情報によれば、ノルウェーの雑誌(フリーマガジン)
「OFFLINE 2012年3号」 に初音ミク特集が掲載されているもよう。タイトルは
「バーチャル世界のアイドル」 となっているようだ。pdfでも配信されているようなので、
興味ある人 はチェックしてみて^^
>
Offline >
OFFLINE 2012年3号(pdf) バーチャル世界のアイドル >
facebook「HatsuneMiku」
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/01(木) 20:15:45
| ニュース
| コメント:0
2012年10月30日(火)-11月5日(月)の期間、明治神宮外苑絵画館前で開催中の
「TOKYO DESIGNERS WEEK2012」 について、そこで、WEBやモバイ ルサービスに特化した総合展となる
「Design Next ~ デザインネクスト」 が開催されているそうだが、情報によれば、そこで
2011年11月1日と5日 に予定されている
「Design Next カンファレンス」 のうち、
11月1日(本日)にクリプトン社の伊藤氏が登壇 するもよう。具体的には
「13:30 スペシャルプレゼンテーション 初音ミクが拓いたUCG(ユーザー生成コンテンツ)の可能性」 と
「14:20 TDW "Design Next" Award プレゼンテーション」 の2ステージに参加するようだ。いずれも
「TDW2012来場者は無料」 のようなので、興味ある人はチェックしてみて^^
>
ValuePress!「日本最大級のデザイン&アートのイベントTOKYO DESIGNERS WEEK 2012 で Web&モバイルサービスの祭典 Design Next開催!」 >
Design Next カンファレンス詳細 ★DAY1 = 11月1日(木)12:0016:00 11月1日[木]12:00-16:00(開場は11:30) Design Nextカンファレンス DAY-1 @TDW DOME 場所 TOKYO DESIGNERS WEEK 2012中央会場内 TDW DOME 料金 TDW2012来場者は無料 >DAY-1 Facebookイベントページはこちら ● 12:00 セミナー データを活用したデザインの検証 ○ セミナー協力 = Open Network Lab Webやモバイルのサービスは一度リリースをして終わりではありません。リリース後もより価値のあるサービスに成長させるべく、適切な調査に基づいた改善を続けることが必要です。本セミナーではデータや係数評価をもとにした顧客分析や機能検証、デザインの最適化など、デザインの検討においても重要であり、同時にサービスの成功と切り離すことができないテーマについてご紹介します。● 12:30 スペシャルビジネストーク TOKYO発、NEXT START UP 成功の条件 DeNAをはじめ、今はスパイダーTVなど日本のイノベーティブなIT分野の企業に数多く育成し成功に導いた村口和孝日本テクノロジーベンチャーパートナーズ(NTVP)代表と、WEB・モバイル分野のスタートアップを次から次へと送り出しているインキュベーター「Open Network Lab」 を率いる前田紘典氏の2人が、今、TOKYOでスタートアップを成功させるための条件を語り合うセッションをITベンチャー育成の世代を超えて語り合います。進行役は、ラジオDJでDigiGirlの草野絵美氏。● 13:30 スペシャルプレゼンテーション 初音ミクが拓いたUCG(ユーザー生成コンテンツ)の可能性 サイバー空間に生まれた「歌姫」初音ミクが、クリエイティブの姿を、音楽の楽しみ方の姿を大きく変えつつあります。その変化の中心にあるのが人々がUGC(ユーザー生成コンテンツ)を積極的に活用し始めたことがあります。初音ミクにはじまりUGC環境を整備し、ユーザーに応えて音楽・文化の新しい楽しみ方を提供してきた、クリプトン・フューチャー・メディアをメタクリエーターとして率いる伊藤博之氏がその軌跡と可能性を語ります。進行役は、クリエイティブクラスター代表の岡田智博氏。 ● 14:20 TDW "Design Next" Award プレゼンテーション Design Next に出展する、TOKYOを中心に日本からの新しいWEB・モバイル分野のデザインコ ンシャスなサービスたちがプレゼンテーション。デザインからベンチャー育成まで各分野のエキスパートで構成されたコミッティが直接メンタリングを行なう、アツいけどクールなぶつかり合いが展開されます。これからのサービスとその可能性が実感できます。 ◇ 出演コミッティメンバー = 村口和孝(日本テクノロジーベンチャーパートナー NTVP)+伊藤博之(クリプトン・フューチャー・メディア) +林信行(ジャーナリスト)+前田紘典(Open Network Lab)+岡田智博(クリエイティブクラスター)+岡島康憲(岩淵技術商事)★DAY2 = 11月5日(月) 12:0016:30 11月5日[月]12:00-17:00(会場は11:30) Design Nextカンファレンス DAY-2 @TDW DOME 場所 TOKYO DESIGNERS WEEK 2012中央会場内 TDW DOME 料金 TDW2012来場者は無料 >DAY-2 Facebookイベントページはこちら ● 12:00 セミナーセッション イノベーションを実現するデザイン サービスをスタートップする際に、ユーザーが活用するために、デザインは大きな要素となります。ビッグデータとITサービス、異なるそれぞれの分野で、デザインを通じてブレークスルーを果たしたエキスパートが、スタートアップのためのデザイン導入術で議論を交わします。ひとりは、東日本大震災の直後より公開データを駆使して被災者向けサービスを開発するなど、ビッグデータの可視化サービスの開発を続けるフォトンの渡邉英徳氏。もうひとりは、スマートフォンによる和製決済サービス Coiney のプロダクト開発を行なうなどITサービスでのプロダクト・イ ンタラクションデザインに取り組む tsug,LLC の久下玄氏、まさにサービスをスタートさせるに あたり不可欠なデータをデザインで人々に使えるものにするふたりによるセッションです。モデレーターは、クリエイティブクラスターの岡田智博氏。● 13:00 セミナー「デペロップ」ではない「デザイン」へ ~アプリ100万リリース時代に違いを生み出す方法 ジャーナリストとしてアップルの発展を見守るとともに、ITの進歩の最前線をクリエイティブな観点を持ちながら取材するとともに、その経験を様々なITスタートアップの成功のためにフィードバックを続けている、ジャーナリストの林信行氏が、アプリ大普及時代の中で、プログラムを開発するだけではない、多くのユーザーに触れてもらえるための違いを出すために必要不可欠なデザインすることの重要性と取り組み方を、様々な実例を交えながらレクチャーします。● 13:45 カルチャーネクスト デジタルコンテンツ仕掛け人座談会 技術的進歩に合わせてデザインの手法とメディア空間が変化してきたように、エンターテイメント分野も新しいシーンに入り始めています。様々な方法でデジタルコンテンツやサービスを世に届けられている「仕掛け人」とともに、エンターテイメント分野のコンテンツのあり方と、ユーザーを巻き込んだ空間の「デザイン」手法について議論します。 登場する仕掛け人は、インターネット生配信で新たなカルチャーと論壇を切り拓いた助田徹臣氏、エイベックスのグループポータルサイトの立ち上げや日本初の音楽配信事業の立ち上げを行なった後、モバイルARアプリで数々のサービスを送り出しているAITIAを創業・率いるむぎばやしひろこ氏、元「広告批評」編集長で銀河ライター主宰、フリー編集者として、主に広告・クリエイティブ分野での取材や企画、執筆活動を行う河尻亨一氏、ネットレーベル「Maltine Records」主宰、ネットワーク時代のクラブシーンに新たな可能性を吹き込み数々のライブを成功に収め、アメーバピグ内のピグチャンネルフロアにて、同レーベル所属DJが出演する「イベント」を成功させたtomad氏。進行役は、オール20代の編集・デザイン・テクノロジースタッフでTOKYOのカルチャーをクロスオーバーに切り取る元気なメディアプロダクション「KAIYOU」代表の武田俊氏。● 15:20 スペシャルプレゼンテーション 家入流 身のまわりを変えるビジネスデザイン~仲間でつくる連続開発 六本木を舞台に愉快な仲間たちと次から次へと新たなサービスを送り出す、連続起業家・家入一真氏。仲間たちによる様々な人々が居場所を持てる開発集団「Liverty」を代表に、世の中に一石を投じるサービスをつくりだすことで、様々な議論を巻き起こすとともに、様々な共感を人々に与えています。そのようなサービスをつくりだす家入氏が大事にするとは、身の回りから生まれる問題意識。その身の回り感覚が新たな共感を生み出しているのでしょう。そんな家入氏が手掛ける、サービスづくりというクリエイティブな冒険が語られます。● 16:00 TDW "DESIGN NEXT" Award 発表会 DESIGN NEXT に出展する、TOKYOを中心に日本からの新しいWEB・モバイル分野のデザインコンシャスなサービスたちによる、最初の栄誉が発表されます。どのサービスが、TOKYOのこれからの可能性を担うサービスになるのか? その栄誉の瞬間を共有しましょう。 ◇ 出演コミッティメンバー =林信行(ジャーナリスト)+家入一真(連続起業家)>
TOKYO DESIGNERS WEEK2012 TOKYO DESIGNERS WEEK2012 東京デザイナーズウィーク2012 開催日:10月30日(火)-11月5日(月) 場所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3 明治神宮外苑絵画館前(中央会場)、都内SHOP 開催時間:11:00-21:00(最終日18:00予定) 主催:デザインアソシエーションNPO チケット情報:当日券: 2500円、前売り券: 2000円 関連ページ >
出た!「TOKYO DESIGNERS WEEK2012」に初音ミクの織部焼カップ >
出た!「TOKYO DESIGNERS WEEK2012」のらぼぷとん出展物に初音ミク
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/01(木) 08:38:26
| ニュース
| コメント:0
先日、メンズファッションブランド
「VANQUISH(ヴァンキッシュ)」 の
「様々な女性アーティスト・タレントとのコラボレーションプロジェクト」 となる
「VANQUISH VENUS(ヴァンキッシュ・ヴィーナス)」 の第4弾として、
初音ミクとのコラボレーション が予告されていたが、情報によれば、
本日 (2012年11月1日)から
店頭プロモーションが開始 となるもよう。具体的には、
全国4店舗 で
「服のかかったハンガーを手に取ると、POP&SEXYな"VENUS"が目の前のディスプレイに映し出される……。」 という
「チームラボハンガー(インタラクティブハンガー)」 に
「6種類の描き下ろし初音ミクが登場」 するもよう。また
全国12店舗 では、VANQUISH商品を購入すると
「ルックブック」 (オサレな冊子)がプレゼント。そこには
「y0c1eさんが手がけた、初音ミクオリジナル楽曲「VANQUISH」をフルでダウンロードできるURL が記載されている」 ようだ。そのほかにも、
「VANQUISH直営店(オンラインストアを除く)にてご購入されたお客様には全6種のステッカーの中から1点をプレゼント!」 されるとのこと。これは行ってみるしかなさそう。ちなみにWebサイトでは
壁紙の配信 もスタート…よのさ^^
>
VANQUISH × HATSUNE MIKU(初音ミク) 2012.11.01VANQUISH VENUS Vol.4は初音ミクが登場! 様々なアーティスト・タレントとのコラボレーションプロジェクト[VANQUISH VENUS]! Vol.4はボーカロイド 初音ミク! 店頭プロモーションは11月01日(木)からスタートします。 今回は6名のイラストレーターとタッグを組み、VANQUISH のアイテムを身に纏った6種類の描き下ろし初音ミクが登場します。 ルックブックは、直営店及びオフィシャルオンラインストアにて、VANQUISH商品をご購入されたお客様にプレゼント! ルックブックには、ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」の協力のもと、y0c1eさんが手がけた、 初音ミクオリジナル楽曲「VANQUISH」をフルでダウンロードできるURLが記載されています。 さらに、VANQUISH直営店(オンラインストアを除く)にてご購入されたお客様には全6種のステッカーの中から1点をプレゼント! ※ステッカーはランダム封入のため、お選び頂けません。 ※数に限りがございますので予めご了承ください。 また、オンラインストアにてご購入されたお客様には先着で表紙のデザインが異なるヴァージョンを差し上げます。展開店舗 ・VANQUISH 渋谷109MEN'S店 ・VANQUISH 池袋P'パルコ店 ・VANQUISH 名古屋PARCO店 ・VANQUISH 阪急百貨店メンズ館店 ・VANQUISH 天神コア店 ・VANQUISH キャナルシティOPA店 ・VANQUISH the Corner 札幌4丁目プラザ店 ・VANQUISH the Corner 香林坊109店 ・VANQUISH the Corner 静岡109店 ・VANQUISH the Corner 丸井大宮店 ・VANQUISH the Corner 名古屋サンシャインサカエ店 ・VANQUISH the Corner 新宿マルイメン店 INFORMATION VANQUISHの新プロジェクト「VANQUISH VENUS」。 服のかかったハンガーを手に取ると、POP&SEXYな"VENUS"が目の前のディスプレイに映し出される……。 そんな、世の男性にとって夢のような仕掛けを持つショップを実現するのが、VANQUISHと、様々なアーティスト・タレントとのコラボレーションプロジェクト、"VANQUISH VENUS"(ヴァンキッシュ・ヴィーナス) VANQUISH VENUS は、「とびきりのヴィーナスとコラボしてサプライズ演出を行い、お客様を楽しませる」というコンセプトのもと、チームラボハンガー(インタラクティブハンガー)と連動した上記のプロモーションをはじめ、日本はもちろん、世界に向けて 発信されるルックブックの制作などからなる複合的プロジェクトです。 LOOKBOOKは直営店舗及びオフィシャルオンラインストアにて、VANQUISH商品1点以上ご購入のお客様へプレゼントします。チームラボハンガー導入店舗 ・VANQUISH池袋 P'パルコ店 ・VANQUISH渋谷109MEN'S店 ・VANQUISH the Corner 名古屋サンシャインサカエ店 ・VANQUISH the Corner 静岡109店 LOOKBOOK >
VANQUISH「『VANQUISH VENUS』第4弾はボーカロイド “初音ミク”」 『VANQUISH VENUS』第4弾はボーカロイド “初音ミク” 2012.10.26 VANQUISHと様々な女性アーティスト・タレントとのコラボレーションプロジェクト『VANQUISH VENUS』 の第4弾をボーカロイド “初音ミク”を起用し、11月1日(木)から展開します。 今回は6名のイラストレーターとタッグを組み、VANQUISH の洋服を身に纏った6種類の描き下ろし初音ミクが登場します。 <参加イラストレーター> so-bin、巌井崚、ざいん、ikura、Big Egg、Kousuke Yanagisawa また、ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」の協力のもと制作された、初音ミクオリジナル楽曲「VANQUISH」を特設サイトにて公開しています。VANQUISH VENUS “HATSUNE MIKU” 『VANQUISH VENUS』 は、「とびきりのヴィーナスとコラボしてサプライズ演出を行い、お客様を楽しませる」というコンセプトのもと、チームラボハンガー(インタラクティブハンガー)と連動したプロモーションをはじめ、日本はもちろん、世界に向けて 発信されるルックブックの制作などからなる複合的プロジェクトです。 ※店頭プロモーション及びルックブックの配布は、11月1日(木)より開始します。 ※ルックブックは、直営店舗及びオフィシャルオンラインストアで、VANQUISH商品を1点以上ご購入のお客様へプレゼントいたします。 <チームラボハンガー導入店舗>・VANQUISH池袋 P’パルコ店 ・VANQUISH渋谷 109MEN’S店 ・VANQUISH the Corner 名古屋サンシャインサカエ店 ・VANQUISH the Corner 静岡109店 >
VANQUISH VENUS Vol.04 HATSUNE MIKU >
VANQUISH VENUS Vol.04 HATSUNE MIKU VIDEO >
twitter「VANQUISH」 >
VANQUISH 関連ページ >
出た!メンズファッションブランド「VANQUISH」が初音ミクとコラボ
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/01(木) 03:51:45
| ニュース
| コメント:17
2012年10月30日(火)-11月5日(月)の期間、明治神宮外苑絵画館前にて
「TOKYO DESIGNERS WEEK2012」 が開催中となっており、そこにクリプトン社の
謎の実験チーム「らぼぷとん(LABOPTON)」 が参加し
「”未来”をテーマに展示」 しているとのことだったが、情報によれば
「iPhoneにダライアス筐体のような反射板を組み込んだ「Parm Top Theater」を装着、真横から眺めると立体のステージに見えるという仕組み」 という
「手のひらコンサート」 と題された
初音ミクのミニライブステージ が展示されているもよう。訪れる人は
忘れずチェック すべし^^
>
ITmedia「歌って踊る手のひらサイズの初音ミクをDesigners Weekで見てきた」 >
Kotaku「1/144くらいのミクさんが踊る「東京デザイナーズウィーク2012」に行ってきたよ」 >
enchant.jsで作られた立体映像「てのひらコンサート」 VIDEO >
出展者「メディアアート」 >
facebook「labopton (らぼぷとん)」 >
twitter「labopton」 >
TOKYO DESIGNERS WEEK2012 TOKYO DESIGNERS WEEK2012 東京デザイナーズウィーク2012 開催日:10月30日(火)-11月5日(月) 場所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3 明治神宮外苑絵画館前(中央会場)、都内SHOP 開催時間:11:00-21:00(最終日18:00予定) 主催:デザインアソシエーションNPO チケット情報:当日券: 2500円、前売り券: 2000円 関連ページ >
出た!「TOKYO DESIGNERS WEEK2012」に初音ミクの織部焼カップ
[初音ミク -音楽 ] 2012/11/01(木) 03:50:33
| ニュース
| コメント:0