2012年10月25日~27日の期間、科学未来館にて
「デジタルコンテンツEXPO 2012」 が開催されていたようだが、情報によれば、そこで
「VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト」 のシンポジウム・セミナー・ステージがあったもよう。「VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト」は、経済産業省の
「平成24年度クール・ジャパン戦略推進事業」 として公募した事業110件から採択された1つで、
「米国および環太平洋地域にむけ、UGC(User Generated Content)コンテンツの発表・配信・放送・プロモーションに係るプラットフォーム整備、関連グッズ販売やコラボレーションを推進」 するプロジェクト事業ということだが、その
具体的な内容が初めて発表 されたようだ。さらに、それに関連して
「来年(2013年)の2月あたりをめどにMegpoidの英語版をリリース予定」 であることも、村上氏から初告知されたもよう。
VOCALOIDの海外展開が気になる人 はチェックしてみて^^
>
DIGITAL CONTENT EXPO 2012「VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト」 VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト 日時10月27日(土)13:10~13:50場所日本科学未来館 1F センターステージ 経済産業省が、クール・ジャパンを担う企業・クリエイター等の海外展開を支援するために行う「平成24年度クール・ジャパン戦略推進事業」に採択された「VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト」(事業者:ビープラッツ株式会社)は、VOCALOID™に関係する事業を展開する複数の日本企業によるチームを形成し、この企業チームによって、今年度に発売を予定している「VOCALOID™」英語版を核としたコラボレーションに至るビジネス基盤を、米国からアジア等環太平洋地域にかけて整備することを目的とした事業です。 本ステージでは、このプロジェクトの背景や主旨、今後の活動などをコンソーシアム企業からご紹介いたします。 ●石川 勝 東京大学 IRT研究機構 特任研究員 プロデューサー、プランナー。デジタルコンテンツEXPO推進委員・エグゼクティブプロデューサー。経済産業省コンテンツ分野技術戦略マップ検討委員 ●村上 昇 株式会社インターネット 代表取締役 株式会社インターネット 代表取締役。1988年より、音楽ソフトウェア「Singer Song Writer」シリーズの開発・販売を行う。 波形編集ソフト「Sound it!」 など音、音楽に関するソフトウェアを多数販売。2008年にはGACKTの声を使用した「がくっぽいど」を発売し、VOCALOIDソフトにも参入、メグッポイド(GUMI)など現在、多数のVOCALOID3ソフトを販売中。 ●宮崎 琢磨 ビープラッツ株式会社 取締役 ビープラッツ株式会社 取締役。クラウド・SaaSを中心としたソフトウェア流通商社で、CSB(Cloud Services Brokerage)とも呼ばれるビープラッツ社を2006年に創業。ヤマハ株式会社の許諾の元、ボーカロイドストア・音楽出版社の自主制作コンテンツ出版管理機構(VOCALOID MUSIC PUBLISHING)・中国でのVOCALOID CHINAの運営業務、ならびに一部VOCALOID製品の製造・流通業務を行う。 ●大島 治 ヤマハ株式会社 yamaha+推進室 VOCALOIDプロジェクト 企画担当技師 ヤマハにてVOCALOID企画を推進。DCEXPOでは2010年にY2 AUTUMN 2010をプロデュースした他、産総研のサイバネティックヒューマンHRP-4C(未夢)によるDance Projectに参画。2011年はVOCALOIDキャラクターとAR技術を融合したDance Project続編「VOCALOID3 x LiveAR」を手がける。>
USTREAM「VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト」 Video streaming by Ustream ・今年アメリカでVOCALOIDを展開する ・その盛り上がりをアジアに広げていく ・大島:「VOCALOID」とは歌声合成技術 ・西武新宿の駅前広場でデジタルサイネージ的な提案として行ったVOCALOIDゲリラライブ ・村上:(インターネット社のVOCALOIDについて)データベースは僕一人でやってます・村上:来年(2013年)の2月あたりをめどにMegpoidの英語版をリリース予定 ・録音についてはずいぶん前に録り終っている ・英語版と日本語版の違い ・日本語版は500ぐらいの音素を使う ・英語版は5倍ぐらい使うのでシャレにならない ・価格も5倍とかにしたいところ(笑) ・録音時間も3~4倍かかってしまう ・インターネット社では2012年11月9日に「Singer Song Writer 10」が発売されるが、VOCALOIDとの連携を強化したようなバージョンとなっている ・VOCALOID3はReWireに対応していないが、「Singer Song Writer 10」ではReWireを使ってVOCALOID3と同期させて使える環境を開発した ・VocaListener(ぼかりす)デモ ・ピープラッツの仕事1:SaaS、クラウド関係 ・ピープラッツの仕事2:VOCALOID関係 ・経済産業省に出した「VOCALOID Trans-Pacific プロジェクト」で行う具体的な内容 ・英語版の発売をして、それをインターネットサイトで配信をする ・クリエイター(P)の作品もそこで発表ができる→日本だけでなくて海外のユーザーにも見てもらえる ・サンフランシスコなどの大都市でVOCALOIDの商品を販売する ・2013年1月のアナハイムのイベントでプロモーションをする ・niconicoのようなユーザー参加型のサイトを大きくしていく ・BtoBをやる ・といったことを今年度後半からやっていく <おわりに> ・村上:英語版Megpoidをアメリカ人のクリエイターに使っていただきたい ・宮崎:海外でキチンとしたインフラを提供していく ・同じ曲を日本語、中国語、韓国語で歌っている珍しいデモ ・日本語の歌を日本語のまま楽しみたい人と、母国語で楽しみたい人がいるので、より聴かれる可能性が増える ・大島:アメリカでもVOCALOIDのクリエイティブを盛り上げていきたい ・石川:アメリカでもVOCALOIDの認知度はあがってきてるが、カルチャーだけの認知度だけあがっていっても長続きしない。楽器としてのVOCALOIDをまず浸透させていく。それを使ってコンテンツを作る人がアメリカの中に生まれて、CGMが生まれて、CGMの中に発表ができて、他の人たちがコメントして盛り上げる、そういうサイクルが生まれないと日本で起きている現象は生まれないと思っている。日本でVOCALOID文化・ビジネスが育っていたプロセスをこれからアメリカで着実に増やしていきたい >
デジタルコンテンツEXPO 関連ページ >
クール・ジャパン戦略推進事業でビープラッツの米国向けボカロ事業が採択 >
出た!「デジタルコンテンツEXPO」のニュース報道に「Tda式ミク」が登場
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/28(日) 16:35:47
| ニュース
| コメント:68
情報によれば、
「ニコニコの超人気曲をオルゴールで初リメイク」 した、
koma'n氏 の完全プロデュース・アレンジ作品収録の
「切ないオルゴール」 など、年末にかけて発売予定の、いくつかの
アルバム情報 がきているとのこと。興味ある人はチェックしてみて^^
2012年11月07日発売予定
>
楽天「切ないオルゴール」(koma'n) >
アマゾン「切ないオルゴール」(koma'n) ボカロクリエーターとしてピアニストとして、ボーカリストとして活躍するkoma'nの完全プロデュース・アレンジ作品! ニコニコの超人気曲をオルゴールで初リメイク!! √5やニコニコミュージカルなど、ニコニコ男性アーティスト陣の中で、多くの女性ファンを虜にしているkoma'nのプロデュース作品です。 koma'nが全アレンジを担当。オルゴール音源で収録し、切なく、美しく、リラックスできるボカロファンへ捧げる新アイテムです。 楽曲は、ボカロ曲の新旧の名曲から選曲。再生数は、もちろんのこと、カラオケ人気曲も収録、よりスタンダード化した耳なじみのある曲ばかりのアルバムになります。 [収録曲] 01. Fire◎Flower 02. 千本桜 03. ハッピーシンセサイザ 04. BadBye 05. ロミオとシンデレラ 06. Dear 07. カンタレラ 08. マトリョシカ 09. シザーハンズ 10. fromY to Y
>
dmARTS「koma’nプロデュース リラクシングアルバム 「切ないオルゴール」(koma’n) >
僕のどうでもいい日常。 >
twitter「koma’n (駒沢浩人)」 >
koma'n OFFICIAL WEB SITE >
ニコニコ大百科「koma’n」 2012年11月14日発売予定
>
楽天「DRAGONFLY」(秋赤音) >
アマゾン「DRAGONFLY」(秋赤音) 昨年8月シングル「antinotice / 花弁」でデビュー。そして今年4月にはフルアルバム「ぼろぼろな生き様。」をリリースし活動の場も日本だけに留まらず、フランス、香港、ハワイと世界に発信するアーティスト秋 赤音。ニコ動発ニューカルチャーの旗手へと飛躍を遂げたカリスマが放つ! 大大大注目のセカンド・インパクト!! 豪華Pが参加した全て新曲のミニアルバムリリース決定! ★ニコ動発「絶叫シンデレラ」「平成の歌う絵師」と呼ばれ、そのメジャーデビュー発表はGoogle急上昇ワードで2位を記録。 今年4月18日にファーストアルバム『ぼろぼろな生き様。』をリリースし、収録曲「Give me Your Light」が『金スマ』のオープニングに異例の大抜擢。発売時にはフランスでの初のライブパフォーマンスを行い、自画像のイラストと同様のゴーグルとマスクを纏ったカラフルな姿でテレビ、ラジオに初出演し話題となる。『めざましテレビ』『ZIP!』『ゴールデンボンバーのオールナイトニッポン』など、これらの露出は、twitterなどのSNSやgoogleやYAHOO! といった検索サイトを中心に、大きなトピックとなる。また、絵師、クリエイターとしての高い注目から、アート誌やファッション誌などからの注目も大きく、数々の雑誌を賑わせました。さらにアジア、ヨーロッパ、アメリカと海外での活動も過熱。そんな好状況の中、お茶の間、海外へと大きく飛躍を遂げたカリスマ少女の待望の新作として、全新曲の9曲入りミニアルバムを発売します! 今回もニコ動画カリスマ達による布陣で完成予定。人気P「niki」や「SaiB」氏らの書き下ろし、そして「ゆうゆ」曲では高音域が特徴の人気歌い手「灯油」と「秋 赤音」とのデュエットが披露されるといった前作をさらに上回る力作となります。 01. 感弩≠Reduction 02. BBM 03. 衝突未来予想図 04. ボッカポッカと数奇な数字 05. アステロイドの錯視 06. 鉄パイプと夜の雨 07. HEAT 08. ヒソヒソバナシ 09. 桔梗色のサヨナラ
>
「秋 赤音」公式サイト >
「秋 赤音」スタッフブログ >
facebook「秋 赤音」 >
twitter「秋 赤音」 >
ニコニコ大百科「秋赤音」 >
pixiv「秋赤音」 2012年12月5日発売予定
>
楽天「Singing In The Snow feat.雪歌ユフ」 >
アマゾン「Singing In The Snow feat.雪歌ユフ」 >
U-Rythmix「Singing In The Snow feat. 雪歌ユフ」 URMX-010 2012/12上旬発売予定 税込2,000円 数あるUTAUの中でもウィスパーボイスで定評がある「雪歌ユフ」をフィーチャリングしたアルバムが遂に2枚同時で全国流通! そのうちの1枚、『Singing In The Snow feat. 雪歌ユフ』はユフの魅力を最も引き出せる静かで聴かせる曲をメインに収録。 ジャケットイラストは『Noel-Loid feat. 初音ミク』でもおなじみの倒神神倒!! 12曲以上収録予定 【その他特典など】 ・2枚同時購入でオリジナルエコカイロ ・その他は後日決定
>
ニコニコ大百科「雪歌ユフ」 >
U-Rythmix(ユーリズミックス) >
twitter「URythmix」 2012年12月19日発売予定
>
楽天「0004:a galaxy odyssey」 >
アマゾン「0004:a galaxy odyssey」 最早目を背けることができなくなったVOCALOIDシーンで確固たる地位を築き上げた、唯一無二のレーベル「GINGA」が贈る、ハイクオリティボカロミュージックコンピ、ファン待望の第4弾! エレクトロニカ、テクノ、ハウス、エレクトロなどのクラブミュージックはもちろんのこと、変拍子、ノイズ、現代音楽、デスメタルなどのアバンギャルドなものから、どポップなハッピーチューンまであらゆる、ぶっ飛んだ音楽が満載。
>
GINGA「a galaxy odyssey」 2012年12月19日発売予定
>
楽天「Eutopia」(ヒッキーP/大高丈宙) >
アマゾン「Eutopia」(ヒッキーP/大高丈宙) レペゼンアンダーグラウンドボカロジャパン! VOCALOIDシーンの鬼才、最極右の代表的な存在、ヒッキーPこと大高丈宙。本当の意味で既存の音楽理解をぶち壊す本当に全く新しい音楽。これは衝撃以上の何かに他ならない。
>
GINGA >
ニコニコ大百科「ヒッキーP」 >
ヒッキーPさん一時避難 >
twitter「ヒッキーP(大高丈宙)」 >
ピアプロ「ヒッキーP」 関連ページ >
出た!U-Rythmixが雪歌ユフ のコンピCDを企画&未発表曲サンプル募集 >
U-Rythmixから「雪歌ユフ」コンピCD用のPV収録用イラスト募集が告知
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/28(日) 16:35:02
| ニュース
| コメント:0
過去のもの と思われる情報をいただいたので忘備録。1つ目は、JR東日本の
新型高速新幹線車両「E5系」 関連について、情報によれば、
「E5系新幹線はやぶさキャリーバッグ」 なるものが
300個限定 で発売されていたもよう。
すでに完売している ようだが、
予想以上にド真ん中 …かもさ。もう1つは
「特集 本当に稼げる裏バイト」 というページに
「初音ミク」「鏡音リン」のコスプレシーン があるとのこと。これについて未確認だが、
「危ない儲け話」 (ミリオン出版)という裏情報本に掲載されていたものではないかと思われ(間違ってたらスマソ)。
気になる人 はチェックしてみて^^
販売期間:2011年11月01日~2012年09月15日
>
TrainShop「E5系新幹線はやぶさキャリーバッグ A00003-T112-06701-01」 2010年5月10日発売
>
アマゾン「危ない儲け話」 大特集~デキる!!裏バイト怒濤の13連発 ●極ウラ稼業 農業ブームに便乗/ヤクザ相手の闇金業者/ヒットマン養成所/ヤクザの動物ビジネス ●鬼畜!!女衒ビジネス 実録援デリ狩り/エロ業界の裏経済学/エイズカウンセラー金の卵=ロリドル/ショタコン逆援交/AV女優を襲う悲劇/ボラバイトで大乱交 ●本当に稼げる裏バイト 危ないコネを使った副業大全/チョイ悪ニートIn中国/アヤしい貿易品密輸Inタイ/悪リーマンスレスレ副業/他 ●盗め!!これぞ現代の泥棒術 俺たち老人窃盗団/携帯窃盗闇ビジネス/郵便物回収人/100万円分の電気ドロボー/パチスロコイン韓流換金術 ●あのアウトローの意外なシノギ ~スピリチュアル編 ユタ詐欺 が金も女も搾り取る!! ~麻薬のバイニン編 プッシャー は密造に手を染める!! 他 >
ミリオン出版「危ない儲け話」 関連ページ >
東日本旅客鉄道(JR東日本)でボカロ廃が思わず笑うプレス記事 >
東北新幹線「E5系」の新名称を「はつね」にしようという動きがあるらしい件 >
「新しい東北新幹線の列車愛称募集。」が開始になったらしい件 >
痛いニュースで新型高速新幹線車両「E5系」→「初音」活動が記事に >
出た!「mag・ネット」の「まぐ☆ステ」で「東北新幹線がミクっぽい」ネタ >
東北新幹線「E5系」の新名称が「はやぶさ」に決定したらし件 >
はやぶさカラー(ミクカラー)のバスが運行するらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/28(日) 16:32:04
| ニュース
| コメント:5
オリコンの
「週間ランキング」2012年10月29日付け版 が公開されたようなので、今週の動きをチェック^^
週間ランキング推移 シングル(BEST200) ○チルドレンレコード(じん) オリコンのシングル週間ランキング2012年08月27日付で初登場3位(+29642/29642)→17位(+6614/36256)→30位(+4163/40419)→44位(+2551/42970)→43位(+1881/44851)→37位(+1848/46699)→49位(+1403/48102)→41位(+1369/49471)→44位(+1251/50722)→66位(+921/51643) ○えれにゃん(小野恵令奈) オリコンのシングル週間ランキング2012年10月15日付で初登場3位(+10980/10980)→42位(+1315/12295)→86位(+674/12969) ○ODDS&ENDS/Sky of Beginning(ryo(supercell)feat.初音ミク / じんfeat.初音ミク) オリコンのシングル週間ランキング2012年09月10日付で初登場14位(+12649/12649)→33位(+3393/16042)→33位(+2606/18648)→44位(+1461/20109)→66位(+1053/21162)→91位(+575/21737)→105位(+498/22235)→129位(+378/22613) ○Transfer(livetune) オリコンのシングル週間ランキング2012年10月8日付で初登場29位(+2322/2322)→97位(+536/2858)→150位(+291/3149)→164位(+265/3414) ○ダーリンとマドンナ(吉川友) オリコンのシングル週間ランキング2012年10月8日付で初登場18位(+3595/3595)→70位(+845/4440)→91位(+570/5010)→200位(+210/5220) ○ELSWORD starring GUMI オリコンのシングル週間ランキング2012年10月15日付で初登場22位(+2574/2574)→182位(+227/2801)→圏外 アルバム(BEST300) ○EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス 5 オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月29日付で初登場21位(+3782/3782) ○ティーンエイジ・ネクラポップ(石風呂) オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月29日付で初登場40位(+2206/2206) ○有形世界リコンストラクション(有形ランペイジ) オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月29日付で初登場49位(+1731/1731) ○Extra terrestrial Biological Entities(EGOIST) オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月01日付で初登場9位(+25841/25841)→15位(+7447/33288)→25位(+3269/36557)→42位(+2084/38541)→56位(+1524/40165) ○Rib on(りぶ) オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月01日付で初登場17位(+15194/15194)→46位(+2976/18170)→53位(+1608/19778)→73位(+1297/21075)→81位(+1020/22095) ○メカクシティデイズ(じん) オリコンのアルバム週間ランキング2012年06月11日付で初登場6位(+21726/21726)→16位(+5342/27068)→21位(+4375/31443)→32位(+2661/34104)→49位(+2189/36293)→49位(+1684/37977)→52位(+1496/39473)→69位(+1363/40836)→64位(+1722/42558)→49位(+1615/44173)→62位(+1651/45824)→33位(+2894/48718)→41位(+2497/51215)→44位(+1978/53193)→69位(+1385/54578)→77位(+1274/55852)→87位(+1339/57191)→111位(+1169/58360)→62位(+1249/59609)→76位(+1204/60813)→84位(+993/61806) ○BIRTHDAY(ClariS) オリコンのアルバム週間ランキング2012年04月23日付で初登場2位(+53909/53909)→5位(+10274/64183)→20位(+5338/69521)→21位(+3777/73298)→43位(+1840/75138)→56位(+1367/76505)→92位(+1126/77631)→94位(+951/78582)→123位(+722/79304)→142位(+601/79905)→206位(+495/80400)→219位(+588/80986)→261位(+397/81385)→249位(+416/81801)→269位(+392/82193)→287位(+381/82574)→283位(+334/82908)→圏外→214位(+457/83365)→279位(+375/83740)→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→203位(+479/84219)→147位(+558/84777) ○初音ミク 5thバースデー ベスト ~impacts~ オリコンのアルバム週間ランキング2012年08月13日付で初登場8位(+9233/9233)→28位(+3644/12877)→32位(+3112/15989)→54位(+2059/18048)→42位(+2040/20088)→68位(+1388/21476)→87位(+1041/22517)→140位(+901/23418)→210位(+659/24077)→187位(+555/24632)→185位(+533/25165)→166位(+504/25669) ○EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection(ボカロコネクション) feat. 初音ミク オリコンのアルバム週間ランキング2012年08月13日付で初登場5位(+19964/19964)→12位(+7443/27403)→20位(+5237/32644)→32位(+2971/35615)→43位(+1991/37606)→83位(+1204/38810)→92位(+968/39778)→133位(+922/40700)→191位(+710/41410)→186位(+557/41967)→166位(+584/42551)→170位(+497/43048) ○初音ミク 5thバースデー ベスト ~memories~ オリコンのアルバム週間ランキング2012年08月13日付で初登場9位(+8914/8914)→32位(+3208/12122)→39位(+2563/14685)→65位(+1750/16435)→50位(+1707/18142)→89位(+1153/19295)→95位(+919/20214)→167位(+686/20900)→265位(+518/21418)→234位(+454/21872)→261位(+390/22262)→215位(+430/22692) ○memoReal(96猫) オリコンのアルバム週間ランキング2012年08月20日付で初登場7位(+12403/12403)→21位(+4522/16925)→44位(+2396/19321)→55位(+1589/20910)→98位(+1057/21967)→112位(+807/22774)→156位(+775/23549)→262位(+529/24078)→223位(+477/24555)→230位(+441/24996)→221位(+421/25417) ○Princess for Princess オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月15日付で初登場70位(+1159/1159)→170位(+569/1728)→225位(+416/2144) ○0401-The Best Days of 重音テト オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月22日付で初登場43位(+2077/2077)→237位(+398/2475) ○ボカロ超ミックス39 feat.初音ミク オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月08日付で初登場122位(+1043/1043)→181位(+564/1607)→215位(+463/2070)→245位(+389/2459) ○EXIT TUNES PRESENTS GUMing from Megpoid オリコンのアルバム週間ランキング2012年09月17日付で初登場15位(+5157/5157)→44位(+1981/7138)→100位(+1184/8322)→205位(+678/9000)→198位(+532/9532)→222位(+452/9984)→246位(+388/10372) ○diorama(米津玄師/ハチ) オリコンのアルバム週間ランキング2012年05月28日付で初登場6位(+25041/25041)→16位(+5100/30141)→20位(+3905/34046)→27位(+2497/36543)→43位(+1967/38510)→86位(+1344/39854)→123位(+1075/40929)→111位(+870/41799)→141位(+662/42461)→164位(+575/43046)→207位(+497/43533)→176位(+501/44034)→215位(+441/44475)→197位(+488/44963)→174位(+547/45510)→206位(+470/45980)→251位(+371/46351)→239位(+391/46742)→284位(+372/47114)→圏外→圏外→圏外→257位(+374/47488) ○EXIT TUNES PRESENTS フツーバム ~フツーダムに歌ってみた~(__(アンダーバー)) オリコンのアルバム週間ランキング2012年07月30日付で初登場12位(+10256/10256)→43位(+2854/13110)→51位(+1593/14703)→82位(+1105/15808)→72位(+1068/16876)→139位(+675/17551)→151位(+593/18144)→225位(+401/18545)→266位(+351/18896)→272位(+385/19281)→圏外→圏外→295位(+346/19627)→295位(+324/19951)→295位(+324/19951) ○GUMI ROCK オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月08日付で初登場79位(+1578/1578)→178位(+567/2145)→241位(+424/2569)→圏外 ○Story of Hope(ゆよゆっぺ) オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月08日付で初登場55位(+2553/2553)→136位(+693/3246)→253位(+401/3647)→圏外 ○V love 25 ~Desire~ オリコンのアルバム週間ランキング2012年10月01日付で初登場48位(+2467/2467)→131位(+964/3431)→218位(+482/3913)→275位(+371/4284)→圏外 ○EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream(ボカロドリーム) feat. 初音ミク オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月30日付で初登場5位(+26480/26480)→12位(+10147/36627)→16位(+5030/41657)→41位(+2081/43738)→121位(+764/44502)→41位(+2672/47174)→47位(+2240/49414)→62位(+2019/51433)→70位(+1564/52997)→86位(+1520/54517)→81位(+1434/55951)→78位(+1161/57112)→87位(+960/58072)→103位(+863/58935)→106位(+1068/60003)→65位(+1499/61502)→102位(+791/62293)→105位(+745/63038)→130位(+770/63808)→121位(+783/64591)→126位(+712/65303)→130位(+659/65962)→188位(+534/66496)→223位(+577/67073)→186位(+547/67620)→207位(+492/68112)→170位(+543/68655)→208位(+496/69151)→183位(+488/69639)→193位(+493/70132)→147位(+606/70738)→215位(+457/71195)→209位(+466/71661)→249位(+373/72034)→226位(+408/72442)→292位(+361/72803)→圏外→圏外→284位(+361/73164)→圏外 ボカロ関係の音楽CDやDVDの発売スケジュール 2012年10月24日
○ミク★パンク ミッド・エイティーズ・オン・キャプテンレコード ○ミク★パンク 創世編 ○幕末BAND 新選組 沖田総司編 ○幕末BAND 新選組 土方歳三編 2012年10月31日
○V-box(まらしぃ) ○Popcorn(嵐) ○Celebration -GACKPOID V3 SONG COLLECTION- 2012年11月04日
○VRUSH UP! #03 -kous Tribute-」 2012年11月07日
○Heartsnative 2(MOSAIC.TUNE feat.初音ミク) ○EXIT TUNES PRESENTS Storytellers RPG ○ガールフレンド・フロム・キョウト(古川本舗) ○koma'nプロデュース「切ないオルゴール」 2012年11月14日
○DRAGONFLY(秋赤音) 2012年11月21日
○和楽花道中 杵家七三社中傑作撰~ボカロ曲を演奏して戴いた~(blu-ray) ○和楽花道中 杵家七三社中傑作撰~ボカロ曲を演奏して戴いた~(DVD) ○どんちゃか~0歳からの電子音楽シリーズその1~ ○サイエンスガール▽サイレンスボーイ(さくら学院 科学部 科学究明機構ロヂカ?)(エハミック氏提供曲) 2012年11月28日
○創造Endless(DVD)(三重の人) ○みくんぼ ○VOCAROCK collection 4 feat.初音ミク ○ワールド・コーリング/LIVEDRIVE(IA×じん) 2012年12月05日
○EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ) ○増殖気味 X≒MULTIPLIES(HMOとかの中の人。(PAw Lab.)) ○タイトル未定(WhiteFlame) ○Cinnamon Trip!!(Cinnamoroll) 2012年12月19日
○POP★sTAR the VOCALOID ○EndlessroLL(ひとしずく×やま△ feat.鏡音リン・レン) ○0004:a galaxy odyssey ○Eutopia(ヒッキーP/大高丈宙) 2012年12月5日
○Singing In The Snow feat.雪歌ユフ 2012年12月上旬
○Dancing In The Snow(雪歌ユフ)
2013年1月9日
○V Love 25 ~Exclamation~ 発売日調整中
○The Yellow Tracks(ライブP feat.鏡音リン) 発売日未定
○ドラマ「青空の卵」主題歌「glow」(keeno)
○植木ロイドCD
>
Amazon mp3「KarenTのベストセラー」
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/28(日) 10:33:23
| ニュース
| コメント:0
本日 (2012年10月28日)は、東京流通センターで、音系・メディアミックス同人即売会
「M3-2012秋<第30回即売会>」 が、愛知県産業労働センターで、VOCALOIDオンリー同人即売会
「VOCALOID PARADISE 7」(ボーパラ7) の開催日となっているもよう。これらについてタレこみ人曰く、M3については
「120前後のサークルさんがボカロ関連を用意。」「また企業にもクリプトン他(U/M/A/AやEXIT TUNESも)来てます。」 だそうで、VOCALOID PARADISE 7については
「駅近会場。新幹線ホームから急ぎ足で5分程。帰りにホームできしめん食べれば名古屋観光は制覇。企業はボースト参加」 とのこと。さらに入場については、
「双方カタログ当日販売有り」 だそうなので、
一般参加したい人 はチェックしてみて^^
>
M3-2012秋<第30回即売会> 名称:M3-2012秋<第30回即売会> 開催日時:2012年10月28日(日) 11:00~15:30 会場:東京流通センター(TRC)第一展示場、第二展示場 アクセス 入場料(カタログ代含む): 当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,050円 >
参加サークル「M3秋2012、ボカロ関連」 >
出展企業リスト >
VOCALOID PARADISE 7 名称:VOCALOID PARADISE 7(ボーカロイド パラダイス 7) ジャンル:VOCALOIDオンリー 日時:2012/10/28(日) 11:00~15:00 ※15:30より、アフターイベント(ジャンケン大会)を行う予定です。 会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 6階・7階展示場 募集数:直接参加のみ180スペース >
VOCALOID PARADISE 7 参加サークルリスト >
VOCALOID STORE vocaloidstore 明日のボーパラにボーカロイドストアが出展します。初出の新作CD2種を販売します!『SV01 SeeU's 1st Compilation Album』SeeU 1周年記念コンピレーションアルバムは1000円!!会場限定特典として、クリアファイルとポスター付です♪ link vocaloidstore 蒼姫ラピスCD「Paraiba tourmaline —パライバトルマリン—」も、ボーカロイドストアとしては明日のボーパラで初めて販売させて頂きます(*^^*)12曲入りで様々な曲をお楽しみ頂けます☆ link vocaloidstore VY2V3を含むV3ソフトは全て10%OFFです!また、フリーペーパー「ボーカロイドストア通信 Vol.1」を配布します♪頑張って作ったので是非お手に取ってみてくださいo(^▽^)o link
>
VOCALOID STORE BLOG「10/28「VOCALOID PARADISE 7」出展します」 主な販売商品 ・SV01 SeeU’s 1st Compilation Album ・上記アルバムの、会場限定特典ポスター・クリアファイル ・SeeU クリアファイル ・SeeU 誕生日記念 ストラップ+バッジセット ・SeeU SDキャラクターストラップ ・SeeUイラストブック などなど♪
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/28(日) 03:03:04
| ニュース
| コメント:4
本日はSUPERGT2012
「第8戦 ツインリンクもてぎ」決勝日 となっているもよう。予選の結果、「#0 GSR 初音ミク BMW」は
7番グリッド から、「#4 GSR ProjectMirai BMW」は
18番グリッド からのスタートとなるようだ。ついに最終戦の決勝ということで、
きっちり応援 …よのさ^^
実況 >
GOODSMILERACING WEB VIEWING >
実況モバイル Free live streaming by Ustream >
SUPERGT.net >
ROUND5 SUZUKA 10月27日(土)公式予選 07:15 - 07:45 SUPER GT : オープンピット 08:00 - 08:20 CR-Z08:30 - 09:10 PCCJ : 公式予選 09:30 - 11:30 SUPER GT : 公式練習 09:30 - 11:30 : GT500 & GT300 11:10 - 11:20 : GT300 11:20 - 11:30 : GT500 12:00 - 11:25 PCCJ : 決勝12:35 - 13:35 GTピットウォーク 14:00 - 15:35 SUPER GT : 公式予選(ノックアウト) Q1 14:00 - 14:15 : GT300 14:15 - 14:30 : GT500 Q2 14:40 - 14:50 : GT300 14:50 - 15:00 : GT500 Q3 15:10 - 15:20 : GT300 15:25 - 15:35 : GT500 15:55 - 16:20 CR-Z16:25 - 16:55 GTキッズウォーク 10月28日(日)決勝 09:00 - 09:15 SUPER GT : サーキットサファリ 09:15 - 10:00 SUPER GT : フリー走行 10:10 - 10:20 SUPER GT : サーキットサファリ 10:55 - 11:20 PCCJ : 決勝11:35 - 12:20 GTピットウォーク 14:00 - 15:40 SUPER GT : 決勝 >
SUPER GT.net「2012年度SUPER GTスケジュール」 2012年03月31~01日 Round1(第1戦) 岡山国際サーキット 2012年05月03~04日 Round2(第2戦) 富士スピードウェイ 2012年06月09~10日 Round3(第3戦) セパンサーキット 2012年07月28~29日 Round4(第4戦) スポーツランドSUGO 2012年08月18~19日 Round5(第5戦) 鈴鹿サーキット 2012年09月08~09日 Round6(第6戦) 富士スピードウェイ 2012年09月29~30日 Round7(第7戦) オートポリス 2012年10月27~28日 Round8(第8戦) ツインリンクもてぎ ←イマココ 2012年11月16~18日 JAF GP(特別戦) 富士スピードウェイ
>
GOODSMILERACING 広報ブログ >
GOODSMILERACING公式応援サイト >
Team UKYO >
ニコニコチャンネル「SUPER GT 2012 produced by J SPORTS」 追記 決勝戦の結果が出たもよう。それによると、
「#0 GSR 初音ミク BMW」は4位 、
「#4 GSR ProjectMirai BMW」は17位 で終了したようだ。その他の痛車としては「#27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」が
14位 、「#2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」は
16位 、「#48 DIJON音々CALLAWAYワコーズED」が
19位 となったもよう。またIA ProjectがスポンサードとなったGT500の「#39 DENSO KOBELCO SC430」は
4位 となっているもよう。
以上の結果、今季は
「#0 GSR 初音ミク BMW」 のドライバーランイングは
5位 、チームランキングは
4位 となったもよう。
「#4 GSR ProjectMirai BMW」 のドライバーランイングは
22位 、チームランキングは
15位 で終了となったようだ。乙!
>
GOODSMILERACING 広報ブログ「Rd.8 決勝結果 」 GT300 GT500 関連ページ >
出た!「GSR & Studie with TeamUKYO」が2台体制でSUPERGT2012へ参戦 >
出た!0号車のシェイクダウンと「TeamUKYO 2012年度新体制発表会」 >
「GSR 初音ミク BMW」(#0号車)のシェイクダウンテストが行われたらしい件 >
岡山サーキットで開催された合同練習のレポートがきているらしい件 >
出た!「SUPER GT 2012」は全レースの予選がニコ生配信 >
「初音ミクGT Project 2012年 テーマソングコンテスト」の結果が発表 >
出た!SUPER GT 2012「第1戦 岡山国際サーキット」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第1戦 岡山国際サーキット」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第2戦 富士スピードウェイ」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第2戦 富士スピードウェイ」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第3戦 セパンサーキット」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第3戦 セパンサーキット」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第4戦 スポーツランドSUGO」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第4戦 スポーツランドSUGO」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第5戦 鈴鹿サーキット」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第5戦 鈴鹿サーキット」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第6戦 富士スピードウェイ」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第6戦 富士スピードウェイ」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第7戦 オートポリス」予選日 >
出た!SUPER GT 2012「第7戦 オートポリス」決勝日 >
出た!SUPER GT 2012「第8戦 ツインリンクもてぎ」予選日
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/28(日) 02:29:51
| ニュース
| コメント:0