NTTコミュニケーションズのインターネット電話サービス
「050 plus」 に関連して、2012年11月27日,28日に、
「050 plus」契約者 を対象としたポップカルチャー・フェスティバル
「VOICE FES 2012」 がZeppダイバーシティ東京で開催されるそうだが、情報によれば、2012年11月28日(水) の
「アーティストDay」 に
「ヴァーチャル・アーティスト"IA"×リアル・アーティスト"じん"」 が出演予定となっているとのこと。これに伴い、現在
「1.動画配信サービス(ニコニコ動画)からの視聴参加(応募者全員)」「2.実際のライブ会場への参加(4000名限定)」 の応募受付をしているもよう。
「チケットの一般販売は行いません。」 とのことで、
興味ある人 はチェック…かもさ^^
>
NTTコミュニケーションズ「日本のポップカルチャーを牽引するアイドルやアーティストが集まるポップカルチャー・フェスティバル「VOICE FES 2012」の開催について~「050 plus」契約者を対象に合計4,000名をライブ会場へご招待~」 1.ライブイベントの概要 (1)開催日・出演者(別紙参照) 「アイドルDay」:2012年11月27日(火) 開場17:00 開演18:00 SUPER☆GiRLS、東京女子流、Cheeky Parade、ベイビーレイズ、南波志帆 「アーティストDay」:2012年11月28日(水) 開場17:30 開演18:30 May’n、神聖かまってちゃん、DE DE MOUSE、ヴァーチャル・アーティスト"IA"×リアル・アーティスト"じん" (2)会場 Zeppダイバーシティ東京(東京都江東区青海1-1-10)2.応募概要 ご契約済みの050 plusアプリを用意して、「VOICE FES 2012」スペシャルサイト(http://050plus-fes.com/ )の参加申し込みフォームからご応募ください。 (1)ライブ会場へのご招待 応募締切:2012年11月16日(金)まで 当選者数:抽選で2日間合計4,000名 (2)動画配信サービス(※)からのライブ視聴用シリアルコードのプレゼント 応募締切:2012年11月28日(水)ライブ終了まで 当選者数:応募者全員>
VOICE FES 2012 キャラ展開していたのでメモ 「VOICE FES 2012」メインナビゲーター五十川 澪(いそかわみお) その正体は「050 plus」アプリ。 「VOICE FES 2012」を元気いっぱい ナビゲートしていきます。 プロフィール 名前:五十川 澪(いそかわみお) 年齢:16歳 身長:145cm 体重:35キロ 趣味:面白いアプリを探すこと・唄うこと 得意なこと:走ること 好きな音楽:電子音楽全般 口癖:「し、知ってるよ!」 CV:藤井ゆきよ 前向きで直感的に行動するが、ドジをしてしまうのがたまにキズ。背伸びをしてしまうタイプで、お菓子が大好き。食べ過ぎてしまうこともしばしば。 おすましインコカメタス 澪が飼っているオカメインコ。 澪のドジに冷静に突っ込みを入れたりする。 時々教えてもいない言葉を流暢にしゃべり出すが、どこで覚えてきたのかは不明。 一番好きなごはんは蕎麦の実。 いつも澪の頭の上にいて、飛んでいるところは時々しか見かけない。 関連サイト 2012年11月28日発売予定
>
楽天「ワールド・コーリング/LIVEDRIVE」(IA×じん) >
アマゾン「ワールド・コーリング/LIVEDRIVE」(IA×じん) >
【IA】ワールド・コーリング【オリジナルPV】 >
IA Project net 関連ページ >
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表 >
「VOCALOID3 Lia」の特設サイトが公開されているらしい件 >
出た!「IA -AREA ON THE PLANETES -」のキャラと発売日が発表 >
出た!「IA -AREA ON THE PLANETES -」のキャラ設定が公開 >
VOCALOID3製品「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が登録 >
Liaさんによる「VOCALOID3 IA」曲の「歌ってもらった動画」が人気な件 >
MikuMikuDance用のmqdl式IA 3Dモデルが完成度高いらしい件 >
発売目前の「VOCALOID3 IA -ARIA ON THE PLANETES-」のレポート >
「VOCALOID3 IA -ARIA ON THE PLANETES-」が発売されたらしい件 >
出た!IAの公式メジャーコンピレーションアルバム「IA/01 -BIRTH-」 >
じん(自然の敵P)氏のメジャー・シングル「チルドレンレコード」が発売予定 >
出た!「IA PROJECT」が GT500に「IA×LEXUS TEAM SaRD」として参戦 >
出た!石風呂氏のメジャー1stアルバム「ティーンエイジ・ネクラポップ」が告知 >
出た!「ティーンエイジ・ネクラポップ」(石風呂氏)のジャケットが公開 >
出た!「Heartsnative 2」(MOSAIC.TUNE feat.初音ミク)が登録 >
出た!「ジャイアニズム Vol.4」で「Heartsnative2」「IA PROJECT」特集 >
出た!「IA -ARIA ON THE PLANETES- PVC完成品フィギュア」が予約開始 >
出た!「IA」の名義の音楽CD「ワールド・コーリング/LIVE DRIVE」が告知 >
出た!「IA-ARIA ON THE PLANETES-」が日本工学院の学習教材に採用
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 22:03:58
| ニュース
| コメント:2
PS3版の
「初音ミク -Project DIVA- F」 が本格的にスタートしているが、これに関連して、情報によれば、HORIが
「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ 」 の
プレオーダー(仮注文)を開始した もよう。コントローラーの種類は、アミューズメントマシン相当の
「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ」 と、廉価版の
「初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ for PlayStation®3」 の2種類あり、
「商品化可能な数量のプレオーダー」があった場合のみ商品化される とのこと。
最高の操作環境でプレイしたい人 は注目…かもさ^^
>
「初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ 」プレオーダーのご案内 プレオーダー受付期間 : 11月9日(金) 17:00 ~ 11月19日(月) 17:00 >
初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ for PlayStation®3 >
初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ 初音ミク -Project DIVA- F 専用コントローラ 本体価格:予価32,286円(税込価格33,900円) 対応機種:PlayStation®3 専用 製品内容:コントローラー × 1 >
初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ for PlayStation®3 初音ミク -Project DIVA- F 専用ミニコントローラ for PlayStation®3 本体価格:予価9,333円(税込価格9,800円) 対応機種:PlayStation®3 専用 製品内容:コントローラー × 1 >
HORIストアー 関連サイト >
楽天「PS3 初音ミク Project DIVA F」(検索用) >
アマゾン「PS3 初音ミク Project DIVA F」(検索用) >
初音ミク -Project DIVA- F >
初音ミク-Project DIVA-公式サイト >
twitter「SEGA feat.初音ミク 公式」 関連サイト >
PS3版「初音ミク -Project DIVA-」が2013年の前の方に発売予定らしい件 >
出た!PS3版「初音ミク -Project DIVA- F」が始動 >
出た!「初音ミク -Project DIVA- F」の開発スタッフインタビュー記事
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 21:24:05
| ニュース
| コメント:1
情報によれば、英字版読売新聞
「DAILY YOMIURI」 に、
「初音ミク 香港ファーストコンサート “ミクパ♪”」 のレポート記事が掲載されるもよう。こちらは日本のポップカルチャー研究家
櫻井孝昌 氏による記事となっているようだ。
興味ある人 はチェックしてみて^^
「日本に学べ:世界を制するターコイズ(青緑色)の髪のアイドル」 >
DAILY YOMIURI ONLINE「LOOKING EAST / Turquoise-haired idol rules the world」 初音ミクは、10月2日に香港で「ライブ」デビューを成し遂げた。初音ミクとは、札幌のクリプトン社が2007年にリリースしたソフトウェア製品の名称だ。これはボーカロイドといって、ユーザーが作曲した歌を歌ってくれるソフトである。初音ミクはまた、バーチャルアイドルとして、世界でもっとも名声を得た「歌手」の名前でもある。 初音ミクは世界中のコスプレイヤーの間にも広まった。私が2008年に撮影した写真には、すでに初音ミクのコスプレイヤーが多数いて、衝撃を受けた覚えがある。アニメキャラクターではないにもかかわらず、初音は最も人気のコスプレテーマとなっている。 数多くの初音の楽曲がネットにアップされた。動画の作り手は、このターコイズの髪を持つアイドルのビデオクリップを公開した。音と映像のコラボレーションは、やがて大きなうねりとなってサイバースペースにあふれることとなった。 インターネットのブロードバンド化にともない、21世紀になってアニメの影響は地球規模で広がっている。初音の人気は、こうしたアニメの動向の延長にある。 彼女の最初の公式ライブステージは、2010年3月に東京お台場のライブハウスで催された。ステージ上のスクリーンに、モーションキャプチャーされた初音の3Dイメージが投影された。彼女の歌とダンスは、人間のバックバンドのパフォーマンスとあいまって、完璧なショウを作り上げた。このイベントはものすごい反響となり、私の周辺でもたびたびホットな話題となった。 残念なことに、私はこのショウを生で見られなかった。そしてビデオ映像をながめては、ライブを観たい気持ちを高めてきた。初音のライブは、札幌、ロサンゼルス、そして東京でも再演されたが、悲しいかな、私はそれらのいずれにも参加できなかった。しかしこの10月、私はとうとう香港で初音ライブを観ることができた。 香港のイベントでは、収容数3000人のKITEC Star Hallで1日に2回のショウが開催された。ナイトショウは完売し、デイタイムイベントは座席の90%がふさがった。台湾で開催された初音ライブショウも、大成功だった。 百聞は一見にしかずとはこのことだ。私はビデオを何度も見てきたが、ライブの感動とはくらべものにならない。パフォーマンスは私がこれまでに見たこともないようなものだった。観客は、現実のバンドのコンサートと同じように反応していた。 新ジャンルの出現は、いつでも賞賛と批判を巻き起こす。ピカソが最初に「アヴィニョンの娘たち」を発表したとき、キュビスムの誕生を賞賛した人は、どれだけいたことか。 人々が新しい何かを目にしたとき、「なんだこれ…」と思うのは正直な反応だろう。しかしこうした反応もいつか変わっていく。 最も残念なのは、未知のジャンルを完全に否定することだ。新しいものを全面的に受け入れる必要はない。だが、たとえば「バーチャルアイドルのライブパフォーマンスなんてダメに決まってる」などと、すべて切り捨ててしまうのは非常に残念なことである。 いまや音楽界では、プログラム処理されたボーカルや楽器の音を使ったライブも一般的になっており、将来的にはボーカリストとしてバーチャルアイドルを使うことも素晴らしいプロジェクトになると私は思う。それは良い悪いという問題ではなく、イベントを実際に目撃した観客の反応こそが評価されるべきである。 初音のショウは、日本の創造力が生み出したものだ。この革新を世界中の人々が支持していることを、日本人は誇りに思うべきだろう。 櫻井孝昌のツイッターはこちら: http://twitter.com/sakuraitakamasa 櫻井はコンテンツプロデューサーである。「ポップカルチャー外交」のために多数のイベントやセミナーに参加している。 >
ピアプロブログ「【お知らせ】読売新聞の英語版に台湾・香港のミクパ記事が掲載!」 >
facebook「HatsuneMiku」より >
twitter「櫻井孝昌」 >
asian beat「JAPAN! JAPAN! JAPAN!」
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 20:57:28
| ニュース
| コメント:4
2012年11月5日で発売8周年を迎えた
「MEIKO」 に関連して、2012/11/15(木)~2012/11/30(金)の期間、
アニメイト で
「MEIKOキャンペーン!」 が告知されているが、情報によれば
「MEIKOキャンペーン関連グッズ」 が公開になったもよう。MEIKOがレイアウトされた
「マグカップ」「クリアファイルセット」「ポスター」「ラムチョコレート」 がラインナップされているようなので、
MEIKOファン はチェックしてみて^^
>
アニメイト「『★MEIKOキャンペーン関連グッズ★』」 ■MEIKOキャンペーン!■ 開催期間:2012/11/15(木)~2012/11/30(金) 期間中、初音ミク関連商品のご購入・ご予約(内金)1000円毎に、特典コースター(7種)をプレゼント! ■マグカップ サイズ:口径約8.5×高さ9cm 仕様:フルカラー印刷 発売日:11/15 価格:¥1,050(税込) メーカー:ムービック ■クリアファイルセット 発売日:11/15 価格:¥420(税込) メーカー:ムービック ■ポスター 発売日:11/15 価格:¥473(税込) メーカー:ムービック ■ラムチョコレート 発売日:11/15 価格:¥735(税込) メーカー:ムービック >
アニメイト「MEIKOキャンペーン!」 ★MEIKOキャンペーン! [11/5更新]特典絵柄公開! 2012年11月で8周年!「MEIKO」の誕生日記念コースターをアニメイトで手に入れよう! ○開催期間 2012年11月15日(木)~2012年11月30日(金) ○開催場所 全国アニメイト・ACOS各店 ○内容 期間中、初音ミク関連商品のご購入・ご予約(内金)1000円毎に、特典コースター(全7種)をプレゼント! ※絵柄はお選び頂けます。 ※特典が無くなり次第終了となります。 ※アニメイトオンラインショップでは、絵柄はランダムでの配布となります。 Illustration by オカヒジキ (C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net 追記 ピアプロブログに
キャンペーン開始の記事 がきているようなのでメモ。
>
ピアプロブログ「【お知らせ】本日よりMEIKOフェアスタートです(。・ω・)ノ゙可愛いグッズ各種をご紹介☆」 追記 movicのサイトにも
2012年11月に発売のグッズ として登録されていたのでメモ。
>
movic「初音ミク」 初音ミク ビニールバッグ(A) 初音ミク ビニールバッグ(B) 【価格】¥500(税込) 【発売日】2012年11月1日頃お届け 初音ミク タオルホルダー(B) 初音ミク タオルホルダー(A) 【価格】¥900(税込) 【発売日】2012年11月1日頃お届け 初音ミク タオル(A) 初音ミク タオル(B) 【価格】¥1,500(税込) 初音ミク フルカラータオル 【価格】¥2,500(税込) 【発売日】2012年11月1日頃お届け 初音ミク ネックストラップ 【価格】¥1,000(税込) 【発売日】2012年11月1日頃お届け 初音ミク フルカラーTシャツ(A) M 初音ミク フルカラーTシャツ(A) L 初音ミク フルカラーTシャツ(A) XL 【価格】¥2,500(税込) 【発売日】2012年11月1日頃お届け 初音ミク フルカラーTシャツ(B) M 初音ミク フルカラーTシャツ(B) L 初音ミク フルカラーTシャツ(B) XL 【価格】¥2,500(税込) 【発売日】2012年11月1日頃お届け VOCALOID マグカップ/ミク・フルカラー 【価格】¥1,050(税込) 【発売日】2012年11月15日発売 VOCALOID ミニクリアファイルセット 【価格】¥420(税込) 【発売日】2012年11月15日発売 VOCALOID ミニクリアポスター 【価格】¥473(税込) 【発売日】2012年11月15日発売 VOCALOID MEIKOラムチョコレート 【価格】¥735(税込) 【発売日】2012年11月15日発売 >
アマゾン「movic 初音ミク」 関連ページ >
出た!アニメイトが「MEIKOキャンペーン!」を実施予定 >
出た!Project DIVA Arcadeで「MEIKOさん記念フェスタ」など >
出た!KarenTにて「MEIKO記念祭'12」が配信開始 >
祝!2012年11月5日で「MEIKO」が発売から8周年
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 03:30:26
| ニュース
| コメント:4
先日、
「第66回北海道新聞文化賞」 で、
「初音ミク」が特別賞を受賞 したことが伝えられていたが、情報によれば、ピアプロブログにて授賞式の模様が報告されているもよう。ちなみに、北海道新聞文化賞は、通常、
社会、学術、経済 の3部門があるようで、
特別賞は稀に贈られる賞 となっているもよう。過去には、
倉本聰氏(「北の国から」で地域おこしに貢献) や、
旭川市旭山動物園 に対して贈られているようだ。ピアプロブログによれば
「もちろん、人間でないミクさんが授賞式に立つ・・・というのは初となります・・・!」 とのことで、メデタイ!^^
>
ピアプロブログ「【お知らせ】「第66回北海道新聞文化賞 特別賞」の授賞式の様子をお届け!」 追記 北海道新聞のニュース記事(動画付き) もでたようなのでメモ。
>
北海道新聞「地元貢献の功績たたえる 初音ミクも「出席」 札幌で道新文化賞贈呈式」 >
北海道新聞 >
(歴代の)北海道新聞文化賞 関連ページ >
祝!「第66回北海道新聞文化賞」で初音ミクが「特別賞」を受賞
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 03:07:08
| ニュース
| コメント:5
2012年10月31日付で発売されたピアニスト
「まらしぃ」 氏のピアノアルバム
「V-box」(まらしぃ) について、情報によれば、2012年11月12日付のオリコン週間アルバムランキングで、
初登場15位 となっているもよう(デイリーの推移は29位→14位→6位→14位→18位→38位→23位)。ランキング入りめでたい! ちなみに
livetuneのkz氏 が編曲で参加している
「Popcorn」(嵐)は1位 とのこと^^
>
楽天「V-box」(まらしぃ) >
アマゾン「V-box (初回生産分限定ボーナスディスク付)」(まらしぃ) 初回仕様:スリーヴ仕様 初回封入:特典ディスク ※初回仕様が無くなり次第、通常仕様でのお届けとなります。予めご了承下さい。 まらしぃ原点回帰。 数々のコラボを経験したまらしぃがボカロ×ピアノをキーワードに新たな世界に挑戦するソロピアノアルバム。 ニコニコ動画、youtubeで、その動画総再生数5000万再生を越えるピアニスト「まらしぃ」のピアノアルバム。 H ZETT M、紅い流星との「3D-PIANO ANIME Theater! 」、クレモンティーヌとのライブ競演、武部聡志&鳥山雄司とのセッション等々1年間で数々のコラボを経験してきたまらしぃの原点回帰となる作品。 初回生産分のみボーナスディスク付の2枚組!! 初音ミク、他ボーカロイド歌唱、まらしぃのピアノ伴奏によるスペシャルトラックを収録予定 [収録内容] 01. 千本桜/黒うさ 02. パンダヒーロー/ハチ 03. からくりピエロ/40mP 04. 想像フォレスト/じん(自然の敵P) 05. 六兆年と一夜物語/kemu 06. アマツキツネ/まらしぃ 07. pianissimo/まらしぃ 08. 初音ミクの消失/cosMo@暴走P 09. cat's dance/まらしぃ 10. カゲロウデイズ/じん(自然の敵P) 11. ハロ/ハワユ/ナノウ 12. 空想少女への恋手紙 (新曲)/まらしぃ 13. blackbox (新曲)/まらしぃ 14. アンハッピーリフレイン/wowaka 15. ゴーゴー幽霊船(ボーナストラック)/米津玄師 [ボーナスディスク(ボーカロイド&ピアノver.)収録内容] 01. cat's dance feat.初音ミク/まらしぃ 02. からくりピエロ feat.初音ミク/40mP 03. アマツキツネ feat.鏡音リン/まらしぃ
>
「V-box」特設サイト >
dmARTS「V-box」(まらしぃ) >
「まらしぃ」サークルオフィシャルサイト >
twitter「marasy8」 >
ニコニコ大百科「まらしぃ」 >
アマゾン「Popcorn(初回プレス盤)」(嵐) >
アマゾン「Popcorn(通常仕様盤)」(嵐) >
ニコニコ大百科「livetune」 >
ニコニコ大百科「kz」 >
livetune公式サイト >
twitter「kz」 関連ページ >
出た!音楽CD「V-box」(まらしぃ)が発売予定 >
「Celebration -GACKPOID V3 SONG COLLECTION-」「V-box」が発売 >
音楽CD「V-box」(まらしぃ)がデイリーランキング初登場29位 >
祝!音楽CD「V-box」(まらしぃ)がデイリーランキングで最高位6位
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 02:49:48
| ニュース
| コメント:0
2012年11月7日付けで発売になった音楽CDについて、情報にいよれば、「Heartsnative」(MOSAIC.TUNE&鶴田加茂)の続編となる
「みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~」 が2012年11月6日付のオリコンデイリーアルバムランキングで
初登場16位 になったもよう。そのほか、古川本舗氏の約1年半ぶりのヴォーカリスト起用の2nアルバム
「ガールフレンド・フロム・キョウト」 も
初登場22位 となっているようだ。ひとまずランキング入りめでたい^^
>
楽天「みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~」(MOSAIC.TUNE&鶴田加茂 feat.初音ミク) >
アマゾン「みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~(初回限定盤CD+DVD)」(MOSAIC.TUNE&鶴田加茂 feat.初音ミク) 鶴田加茂&MOSAIC.TUNE feat.初音ミク みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~ 「ネジもバネも持たないけど、キミにふれるたったひとつの方法があるんだ。」 オリコンデイリー7位を記録した「Heartsnative」より3年。 鶴田加茂(ika)&MOSAIC.WAVコラボによる、ボーカロイドアルバム第2弾がいよいよ登場。 今回は鶴田加茂の新曲3曲に加え、有名ボカロ曲のアレンジを多数収録! イラスト:かんざきひろ ●2009年大ヒットを記録したHeartsnative続編が遂に登場。前作同様イラストには人気絵師かんざきひろ氏が担当。 ●MOSAIC.WAV をリスペクトする鶴田加茂(IKA)の歴史的名曲“みくみくにしてあげる♪【してやんよ】"の初音ミクフルバージョンが5年の歳月を経て遂に初収録。 ●“千本桜"“ハッピーシンセサイザ"“ワールズエンド・ダンスホール"など時代を超えた神曲をMOSAIC.WAV 品質でカバー、初音ミクが歌います。ありそうでなかった初音ミクコンセプトベスト的作品。 ●初回限定盤には特典DVDを同梱 ※Amazonでは特典(B2ポスター)はつきませんのでご了承ください。 〈収録楽曲〉 01. みんなみくみくにしてあげる♪ / 作詞・作曲・編曲:鶴田加茂・MOSAIC.TUNE 02. ダブルラリアット / 作詞・作曲:アゴアニキ 編曲:MOSAIC.TUNE 03. ルカルカ★ナイトフィーバー / 作詞・作曲:SAM 編曲:MOSAIC.TUNE 04. ワールズエンド・ダンスホール / 作詞・作曲:wowaka 編曲:MOSAIC.TUNE 05. マトリョシカ / 作詞・作曲:ハチ 編曲:MOSAIC.TUNE 06. ハッピーシンセサイザ / 作詞・作曲:BETTI 編曲:MOSAIC.TUNE 07. イカサマライフゲイム / 作詞・作曲:kemu 編曲:MOSAIC.TUNE 08. 想像フォレスト / 作詞・作曲:じん(自然の敵P) 編曲:MOSAIC.TUNE 09. 千本桜 / 作詞・作曲:黒うさ 編曲:MOSAIC.TUNE 10. vivid blank[新曲] / 作詞・作曲・編曲:5・鶴田加茂・MOSAIC.TUNE・磯村カイ 11. ユービック・ミュージック[新曲] / 作詞・作曲・編曲:5・鶴田加茂・MOSAIC.TUNE・けんせい(Silver Seats Records) 12. 回帰のシンクロニシティ[新曲] / 作詞・作曲・編曲:5・鶴田加茂・MOSAIC.TUNE・けんせい(Silver Seats Records) 13. トワイライト×トワイライト[新曲] / 作詞・作曲・編曲:dezzy・MOSAIC.TUNE 【封入特典】 特典DVD:新作ミュージッククリップ+メイキング映像(収録予定)
>
アマゾン「みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~(通常盤)」(MOSAIC.TUNE&鶴田加茂 feat.初音ミク) >
ジェネオン・ユニバーサル「MOSAIC.TUNE&鶴田加茂 feat.初音ミク/Heartsnative2【初回限定盤】」 >
【初音ミク】みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】 >
みんなみくみくにしてあげる♪ VIDEO >
「みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~」特設サイト >
MOSAIC.WAV >
楽天「ガールフレンド・フロム・キョウト」(古川本舗) >
アマゾン「ガールフレンド・フロム・キョウト」(古川本舗) ボーカロイドからヴォーカリストへ。1曲単位ではなくアルバムで。 アルバム全体を通して1つのストーリーが浮かび上がる、 エレクトロニカ、ポストロック、アコースティックを融合した独自のポップサウンド。 前作から約1年半の沈黙を破り、待望のセカンドアルバムがついに登場! 01. 魔法 feat.ちょまいよ 02. 月光食堂 feat.acane_madder 03. グレゴリオ feat.ちびた 04. KAMAKURA feat.古川本舗 05. ルーム feat.花近 06. IVY feat.歌うキッチン 07. KYOTO feat.アイコ(from advantage Lucy) 08. 春の feat.大坪加奈(from Spangle call Lilli line) 09. はなれ、ばなれ feat.ばずぱんだ 10. 恋の惑星 feat.拝郷メイコ 11. family feat.YeYe 12. girlfriend feat.山崎ゆかり(from 空気公団)
>
古川本舗 『ガールフレンド・フロム・キョウト』 トレーラー VIDEO >
ニコニコ大百科「古川本舗」 >
古川本舗 >
twitter「古川本舗」 >
古川本舗の日 関連ページ >
出た!「Heartsnative 2」(MOSAIC.TUNE feat.初音ミク)が登録 >
古川本舗氏の2ndアルバム「ガールフレンド・フロム・キョウト」が発売予定 >
出た!「みんなみくみくにしてあげる♪~Heartsnative2~」のジャケ&収録曲 >
「みんなみくみくにしてあげる♪」などボカロ関連アルバムが発売された件
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/09(金) 02:35:54
| ニュース
| コメント:0