ver.」ミニカーが登録

「SUPER GT2012 第2戦」といえば、予選で「#4 GSR ProjectMirai BMW」がクラッシュし、ボンネットが吹っ飛んだことから、急きょ黒いボンネットへと変更になり、そこにファンの手で寄せ書きが施されたという一戦だが、情報によれば、このときのマシンがミニカーとして発売になるもよう。思い出のマシンとなっている人はチェックしてみて^^

2013年2月28日発売予定
楽天「GSR ProjectMirai BMW 2012 第2戦富士ver.」
アマゾン「GSR ProjectMirai BMW 2012 第2戦富士ver.」



グッドスマイルカンパニー「GSR ProjectMirai BMW 2012 第2戦富士ver.」

みんなの熱い想いが詰まった「寄せ描きボンネット」
ゲーム「初音ミク and Future Stars Project mirai」とのコラボによって誕生したレーシングマシン「GSR ProjectMiraiBMW」の1/32スケールのミニカーが、2012年第2戦富士の装いで登場です!チーム関係者やファンの熱い寄せ描きで埋め尽くされたボンネットを装着して挑んだ決勝の仕様を忠実に再現。ボディの材質にABS樹脂を採用し、抑揚のついたグラマラスなボディの表現を可能にしました。

商品名(ふりがな):GSR ProjectMirai BMW 2012 第2戦富士ver. (GSR ProjectMirai BMW 2012 だいにせんふじver.)
作品名:初音ミク and Future Stars Project mirai
メーカー:グッドスマイルレーシング
カテゴリー:ミニカー
価格:8800円 (税込)
発売時期:2013/02
仕様:ABS製塗装済み完成品ミニカー・1/32スケール・全長:約140mm
発売元:グッドスマイルレーシング
販売元:グッドスマイルカンパニー
発売元・販売元:グッドスマイルカンパニー
※掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。


関連ページ
出た!SUPER GT 2012「第2戦 富士スピードウェイ」予選日
SUPER GT2012 第2戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 19:46:00 | ニュース | コメント:1

出た!企画展「メディア/アイドル ミュージアム」に「MMDシステム展示」

2012年11月21日~2013年4月7日の期間、埼玉県の「SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム」にて、「アイドル」をテーマにした企画展「メディア/アイドル ミュージアム」が開催されるそうだが、情報によれば、そこで「MikuMikuDanceシステム展示」があるとのこと。興味ある人はチェックすべし^^

メディア/アイドル ミュージアム

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ
twitter「メディア/アイドルミュージアム」
メディア/アイドル ミュージアムとは


MikuMikuDanceシステム展示
世界的な初音ミクブームの中で大きな役割を果たして来た、フリーの3DCGムービー開発ツール「MikuMikuDance(MMD)」。この画期的なソフトウェアによる映像制作環境を、モーションキャプチャーを使いインタラクティブに体験出来る展示です。

チラシ表

チラシ裏
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 19:32:07 | ニュース | コメント:0

ニコニコ直販に「GSR&Studie with TeamUKYO 2013」カレンダーが登録

先日、2012年のすべてのレースを消化した「GSR&Studie with TeamUKYO」だが、情報によれば、ニコニコ直販にて「GSR&Studie with TeamUKYO 2013 オリジナルカレンダー」が登録されているもよう。2012年の「0号車「GSR 初音ミク BMW」と4号車「GSR Projectmirai BMW」のレース写真を中心に、表紙を含む全15ページ、裏表フルカラーでお届けします。」とのことなので、来年もみっちり応援したい人はチェック…かもさ^^

AUTO SPORT「初音ミクZ4の2台の活躍が2013年カレンダーに」
ニコニコインフォ「GSR&Studie with TeamUKYOの活躍がカレンダーになって登場!」
ニコニコ直販「GSR&Studie with TeamUKYO 2013 オリジナルカレンダー」


2012年、プロジェクト初となる2台体制でSUPER GTに参戦したGSR&Studie with TeamUKYOの活躍を2013年カレンダーに仕上げました。
0号車「GSR 初音ミク BMW」と4号車「GSR Projectmirai BMW」のレース写真を中心に、表紙を含む全15ページ、裏表フルカラーでお届けします。

<商品仕様>
A5版フルカラー卓上カレンダー
高精細オフセット印刷
15ページ(2012年12月〜2014年1月)表紙含む

(C) GAN / Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
デザイン協力 : ねんどろいど
(C) GTA
GSR&Studie with TeamUKYO 2013 オリジナルカレンダー

販売価格: 1,800 円(税込)





twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 19:31:44 | ニュース | コメント:1

出た!「ボカロ投票所」の2012年2月のおすすめ曲が公開

リスナー投票でおすすめ曲を選んで紹介する「ボカロ投票所」から「月刊VOCALOIDおすすめ曲選2012.02」が公開になったもよう。マイリスト形式での紹介となっているので、良曲に巡り合いたい人は連続再生で視聴…すべし^^

【ボカロ投票所】月刊VOCALOIDおすすめ曲選2012.02


勝手にチョイス
【歌愛ユキ&鏡音リン】月祭り【オリジナル曲】

【猫村いろは】フェイクファー・レディ【オリジナル曲フル尺】


ニコニコ大百科「ボカロ投票所」
ボカロ投票所@ Wiki


関連ページ
過去の「【ボカロ投票所】月刊VOCALOIDおすすめ曲選」の記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 19:00:00 | ニュース | コメント:0

出た!11月30日に「ボカロPlus Vol.8」が発売予定

2012年11月30日に、ボカロな雑誌「ボカロPlus Vol.8」が発売されるようで、ネットショップや公式サイトに案内がきているもよう。石風呂氏など多数のボカロなクリエイターに注目しているようなので、愛読している人はチェック…かもさ^^

2012年11月30日発売予定
楽天「ボカロPlus Vol.8」
アマゾン「ボカロPlus Vol.8」


特集1『ティーンエイジ・ネクラポップ』石風呂に夢中!
特集2終焉ノ栞 再始動の噂 ~150Pとスズム そして、イカした仲間たち。ポロリもあるよ! ~
特集3NEW Generation ARTISTインタビュー Neru /すこっぷ /ゆちゃP/しづ
特集4ドキ生 再開記念プレイバック
特集5『初音ミク Project DIVA Arcade』10~11月の新作モジュールをチェック
特集6PLUS MEETS ARTISTインタビュー エナメルP/マクー
特集7ミクさん♪5周年さんぽ。~アムラックス東京から八景島まで~
特集8北海道からいらっしゃ~い M.S.S Project × 最終兵器俺達の実況座談会! (FB777&KIKKUN-MK-II/キヨ&フジ)
特集9じんに訊く!! カゲプロ全曲トーク
● IA PROJECT 三番目のARTISTはIA
● 三重の人・傑作17本をDVDで堪能!
● アーティストsasakure.UK とバンド“有形ランペイジ"
● なあ坊豆腐@那奈・2ndシングル『マジカルリップKISS』
● samfreeさんが作った『おでん☆マイライフ』って、どんな歌?
● NEW ITEM・VOCALOID3 VY2V3
● ストーリーテラー「タカハシ ヨウ」の魅力とは?
● VOCALOID3発売記念楽曲コンテスト・PV部門賞受信作品インタビュー/イヤイヤP&わんこ
● 第4回ゆるゆる系男子トーク あさまっく紙面らじお
● ライブレポート/TOT@O-EAST(Tears of Today Tour)
● MEIKOが大好き! /翠色林檎さん
● スピンオフまんが「ある日のライ定」まこ猫
● COSPLAY:PLUS・kipi/ことり
● 猫村いろは17歳あいどる日記。<第4回>/森田せらぎ
● 妄想☆座敷楼(牢)?/座敷ウサギ
● ボカニコナイト第2弾に突入!
● 私の好きなボカロ曲/かごめP・るかなんP
● アゴアニキふたり語り。ゲスト/ノッツ
● ショートストーリー「トウメイショウジョ 」第二回/ゆずひこ
● 家の裏らじを:第三回/家の裏でマンボウが死んでるP
● KEIさんとNO LEAF CLOVER
● ランキング検索ツール『ボカロノビス』・_Gissy
● ボカロ大好きガールス#001/SCK GIRLS さとみ
● 梨本うい Essay「チャカポコ響くよどこまでも」
● New Single/supercell
付録:付録:しづさん描き下ろし「私服コノハ」&石風呂さん描き下ろし「キライちゃん」クリアファイル

ボカロplus「9/29発売ボカロplus Vol.8」


ボカロplus【ボカロプラス】徳間書店
twitter「あさやん@徳間MP&ボカロplus」
twitter「櫻井@ボカロplus」

関連ページ
ニコ生「第1回!ボカレボチャンネル公式生放送!」が配信予定
「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.2」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.3」が発売されたらしい件
「ボカレボチャンネル公式生放送!」が50回&「ボカロplus vol.4」が発売
出た!「ボカロPlus Vol.5」の表紙と内容
「ボカロPlus Vol.5」が発売されているらしい件
出た!2012年7月30日に発売の「ボカロPlus Vol.6 」の表紙と内容
「ボカロPlus Vol.6」が発売されたらしい件
出た!「ボカロPlus Vol.7」が発売予定
出た!2012年9月30日に発売の「ボカロPlus Vol.7」の表紙と内容
「ボカロPlus Vol.7」と「ジャイアニズム Vol.4」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 12:28:25 | ニュース | コメント:3

小説「秘密警察 FILE:01-Escape-」(石沢 克宜)が発売になったらしい件

2012年11月15日ごろ、初音ミク曲「秘密警察」(ぶりるP)をモチーフとした小説「秘密警察 FILE:01-Escape-」が発売予定となっていたが、実際に発売になっているもようもよう。ボカロ小説&ミュージカル「ココロ」の石沢克宜氏がオリジナルストーリーを展開しているそうなので楽曲のファンの人はチェックしてみて^^

ピアプロブログ「【お知らせ】人気楽曲『秘密警察』がノベライズ化!独特な世界観を楽しんでください☆」
楽天「秘密警察 FILE:01-Escape-」(石沢克宜 著)
アマゾン「秘密警察 FILE:01-Escape-」(石沢克宜 著)


70万再生を超えるぶりる氏の人気楽曲『秘密警察』がノベライズ!!
原作・ぶり る氏、執筆はボカロ小説&ミュージカル『ココロ』で知られる石沢克宜氏、キャ ラクターデザイン&イラストは竜宮ツカサ(マンボウの姉)氏が担当!!
物語の舞台は現実(いま)ではない、どこかの世界の、どこかの島国。その国の 警察庁の中に“資料室"と呼ばれる謎の一団がいた――。
楽曲の要素を取り入れ たオリジナルストーリー。

小説版「秘密警察 FILE:01-Escape-」特設サイト

【初音ミク】 秘密警察 【オリジナル】

twitter「ノベル編集部(@PHP研究所)」

ニコニコ大百科「ぷりるP」
twitter「ぶりる」
蜜柑派最後の砦
music muscle

関連ページ
出た!初音ミク曲「秘密警察」(ぶりるP)の小説化が決定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 12:08:04 | ニュース | コメント:1

「囚人と紙飛行機 少女アポリア」が発売になったらしい件

2012年5月29日に、猫ロ眠@囚人P氏の処女小説「囚人と紙飛行機 少年パラドックス」が発売になっていたが、情報によれば、続編となる「囚人と紙飛行機 少女アポリア」が発売になっているもよう。続きが読みたかった人はチェックしてみて^^

楽天「囚人と紙飛行機 少女アポリア」(猫ロ眠@囚人P)
アマゾン「囚人と紙飛行機 少女アポリア」(猫ロ眠@囚人P)


収容所に隣接された病院で入院生活を送っている少女は、 ある日病院と収容所の境の柵越しでひとりの少年「囚人」に出会い“恋"をする……。
少年との手紙(柵越しに紙飛行機での文通)を機に、明るく変わっていく少女。 幸せな日々が続くかと思われたその矢先――… 衝撃的な前作「囚人と紙飛行機 少年パラドックス」から半年、 少年が歩んだ“パラドックス"の裏側、少女の“アポリア"を 楽曲制作者・猫ロ眠@囚人P自ら筆を執り描く。
ヴィジュアルではざいん、ぷちでびる、まどろみ、たま、電鬼、 涼、kyata、Deinoら豪華絵師が参戦!

【小説PV】囚人と紙飛行機 少女アポリア【猫ロ眠@囚人P】


関連サイト
小説はこちら
楽天「囚人と紙飛行機 少年パラドックス」(猫ロ眠@囚人P)
アマゾン「囚人と紙飛行機 少年パラドックス」(猫ロ眠@囚人P)

[ノベル版] 囚人と紙飛行機 少年パラドックス - 公式サイト

twitter「ノベル編集部(@PHP研究所)」
PHP研究所
PHP研究所コミック出版部

ニコニコ大百科「鏡音三大悲劇」
ニコニコ大百科「囚人P」
自由気ままな囚人猫の小屋
twitter「ねころみん(囚人P)」
ニコニコ動画「囚人P」マイリスト


関連ページ
出た!白猫(囚人P)と黒猫(96猫)のユニット「CLΦSH」がメジャーデビュー
囚人P氏の処女小説「囚人と紙飛行機」が発売されるらしい件
囚人P氏の処女小説「囚人と紙飛行機」が発売になっているらしい件
出た!「コミックジーン2012年11月号」で「囚人と紙飛行機」がコミカライズ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 12:01:55 | ニュース | コメント:1

「禁断の多数決」楽曲のボーカロイドカバー版(ピノキオP氏調整)が公開

情報によれば、禁断の多数決というバンドの楽曲「透明感」の、初音ミク&鏡音リン歌唱のオフィシャルのボーカロイド・カバー動画が公開になったもよう。「ボーカロイドの調整は1stアルバム「Obscure Questions」がヒット中のピノキオPが担当」したというコラボ企画となっているようだ。本曲のオリジナル版は、すでに発売中の禁断の多数決の1stアルバム「はじめにアイがあった」、および2012年12月28日に発売予定のアナログのEP盤「透明感」に収録。いまのところ本バージョンの「販売は予定されていない」そうだが、興味ある人はチェックしてみて^^

ナタリー「禁断の多数決「透明感」ピノキオPのボカロバージョン公開」
禁断の多数決&ピノキオP 「初音ミク&鏡音リン sings 透明感」


2012年10月10日発売
アマゾン「はじめにアイがあった」(禁断の多数決)

クオリティの高い自作PVが動画投稿サイトで話題の7人組、禁断の多数決のデビュー・アルバム。一度聞いたら忘れられないバンド名に多種多様な曲のオン・パレードと、強力な印象の1枚。

01. Jesus
02. World’s End
03. 透明感 (album ver.)
04. Shine
05. サン・カムズ・アップ
06. Tropical Splash
07. 午後の冒険者
08. Moodhit Landscape
09. The Beach (New Treasure Ver.)
10. アナザーワールド
11. Dreams
12. Malibu Domino
13. Night Safari
14. Merry Christmas Mr.Walken
15. チェンジ・ザ・ワールド
16. Sweet Angel
17. Kushi Dango
18. 勝手にしやがって
19. I Saw The Light
20. 溶け出す前にアイスクリームが怒った
2012年12月28日発売予定
アマゾン「透明感 EP [12 inch Analog]」

01. 透明感(album Ver) (A1)
02. 透明感(弾き語り Ver) (A2)
03. The Beach (New Treasure Ver) (A3)
04. サン・カムズ・アップ (B1)
05. Tropical Splash (B2)
06. Sweet Angel (B3)
禁断の多数決 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/20(火) 12:01:35 | ニュース | コメント:1
次のページ