先日、
イエロー・マジック・オーケストラ・カバープロジェクト第2弾 となる音楽CD
「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(HMOとかの中の人。(PAw Lab.)) の発売が明らかになっていたが、情報によれば、ジャケットイメージ、収録曲、初回生産限定盤に付属する
「ねんどろいどぷちのHMOver」 が公開になっているもよう。
初音ミクオーケストラ(HMO)ファン はチェックしてみて^^
>
アニメ!アニメ「初音ミクが再びYMOをカバー 「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(仮題)12月5日発売」 2012年12月5日発売予定
>
楽天「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(HMOとかの中の人。(PAw Lab.)) >
アマゾン「増殖気味 X≒MULTIPLIES(初回生産限定盤)(DVD付)」(HMOとかの中の人。(PAw Lab.)) >
U.M.A.A「増殖気味 X≒MULTIPLIES」 音楽ソフト/キャラクターといった枠を越え、今や社会現象を巻き起こすまでの存在となった”初音ミク”による”イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)”カバー作品に待望の第二弾登場!! 長年のYMOマニアも思わず唸らせた、初音ミクによる本格派カバー・プロジェクト “Hatsune Miku Orchestra” ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID」による音声合成ボーカル・ソフト「初音ミク」を使用し、日本が世界に誇る伝説のバンド”イエロー・マジック・オーケストラ”のカヴァーを発表することにより、その圧倒的な完成度から話題となって多数のファンの注目を集めた”Hatsune Miku Orchestra”プロジェクトに、待望の第二弾がついに登場!! 本作ではYMOのオリジナルアルバム『増殖』(アルファレコード/1980年)をテーマに、前作同様VOCALOIDを全面にフィーチャーしつつも、選曲からアートワーク、またアレンジメントやVOCALOIDの聞きやすさの調整に至るまでありとあらゆる細部にこだわって製作されたコンセプト・アルバム! またアルバムに先んじて発表されたEP『MIKU NO POP』から引き続き、脇を固めるスタッフ陣にオリジナルYMO作品を手がけたエンジニアである寺田康彦をエンジニアとして迎え、さらにマスタリングでは引き続き小池光夫が手がける。ゲストミュージシャンに『増殖』(アルファレコード/1980)のギタリストである大村憲司の息子・大村真司(MIDNIGHTSUNS)がギタリストとして参加し、またゲームクリエイターの飯野賢治氏もピアノで参加するなど、強力なスタッフ陣のサポートにより徹底的なサウンドのクオリティを追求している。 さらに、音楽の合間にコントが収録されているという『増殖』のコンセプトを忠実に再現し、SF作家・野尻抱介が現代の風刺や時事ネタを題材に脚本を執筆した、初音ミクをテーマとしたコントパートもアルバム内に同時収録。 タイトル:『増殖気味 X≒MULTIPLIES』(仮) アーティスト:HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.) 発売日:2012年12月5日 【初回生産限定盤】UMA-9009-9011 価格4,200円(税込) 【通常盤】UMA-1009-1010 価格3,000円(税込) <初回生産限定盤のみ特別仕様パッケージ (商品予定)> ①CD+DVDの2枚組特殊仕様デジパック(通常盤と共通) ②“増殖気味”CD専用フレーム(紙製) ③"ねんどろいどぷち HMOミク増殖気味版”付属 <通常盤> CD+DVDの2枚組特殊仕様デジパック <トラックリスト(予定)> CD 01. JINGLE "YMO" 02. NICE AGE 03. HMO ON THE AIR #1 04. TIGHTEN UP (Japanese Gentleman Stand Up Please!) 05. HMO ON THE AIR #2 06. HERE WE GO AGAIN ~TIGHTEN UP 07. HMO ON THE AIR #3 08. CITIZENS OF SCIENCE 09. HMO ON THE AIR #4 10. DAY TRIPPER 11. HMO ON THE AIR #5 12. COSMIC SURFIN' 13. MAPS (Bonus Track) 14. TAISO (Bonus Track For Japan Only) DVD 01.君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス- 02.体操 ほか収録予定
>
アマゾン「増殖気味 X≒MULTIPLIES(DVD付)」(HMOとかの中の人。(PAw Lab.)) >
U/M/A/A >
HMOとかのコメント返信用ブログ >
PAwLABORATORY >
THird-Ear 関連ページ >
「Hatsune Miku Orchestra」が発売されたらしい件について >
出た!「アブソリュート HMO エディション」の案内開始! >
「初音ミク アブソリュート HMO・エディション」と「Lily from anim.o.v.e」が発売 >
出た!「ファミマ×初音ミク」で商品化されるグッズが多数公開 >
出た!ファミマから「ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」の正式告知 >
「HMOとかの中の人」の新作に「HATSUNE MIKU β English ver.」が使用 >
出た!音楽CD「増殖気味 X≒MULTIPLIES」(HMOとかの中の人。)が登録
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/12(金) 22:56:47
| ニュース
| コメント:1
本日(2012年10月12日)に、
U-Rythmix (ユーリズミックス)から、ボーカロイドが歌う
「ヤンデレ」 の楽曲を収録したアルバム
「Y@NDERELLA SMiLE(ヤンデレラ スマイル)」 と、
「ねこ」 をコンセプトとして作られたVOCALOIDコンピレーションアルバム
「にゃんころいど」 が発売予定となっていたが、実際に発売になっているもよう。
フェチズムを刺激された人 はチェックしてみて^^
>
楽天「Y@NDERELLA SMiLE(ヤンデレラ スマイル)」 >
アマゾン「Y@NDERELLA SMiLE(ヤンデレラ スマイル)」 >
U-Rythmix「Y@NDERELLA SMiLE」 Y@NDERELLA SMiLE URMX-009 \2,000(TAX IN) 2012/10/12 ON SALE 全11曲収録(44:48) JAN:4571209817585 「聴いてくれないと、×××しちゃうよ?」 動画再生サイトのタグで発表されている「ヤンデロイド」や「ヤンデレ」を中心に、メグッポイド(GUMI)やIAなど、様々なボーカロイドが歌う「ヤンデレ」の楽曲を収録。 『ヤンデレ好きに定評のあるうp主』タグでおなじみselePの「Ref-Rain」をはじめ、TaKa、maya、パル♪、ひデ、bibukoらが発表していた曲をリマスタリング、←P、ロリP、koyori(電ポルP)、ぺぺろんP、ハヤカワPらの発表予定の新曲を加えた「ヤンデレコンピレーションアルバム」! ジャケットイラストはranpak描き下ろしのヤンデレスマイル!! 【収録曲】 01. Ref-Rain / seleP 02. Sweet Shackles / maya 03. ココロデジット / koyori ※ 04. 嘘つきメリー / パル♪ 05. アイノシルシ / TaKa 06. クサリ / 虹原ぺぺろん ※ 07. 紅色メリー / bibuko 08. トリカゴ / ひデ 09. Try and Error / ハヤカワP ※ 10. 赤と純水 / ロリP ※ 11. L / ←P ※ ※印=書下ろし曲
>
Y@NDERELLA SMiLE / V.A 【U-Rythmix / クロスフェード】 VIDEO >
楽天「にゃんころいど」 >
アマゾン「にゃんころいど」 >
U-Rythmix「にゃんころいど」 にゃんころいど URMX-008 \2,000(TAX IN) 2012/10/12 ON SALE 全10曲収録(40:54) JAN:4571209817578 「ねこ」をコンセプトとして作られたVOCALOIDコンピレーションアルバム「にゃんころいど」! 動画再生サイトのタグで発表されている「VOCALOIDにゃんこ入り」を中心に、様々なボーカロイドが歌う「ねこ」の楽曲を収録。 YOUTUBEでの再生数8,500万、派生動画の再生数も含めると1億再生を超える「Nyan Cat」の原曲である「Nyanyanyanyanyanyanya!(daniwellP)」や、ニコニコ動画で78万再生を誇る大人気デュエットナンバーの 「嗚呼、素晴らしきニャン生(Nem)」をはじめ、今をときめく人気ボカロPたちの楽曲をリマスタリング! 更に過去U-Rythmix作品でもおなじみの銀河方面P、遥風啓司、キセノンPらの書き下ろし楽曲も加えた、ねこ好きには必聴のコンピレーションアルバム! 01. CatStep←CatHop→CatJump / 銀河方面P 02. 嗚呼、素晴らしきニャン生 / Nem 03. シャム猫のうた / 彩音~xi-on~ 04. NECO NECO ROCK'N ROLL / キセノンP 05. 白猫のミー / 七五三 06. ネコミミアーカイブ / 糞田舎P 07. 日本にゃんにゃん党のうた / MW_Pハチ公・Takebo3 08. meow / むちゃP 09. いっぴきぼっち / 遥風啓司 10. Nyanyanyanyanyanyanya! / daniwellP
>
にゃんころいど / V.A 【U-Rythmix / クロスフェード】 VIDEO >
U-Rythmix(ユーリズミックス) >
twitter「URythmix」 関連ページ >
出た!U-Rythmixから「BIRTHDAY SONGS for 初音ミク」が発売予定 >
出た!「ミュージックガンガン!ベストヒットチューン!」に初音ミク曲が収録 >
出た!「BIRTHDAY SONGS for 初音ミク」の特設ページとクロスフェード >
音楽CD「BIRTHDAY SONGS for 初音ミク」が発売になったらしい件 >
出た!U-Rythmixが雪歌ユフ のコンピCDを企画&未発表曲サンプル募集 >
出た!U-Rythmixから「Y@NDERELLA SMiLE」と「にゃんころいど」が告知
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/12(金) 12:17:31
| ニュース
| コメント:5
先日、
「megpoid(メグッポイド)」 をモチーフにしたリズムアクションゲーム
「megpoid the Music#」(PSP) の2013年春の発売が告知されたが、情報によれば、
ネットショップに登録されている もよう。また、株式会社アスガードのサイト内に
公式サイトの予告がきている ようだ。こちらは
2012年10月18日(木)公開 となっているようなので、
楽しみにしている人 はチェックしてみて^^
>
アマゾン「Megpoid the Music # (限定版) (2013年春発売予定)」 >
アマゾン「Megpoid the Music #(通常版) (2013年春発売予定)」 >
megpoid the music# タレこみ情報「HPソースより」 ボーカロイドファン待望! GUMI初のゲーム化決定!! ボーカロイドは、ニコニコ動画などの動画サイトを通じて世界的に人気があり CD、ゲーム、ライブなど様々なメディアミックスが展開されている大注目コンテンツ。 中でも『megpoid -メグッポイド-』は、ファンからゲーム化も期待されており 本作が待望の初ゲーム化となります。ゲーム内容は、 ボーカロイドファンに馴染みのある『リズムアクションゲーム』難易度も EASYからEXPERTまでと4段階あり“音ゲーファン”にも満足頂ける内容となっています。 >
ASGARD(株式会社アスガード) 検索用 >
楽天「Megpoid the music#」 追記 ゆうきまさみ氏 が
ゲーム化を知らなかった ことがツイートされているそうなのでメモ。
関連ページ >
メグッポイドのリズムアクションゲーム「megpoid the Music#」が発売決定
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/12(金) 12:13:40
| ニュース
| コメント:13
先日、音楽レーベル
「U-Rythmix(ユーリズミックス)」 から、12月上旬に、UTAUのキャラクター&音源
「雪歌ユフ」 のコンピCD
「Singing In The Snow」 「Dancing In The Snow」 の2タイトルの発売に向けて、2012年10月8日まで「CDに収録する未発表オリジナル曲募集」が行われていたが、情報によれば、2012年10月21日まで
「公式PV収録用イラスト募集」 も行われているもよう。
ユフさんが好きな絵師 はチェックしてみて^^
>
U-Rythmix「キャンペーン情報」 ●公式PV収録用イラスト募集のお知らせ (~2012.10.21) 2012.12月からUTAU「雪歌ユフ」のコンピCD「Singing In The Snow feat. 雪歌ユフ」「Dancing In The Snow feat. 雪歌ユフ」を2ヵ月連続でリリースします。 その際に公式クロスフェードのPVを制作する予定ですが、色んなタイプの「雪歌ユフ」のイラストを複数散りばめて、「雪歌ユフ」ファンの皆さんと一緒に盛り上げてみたいと思います。 そこで、今回PVで使用して良い「雪歌ユフ」のイラストの募集を行います。 2012.10.21までにZIP圧縮したイラストjpgとイラスト制作者ペンネーム&メールアドレス(テキストデータ)だけで結構ですので、アップロードしたイラストのURLを urythmix2★gmail.com (★は@に変えて下さい) またはhttps://twitter.com/URythmix (twitterでリプライ・相互フォロー後にDM。相互フォローに関してはリクエストが必要です。お早めにご連絡下さい。) までお知らせ下さい。 ※「雪歌ユフ」のイラストで、制作者本人の作品であること。イメージを損なわないもの。複数枚の応募も可能。 ※採用された方にはCD「Singing In The Snow feat. 雪歌ユフ」をプレゼント!後日メールでご連絡しますので、その際に返信で送付先をお伺いする場合があります。 ※採用された方にはPVでイラスト表示時に制作者名(ペンネーム)を表記します。 ※イラストのPVでの使用権利は弊社に帰属します。著作権に関しては制作者に帰属します。応募作品は未公開作品で、かつ応募者が自ら創作・作成された作品に限るものとします。 ※応募者多数の場合、PV収録分数の関係上、全てを採用出来ない場合もあります。ご了承下さい。 ※ご自身のサーバーやアップローダーなどにアップした場合は、アップロードしたURLをお知らせ下さい。(アップローダーは最低5日間ダウンロード出来るもの) ※推奨サイズ 1280×720ピクセル ※18歳未満でも問題ございません。 ※以上、権利関係などについては申し込み時点で了承済みとさせていただきます。 ※連絡などは全てメールで行うので、携帯のメールアドレスでご応募される方は弊社からのメールが必ず受け取れるようにして下さい 。 ※ご不明の点やご質問はtwitterからDMでお願いします。 注意事項 応募作品が、採用にふさわしくないと判明、又は弊社において判断した場合、 弊社は、採用後であっても受賞取り消し及び取り消しに付随する対応を行う場合があります。 応募作品に関し、第三者との間で紛争が発生し又は弊社が損害を負った場合、 応募者は、自己の費用と責任において当該紛争を解決し、 また、当該紛争により弊社に発生した一切の損害を賠償するものとします。>
U-Rythmix「Singing In The Snow feat. 雪歌ユフ」 URMX-010 2012/12上旬発売予定 税込2,000円 数あるUTAUの中でもウィスパーボイスで定評がある「雪歌ユフ」をフィーチャリングしたアルバムが遂に2枚同時で全国流通! そのうちの1枚、『Singing In The Snow feat. 雪歌ユフ』はユフの魅力を最も引き出せる静かで聴かせる曲をメインに収録。 ジャケットイラストは『Noel-Loid feat. 初音ミク』でもおなじみの倒神神倒!! 12曲以上収録予定 【その他特典など】 ・2枚同時購入でオリジナルエコカイロ ・その他は後日決定
>
U-Rythmix「Dancing In The Snow feat. 雪歌ユフ」 URMX-011 2012/12上旬発売予定 数あるUTAUの中でもウィスパーボイスで定評がある「雪歌ユフ」をフィーチャリングしたアルバムが遂に2枚同時で全国流通! そのうちの1枚、『Dancing In The Snow feat. 雪歌ユフ』は軽快な曲や踊りやすい曲をメインに収録。 ジャケットイラストは『Noel-Loid feat. 初音ミク』でもおなじみの倒神神倒!! 12曲以上収録予定 【その他特典など】 ・2枚同時購入でオリジナルエコカイロ ・その他は後日決定
関連ツイートメモ >
ニコニコ大百科「雪歌ユフ」 >
U-Rythmix(ユーリズミックス) >
twitter「URythmix」 関連ページ >
出た!U-Rythmixから「BIRTHDAY SONGS for 初音ミク」が発売予定 >
出た!「ミュージックガンガン!ベストヒットチューン!」に初音ミク曲が収録 >
出た!「BIRTHDAY SONGS for 初音ミク」の特設ページとクロスフェード >
音楽CD「BIRTHDAY SONGS for 初音ミク」が発売になったらしい件 >
出た!U-Rythmixが雪歌ユフ のコンピCDを企画&未発表曲サンプル募集
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/12(金) 08:11:17
| ニュース
| コメント:1
2012年10月3日付で、
表題曲の作曲をSmileR氏が担当 している他、ボカロ曲
「嗚呼、素晴らしきニャン生」「千本桜」 をカバーしている小野恵令奈さんのセカンドシングル
「えれにゃん」 が発売されたが、情報によれば、2012年10月15日付のオリコンシングル週間ランキングで
初登場3位 となっているもよう(デイリーランキングの推移は、2012年10月2日付で初登場4位→5位→3位→3位→3位→3位→16位→36位)。
ベスト3入り めでたい!^^
そのほか、オンラインゲーム「エルソード」とのタイアップコンピレーションCD
「ELSWORD starring GUMI」 がオリコンシングル週間ランキングで
初登場22位 となっているもよう(デイリーランキングの推移は、2012年年10月2日付で初登場9位→44位→圏外→7位→圏外→24位→圏外→圏外)。こちらもめでたい!
>
アマゾン「えれにゃん(初回限定盤A)」 >
アマゾン「えれにゃん(初回限定盤B)」 >
アマゾン「えれにゃん(初回限定盤C)」 >
アマゾン「えれにゃん(初回限定盤D)」 >
アマゾン「えれにゃん(通常盤/初回プレス分)」 >
Warner Music Japan「小野恵令奈」 小野恵令奈、待望のセカンドシングル! デビューシングルが、オリコンのウィークリーチャートで3位と衝撃のデビューを果たした、えれぴょんこと小野恵令奈。セカンドシングルは、なんと「えれにゃん」!!!タイトル通り、テーマはネコ!作詞は、デビューシングルに続いて、えれぴょん本人が担当。●●初回限定盤A(CD+DVD)WPZL-30452/3 ¥1,500(税込) 【CD】 1.えれにゃん 2.嗚呼、素晴らしきニャン生 3.千本桜 4.えれにゃん off vocal ver. 【DVD】 えれにゃん MUSIC VIDEO えれにゃん MAKING ★トレーディングカード5種類のうち1枚をランダム封入 ★「えれにゃん」のMUSIC VIDEOとMAKINGを収録したDVD付●●初回限定盤B(CD+DVD)WPZL-30454/5¥1,500(税込) 【CD】 1.えれにゃん 2.嗚呼、素晴らしきニャン生 3.千本桜 4.えれにゃん off vocal ver. 【DVD】 嗚呼、素晴らしきニャン生 MUSIC VIDEO ★トレーディングカード5種類のうち1枚をランダム封入 ★「嗚呼、素晴らしきニャン生」のMUSIC VIDEOを収録したDVD付●●初回限定盤C(CD+DVD)WPZL-30456/7 ¥1,500(税込) 【CD】 1.えれにゃん 2.たからもの 3.千本桜 4.えれにゃん off vocal ver. 5.たからもの off vocal ver. 【DVD】 レコーディングやジャケット撮影MAKING ★トレーディングカード5種類のうち1枚をランダム封入 ★オリジナル楽曲1曲収録&レコーディングやジャケット写真撮影MAKING映像収録のDVD付●●初回限定盤D(CD+DVD)WPZL-30458/59 ¥1,500(税込) 【CD】 1.えれにゃん 2.嗚呼、素晴らしきニャン生 3.千本桜 4.えれにゃん off vocal ver. 【DVD】 えれにゃんとごろにゃん ★トレーディングカード5種類のうち1枚をランダム封入 ★DVD(収録内容未定)&チェンジングジャケット付き●●通常盤(CD only) WPCL-11222 ¥1,000(税込) 1.えれにゃん 2.嗚呼、素晴らしきニャン生 3.千本桜 4.えれにゃん off vocal ver. ★トレーディングカード5種類のうち1枚をランダム封入(初回プレスのみ)
>
小野恵令奈 - 「えれにゃん」 2012年10月3日発売! (SPOT) VIDEO >
えれにゃん リリースイベント >
twitter「小野恵令奈」 >
小野恵令奈オフィシャルファンクラブ >
ワーナーミュージックジャパン「小野恵令奈」 >
ニコニコ大百科「SmileR」 >
twitter「SmileR」 >
ピアプロ「SmileRさん」 >
楽天「ELSWORD starring GUMI」 >
アマゾン「ELSWORD starring GUMI」 オンラインゲーム最大手“HANGAME"が手がける「エルソード」とのタイアップコンピレーションCD! ★今話題沸騰中のkz(livetune)、前山田健一といった豪華クリエイターに加え、ニコニコ動画とタッグを組んで行った楽曲コンテスト最優秀作品を収録! ボーカリストには、VOCALOIDキャラクター“GUMI"、ゲーム内の声優も手がける能登麻美子が参加決定! さらにジャケットは、pixivで展開したイラストコンテスト最優秀作品によるビジュアルアートワーク! ★今作には、100万人のユーザーがいる「エルソード」の中で使用することができるスペシャルアイテムのダウンロードシリアルコードが封入される! 【アイテム詳細】 移動速度やクリティカルヒット率がアップする翼型アクセサリー「天空の旋律」が貰えるシリアルコード封入 ※特典アイテムのシリアルコードは1つにつき1度しか使用できません 01. Awake /ELSWORD starring イヴ(CV:能登麻美子) Words・Music・Arranged by kz(livetune) 02. パラレルワールド / ELSWORD starring GUMI Words・Music・Arranged by 前山田健一 03. Never ending story / ELSWORD starring イヴ(CV:能登麻美子) コンテスト最優秀楽曲 04. Never ending story /ELSWORD starring GUMI 03. Awake(Instrument) 04. パラレルワールド(Instrument) 07. Never ending story(Instrument)
>
ニコニコ動画「ELSWORD starring GUMI」タグ >
ELSWORD × GUMI 楽曲コンテスト >
「エルソード×GUMI」CDジャケットデザインコンテスト 作品一覧 >
エルソード(ELSWORD) 関連ページ >
小野恵令奈さんが2ndシングルでボカロ曲をカヴァーするらしい件 >
「Supernova 8」「ELSWORD starring GUMI」などが発売されたらしい件 >
祝!「えれにゃん」(小野恵令奈)がオリコンデイリーランキング初登場4位 >
「ELSWORD starring GUMI」がオリコンデイリー最高位7位
[初音ミク -音楽 ] 2012/10/12(金) 07:51:13
| ニュース
| コメント:1