歌声合成ツール
「UTAU」について、情報によれば、開発者の
飴屋P氏が、海外の某社から
「俺たちも重音テトみたいにUTAUを売りたいぜ!」という問い合わせが来たことをツイートしているとのこと。それによると、
先方がいろいろ誤解している部分もあるようで、
どう理解してもらうかで困惑しているようだ。海外から見れば、
VOCALOIDもUTAUも同じ歌声合成ツールであることから、
「UTAU+ライブラリ」パッケージとった形式での
需要に目を付けたの…かもさ^^
 | ameyaP_ | 商用CDの影響だろうか、海外の某社から「俺たちも重音テトみたいにUTAUを売りたいぜ!」と問い合わせが来た。散々国内で説明してきた誤解を英語で一から解いていかなければなければならないが、そんな暇無い。どうしよう。 | link |
 | ameyaP_ | しかもCryptonがテトを売ってると誤解してるし | link |
 | ameyaP_ | UTAUについて音源との関係まで正確に解説してるサイトってないよね。「英語で解説ってないよね」って書こうと思ったらそもそも日本語でもそこをテーマにガッツリ解説してるのって皆無だった。 | link |
 | ameyaP_ | 「UTAUは音声素材を歌わせるソフトです」まず説明文を変えるか。 | link |
 | ameyaP_ | 1.重音テトとは?を英語で説明。 2.UTAUは『歌わせるソフト』素材は別。を英語で説明。 | link |
 | ameyaP_ | あ、テトの英語サイトあったんだ…… | link |
 | ameyaP_ | ではヤマハのライセンス受けて某ボカロを開発販売している海外の某社の技術営業さんがUTAU(※ボカロ的意味で使ってる)のライセンス販売を問い合わせて来てまずは誤解を解くところから始める感じで | link |
 | ameyaP_ | こうして「今日こそ」と思ったUTAUをリリースするための活力が削られていくのであった……(言い訳 | link |
 | ameyaP_ | ところがそうもいかないんですよ。annの開発者で音源から作ろうとしてるっぽいから、音源だけだったら勝手に作れるよって話を……ああ、そう書けば良いのか。 QT(抜粋)@mianaito: 音源の持ち主に責任転嫁してしまうのが適切だと思います。 | link |
 | ameyaP_ | VOCALOIDとの違いに触れてる点がポイント高いですね。QT(抜粋) @damesukekun: UTAU の英文説明は http://t.co/zWTavNjY が詳しいです。 | link |
 | ameyaP_ | 「UTAU+音源のVSTi化は開発はしてません」じゃないな「可能性に興味あります」だから「考えたことはあるけど作ってない」? それともストレートに「それ無理」って伝えるか。 | link |
 | ameyaP_ | 誤解を解きつつ複数のケースを想定してそれぞれのケースの回答をスマートに相手に伝えるなんて高度な英語力私にはありません。というかこれ日本語でも高度じゃね? | link |
 | ameyaP_ | それに加えてデフォ子の商用利用の件でおおわらわ。 | link |
>
ニコニコ大百科「UTAU」>
歌声合成ツールUTAU>
UTAUについて
関連ページ>
出た!重音テトのアルバム「0401-The Best Days of 重音テト」が発売決定>
「0401-The Best Days of 重音テト」がジャケットが公開&全曲完成>
出た!「0401-The Best Days of 重音テト」の特設サイトと収録曲>
出た!U-Rythmixが雪歌ユフ のコンピCDを企画&未発表曲サンプル募集>
出た!EXIT TUNESが「UTAUSEKAI (ウタウセカイ) feat.重音テト」を発売予定>
「0401-The Best Days of 重音テト」が発売されたらしい件>
出た!EXIT TUNESサイトに「UTAUSEKAI(ウタウセカイ)」の商品ページ>
「0401-The Best Days of 重音テト」がオリコンデイリー初登場16位>
「0401-The Best Days of 重音テト」がオリコン週間ランキング初登場43位>
出た!「EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI」のジャケットと収録曲が公開
[初音ミク-音楽] 2012/11/13(火) 23:05:59
| ニュース
| コメント:12
2012年12月1日,2日に、お台場にて、ドリフト技術を競う2012年の
D1グランプリ(D1 GRAND PRIX)シリーズの最終戦
「TOKYO DRIFT IN ODAIBA」「Round7」が開催されるそうだが、情報によれば、こちらで同日開催される
「アニメ・ゲーム・公式キャラクターマシン大集合祭 in D1グランプリ」に、
「GSR初音ミクBMW」が展示されるもよう。
「D1のトップドライバーでもある谷口信輝/片岡達也の両コンビが、今年のスーパーGT300クラスを走りチームランキングシリーズ4位を獲得した実際のマシン。」として展示されるそうなので、興味ある人はチェックしてみて^^
>
D1 GRAND PRIX「TOKYO DRIFTの会場にアニメ&ゲームワールドが広がる!」


キャラクターマシン展示
1. GSR初音ミクBMW
2. 日本ファルコム「零の軌跡Evolution」号
3. TOYOTA電力補完計画 プリウス エヴァンゲリオン初号機カラー
4. 恋愛RPG「Rewrite(リライト)」D1SLちはや号
5. RE雨宮×キン肉マンRX-8
6. プロジェクトミュー「山口美羽」号
7. CUSCOジュニアラリーチーム「高崎くす子・DUNLOP・サトリアネオ」号
8. メロンブックスDUNLOPテインBRIGインテグラ
9. 「リトルバスターズ×モデリスタ」コラボ86 by アムラックストヨタ東京

関連ページ>
「D1グランプリ」に谷口選手が参戦&「GSR Project Mirai BMW」が展示
[初音ミク-音楽] 2012/11/13(火) 23:01:50
| ニュース
| コメント:0
2012年11月23日(金)に、冨田勲氏による
「イーハトーヴ交響曲」の公演が予定されているが、情報によれば、
2012年11月18日(日)に、
NHK-FMで18時~21時(途中18:50〜20:20ニュース&お知らせで中断)に
「音の魔術師・冨田勲の世界」(聞き手:作曲家、吉松隆氏)という番組が放送されるそうで、そこで
「初音ミクが出演することで話題沸騰のこの交響曲のデモ音源の一部も披露される予定です。」とのこと。これは必聴…かもさ^^
>
NHK-FM BLOG「名曲とともにシンセサイザー音楽のパイオニアの足跡をたどる『音の魔術師 冨田勲の世界』18日(日)放送!」>
NHK ONLINE番組表「冨田勲」

>
NHK-FM Blog「11月12日(月)~11月18日(日) 編成のイチ押し!」>
CDJournal「冨田 勲80歳記念特別番組がNHK-FMでオンエア決定。秘蔵音源多数公開!」

■NHK-FM『音の魔術師 冨田勲の世界』
11月18日(日)
18:00~21:00(途中18:50~20:20ニュース&お知らせで中断)
http://www.nhk.or.jp/fm/
・冨田 勲 「イーハトーヴ交響曲」コロムビアWEBSITE
http://columbia.jp/ihatov
・冨田 勲 OFFICIAL FACEBOOK PAGE
http://www.facebook.com/officialcolumbiaIsaoTomita
※冨田の出生からの貴重な写真が随時アップされています。
・吉松 隆「八分音符の憂鬱」
http://yoshim.cocolog-nifty.com/tapio/2012/11/post-20c9.html
ネットで聴きたい人はコチラ>
らじる★らじる(NHKネットラジオ)
関連サイト公演CDの予約はこちら2013年1月23日発売予定
>
楽天「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)>
アマゾン「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)想10余年「世界のTOMITA」進化の結晶!
収録予定曲 ■「イーハトーヴ」交響曲 岩手山の大鷲/剣舞/猫のレストラン(「注文の多い料理店」より)/二百十日の夜(「風の又三郎」より)/ケンタウルス祭から南十字へ(「銀河鉄道の夜」より)/雨にも負けず(「雨にも負けず」より)/岩手山の大鷲 ■交響詩ジャングル大帝《2009年改訂版》白いライオンの物語より ■山田洋次監督映画音楽メドレー(たそがれ清兵衛~隠し剣鬼の爪~武士の一分~おとうと) ■源氏物語幻想交響絵巻より
2012年、80歳になった日本を代表する作曲家 冨田勲が、少年時代より深く共感を寄せる宮沢賢治作品をテーマに、キャリアの総決算として創作する、壮大な交響曲です。
宮沢賢治の計り知れない言葉の宇宙に幼少の頃よりインスピレーションを受け続けてきたという冨田が10数年の構想を経て、満を持して取り組んだこのシンフォニーは、合唱も含めた総勢300名の大オーケストラにより演奏されます。また、現代カルチャーの象徴でもあるヴォーカロイド「初音ミク」がソリストとして起用されることも、大きな話題として既に多方面から注目を集めています。このコラボレーションは、単に人気にあやかるものでは決してなく、「初音ミク」が、冨田勲が道を拓いた電子音楽史の系譜を現在に繋げる存在であることを示す点で、まさに冨田でなければ発想・実現できなかったアイディアです。
世界初演となる11月23日(2012年)の公演では、オーケストラの演奏に併せ、世界で初めて「初音ミク」をリアルタイムで歌わせる試みがクリプトン・フューチャー・メディア(株)全面協力のもと披露される予定であり、電子音楽史におけるテクノロジーという面でも衝撃的なイノベーションをもたらす、記念碑的作品となります。
稀代のメロディ・メイカーとして戦後日本の音楽界を牽引してきた「作曲家」冨田勲、そして、世界中のアーティストに影響を与え続けた「電子音楽のオリジネイター」冨田勲。「イーハトーヴ交響曲」は、冨田のこれら二つの側面を至上の形で昇華させた、次世代へのバトンであり、提言です。
CD/SACD ハイブリッド |
>
Billboard-CC「冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演」

関連ページ>
出た!冨田勲新制作「イーハトーヴ」交響曲世界初演公演に初音ミクが出演>
「タモリ倶楽部」で富田勲氏が初音ミクに言及したらしい件>
出た!ASCII.jpに冨田勲公演に関するクリプトン社へのインタビュー記事>
出た!10月6,7日に「シンセサイザーフェスタ2012」が開催>
出た!日本経済新聞夕刊に「冨田勲、初音ミク「生歌」で」という記事>
出た!「WIRED VOL.6 GQ JAPAN.2012年12月号増刊」に冨田勲氏の記事>
ASCII.jpに「冨田勲「イーハトーヴ交響曲」世界初演公演インタビュー」記事>
出た!「イーハトーヴ交響曲」(冨田勲)の音楽CDが登録
[初音ミク-音楽] 2012/11/13(火) 18:29:09
| ニュース
| コメント:10
.com世代のための情報セレクトマガジン
「spoon.(スプーン)」といえば、2012年7月31日付で発売された
「別冊spoon. vol.21」が「初音ミク 5th Anniversary!」特集だったが、情報によれば、2012年11月28日に発売が予定されている
「別冊spoon. Vol.27」についても
表紙が初音ミクとなっているもよう。内容についての詳細は不明だが、
要チェック…かもさ、^^
2012年11月28日発売予定
>
楽天「別冊spoon. Vol.27」
別冊spoon. Vol.27(書籍)
メーカー:角川グループパブリッシング
発売日:12年11月28日
詳細:表紙◆初音ミク 描きおろしイラスト
ピンナップふろくつき(綴じ込み)
>
アマゾン「別冊 spoon 初音ミク」
(検索用)
追記アマゾンにも登録されたようなのでメモ。
2012年11月30日
>
アマゾン「別冊spoon. vol.27 ファミリーマート×初音ミク 2012冬最新コレクション/ミク・リン・レン・ルカ オリジナルポスター付」参考>
アマゾン「別冊spoon. vol.21 初音ミク 5th Anniversary/氷菓」

<特集:初音ミク 5th Anniversary!>
■特別付録:初音ミクポスター(illustration by Nidy-2D-)
■FamilyMart×初音ミク
■ボーカロイドクリエイター インタビュー
「mikucolor」KEI
DECO*27×sasakure.UK
Mitchie M
KulfiQ
すこっぷ
じん(自然の敵P)
>
spoon公式サイト>
twitter「別冊spoon.編集部」
関連ページ>
出た!「別冊spoon. vol.21」は「初音ミク 5th Anniversary!」特集>
「別冊spoon. vol.21」が発売になっているらしい件
[初音ミク-音楽] 2012/11/13(火) 15:45:10
| ニュース
| コメント:0
2012年12月5日にUTAUのコンピレーションアルバム
「EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ)」が発売予定となっているが、情報によれば、
ジャケットおよび収録曲が公開になっているもよう。それによると、
重音テトのほか、
波音リツ、デフォ子(唄音ウタ)、桃音モモ、愛野ハテ、雪歌ユフ、櫻歌ミコ、穂歌ソラ、欲音ルコといったライブラリ使用の楽曲が収録されるもよう。
UTAU曲ファンはチェックしてみて^^
2012年12月5日発売予定
>
楽天「EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ)」>
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ)」

>
EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ)【数量限定ストラップ付き】」EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ)【数量限定ストラップ付き】ジャケットイラストレーター : ヨリ QWCE-00250 \2,000 2012/12/05 ON SALE
様々な人気UTAU楽曲を集めたUTAUオンリーコンピレーションアルバム遂に発売!! UTAU最新人気曲『吉原ラメント / 亜沙 feat. 重音テト』初収録決定! 他にもUTAU最高再生数楽曲『おちゃめ機能 / ゴジマジP feat. 重音テト』から、様々なUTAUの人気楽曲、更には書き下ろし楽曲を厳選収録予定! ジャケットイラストは大人気イラストレーター「ヨリ」描き下ろし!!
【特典情報】 ○豪華CD購入特典!! ・数量限定!『redjuice』が描く!重音テトオリジナル携帯ストラップ(スマホ対応)封入!! ・オリジナルマウスパッドランダム封入!! ・CD同封のアンケートに答えて、オリジナルクリアファイル応募者全員プレゼント!! ・店頭にて特大B2サイズポスタープレゼント!! ※マウスパッド、携帯ストラップ、ポスターは数に限りがございます。 ※特典は一部店舗を除きます。 ※特典は非売品です。 ※特典内容は変更になる場合がございます。 重音テト(C)線/小山乃舞世/ツインドリル 波音リツ(C)カノン/ZENIGAME/Namine Ritsu Project (C)百瀬ロボット研究所 唄音ウタ(デフォ子)(C)唄音ウタProject/飴屋/菖蒲
01. おちゃめ機能 / ゴジマジP feat. 重音テト 02. 吉原ラメント / 亜沙 feat. 重音テト 03. -ERROR / cillia×niki feat. 波音リツ 04. +REVERSE / cillia×niki feat. 波音リツ 05. default_voice / きの(嘆きのP) feat. デフォ子(唄音ウタ)[新曲] 06. GPS / nakano4 feat. 桃音モモ 07. E.F.B~恒久の氷結~ / ミナツキトーカ(パンドリストP) feat. 波音リツ 08. 津々浦々 / 桃源郷 feat. 愛野ハテ 09. Nyan Cat / daniwellP feat. 桃音モモ 10. hp / nakano4 feat. 雪歌ユフ 11. しゅーてぃん☆すたー / デスおはぎ feat. 重音テト 12. 櫻唄 / ちえP feat. 櫻歌ミコ[新曲] 13. 追憶 / てぃーたいむP feat. 穂歌ソラ 14. マテリアルワールド / デスおはぎ × cillia feat. 波音リツ[新曲] 15. 1st color / ミナツキトーカ(パンドリストP) feat. 欲音ルコ 16. ダカラ、ウタウ / inaphon feat. デフォ子(唄音ウタ) 17. おうちへかえろう。 / 芸竜作 feat. 重音テト |
EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI ストラップ
>
EXIT TUNES>
ニコニコ大百科「UTAU」>
歌声合成ツールUTAU>
UTAUについて
関連ページ>
出た!重音テトのアルバム「0401-The Best Days of 重音テト」が発売決定>
「0401-The Best Days of 重音テト」がジャケットが公開&全曲完成>
出た!「0401-The Best Days of 重音テト」の特設サイトと収録曲>
出た!U-Rythmixが雪歌ユフ のコンピCDを企画&未発表曲サンプル募集>
出た!EXIT TUNESが「UTAUSEKAI (ウタウセカイ) feat.重音テト」を発売予定>
「0401-The Best Days of 重音テト」が発売されたらしい件>
出た!EXIT TUNESサイトに「UTAUSEKAI(ウタウセカイ)」の商品ページ>
「0401-The Best Days of 重音テト」がオリコンデイリー初登場16位>
「0401-The Best Days of 重音テト」がオリコン週間ランキング初登場43位
[初音ミク-音楽] 2012/11/13(火) 11:52:32
| ニュース
| コメント:2