2012年08月23日(木)に、
「週刊ヤングジャンプ No.39 特大号(通巻No.1597)」(2012年9月6日号)が発売になったそうだが、情報によれば、連載漫画
「週刊はじめての初音ミク」で、epsode0として、
「本発売号は『初音ミク』5周年記念特別編ということで、本作のミクがあの“目つき”になった理由が明かされる!?」とのことで、
初音ミクがブアイソウ顔になった経緯が掲載されているもよう。
興味ある人はチェックしてみて。ちなみに、この「週刊ヤングジャンプ」について
「ファミリーマート限定の購入特典として、週刊はじめての初音ミク特製ステッカー3種を封入!(3種のうち1種類が封入)」されているとのこと^^
ブアイソウ顔になる前の初音ミク
初音ミク特製ステッカー(右下)
オマケ同じ「週刊ヤングジャンプ」に、
「奇跡の近未来ポリスアクション!!読切32P」というキャッチのついた
「EX-VITA(エクス・ヴィータ)」(古味慎也著)という漫画が掲載されているが、何気に
「ボーカルアンドロイド」が登場する漫画となっているようなのでメモ。

>
DEVELOPMENT(商品開発)

>
twitter「#famimamiku_news」
2012.08.17
●初音ミクが登場する4コマ漫画最新刊がリリース! ファミマ.comで買うと特典も!
週刊ヤングジャンプで連載の『むかしむかしのきょうのぼく ~週刊はじめての初音ミク~』
の単行本第2巻が2012年8月17日に発売されます。
価格は780円[税込]。
本作は林健太郎先生が描く新感覚ボーカロイド4コマ漫画。
なぜかブアイソウ顔の『初音ミク』と温かな商店街の日常が描かれている。
本巻のコミックス特典として、『ぱじ』、『星守る犬』の村上たかし先生の原作コラボによる感涙のハートフル描き下ろし読み切りを収録。
しかもファミマ.comとラッピング店舗のファミリーマート東池袋セイコービル店で購入者の方には特製ポストカードがプレゼントされるのです!
これはどう考えてもファミリーマートで買わないと損ですね♪
※ファミリーマート東池袋セイコービル店以外のファミリーマート店舗では商品のお取扱いがありませんので、予めご了承ください。
●ヤングジャンプと初音ミクがコラボ! こっちも見逃せない特典付き!
集英社が発刊するヤングジャンプ39号(2012年8月23日発売)で、『週刊はじめての初音ミク』がカラー扉付きで掲載されますよ!
価格は330円[税込]。
本発売号は『初音ミク』5周年記念特別編ということで、本作のミクがあの“目つき”になった理由が明かされる!?
そしてファミリーマート限定の購入特典として、週刊はじめての初音ミク特製ステッカー3種を封入!(3種のうち1種類が封入)
どんなシールか気になっちゃった人のために、1種だけお見せしちゃいます!

>
楽天「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」(林 健太郎)>
アマゾン「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」(林 健太郎)

>
週刊ヤングジャンプ>
めざせ日刊はじめての初音ミク

関連ページ>
出た!「週刊ヤングジャンプ」で「週刊はじめての初音ミク」が新連載>
ヤングジャンプ公式サイトに「週刊 はじめての初音ミク」の告知が掲載>
出た!ヤングジャンプで「週刊はじめての初音ミク」連載スタート>
Web版「めざせ日刊はじめての初音ミク」に4コマまんがが転載&壁紙配布>
週刊ファミ通2010年9月23日号に2ページでわかるVOCALOIDという記事>
「週刊はじめての初音ミク」の予習特集で「YJオススメミリオン達成曲選」>
「週刊はじめての初音ミク」の予習特集で「派生キャラ」が紹介>
DECO*27氏が「週刊はじめての初音ミク」の公式テーマソングを投稿>
週刊ヤングジャンプに「むかしむかしのきょうのぼく」のお祝いページ>
「めざせ日刊はじめての初音ミク」に「ブアイソウ顔ミク」誕生の秘密が掲載>
単行本「むかしむかしのきょうのぼく1 ~週刊はじめての初音ミク~」が登録>
「むかしむかしのきょうのぼく1 ~週刊はじめての初音ミク~」の表紙が公開>
出た!漫画「週刊はじめての初音ミク」のミクさんがねんどろいど化決定>
漫画「むかしむかしのきょうのぼく1 ~週刊はじめての初音ミク~」が発売な件>
コミックス「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」が登録>
「むかしむかしのきょうのぼく 週刊はじめての初音ミク 2」が発売
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2012/08/23(木) 21:13:13
| ニュース
| コメント:9
2012年8月21日に、
「週刊SPA! 8月28日号」が発売になっているそうだが、情報によれば、
「「流行の裏側大調査17連発」という記事の中で“初音ミク”の項があります。」「そこでは、自称クリエーターのパクリ作品の乱造に音楽業界からの反発がすさまじく、類似ソフトの粗製乱造もされていると指摘。」「このまま質の低下が進めばブームも急速にしぼんでいくだろうと結んでいます。」といった記事があるとのこと。これについてタレこみ人曰く
「まぁ、この記事はとにかく流行しているモノにケチをつけまくることを趣旨としているので、その趣旨通りの記事ですね。」とのことでメモ。ちなみに、
「乙女ゲーマー編集・まいまいの[絶対夢中☆ゲーム]週報」というページでは、
「初音ミク-Project DIVA-f」が取り上げられているもよう。
流行の裏側大調査17連発
乙女ゲーマー編集・まいまいの[絶対夢中☆ゲーム]週報
関連ページ>
出た!週刊SPA! 2010年3月2日号に「才能の無駄遣い人間全員集合!」
[初音ミク-音楽] 2012/08/23(木) 20:53:24
| ニュース
| コメント:38
2012年春にiOSアプリ
「Music Girl 初音ミク」が配信予定となっていたが、
2012年8月23日に配信されたもよう。本アプリは
「初音ミクと一緒に音楽を楽しみながら聴くことができるミュージックプレーヤーアプリ」ということで、基本は
音楽にあわせて滑らかに動く3D初音ミクが身体を揺らしてリズムをとってくれるもよう。また、勝手に初音ミクがつぶやいたり、寝てしまったりするので、タップして
コミュニケーションをはかったり、アドオンのモジュール(有料)で
着せ替えを楽しんだり、
アイテム収集することもできるようだ。基本は無料アプリのようなので
初音ミクと音楽が聴きたい人はチェックしてみて^^
>
iTunesストア「Music Girl Hatsune Miku」(MARZA ANIMIATON PLANET INC.)

「もっとミクと音楽を♪」
あの初音ミクがiPhone / iPod touchに降臨!
キュートなリスニングパートナーとして初音ミクが貴方のミュージックライフを素敵に彩ります。
“Music Girl 初音ミク”はミクと一緒に音楽を聴くことのできるミュージックプレイヤーアプリです。
iPhoneの性能をフルに活かした、驚くほど綺麗で滑らかに動く3Dグラフィック。
最高にキュートな初音ミクと音楽を聴く喜びを、是非ご堪能下さい。
【本アプリの特徴】
★iPhone/iPod touchの中から選択したお手持ちの曲をミクと一緒に聴くことができます。
BPMを取得すれば曲調に合わせてミクが様々なアクションを見せてくれます。
★音楽を聴きながらミクとのコミュニケーションを楽しむことができます。
上手く新密度を高めれば素敵なプレゼントも?!
★ミクの着せ替えも楽しむことができます。
お気に入りの髪型、アクセサリーや服装をアプリ内ストアにてご購入頂けます。
アイテムは今後のアップデートにて“どんどん”追加予定です。
可愛いデザインを沢山用意していますので、どうぞご期待ください。





>
「Music Girl 初音ミク」プロモーション動画>
「Music Girl 初音ミク」プロモーション動画 >
「Music Girl 初音ミク」特設サイト

関連ページ>
出た!2012年春にiOSアプリ「Music Girl 初音ミク」が配信予定
[初音ミク-音楽] 2012/08/23(木) 06:03:42
| ニュース
| コメント:5
「NOTTV」といえば、
日本初スマホ向け放送局だが、情報によれば、内容が少し明らかになったもよう。それによると
「毎回ボーカロイドキャラたちを“ゲスト”に招き、名曲や神曲を披露してもらうスペシャルステージも展開される。」「映像ディレクションはニコニコ動画を中心にアートディレクターとして活躍するわかむらPが担当。」「多数の人気ボーカロイドプロデューサーたちが番組制作に協力している。」とのこと。
facebookには、番組MCの
大槻ケンヂ氏、なあ坊豆腐@那奈さんのほか、
sasakure.UK、のりぴー&水野悠良、黒うさP、わかむらP(敬称略)らからの
メッセージも掲載されていたり、
舞台裏レポートがあったりするようなので、
本番組の雰囲気が知りたい人はチェック…かもさ^^
>
NOTTVボカロ番組を大槻ケンヂ&なあ坊豆腐がサポート>
【NOTTV】「ボーカロイドステージ」番組告知映像【Trailer】>
ボーカロイドステージ





放送日時
8月26日 21:00〜
放送内容
【ボーカロイドステージ】HPぇいらっしゃ~い( ´・ω・)⊃旦
NOTTVで遂に放送しちゃう【ボーカロイドステージ】は超人気ボーカロイド様たちがわざわざ六本木にありますNOTTVに来ていただいて
名曲神曲を披露してくれるというすぺしゃーーーーるな「歌番組」なのですっ。
【MC】大槻ケンヂ、なあ坊豆腐@那奈
【ゲストアーティスト】初音ミク、巡音ルカ、鏡音リン、鏡音レン
【番組公式Twitterアカウント】@vocaloidstage
【ハッシュタグ】#ボカステ
【facebook】http://www.facebook.com/vocaste
>
facebook「ボーカロイドステージ」

オマケ大槻ケンヂ氏が、初音ミクとの出会いについて
「初音ミクさんは多分、大槻ケンヂと絶望少女達のレコーディングの時に、デモテープで女性声優さんの代わりに仮歌を歌ってくれたお嬢さんだ。」と語っているそうなのでメモ。
>
オーケンブログ「「初音ミクさんと共演」」
NOTTVの音楽番組を収録してきました。なあ坊豆腐@那奈さん、初音ミクさん、鏡音リンさん、鏡音レンさん、巡音ルカさんと共演。
最近の若いこはみんな顔が小さいんだねぇ。
歌声を聴いて「あ!」と気づいたんですが、初音ミクさんは多分、大槻ケンヂと絶望少女達のレコーディングの時に、デモテープで女性声優さんの代わりに仮歌を歌ってくれたお嬢さんだ。
すっかり世界的スターになっちゃって、すごいなぁ。
関連サイト>
facebook「ボーカロイドステージ」

>
NOTTV
関連ページ>
出た!NOTTVがボーカロイド歌番組「ボーカロイドステージ」を配信
[初音ミク-音楽] 2012/08/23(木) 05:10:51
| ニュース
| コメント:2