タレこみ内容
先日、筑波エキスポセンター前から1.4kmを自律走行させるロボットの大会が有り、その参加者の中、筑波大学知能ロボット研究室のロボットに音声機能が有って、その声が巡音ルカらしい(裏とってません)。
放送1時間あたりで生主が三脚ごとカメラで追いかけますがゴール直前でリタイア(坂道を登れなかったらしい)
(人、自転車、エレベータ、坂道、等の環境障害だらけなので今回も完走は36チーム中4台と過酷)
2回目のトライで(2時間59分頃から追いかける)完走でした。
静かですけど、技術好きにはおもしろいかもしれません。
「ひとつぼ」の出走シーンは1:03:00および3:00:25ぐらいから
>つくばチャレンジ2012 自律制御ロボットによるつくば駅前走行トライアル
2010年の様子
>Tsukuba University's Robot "Hitotsubo"
>筑波大学 知能ロボット研究室
>つくばチャレンジ2012開催のご案内(pdf)
