これまでに、カラ鉄にて2回の「ボカラ公式オフ会」が開催されているが、情報によれば、2012年5月13日(日)に次回となる
第3回「ボカラ公式オフ会」 の開催が告知されているもよう。
ボカラ(ボーカルソフト楽曲カラオケ)ファン はチェックしてみて^^
>
第3回カラ鉄「ボカラ公式オフ会」 ボカラ(ボーカルソフト楽曲カラオケ)が大好きな人、ニコニコ動画内の楽曲や動画が好きな人! そんなボカラ好きで集まって、楽しくカラオケしたり、情報交換も兼ねてコミュニケーションを広げようー☆ カラオケの鉄人主催の公式オフ会なので、初めての方や一人での参加も安全♪ただ今参加者大募集中です!■イベント概要 日程:2012年5月13日(日) 13:00~19:00 会場:カラオケの鉄人 新宿歌舞伎町店 参加費:お一人様 1,500円 (ソフトドリンク飲み放題・名札代を含む) ※オフ会限定お得プライス! → 600円以下のものは全て300円で提供いたします! 参加条件:ボカラ (ボーカルソフト楽曲カラオケ)が好きな人!ニコニコ動画内楽曲や動画が好きな人! オフ会専用メールフォームよりお申込みください。 募集定員:制限なし (40名ほど入るメインルームと、中・小部屋を人数に合わせて利用)■タイムテーブル 12:30 参加者入場受付開始 (コスプレをする方はこの間に着替えをお願いします。更衣室もご用意しています。) 13:00 メインルーム集合・開会式 (当日はオフ会専用の受付を用意いたしますので、フロントの人に「ボカライベント参加者です」と言っていただければOKです!) 13:15 小部屋(4~6人部屋)・大部屋(ステージ部屋)に分かれてカラオケ ☆小部屋:少人数でたくさん歌いたい人! ☆大部屋:ステージで歌ったり、みんなで踊ったり楽しみたい人! ※お部屋のご指定も承ります♪ ※当日の部屋移動も自由に可能です。 15:00 小部屋でカラオケ ボカラonly部屋・ボカラ+アニソン部屋を作る予定です。ステージ部屋は交流の場として開放します。 17:00 課題曲チャレンジ ボカラ課題曲の中から好きな歌を選んで、みんなで挑戦!!100点を取って1万円GETを目指そう!! 18:50 閉会式 全員大部屋に集まり、閉会式を行います。 19:00 オフ会終了予定 (時間は多少前後する場合があります。) >
カラオケの鉄人 >
カラオケの鉄人「店舗一覧」 関連ページ >
「カラオケの鉄人」の一部店舗がボーカロイド歌本を用意してプッシュな件 >
「カラオケの鉄人でボカロ曲PV配信」されているらしい件 >
出た!グッ鉄カフェにて「プロジェクトミライ カフェ」がスタート >
3月17日にカラオケの鉄人主催の「ボカラ公式オフ会」が開催されるらしい件 >
カラ鉄がボカラ特設ページ「カラ鉄のボカラはココがスゴイ!」をオープン >
出た!第2回カラ鉄「ボカラ公式オフ会」が告知
[初音ミク -音楽 ] 2012/04/13(金) 17:00:30
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
2012年6月6日 に発売される音楽CD
「HATSUNE ROCK feat.初音ミク」 および
「ELECTLOID feat.初音ミク」 が登録されているもよう。詳細はこれからのようだが、
ロックやエレクトロニカのコンピレーションアルバム かと思われ。
これらのジャンルが好きな人 はチェックしてみて^^
2012年6月6日発売予定
>
楽天「HATSUNE ROCK feat.初音ミク」 >
アマゾン「HATSUNE ROCK feat.初音ミク」 『HATSUNE ROCK feat.初音ミク』/CD アーティスト:黒うさ/じん(自然の敵P) ほか
2012年6月6日発売予定
>
楽天「ELECTLOID feat.初音ミク」 >
アマゾン「ELECTLOID feat.初音ミク」 ダンスレーベルFARM RECORDSが満を持して投入するボカロ×エレクトロの新ジャンルコンピレーション! 有名Pの人気楽曲&未発表曲満載! イベントで人気のマッシュアップ作品から、超有名曲のREMIX、大人気タグ「ミクノポップ」なども幅広く収録! アートワーク制作陣も「なぎみそ」×「flapper3」の奇跡のコラボレーションも実現しました!! ・全曲商業初収録! ・ボカロ×エレクトロに特化した初の商業ボーカロイドコンピレーションCD! ・マッシュアップ&REMIX、人気のミクノポップまでこの1枚でOK! ・本作のみの書き下ろし多数! 公式サイト:electloid.com ジャケットイラスト:なぎみそ ロゴ・背景デザイン:flapper3
[初音ミク -音楽 ] 2012/04/13(金) 13:53:43
| ニュース
| コメント:1
2012年4月11日に、
「幻実アイソーポス」(sasakure.UK) が発売されたが、情報によれば、HEAR JAPANにて
「sasakure.UK 翻訳コンテスト」 がスタートしているもよう。これは、収録曲である
「『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』の歌詞を英語に翻訳するコンテスト」 となっていて、
「上位入賞の方には、レーベルの公式の歌詞として採用される」 といった話になっているようだ。
いろいろな展開が待っていそう なので、翻訳するのが好きな人はチェックすべし^^
>
HEAR JAPAN「sasakure.UK 翻訳コンテスト開催!」 応募要項1 賞品 【最優秀作品】 ・レーベル公式の歌詞として採用 ・sasakure.UKのサイン入りのグッズ&『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』絵本&アルバム(CD)「幻実アイソーポス」 ・HearJapanの1万円のポイント 【優秀作品】 ・サイン入りアルバム(CD)「幻実アイソーポス」 ・HearJapanの5千円ポイント 【佳作】 ・サイン入り『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』絵本 ・HearJapanの2千円ポイント 【参加賞】 ・HearJapanの200円のポイント2 応募方法 1 アルバム『幻実アイソーポス』の中の一曲『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』を英語に翻訳して下さい。 2 翻訳した歌詞は、2012年5月11日までにe-mail【translate@hearjapan.com】へ送信してください。その際は、メール本文に直接歌詞を記載して送信してください。添付ファイルは不要です。受賞の連絡等は、送っていただいたメールアドレスに返信いたします。e-mailには必ずフルネームと、HearJapanのユーザー名を記載してください。もし、HearJapanのアカウントをお持ちでない場合は、登録ページより、ユーザー登録をした上でご応募ください。 ユーザー登録していない場合は、参加賞のHearJapanポイントを差し上げることができませんのでご注意ください。 3 2012年5月25日までに入賞者を決定しますので、楽しみにお待ち下さい。賞品の配送料は国内、海外にかかわらず全てHearJapanが負担します。 応募いただいた作品は、sasakure.UKのレーベルユーマ株式会社(U/M/A/A Inc.)が審査いたします。受賞者はHearJapanとU/M/A/A Inc.のホームページ上で発表されます。3 注意事項 ・最優秀作品は『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』のレーベル公式の英訳として採用されプロモーション等に使用されます。公式英訳として採用された場合、レーベルが使用するにあたり、英訳文章の権利はレーベルに譲渡して頂くことをご了承の上ご応募ください。 ・最優秀作品に該当する作品がなかった場合は、該当作なしとなります。 ・作品を創作したご本人からのご応募に限ります。 ・下記に該当する作品の応募は禁止とします。 (1)他者が個人的に発表している英訳を模倣・流用した作品 (2)既存の文章をそのまま使用した作品 ・複数人で創作された作品の場合は、応募者が代表者となり、必ず創作者全員に募集 要項の同意確認を行った上でご応募ください。 >
楽天「幻実アイソーポス」(sasakure.UK) >
アマゾン「幻実アイソーポス」(sasakure.UK) 幻想と現実の境界で鳴り響く∞の可能性 音声合成技術”VOCALOID”を巧みに作品へ取り入れ、豊かな音楽表現を提示した衝撃のデビュー・アルバム「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」(2010年3月)に続く、2ndアルバムが満を持して登場! 続々とネットから新しいアーティストが出現する中、自身が愛する小説に多大な影響を受けた作品や、自ら創作するオリジナルな物語をベースにして歌詞や楽曲の世界観を構築するというまったく独自な創作スタイルの持ち主であるsasakure.UKは、ニコニコ動画において圧倒的な再生回数を誇る楽曲を多数発表し、最も新作を待望されていたアーティストでもある。 2ndアルバムとなる本作では、時代を越えて継承される寓話や、不思議な現象、伝説を、sasakure.UK独自の詩観で1枚のアルバムとして紡いだ物語性豊かな作品。 それぞれの楽曲のコンセプトに沿って音声合成と生歌唱・生演奏を使い分け、最大限に魅力を引き出しながら有機と無機を融合させることによって、"幻想"と"現実"(現在)を往来するsasakure.UKならではのストーリー、「SF=ササクレ・フィクション」を構築している。★豪華ゲスト陣が参加! (※順不同) 土岐麻子・Cana(Sotte Bosse)・ちょうちょ・marina・mirto・そらこ・有形ランペイジ イラスト:茶ころ / デザイン:pam(opticalflats) 【初回生産限定盤のみ豪華仕様】 (1)CD+DVDの2枚組デジパック (2)32ページ絵本型ブックレット (3)特殊ニス加工の三方背BOX付き ※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 ※在庫がなくなり次第終了となります。ディスク:1 01. プロローグ・幻実アイソーポス 02. ロストエンファウンド feat. 初音ミク 03. オオカミ少年独白 feat. Cana(Sotte Bosse) 04. タイガーランペイジ feat. 鏡音リン 05. 突然、君が浮いた feat. そらこ 06. ナキムシピッポ feat. 初音ミク 07. コイサイテハナ* feat. mirto 08. バタフライ・エフェクト feat. ちょうちょ 09. SeventH 10. 深海のリトルクライ feat. 土岐麻子 11. インタールード・ヒトとキジン 12. 否世界ハーモナイゼ feat. 鏡音リン 13. ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク 14. エーテルの機憶 feat. 巡音ルカ 15. 再鋼築フィクション feat. ピリオ 16. エピローグ・幻実アイソーポス 17. タイガーランペイジ feat. 有形ランペイジ (BonusTrack)ディスク:2 01. ロストエンファウンド feat. 初音ミク [Music Video] 02. タイガーランペイジ feat. 鏡音リン [Music Video] 03. ナキムシピッポ feat. 初音ミク [Music Video] 04. コイサイテハナ* feat. mirto [Music Video] 05. バタフライ・エフェクト feat. ちょうちょ [Music Video] 06. 深海のリトルクライ feat. 土岐麻子 [Music Video] 07. ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク [Music Video]
>
【sasakure.UK】アルバム「幻実アイソーポス」【クロスフェード】 >
ニコニコ大百科「ささくれP」 >
twitter「sasakure_UK」 >
ササクレイション >
twitter「ガラクタ相談室@ささくれUK」 追記 「sasakure.UK 翻訳コンテスト」の
結果が発表 になっているそうなのでメモ。
HearJapan_JP sasakure.UK - 幻実アイソーポスの 翻訳コンテストに多数のご応募をいただきましてありがとうございます。どの作品も素晴らしく気合の入ったものばかりで、スタッフ一同感激しています。これから入賞者の審査に入りますので、結果発表をどうぞお楽しみに! link HearJapan_JP sasakure.UK 翻訳コンテストですが、当初5月22日に結果発表の予定でしたが予想をはるかに超える応募数の為、審査が遅れております。皆様にはご心配をおかけし申し訳ございませんが、結果発表まで今しばらくお待ちください。結果発表は6月11日を予定しております。 link HearJapan_JP 皆様大変お待たせいたしました。Sasakure.UKの英訳コンテストの結果発表です。予想をはるかに上回る応募数だった為、 発表が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。 http://t.co/knWCsj83 link HearJapan_JP 【重要なお知らせ】音楽配信サイトHearJapanは、2012年6月30日を持ちましてサービスを終了いたします。お気に入りのアーティスト及び楽曲をチェックされているお客様は、お早めにご購入くださいませ。 http://t.co/Le2mAYx2 link
>
sasakure.UK 翻訳コンテスト結果発表! sasakure.UK 翻訳コンテスト結果発表! 2012.06.22 sasakure.UK 翻訳コンテスト結果発表! HearJapanにて開催致しました sasakure.UKの英訳コンテストの結果発表です! 今回はたくさんのご応募頂き本当にありがとうございました。 いろいろな国の方が、日本のアーティストであるsasakure.UKの日本語の楽曲を真剣に聴き、解釈し、別の言語で表現してくれたことにとても感激しました。 ご応募頂いたたくさんの心のこもった翻訳作品の中から3作品を選ぶことは非常に難しい作業でしたが、レーベルとしても真剣に選考させて頂きました。このコンテストを機会にsasakure.UKの楽曲を国内外の方に深く聴いて頂けたことを心から嬉しく思います。 受賞者と受賞作はHearJapan内に掲載されていますのでご覧ください。 <sasakure.UK フェイスブックページ>http://www.facebook.com/sasakureUK.Official 皆様大変お待たせいたしました。Sasakure.UKの英訳コンテストの結果発表です。今回は予想をはるかに上回る応募数だった為、発表が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。ご応募いただいたものは全てきちんと目を通しました。皆様の素晴らしい翻訳歌詞に感動いたしました。以下はレーベルからのメッセージです。 『今回はたくさんのご応募頂き本当にありがとうございました。いろいろな国の方が、日本のアーティストであるsasakure.UKの日本語の楽曲を真剣に聴き、解釈し、別の言語で表現してくれたことにとても感激しました。ご応募頂いたたくさんの心のこもった翻訳作品の中から3作品を選ぶことは非常に難しい作業でしたが、レーベルとしても真剣に選考させて頂きました。このコンテストを機会にsasakure.UKの楽曲を国内外の方に深く聴いて頂けたことを心から嬉しく思います。』 それでは発表いたします。 ■最優秀作品:Midorino Kyrie.様 賞品: ・公式の歌詞として採用 ・sasakure.UKのサイン入りのグッズ ・サイン入りの『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』絵本 ・サイン入りのアルバム「幻実アイソーポス」 ・HearJapanポイント1万円分 選考理由:全体において非常にシンプルでスムーズ。意味を自然な形で素直に訳している。また変に意味を加えるのではなく、聴く人の想像力を働かせるような形で残しているのが素晴らしい。 ■優秀作品:vgperson様 賞品: ・サイン入りのアルバム「幻実アイソーポス」 ・HearJapanポイント5千円分 選考理由:韻を踏んでリズムに乗って歌えるように翻訳している。歌える様にするため実際の歌詞にない部分を加えているが、sasakure.UKの世界感を保っている。 ■佳作:Laura Hou様 賞品: ・サイン入りの『ガラクタ姫とアポストロフ feat. 初音ミク』絵本・HearJapanポイント2千円分 選考理由:少しフレーズが固いところがあったものの、自然とストーリーとして読めた。 コンテストにご応募いただいた皆様に、200円分のHearJapanのポイントをアカウントに追加しました。お好みの楽曲を選んだ後、ショッピングカートのページへ進み、『ポイント購入とチェックアウトを』をクリックしてください。 以下に上位入賞者の翻訳した歌詞を掲載しました。ぜひご覧下さい。 >
facebook「sasakure.UK」 >
facebook「sasakure.UK」 >
facebook「sasakure.UK」 sasakure.UK『ガラクタ姫とアポストロフ』英訳コンテストの最優秀作品が決定しました! 最優秀作品は Midorino Kyrie. さんの作品で、レーベル公式英訳詞としても採用されました。 コンテストにご参加くださった方、たくさんの心のこもった作品をご応募頂き本当にありがとうございました! この曲をこれから知る方は Midorino Kyrie. さんの英訳詞もあわせて、世界観を感じてください。 『The Trash-Heap Princess and Apostrophe feat. Hatsune Miku』 Translated by Midorino Kyrie. "Something that cannot be loved by anyone, what is that?" "Cannot be loved by anyone, I'm all alone" Leaving footsteps in a world gone completely cold, I pretended that my heart wasn't about to cry. How should I face you? Are you sure you won't break humans? This crown (treasure) is la la la a happy rhythm. When I entrust my body in the cadenza of light, It's like I'm a princess of sepica You, who walked a small distance in front of me, Pushing apart the spiralling crowd, Seemed very gentle, so gentle to me. The rusted clumsy rain washes away dreams to the heap of trash. Aa if only it could wash away, too, The black black pedacles and the pain in my body, The depressing sky and the scary, very scary nights, Even this unpleasant feeling in my chest... ICQ CQ Don't look at me. Those excessive tears, they'll overflow. ICQ CQ Can you hear This melody, the melody of my heart? No matter how bumpy the path is, it's okay. As long as you're right next to me. Even if the "humans" and the "machine people" fight And turn into cold trash, This crown (treasure) is la la la a happy rhythm. Your frostbitten cogwheel warms my heart up. Aa if only it could warm, too, Those heartless recollections and memories thrown away, Your large hands and the cold, very cold nights, Even this world gone completely cold... ICQ CQ Don't look at me. Those excessive tears, they'll overflow. ICQ CQ Your signal (voice) is A melody of a gentle heart. ICQ CQ If only days like these Will continue on forever and ever. ICQ CQ Can you hear This melody, the melody of my heart? ICQ'CQ: The blood overflows and Washes away those excessive tears. ICQ'CQ: I can't hear The melody of a gentle heart. ICQ CQ Don't look at me. Those tears, those tears will overflow. ICQ CQ Can you hear The melody of my heart? ICQ CQ The blood overflows and I can't see you, you've become blurry. ICQ'CQ: Can you hear The melody of my heart? The melody of my heart... "There is nothing that cannot be loved by anyone" "There was me, loved by you, by you" 英訳字幕入り動画 >
sasakure.UK - The Trash-Heap Princess and Apostrophe feat. Miku Hatsune VIDEO 関連ページ >
sasakure.UK氏のアルバム「幻実アイソーポス」が登録されているらしい件 >
出た!「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)のジャケットと収録曲が公開 >
「ラブカレンダー」(DECO*27)「初音ミクオーケストラ」第二弾の始動が告知 >
出た!「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)のクロスフェードとカラオケ配信 >
「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)が発売されたらしい件 >
祝!「幻実アイソーポス」(sasakure.UK)がデイリーランキング初登場4位
[初音ミク -音楽 ] 2012/04/13(金) 13:29:06
| ニュース
| コメント:2
2012年3月14日に発売されたlivetuneのアルバム
「Tell Your World」 について、情報によれば、
「2週間のハンデ」 がありながら、2012年3月の
オリコンCDアルバム月間ランキングで11位 になっているもよう。推定売上枚数は
約4万6千枚 となっているようだ。
ランキング入り メデタイ!^^
>
楽天「Tell Your World」(livetune feat.初音ミク) >
アマゾン「Tell Your World EP【初回限定盤CD+DVD】」(livetune feat.初音ミク) >
アマゾン「Tell Your World EP【通常盤】」(livetune feat.初音ミク) 全世界待望のNew Mini Albumが緊急リリース決定!!livetune feat.初音ミク New Mini Album「Tell Your World EP」2012.3.14 Release ★livetuneがGoogle ChromeのCMの為に書き下ろした楽曲「Tell Your World」がレディー・ガガ、ジャスティン・ビーバ-に続き、 2011年12月からオンエアされ話題に! 初音ミクを起用した「Tell Your World」は、YouTubeにCM映像がアップされると急激なアクセスが集まり、5日間で再生回数100万回超え!! WEB上にとどまらずお茶の間でも話題沸騰中!! ★2007年に初音ミクを使用して、ネット上に公開したオリジナル楽曲 「Package」「ファインダー」「ストロボナイツ」「Light Song」など、 初音ミクを使用して制作した楽曲が話題となり、2008年8月に発売したアルバム「Re:package」がオリコンチャート5位(デイリー最高2位)という驚異的な記録を残した。 ネット発のクリエイタ―第1世代で、現在活躍している“ボカ ロP”たちから「神」と称えられ、神々しいほどの完成度から音楽業界からも注目され、人気アーティストのプロデューサーも務めている。 ★アートワーク全てを 世界から注目度の高い、ファンタジスタ歌磨呂が監修。 初回盤に収録されているMusic Videoはモーション プロデューサーとして有名なtakcom、アニメーションは初音ミクの映像を多数制作し人気を誇るわかむらPが担当。 ジャケットデザインはファンタジスタ歌磨呂と村上 隆が率いるカイカイキキに所属しているmebae(めばえ)が担当する。ディスク(CD) 01. Tell Your World 02. Far Away 03. Star Story 04. Half Step 05. Fly Out 06. ジュビリー 07. Tell Your World (Panda BoY Remix) 08. Tell Your World (open the scenery rmx by fu_mou)ディスク(DVD) 01. Tell Your World -Music Clip- 02. Tell Your World -Trailer movie-
現在:1,535,179再生
>
livetune feat. 初音ミク 『Tell Your World』Music Video VIDEO iTunesストアで配信中 >
iTunes Store「Tell Your World (feat. Hatsune Miku) - Single」 >
livetune公式サイト 関連ページ >
出た!米ビルボード2011年注目アーティストの35位に「初音ミク」 >
「JAPAN Awards MUSIC AWARDS2011」にボカロPがノミネートされていた件 >
「ビルボードジャパンミュージックアワード2011」にボカロP名が出た件 >
「Tell Your World」(livetune feat.初音ミク)がオリコン週間初登場4位 >
祝!「Tell Your World」がBillboard JAPAN Top Albumsで初登場2位 >
「Tell Your World」のMusic Videoを片目で見ると立体視できるらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2012/04/13(金) 13:15:55
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、古川本舗氏の2枚組CD
「peams E.P」 が2012年4月10日ごろにリリースされていたもよう。本アルバムは
ボカロなイベントで頒布 されていた
「初期作品をコンパイルしたボーカロイドベスト盤」 となっているようだ。
ファンの人 は確認してみて^^
>
アマゾン「peams E.P」 古川本舗の初期作品をコンパイルしたボーカロイドベスト盤。昨年発売されたアルバム"Alice in wonderwordのボーカロイドバージョンに加え、未発表曲”ナミウ”、はなればなれの新録版も収録ディスク:1 01. ピアノレッスン 02. CRAWL 03. ムーンサイドへようこそ 04. Good morning emma sympson 05. Alice 06. スーパー・ノヴァ 07. envy. 08. girlfriend 09. はなれ、ばなれ 10. ピアノレッスン(reprise)ディスク:2 01. ピアノレッスン 02. mugs 03. CRAWL 04. Good Morning EMMA sympson 05. 三月は夜の底 06. グリグリメガネと月光虫 07. ドアーズ 08. ナミウ 09. 夜と虹色 10. はなれ、ばなれ
>
ニコニコ大百科「古川本舗」 >
twitter「古川本舗」 >
古川本舗の日 関連ページ >
出た!古川本舗氏の1stアルバム「Alice in wonderword」が発売予定 >
2011年6月15日に発売予定の音楽CDが実際に発売されたらしい件 >
2011年6月15日発売の音楽CDがデイリーランキング入りしている件 >
2011年6月15日発売の音楽CDが週間ランキング入りしている件 >
なぎみそ氏企画のCD「hammer2」「10story's」が登録
[初音ミク -音楽 ] 2012/04/13(金) 08:44:02
| ニュース
| コメント:0