初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ねんどろいど ミクダヨー」にミクダヨー×不二家「ポップキャンディ」が付属

先日、ミカタンブログに「ねんどろいど ミクダヨー」のレビュー記事が掲載され、そこで内緒のオプションパーツについて触れていたが、情報によれば、アマゾンに登録された「ねんどろいど ミクダヨー」の解説で、それが"ミクダヨー×不二家"のコラボレーション商品「ポップキャンディ」であることが判明したもよう。これはみんなで創ろう!『ファミリーマート×初音ミク』「商品開発」で公開されていたモザイク処理されていたお菓子でもあるようだ。気になっていた人はチェックしてみて^^

楽天「ねんどろいど ミクダヨー」
アマゾン「ねんどろいど ミクダヨー」


『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』より、ひときわ異彩を放つキャラクター「ミクダヨー」がねんどろいどとなって登場です! イベント会場を沸き立たせるミクダヨーお馴染みの動きを再現する「ぺらぺらツインテ」をご用意。さらに、オプションパーツには、"ミクダヨー×不二家"のコラボレーション商品「ポップキャンディ」が付属します! 注目を集めるミクダヨーのフリーダムな動きを再現してお楽しみ下さい。

ミカタンブログ「あの着ぐるみがとうとうねんどろいど化!みんな大好き「ねんどろいど ミクダヨー」で遊んでみた!」

「…ンディ」→「キャンディ」?
みんなで創ろう!『ファミリーマート×初音ミク』「商品開発」

ニコニコ大百科「ミクダヨー」

参考
不二家「ポップキャンディ」
楽天「不二家 ポップキャンディ」
アマゾン「不二家 ポップキャンディ 22本×6個」


関連ページ
出た!TGS2011に「ねんどろいど 初音ミク」の着ぐるみが登場
セガの「中の人1号」氏が「ミクダヨー」に気づいてしまったらしい件
中国が「ミクダヨー」さんに気づいてしまったらしい件
ワンフェスのセガブースで「「初音ミク -Project DIVA- f」おめん」が販売
「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 16」にミクダヨーさんが出没らしい件
「ミクダヨー」のMMDユーザーモデルが登場しているらしい件
出た!本日は「ワンダーフェスティバル2012夏」開催日
出た!「ねんどろいど ミクダヨー」が2013年冬に発売決定
ダヨーさん起用の「ファミマ♪キャンペーン」パロディーCMが戦慄ものらしい件
出た!「夏の終わりの39祭り」に「初音ミク」の着ぐるみが登場
漫画家の椎名高志氏がミクダヨーをお気に入りらしい件
初音ミクの着ぐるみの一覧がまとめられていたらしい件
出た!セガが「ミクダヨー」のつぶやきを募集(テーマは「お菓子」)
セガが「ミクダヨー」を商標出願したらしい件
「ミクダヨー」はセガ/グッスマ/クリプトンの共同出願らしい件
英語書籍「Lonely Planet Tokyo」にミクダヨーさんが居るらしい件
出た!『ファミリーマート×初音ミク』の新商品が新たに4種類発表
出た!ミカタンブログに「ねんどろいど ミクダヨー」レビュー記事
星野リリィさんが「ねんどろいど ミクダヨー」を絶賛しているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 11:15:20 | ニュース | コメント:11

出た!日本経済新聞の「旬の人時の人」に伊藤社長

情報によれば、本日(2012年11月5日)の日本経済新聞「旬の人時の人」にクリプトン社の伊藤社長の紹介記事が掲載されているもよう。興味ある人は読むべし^^

croubird日経に伊藤社長 http://t.co/dEFNGkWV
2012-11-05
07:39:09
link
stella_teller本日の日経に伊藤社長ー http://t.co/YeBg8Cq5
2012-11-05
07:52:48
link
tamago915#日経 11/5総合・政治(2面)「旬の人時の人」は、初音ミクを手がけたクリプトンの伊藤博之さん。音声合成ソフトは以前にもありましたが、アニメや声優の要素を加えたことで、新たな顧客をつかみました。ソフトやコンテンツは日本の強みなので、もっと生かせるようになってほしいですね。2012-11-05
07:55:46
link
Alphard2626日本経済新聞に初音ミクが小さく写っているな。16歳だったのか。2012-11-05
09:50:46
link


関連ページ
出た!静岡新聞に「音楽合成ソフト「ボーカロイド」」という記事
出た!北海道新聞に「ニコニコBAR」を取りあげた記事
2012年5月21日の朝日新聞朝刊に「初めてのニコニコ動画」という記事
出た!北海道新聞に「札幌国際映画祭」のボカロなコンテストの記事
京都、神戸、岐阜の地方新聞にボーカロイドの記事が掲載されたらしい件
「初音ミクとデートしてみた」が香港のリアル新聞の記事になったらしい件
出た!日本経済新聞夕刊に「ボカロP音楽業界を席巻」という記事
出た!産経新聞に「ボカロ人気、海外にも広がる」の記事
出た!本日の読売新聞朝刊に「ボカロ曲が鳴りやまない」という記事
出た!静岡新聞に「初音ミク」のライブコンサートの写真入り記事
出た!北海道新聞に「「初音ミク」小学生も夢中」という記事
2012年10月20日の朝日新聞夕刊に「好きな曲で遊ぶ時代」という記事
出た!日本経済新聞夕刊に「冨田勲、初音ミク「生歌」で」という記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 10:48:07 | ニュース | コメント:0

星野リリィさんが「ねんどろいど ミクダヨー」を絶賛しているらしい件

星野リリィさんといえば、漫画家であり、TVアニメ「輪るピングドラム」のキャラ原案なども手掛けている人だが、情報によれば、「ねんどろいど ミクダヨー」を絶賛するツイートをしているもよう。ファンの人はチェックしてみて^^

hoshino_lilyき ま し た よ !!!!! RT @gsc_mikatan: あの着ぐるみがとうとうねんどろいど化!みんな大好き「ねんどろいど ミクダヨー」で遊んでみた! http://t.co/B2SwwT9Clink
hoshino_lilyま じ か わlink
hoshino_lilyもう絶対買うからダヨーさんlink
hoshino_lily頭部も見事にめりこんでるね!! RT @HFINAL_WING_MAN: @hoshino_lily あのシワの再現が、またいいですよねwlink
hoshino_lilyダヨーさんまじかわ...あの太ましい身体、めりこんだ頭部、ちゃちいツインテール、どう見ても長靴のブーツ、稼働域の狭い両腕、光のない目、常に仁王立ち、ラブリー。link
wikipedia「星野リリィ」
星野日記
楽天「ねんどろいど ミクダヨー」
アマゾン「ねんどろいど ミクダヨー」

資料
ニコニコ大百科「ミクダヨー」


関連ページ
出た!TGS2011に「ねんどろいど 初音ミク」の着ぐるみが登場
セガの「中の人1号」氏が「ミクダヨー」に気づいてしまったらしい件
中国が「ミクダヨー」さんに気づいてしまったらしい件
ワンフェスのセガブースで「「初音ミク -Project DIVA- f」おめん」が販売
「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 16」にミクダヨーさんが出没らしい件
「ミクダヨー」のMMDユーザーモデルが登場しているらしい件
出た!本日は「ワンダーフェスティバル2012夏」開催日
出た!「ねんどろいど ミクダヨー」が2013年冬に発売決定
ダヨーさん起用の「ファミマ♪キャンペーン」パロディーCMが戦慄ものらしい件
出た!「夏の終わりの39祭り」に「初音ミク」の着ぐるみが登場
漫画家の椎名高志氏がミクダヨーをお気に入りらしい件
初音ミクの着ぐるみの一覧がまとめられていたらしい件
出た!セガが「ミクダヨー」のつぶやきを募集(テーマは「お菓子」)
セガが「ミクダヨー」を商標出願したらしい件
「ミクダヨー」はセガ/グッスマ/クリプトンの共同出願らしい件
英語書籍「Lonely Planet Tokyo」にミクダヨーさんが居るらしい件
出た!『ファミリーマート×初音ミク』の新商品が新たに4種類発表
出た!ミカタンブログに「ねんどろいど ミクダヨー」レビュー記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 10:32:02 | ニュース | コメント:5

「初音ミク -Project DIVA- f」が23万本を販売したらしい件

情報によれば、セガサミーホールディングスからIR情報として「平成25年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」が出ているもよう。それによると、「パッケージゲーム分野において、国内向けタイトルの『初音ミク -Project DIVA- f』や、前期に発売したタイトルのリピート販売及びディストリビューションタイトル等の販売が堅調に推移」したことと、具体的に「初音ミク -Project DIVA- f」が23万本を販売したことが記されているようだ。セガサミーの業績に興味ある人はチェックしてみて^^

INSIDE「セガサミー、『PSO2』『初音ミク -Project DIVA- f』好調でコンシューマ事業の赤字幅縮小」
ファミ通.com「セガサミーHDが2013年3月期第2四半期決算短信を発表、コンシューマ事業は引き続き改革を進める」
セガサミーホールディングス「平成25年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」(pdf)

《コンシューマ事業》
前々年同期
連結累計期間
前年同期
連結累計期間
当第2四半期
連結累計期間
前年同期比
増減増減率
外部売上高38,701百万円33,485百万円35,395百万円
セグメント間売上高197百万円324百万円306百万円
売上高合計38,898百万円33,810百万円35,702百万円1,892百万円5.6%
営業利益△1,306百万円△6,004百万円△780百万円5,224百万円
ゲームソフト販売本数660万本484万本276万本△208万本△42.9%

コンシューマ事業におきましては、パッケージゲーム分野において、国内向けタイトルの『初音ミク -Project DIVA- f』や、前期に発売したタイトルのリピート販売及びディストリビューションタイトル等の販売が堅調に推移いたしました。一方で、平成24年3月30日に公表した構造改革の施策の一部として、タイトル数の削減を実施していることから、パッケージ販売本数は、米国116万本、欧州96万本、日本64万本、合計276万本となり、前年同期実績を下回りました。
携帯電話・スマートフォン・PCダウンロード等のデジタルゲーム分野におきましては、7月よりサービスを開始したPCオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』の登録ID数が100万IDを突破し、課金収入も予想を上回る水準で推移いたしました。また、スマートフォン向け主力タイトルであるKingdomConquest(キングダムコンクエスト)』が引き続き好調に推移しているほか、株式会社ポケラボとの共同開発タイトル『運命のクランバトル』をはじめとした複数の新規タイトルの投入を行い、タイトルラインナップの拡充を図っております。また、携帯電話・PC向けパチンコ・パチスロゲームサイトにおいては、従量課金サービス等が堅調に推移したほか、スマートフォン対応版『777townSP』の取り組みを強化しております。 玩具販売事業におきましては、『ジュエルポッド ダイアモンド』などの主力製品の販売が堅調に推移いたしました。
アニメーション映像事業におきましては、劇場版第16弾『名探偵コナン 11人目のストライカー』のヒットによる配分収入や、番組販売及び映像配信などが堅調に推移いたしました。
以上の結果、売上高は357億2百万円(前年同期比5.6%増)、営業損失は7億80百万円(前年同期は営業損失60億4百万円)となりました。
コンシューマ事業につきましては、事業の収益改善及び成長軌道への回帰を実現するために、欧米市場におけるパッケージゲーム分野を担当する組織を合理化し、安定的に収益を創出できる体制を構築することを決定しております。本件に伴い、主に欧州における拠点の閉鎖及びタイトル数の絞込み等を行っております。今後は、外部ディストリビューターを活用することにより、固定費の削減を図るとともに、確固たる収益が期待される有力なタイトルの販売に注力し、収益力の改善を図ります。また、デジタルゲーム分野の強化を目的として、平成24年7月2日に株式会社セガネットワークスを設立し、環境変化に適応した体制への転換を図っております。

当第2四半期に販売を開始したゲームソフトの主要販売タイトル名及び販売本数
タイトル名販売地域プラットフォーム販売本数
初音ミク -Project DIVA- f日本PSV23万本

セガサミーホールディングス
関連ページ
セガにとって「神様、仏様、初音ミク様」だというダイヤモンド社の記事
初音ミクは「パチンコ」などにならないという声明が出ているらしい件
セガサミーホールディングスが「初音ミクのパチスロ」をやりたいらしい件
祝!「初音ミク -Project DIVA- f」が週間販売ランキングで初登場1位
「初音ミク -Project DIVA- f」が週間販売ランキング2週目で5位
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 10:31:51 | ニュース | コメント:2

SUPER GT2012 第8戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ

2012年10月28日に開催されたSUPER GT2012「第8戦 ツインリンクもてぎ」決勝日(最終戦)「#0 GSR 初音ミク BMW」「#4 GSR ProjectMirai BMW」のフォトレポート。結果は「#0 GSR 初音ミク BMW」は4位、「#4 GSR ProjectMirai BMW」は17位でゴールしたもよう。以上の結果、今季は「#0 GSR 初音ミク BMW」のドライバーランイングは5位、チームランキングは4位。「#4 GSR ProjectMirai BMW」のドライバーランイングは22位、チームランキングは15位という成績だったということで、乙^^

ピットウォーク


うーさー(足元に注目)。ダヨー様は雨に弱いため欠席





グリッドウォーク











ニコ生MCでおなじみの山下真実子さん

決勝








#4がスピンしたシーン


山下真実子オフィシャルブログ「天真爛漫Lifeじゃけぇ「SUPER GT in 茂木」
twitter「山下真実子」

関連ページ
SUPER GT2012 第2戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」予選日レポ
SUPER GT2012 第2戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第2戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」決勝日レポ
SUPER GT2012 第2戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
SUPER GT2012 第5戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」予選日レポ
SUPER GT2012 第5戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第5戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」決勝日レポ
SUPER GT2012 第5戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
SUPER GT2012 第6戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」予選日レポ
SUPER GT2012 第6戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第6戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」決勝日レポ
SUPER GT2012 第6戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
SUPER GT2012 第8戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」予選日レポ
SUPER GT2012 第8戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第8戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」決勝日レポ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 03:27:26 | ニュース | コメント:1

SUPER GT2012 第8戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」決勝日レポ

2012年10月28日に開催されたSUPER GT2012「第8戦 ツインリンクもてぎ」決勝日「#2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」「#27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」「#48 DIJON音々CALLAWAYワコーズED」、そしてGT500の「#39 DENSO KOBELCO SC430」のフォトレポート。「#27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」が14位、「#2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」は16位、「#48 DIJON音々CALLAWAYワコーズED」が19位となったもよう。また「#39 DENSO KOBELCO SC430」は4位となっているもよう。

ピットウォーク










グリッドウォーク






決勝













関連ページ
SUPER GT2012 第2戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」予選日レポ
SUPER GT2012 第2戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第2戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」決勝日レポ
SUPER GT2012 第2戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
SUPER GT2012 第5戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」予選日レポ
SUPER GT2012 第5戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第5戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」決勝日レポ
SUPER GT2012 第5戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
SUPER GT2012 第6戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」予選日レポ
SUPER GT2012 第6戦「GOODSMILERACING」予選日レポ
SUPER GT2012 第6戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」決勝日レポ
SUPER GT2012 第6戦「GOODSMILERACING」決勝日レポ
SUPER GT2012 第8戦「エヴァ」「イカ娘」「音々」「IA」予選日レポ
SUPER GT2012 第8戦「GOODSMILERACING」予選日レポ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 03:25:45 | ニュース | コメント:0

UMAA発の「VRUSH UP! #03 -kous Tribute-」が発売されたらしい件

2012年11月4日付で今までに発表されたVOCALOID楽曲を違う角度から楽しむことを目的としたRemixコンピレーションアルバム「VRUSH UP!」シリーズの第3弾、「VRUSH UP! #03 -kous Tribute-」が発売予定となっていたが、実際に発売になったもよう。「kous」氏の楽曲を使用したリミックスアルバムということで、kousファンはな人はチェックすべし^^

アマゾン「VRUSH UP! #03 -kous Tribute-」

“VRUSH UP!”は今までに発表されたVOCALOID楽曲を違う角度から楽しむことを目的としたRemixコンピレーションです。
シリーズ毎に、一人のVOCALOIDクリエイターに焦点をあて、自身の代表曲から隠れた名曲まで、異なるクリエイターの センスによって新たな解釈を加えることによって、“「V」OCALOID曲“を“B「RUSH UP」”することで再び楽しめるようコンパイルされたシリーズです。

第三弾となる本作では、ボーカリスト・efとのユニット”ウサギトネコ”としても活躍するサウンドプロデューサー・kousをフォーカス。
電子音と生音の融合を追求したサウンドに、VOCALOID を組み合わせた独特の叙情的 な楽曲が特徴の kous の楽曲を、ボーカロイドシーンのみならず、ネットレーベル/エ レクトロニカなど様々なシーンのクリエイターによってリミックスし、さらに研ぎ澄ま された魅力を生み出します。

<参加リミキサー>
Saitone, sasakure.UK, 椎名もた(ぽわぽわP), DECO*27, 宮沢もよよ, U-ske, y0c1e, lycoriscoris

<ジャケットイラスト>
hie

01. 白と黒 (U-ske A.M. Insomnia Remix)
02. 椿姫 (y0c1e *** Remix)
03. スミレの絵本 (siinamota yoiko no nurie Remix)
04. 人影、重ねて (DECO*27 Mt.TUBE Remix)
05. 嘘つき造花 (MoyoyoMiyazawa This Is 4 Real Remix)
06. pipopa (Saitone FIM DA SEMANA Remix Remix)
07. ハロー彗星 (sasakure.UK Asteroid Remix)
08. 泣き虫と花束 (lycoriscoris rainy Remix)
SOUNDCLOUD「VRUSH UP! #03 -kous Tribute- Crossfade」
U.M.A.A
twitter「U/M/A/A Inc.」
facebook「UMAA Inc.」

追記
最近、次の同人系アルバムがアマゾンから発売になっていたようなのでメモ。

2012年10月28日発売
アマゾン「ゆめものがたり」(*peek en boo*)

某動画サイトで歌い手・ボカロPとして活動中のえみぃと、歌い手として活動中のnon。
実の姉妹がお届けするサークル「*peek en boo*」1stアルバム!!

作詞作曲に溝口ゆうま(Innocent Key)、遥風啓司(かぜのねれこーど)、Party.(Digitalic Party)という3名の豪華メンバーを迎え、それぞれPOP・バラード・電波など様々なジャンルを6曲、2バージョンにて収録のオリジナル曲全12トラック。

01. 融点37℃プラスティックガール / 溝口ゆうま(Innocent Key)
02. ゆめものがたり / えみぃ
03. フタリノミライ / えみぃ
04. last regret / 遥風啓司(かぜのねれこーど)
05. 雨降り大作戦 / 遥風啓司(かぜのねれこーど)
06. *peek en boo* / Party.(Digitalic Party)
07. 融点37℃プラスティックガール / 溝口ゆうま(Innocent Key) (Vocal:えみぃ&non)
08. ゆめものがたり / えみぃ (Vocal:えみぃ)
09. フタリノミライ / えみぃ (Vocal:non)
10. last regret / 遥風啓司(かぜのねれこーど) (Vocal:えみぃ)
11. 雨降り大作戦 / 遥風啓司(かぜのねれこーど) (Vocal:えみぃ&non)
12. *peek en boo* / Party.(Digitalic Party) (Vocal:えみぃ&non)
【2012 M3秋】ゆめものがたり クロスフェード【*peek en boo*】


2012年11月4日発売
アマゾン「2PENTAGON」(kous)

01. sek@i
02. Re:Re
03. N.M.N
04. Ar.k
05. doUk
06. A.me
07. whitE out
08. fn'tei
09. cirCle
10. cRow

今までkousがリリースしてきた曲は勿論、このCDのために書き下ろした新曲も収録したインストゥルメンタル・アルバム。 『破壊』『再構成』を繰り返しエレクトロ、ジャズ、ロックの要素を散りばめたkousの新たな楽曲の一面を魅せる。
【VOCALOID PARADISE 7】2PENTAGON【クロスフェード】kous


関連ページ
出た!U/M/A/Aが新シリーズ「VRUSH UP! #01 -sasakure.UK Tribute-」
2012年4月末~5月にかけてボカロな音楽CDが発売されたらしい件
出た!「リスアニ!TV」にDECO*27氏のインタビュー(前半)が放送
出た!UMAA発の「VRUSH UP! #03 -kous Tribute-」が登録
出た!U/M/A/A × 2.5D presents「VRUSH UP! NIGHT!!」が開催決定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/05(月) 01:14:35 | ニュース | コメント:0
前のページ