初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!DTMマガジン2012年8月号の表紙と目次

DTMマガジン公式サイトにて、本日(2012年7月6日)発売の「DTMマガジン 2012年8月号」の表紙と目次が公開されているもよう。それによると、今回は短期集中連載としてMegpoidを使用した「ボカロPになろう!」3回目があるようだ。VOCALOID CREATORS Appendではkemu氏が紹介されているもよう。DTMやVOCALOIDの最新情報が知りたい人は読むべし^^

楽天「DTMマガジン2012年8月号」
アマゾン「DTMマガジン2012年8月号」

DTMマガジン

特集:音楽制作の主役を図解!DAWのしくみ/SOUNDTRACK making「ミュージカル風サウンド」/エルガーの威風堂々を打ち込もう/R-MIXの創りだす新たな音楽の見え方/MegpoidとSSWを使ったボカロP養成講座/その名はスペィドインタビュー/投稿連載IRMA MUSIC SCHOOL
◎DVD-ROM付録
1,500円 7月6日(金)発売

◆第一特集
音楽制作の主役を図解
DAWのしくみ
DAWソフトの基本構造と機能/素材を配置して楽曲全体を構築する/あらゆる音源をMIDI打ち込みで自動演奏させる/音そのものを記録&加工する/各パートのバランスを取りサウンドを1つにまとめあげる/プラグインによる機能拡張/プロが語るDAWソフト最新事情

◆第二特集
SOUNDTRACK making
ミュージカル風のサウンドを打ち込もう
お手本データを収録

◆特別企画
打ち込みで弾くクラシック
エルガー「威風堂々」
お手本データを収録

◆短期集中連載
ボカロPになろう!
MegpoidとSingerSongWriterを使ったP養成講座
SSWの伴奏作成支援機能を使って伴奏トラックをサクッと作成!!
SSW Lite7体験版、SSW Pro9体験版、レッスン用カラオケデータを収録


◆TOPIC
打ち込み音楽で「ミューレボ」に応募しよう
至高のソフト音源シリーズUVI SOUNDCARDSレビュー「Strings Machines」
インディーズ系クリエイターの強い味方「Wmiba」

◆連載(◎印は付録DVDに連動データあり)
・ R-MIXの創りだす新たな音楽の見え方
◎ VST Sound Instruments SetsでHALionシリーズを使い倒す
◎ 氏家克典のこれがオススメ!Oberheim「Matrix-12」
◎ グロッキーPミュージックライフ「コケティッシュな小悪魔ちゃんたちが歌い、踊る!その名はスペィド」
◎ プロのテクニックが学べるPOPSの作り方「ボサノバ」
◎ Newest Electronic Sounds~クラブ系最先端トラックメイク術~「エクスペリメンタル」
・ iOS&Web Musicians!「Reasonの遺伝子を受け継いだループシーケンサーFigure」
◎ 藤巻浩の現代版楽典講座Season2「歌唱用メロディの特徴を把握しよう~新曲試唱による音感セルフトレーニング~」
◎ Synth1で極める音色作りの技!シンセの音色作りを楽しもう「ポルタメントでしなやかなフレーズを」
◎ 5.1chワークショップ「5.1chサラウンドセミナーレポート」
・ オリジナルシンセ「SimpleSynth SS-1」開発計画「音量をコントロールする」
・ 知って勝利を掴み取れ!島崎流
◎ 読者投稿コーナーIRMA MUSIC SCHOOL
◎ 打ち込みのためのキーボード入門「フレーズ演奏編~ギター音色」
・ DTMコラム DJ TARO/SOTA FUJIMORI
・ VOCALOID CREATORS Append「kemu」

◆今月のプレゼント/提供
THE BEAT AESTHETIC(DL版)/クリプトン・フューチャー・メディア(株)
UVI SOUNDCARDS String Machines/(株)ハイ・リゾリューション

次 号 予 告
ゲームミュージック
レゲエの作り方
※内容は変更になる場合があります。
2012年9月号は、2012年8月8日発売です。

【“出た!DTMマガジン2012年8月号の表紙と目次”の続きを読む】
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 20:20:06 | ニュース | コメント:6

出た!「グラフィグ126 初音ミク イチマツver. 」の案内が開始

のりもハサミも不要なペーパートイ「グラフィグ」シリーズについて、情報によれば、「グラフィグ126 初音ミク イチマツver. 」の案内が開始になったもよう。これは、「CD Journal 2012年 05月号」の表紙を飾っていたiXima氏描き下ろしイラストから生まれた製品となっているようだ。お気に入りの人はチェックしてみて^^

ピアプロブログ「【グッズ&お知らせ】あの雑誌表紙のグラフィグが登場!?&「ミクの日大感謝祭」特番が九州地区でも放送決定!」
2012年9月中旬発売予定
楽天「グラフィグ126 初音ミク イチマツver.」

グラフィグ公式サイト「グラフィグ126 初音ミク イチマツver.」

グラフィックデザインとキャラクターフィギュアが融合したかわいくて、ちょっぴりスタイリッシュなキャラクターペーパートイ、「グラフィグ(GRAPHIG)」にCDジャーナル2012年05月号で表紙を飾ったiXima氏描き下ろしの『初音ミク イチマツ ver.』が登場!!
四角くデフォルメされた、スタイリッシュかわいい11cmのキャラクターは、ノリもハサミも不要で、誰でも10分程度で組み立てて楽しむことができます。

イラスト:iXima
コンセプトデザイン:Nasos(NC帝國)

※パーツは切り込み入りA4変形サイズ(折り畳まれた状態)でPP袋に入れてのお届けとなります。


アマゾン「CD Journal (ジャーナル) 2012年 05月号」


関連ページ
「CDジャーナル 2012年 05月号」は表紙&特集が「初音ミク」らしい件
出た!「CDジャーナル2012年05月号」の表紙は初音ミク & 25pの大特集!
「CDジャーナル2012年05月号」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 20:02:44 | ニュース | コメント:1

祝!「AFFLICT / Fragment」(VALSHE)が週間ランキング初登場16位

2012年6月27日付で発売されたVALSHE氏のシングル「AFFLICT / Fragment」について、情報によれば、2012年7月9日付のオリコンシングル週間ランキングで初登場16位となっているもよう(デイリーの推移は2012年6月26日付で初登場14位→8位→10位→14位→10位→14位→17位→25位→23位)。ランキング入りメデタイ^^



楽天「AFFLICT / Fragment」(VALSHE)
アマゾン「AFFLICT / Fragment【初回限定生産 タイプA】」(VALSHE)

デジタルロックシンガーVALSHEの初の両A面シングル!

2012年2月に発売された1stフルアルバム「PLAY THE JOKER」がオリコンデイリーチャート初登場9位と躍進を遂げたデジタルロックシンガーVALSHEが、
早くも初の両A面シングルをリリース! !
「Fragment」は、フジテレビ系全国ネット「奇跡体験! アンビリバボー」エンディングテーマとして4月よりオンエアスタート(4月度~10月度予定)!

通常盤に加えて、初回限定生産として、タイプAとタイプBの2種類を同時発売します。
タイプAとBは、ジャケット が白皙描きおろしの別バージョンになります。
DVDも、特典映像がそれぞれ異なるものになります。
初回限定生産タイプA/Bには、それぞれのジャケット絵柄のICカードシールを封入。

サウンドプロデューサーは、minato。ジャケットイラストは、白皙。

【収録予定内容】
【CD】初回限定生産タイプA・B・通常盤共通
01. AFFLICT
02. Fragment *フジテレビ系全国ネット「奇跡体験! アンビリバボー」エンディングテーマ
03. 蒼ノ夏雨
04. AFFLICT -Instrumental-
05. Fragment -Instrumental-
06. 蒼ノ夏雨 -Instrumental-

【初回限定生産DVD タイプA】
01. "AFFLICT" MUSIC VIDEO
02. VALSHE抜き打ち模擬テスト ~数学・理科~
アマゾン「AFFLICT / Fragment【初回限定生産 タイプB】」(VALSHE)

デジタルロックシンガーVALSHEの初の両A面シングル!

2012年2月に発売された1stフルアルバム「PLAY THE JOKER」がオリコンデイリーチャート初登場9位と躍進を遂げたデジタルロックシンガーVALSHEが、早くも初の両A面シングルをリリース!!
「Fragment」は、フジテレビ系全国ネット「奇跡体験! アンビリバボー」エンディングテーマとして4月よりオンエアスタート(4月度~10月度予定)!

通常盤に加えて、初回限定生産として、タイプAとタイプBの2種類を同時発売します。
タイプAとBは、ジャケット が白皙描きおろしの別バージョンになります。
DVDも、特典映像がそれぞれ異なるものになります。
初回限定生産タイプA/Bには、それぞれのジャケット絵柄のICカードシールを封入。

サウンドプロデューサーは、minato。ジャケットイラストは、白皙。

【収録予定内容】
【CD】初回限定生産タイプA・B・通常盤共通
01. AFFLICT
02. Fragment *フジテレビ系全国ネット「奇跡体験! アンビリバボー」エンディングテーマ
03. 蒼ノ夏雨
04. AFFLICT -Instrumental-
05. Fragment -Instrumental-
06. 蒼ノ夏雨 -Instrumental-

【初回限定生産DVD タイプB】
01. "AFFLICT" MUSIC VIDEO
02. VALSHE抜き打ち模擬テスト ~国語・社会~
VALSHE 3rd Single「AFFLICT/Fragment」クロスフェード【OFFICIAL】

ニコニコ大百科「VALSHE」
twitter「VALSHE/バルシェ」
VALSHE公式サイト
facebook「VALSHE バルシェ」
日本コロムビア「VALSHE」
VALSHE 5pb. Records official site

関連ページ
出た!VALSHEさん3rdシングル「AFFLICT / Fragment」が登録
2012年6月27日付でボカロがらみの音楽CDが発売されたらしい件
祝!「AFFLICT / Fragment」(VALSHE)がデイリー最高8位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 19:26:39 | ニュース | コメント:0

出た!「SUPER GTプラス」で「第3戦 セパンサーキット」が放送

情報によれば、2012年7月1日深夜放送の「SUPER GT+」で、2012年6月10日に開催された「2012 SUPER GT セパンサーキット」の決勝戦が放送されたもよう。7番手スタートの「#0 GSR 初音ミク BMW」のレース展開がかなり伝えられたようなので確認…かもさ^^^

スタート直後、第1コーナーでいきなり「#911 ENDLESS TAISAN 911」がスピン。あわやクラッシュ

LAP1で「#0 GSR 初音ミク BMW」は7位

「#2 EVANGELION RT TEST-01 PETRONAS Shiden」にパスされ8位に

追い上げてきた「#911 ENDLESS TAISAN 911」にパスされ9位に

一瞬8位に上がるも「#66 triple a vantage GT3」にパスされ再び9位に

LAP19で「#0 GSR 初音ミク BMW」がピットイン

タイヤ無交換作戦で、27秒でピットアウト

作戦が功を奏して3位に浮上

LAP34で「#2 EVANGELION RT TEST-01 PETRONAS Shiden」をパスし2位に

なんとファイナルLAPで「#0 GSR 初音ミク BMW」が突然の失速。やがて沈黙。原因はガス欠

そのとき4位の「#3 S Road NDDP GT-R」のピットにも伝わる

優勝は「#33 HANKOOK PORSCHE」

インタビューを受ける谷口信輝選手

ドナドナされる「#0 GSR 初音ミク BMW」。成績は12位


SUPER GTプラス


関連ページ
「SUPER GT+」で「GT300富士」が放送されたらしい件
GOOD SMILE RACING 初優勝おめでとうありがとうパーティの生中継
出た!「SUPER GTプラス」で「第3戦!マレーシア GT300決勝」が放送
「SUPER GTプラス」の「前半戦まるごとランキング」に初音ミクBMWが登場
出た!「SUPER GTプラス」で「第4戦 菅生 GT300」」が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「第5戦 鈴鹿サーキット」が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「第6戦 富士スピードウェイ」が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「第7戦 オートポリス」が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「第8戦 ツインリンクもてぎ」が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「FUJI SPRINT CUP 2011」が放送
「決定!GTプラス大賞」で初音ミクZ4が「ベストプラス部門」の3位
出た!「SUPER GTプラス」で谷口選手による「BMW Z4」レポート
出た!「SUPER GTプラス」で「第1戦 岡山国際サーキット」(前半)が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「第1戦 岡山国際サーキット」(後半)が放送
出た!「SUPER GTプラス」で「第2戦 富士スピードウェイ」が放送 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 17:45:24 | ニュース | コメント:2

出た!「VOCALOID CHINA Project」のアニメPV第2話が公開

先日、中国で「VOCALOID China」のアニメーション化が発表され、その後PV第1話が公開になったが、情報によれば、第2話が本日公開になったもよう。「洛天依」との出会いのシーンとなっているようなので、興味ある人はチェックしてみて^^

VOCALOID CHINA Project「VOCALOID CHINA Project 宣伝用PV」
第2話










オマケ
2012年7月に「VOCALOID3 洛天依」が発売されることを受けて、VOCALOID CHINA PROJECTが2012年7月12日~16日に上海で開催される「CCG EXPO」に参加するとのこと。
VOCALOID CHINA「VOCALOID CHINA PROJECT全世界第一款中文VOCALOID声库『洛 天依』将在2012年的CCG EXPO上首发」
CCG EXPO 2012

また、2012年7月1日からキャラクターの二次創作イラストを募集しているようなのでメモ。
VOCALOID CHINA「VCP主题的二次创作征集活动开始通知」

VOCALOID CHINA PROJECT

VOCALOID CHINA

weibo「VOCALOID-CHINA」

関連ページ
出た!ビープラッツがボカロなクリエイターのための著作権管理会社を設立
中国イベント「Comicup09」で「VOCALOID CHINA」が発表されるらしい件
出た!「VOCALOID CHINA」と「VOCALOID CHINA PROJECT」が発表
「VOCALOID CHINA PROJECT」でイラスト投稿がスタートしたらしい件
出た!中国語版ボーカロイドのイメージキャラの大賞が発表
出た!VOCALOID CHINA PROJECTの正式キャライラストが公開!
出た!「VOCALOID China」のアニメーション化が発表
出た!「VOCALOID CHINA Project」のアニメの30秒の先行版PVが公開
出た!中国版VOCALOID3「洛天依」(&限定版)が2012年7月中旬発売
「洛天依」のデモ曲公開で食いしん坊属性が加わる…かもな件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 12:57:05 | ニュース | コメント:20

復活第1回目「ドリームクリエイター #49」が放送されたらしい件

復活第1回目「ドリームクリエイター #49」の放送があったもよう。今回のテーマは「世間を賑わせているニコニコ動画を徹底解剖」ということで、ニコに動画のの歴史から、歌ってみた、踊ってみた、作ってみた、などの創作の輪、海外進出などが紹介されたもよう。そのほか、ドリクリがネットミュージックをオススメする「レコメンドネットミュージック」コーナーで「千本桜」が紹介されたりしたようだ。復活メデタイ。ちなみに次回は、「人気ボカロ音楽を大特集」とのこと^^


今回のテーマは「世間を賑わせているニコニコ動画を徹底解剖」

「創作の輪」の解説



世界にも進出


ニコニコ超会議


DANCEROIDの紹介


ドリクリがネットミュージックをオススメする「レコメンドネットミュージック」

オーデション企画「歌のあるガムプロジェクト」発表


ドリクリ新MC、日南響子さんの紹介


次回は「人気ボカロ音楽を大特集」


新女性MC 日南響子初登場!ドリームクリエイター #50【ゲスト:八王子P、みうめ】


テレビ東京「ドリームクリエイター」
ニコニコチャンネル「ドリームクリエイター」

twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」

関連ページ
出た!「ドリームクリエイター」が今夜復活(#49) twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 12:33:27 | ニュース | コメント:3

「洛天依」のデモ曲公開で食いしん坊属性が加わる…かもな件

2012年7月4日に、VOCALOID China「洛天依」の最新デモ曲「千年食譜頌(すばらしき千年レシピ)」(Mon Kiramon作)が投稿されたそうだが、情報によれば、歌詞が大食いの曲だったために、「洛天依」に食いしん坊属性が加わるのでは(?)と何気にささやかれているもよう。中国料理好きな人はチェック…かもさ^^

COMIXO「Vocaloid China 洛天依新曲 「千年食谱颂」歌颂中华美食~」
[VOCALOID-CHINA]千年食譜頌[洛天依][デモ曲]

洛天依-[千年食譜頌]

PV用にデザインされたらしいチャイナ・ドレス



歌詞の適当訳

小籠包 チャーシューまん
黒胡麻あん団子
肉まん 青菜まん
蟹スープ入りまんもあるんです
事は人に 命は天に
悠久なる時は流れ
ただ席に付き 千年変わることなく食べ続けます
北京ダック 麻婆豆腐
にんにく茹で豚肉 担担麺 酸辛汁ビーフン
お碗にはジャージャー麺
蘭州ラーメン 上海ガニ
海南の文昌鶏 子豚の丸焼き 皮つき豚肉煮込み
それからもう一度 大学イモ
あなたと一緒に食べ歩く
ただひたすらいっぱい食べたい
大江の南から北まで食べつくしたい
知ってほしくはなかった
あなたには耐えがたい恐怖かも
ワンタン麺 麻辣烫(マーラータン)
羊肉の串焼き サクサク胡麻パイ
静かに こっそり
店主に包んでもらいます


追記
フル版のPVがきていたのでメモ。
【洛天依】千年食谱颂【オリジナル】


VOCALOID CHINA PROJECT

VOCALOID CHINA

weibo「VOCALOID-CHINA」

関連ページ
出た!ビープラッツがボカロなクリエイターのための著作権管理会社を設立
中国イベント「Comicup09」で「VOCALOID CHINA」が発表されるらしい件
出た!「VOCALOID CHINA」と「VOCALOID CHINA PROJECT」が発表
「VOCALOID CHINA PROJECT」でイラスト投稿がスタートしたらしい件
出た!中国語版ボーカロイドのイメージキャラの大賞が発表
出た!VOCALOID CHINA PROJECTの正式キャライラストが公開!
出た!「VOCALOID China」のアニメーション化が発表
出た!「VOCALOID CHINA Project」のアニメの30秒の先行版PVが公開
出た!中国版VOCALOID3「洛天依」(&限定版)が2012年7月中旬発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 10:50:19 | ニュース | コメント:7

「坊歌ろいど」シリーズ第3弾「坊歌ろいど~水の巻~」が発売されたらしい件

2012年7月6日付で、般若心経をボーカロイドでリミックスした音楽CD「坊歌ろいど」シリーズの、「地の巻」「火の巻」に続く第3弾「坊歌ろいど~水の巻~」が発売予定となっていたが、実際に発売されたもよう。ボカロで般若心経に目座また人はチェックしてみて^^

楽天「坊歌ろいど~水の巻~」
アマゾン「坊歌ろいど~水の巻~」

YOUTHSHOP「坊歌ろいど~水の巻~」
U-Rythmix「坊歌ろいど~水の巻~」

羯諦羯諦、波羅羯諦!「般若心経アレンジ」コンピシリーズ第三弾!
「空前の出家ブーム」や「有名Pの集団坊奏」を引き起こした、おにゅうPの「般若心経ポップ」。そこから派生したアレンジ曲やリミックス曲はニコニコ動画にアップされているだけでも200曲以上。
その中から厳選した曲をリリース予定で、そのシリーズ3作目となる本作は、テクノやエレクトロニカなど打ち込み系の曲だけで構成されたアルバムである。

全曲リマスタリング、未発表曲も含む「水の巻」の名に相応しい、クールな楽曲が揃ったアルバムに!
ジャケットイラストは数々の「般若心経アレンジ」動画でおなじみのはんにゃGを起用。全数特典としてはんにゃG描き下ろしイラストによる、PASMOなどのカードに貼り付け可能な「痛ステッカー”逝COCA”」と、 オリジナル「坊歌ろいど 千社札」付!

01. 般若心経エレクトロック / kous
02. エレクトロハウス・オブ・般若心経 / Oxygog
03. 般若心経みくーん / Shibayan(やーんP)
04. 般若心経クラブトラック / KIT
05. 般若心経-Progressive remix- / セピアP
06. 般若心経テクノ / 夜鳴夜叉
07. 般若心経 ディスコ・アレンジ ver.2 / とも(ねこまみれ)
08. 般若心経 仏(フレンチ)エレクトロニカ / あうとP
09. 般若心経般若心経ダーティサウス / ドナ坂
10. 般若心経Terror / ニシジマユーキ
11. 般若心経トランス(HNSG Dutch ReMix) / とんかつ(きゅんきゅんP)
12. ハッピー般若コア / nana(Sevencolors)
13. 般若心経J-CORE風 / ismK@夕闇P
14. 般若心経スピードポップ / アンメルツP
15. 般若心経ブレイクビーツ / ぐへへP
16. 般若心経モクギョンベース / BANGLAR
17. 般若心経DnB改 / MKSR
18. 般若心経GABBA / Oxygog
19. 般若心経般若心経スピードコア / 乙P

坊歌ろいど~水の巻~【U-Rythmix / クロスフェード】

U-Rythmix(ユーリズミックス)

twitter「URythmix」

関連ページ
「クリスマスソングコンピCD」と「般若心経コンピCD」が発売予定らしい件
音楽CD「坊歌ろいど」と「ミクロティカ」の情報が更新されているらしい件
CD「VOCALO DANCE」の内容と「うたってみたベストセレクション」が登録
音楽CD「坊歌ろいど~地の巻~」「ミクロティカ」が登録されたらしい件
「坊歌ろいど~地の巻~」「ミクロティカ」のジャケが公開&他CD情報
音楽CD「VOCALO DANCE」と「坊歌ろいど~地の巻~」が発売されたらしい件
坊歌ろいどシリーズ第2弾「坊歌ろいど~火の巻~ feat. 初音ミク」が登録
Cosmic recordから音楽CD「蒼姫ラピスA Sugar Business」が発売予定
「坊歌ろいど」シリーズの公式Tシャツが販売されているらしい件
出た!ニコ生で声優の國府田マリ子さんが「ハジメテノオト」を歌唱予定
2012年4月27日付で音楽CDが発売になっているらしい件
出た!「坊歌ろいど~水の巻~」が一部ネットショップに登録
「坊歌ろいど~水の巻~」がアマゾンにも登録されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/06(金) 04:26:42 | ニュース | コメント:1
次のページ