初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ドリームクリエイター #48(最終回)」が放送されたらしい件

「ドリームクリエイター」(百花繚乱、白石小百合、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー))の第48回目の放送がテレビ東京であったもよう。今回は、「六本木ヒルズ・イベントスペースumuから公開収録」となっていて、ドリームクリエイターの歴史、2012年3月22~24日に開催された「ドリクリコンベンション」のレポート(ドリクリコンベンション初日・2日目ハイライト、ローソン・あきこロイドちゃんオリジナルPV初公開、アニストテレスVol.2・シード権獲得オーディション、桃井はるこによるスペシャルライブステージ、純情☆ファイター 踊ってみたスペシャルステージ)といった内容になっていたようだ。今回が最終回ということで、乙でした^^

ドリームクリエイター #48 ~ドリクリコンベンション~

六本木ヒルズ イベントスペース「umu」での公開生放送

「ドリクリコンベンション」の内容を紹介


神田沙也加ステージ(歌:Perfect Day/supercell)

「青いコンビニであいましょう」PV披露


CD「ドリームボーカリスト」収録曲を披露


「くぎうまちゃんのうた」を披露

フィナーレ


dre_creドリクリの編集終わりました!最後までまたネットユーザーの皆さんには無茶ぶりをしてしまいましたが、ご協力ありがとうございました!本日の放送はなんと4時15分~。ハンカチかタオル常備して待て!!link
dre_creみんなの想いをひとつにすれば、ドリクリは復活する!がんばろう!link
dre_creドリームクリエイターに出会えて本当に良かった。(永)link
dre_creこんなちっぽけな自分に感謝してくれる人がいるなんて有難いです!ドリクリは自分の夢も叶えてくれました。心から楽しいと思える番組に携わりたかったという夢…。まだまだ、もっと成長してドリクリに戻ってこれたらいいなぁ(永)link
dre_cre【このあとすぐ!】先週開催されたドリクリコンベンションの模様をお届け!本日はなんと4時15分スタートとなりますっ(`_´)ゞ待ちに待ってくださった方も、偶然起きていた方も、テレ東を是非ご覧ください‼link
ryouran2525テレビ東京ドリームクリエイター最終回!放送開始しました!関東圏の方は7チャンネルヨロシクお願いいたします!!link
dre_creこの時間までお付き合いくださったみなさん、ありがとうございました!「さぁ 創ろう 一緒に」#dre_crelink
momochi373いい最終回だったもっち!ありがとおー☆うぃーるびーばっくだもっち(ο´ω`ο)♪夢を見ようっ。作ろうっ #dre_cre http://t.co/OBGLpsBmlink

2012年3月21日発売
楽天「ドリームボーカリスト」
アマゾン「ドリームボーカリスト(初回生産限定盤)(DVD付)」

ドリームボーカリスト/クロスフェード【CDのおいしい所つないでみた】

ドリームボーカリスト公式サイト

追記
2012年4月7日にテレビ東京の早朝に、試験電波発射枠で「残酷な天使のテーゼ」(かにみそPアレンジ)の歌唱シーンが出たそうなのでメモ。






テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」
テレビ東京「ドリームクリエイター」

ニコニコチャンネル「ドリームクリエイター」

twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」

関連ページ
テレビ東京で「ドリームクリエイター」という番組が始まっていたらしい件
「ドリームクリエイター #2」のテーマは「踊ってみた」らしい件
「ドリームクリエイター #3」のテーマは「動画師」だったらしい件
「ドリームクリエイター #4」のテーマは「歌ってみた」だったらしい件
「ドリームクリエイター #5」のテーマは「二次創作」だったらしい件
「ドリームクリエイター #6」のテーマは「SNS」だったらしい件
「ドリームクリエイター #7」のテーマは「「buzzG」を大特集!」だったらしい件
出た!次週「ドリームクリエイター #9」の特集は「ボーカロイドヒストリー」
「ドリームクリエイター #8」のテーマは「踊ってみたの最新技術」だった件
「ドリームクリエイター #9」のテーマは「ボカロヒストリー」だった件
「ドリームクリエイター #10」のテーマは「ボーカロイド⇔生声」だった件
「ドリームクリエイター #11」のテーマは「男女超越」だった件
「ドリームクリエイター #12」のテーマは「CGMキャラクターまとめ」だった件
「ドリームクリエイター #13」のテーマは「演奏してみた」だった件
「ドリームクリエイター #14」のテーマは「絵師」だった件
「ドリームクリエイター #15」のテーマは「ニコニコ技術部」だった件
「ドリームクリエイター #16」のテーマは「コミックマーケット特集」だった件
「ドリームクリエイター #17」のテーマは「アキバとシブヤの文化融合」だった件
「ドリームクリエイター #18」のテーマは「ヒップホップ、R&B」だった件
「ドリームクリエイター #19」のテーマは「特集:初音ミク」だった件
「ドリームクリエイター #20」のテーマは「シナリオクリエイター」だった件
ドリクリ企画「純情☆ファイター」(曲:かにみそP)の着うたが配信開始
「ドリームクリエイター #21」のテーマは「東方project」だった件
「ドリームクリエイター #22」のテーマは「ファーストシーズンの総括」だった件
「ドリームクリエイター #23」のテーマは「過去5ヵ月を振りかえる」だった件
「ドリームクリエイター #24」のテーマは「ヒャダイン大解剖」だった件
「ドリームクリエイター #25」のテーマは「ボーカロイド講座」だった件
「ドリームクリエイター #26」のテーマは「ボーカロイドトリビア」だった件
「ドリームクリエイター #27」のテーマは「ぽこた徹底解剖」だった件
「ドリームクリエイター #28」のテーマは「踊ってみた」だった件
「ドリームクリエイター #29」のテーマは「ボカロP」だった件
「ドリームクリエイター #30」のテーマは「くぎうまちゃん」だった件
「ドリームクリエイター #31」は公開収録生放送だった件
「ドリームクリエイター #32」のテーマは「DECO*27大解剖」だった件
「ドリームクリエイター #33」のテーマは「コスプレ」だったらしい件
「ドリームクリエイター #34」のテーマは「DANCEROID」だったらしい件
「ドリームクリエイター #35」のテーマは「ネットニュースを振り返る」だった件
「ドリームクリエイター #36」のテーマは「ネットニュースを振り返る」の続き
「ドリームクリエイター #37」のテーマは「ドリクリの歴史に迫る」だった件
「ドリームクリエイター #38」のテーマは「歌い手Gero大解剖」だった件
出た!「みんなでつくる♪プロモーションビデオ」企画のイラスト募集開始
「ドリームクリエイター #39」のテーマは「岸田メルと語る絵師 最前線!」
「ドリームクリエイター #40」のテーマは「2012年期待のクリエイター」だった件
「ドリームクリエイター #41」のテーマは「夢を叶えたクリエイター」だった件
「ドリームクリエイター #42」のテーマは「声優・新時代」だった件
「ドリームクリエイター #43」のテーマは「フィギュア特集」だった件
「ドリームクリエイター #44」のテーマは「ネット発のアーティスト」だった件
「ドリームクリエイター #45」のテーマは「リズムゲーム最前線」だった件
「ドリームクリエイター」の無料公開収録の観覧者を募集しているらしい件
「ドリームクリエイター #46」のテーマは「VOCALOID最前線」だった件
「ドリームクリエイター #47」のテーマは「人気のネットクリエイター」だった件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/30(金) 19:57:06 | ニュース | コメント:2

「2012年のロボ声論」の記事が良くまとまっているらしい件

情報によれば、2012年03月18日に「2012年のロボ声論~The Man Machine / Ghost In The Shell」というWeb記事が公開になっているそうだが、クリプトン社のwat氏が「良くまとまっている」と絶賛しているもよう。本記事では、ロボ声を実現してきた、オートチューン、ヴォコーダー、トーク・ボックス、ボーカロイドについて、歴史や技術をまとめているようなので、勉強したい人はチェックしてみて^^

summerbreeze1「2012年のロボ声論~The Man Machine / Ghost In The Shell」


vocaloid_cv_cfm凄く良い記事 : 2012年のロボ声論~The Man Machine / Ghost In The Shell
http://t.co/JhYyzkbW
link
vocaloid_cv_cfm産総研の後藤さんら研究者の方々にも是非見てもらわなきゃいけないくらい良くまとまってるなぁ~。感動。link
vocaloid_cv_cfm素晴らしい記事で感動しました! RT @summerbreeze_1 ブログ更新しました。「2012年のロボ声論~The Man Machine To Ghost In The Shell」 http://t.co/JhYyzkbW ロボ声の話を、けっこうがっちり書いてみました。link
vocaloid_cv_cfmBruce Haackに、Washed Out、細川周平さん、挙句の果てにチョップト&スクリュード(ボイスのピッチ落とし)への流れとか…。学生の頃、U.S.S.R. Repertoireを1000回は繰り返し聴いて、イルビエントやらミュージック・コンクレートを漁っていた心が揺らぐlink
vocaloid_cv_cfmこの方に、学会なんかで音を交えて講演してもらえれば、超楽しそう!とか、妄想してます。YOUTUBEリンクの音を聞くだけでも面白いと御思いますよ~。RT @sukesukePP ま、まったく着いていけませんlink
vocaloid_cv_cfm突然のご無礼失礼します。是非、有名音楽専門誌等にて執筆などのお仕事のご依頼をさせて頂ければと考えておりまして、ブログの窓口にご連絡させて頂きます。ご検討頂ければ幸いですm(_ _)m RT @summerbreeze_1link
vocaloid_cv_cfm恐縮なんてとんでもない。「変調された声」「録音された声」の歴史・解釈について、またアンドロイドと人間の欲望について、こんなにスラスラと読みやすく入ってくる文章は初めてなので興奮しています。僭越ですが、もっと10年代の現代人に知られるべきです。RT @summerbreeze_1link

オマケ
猫田犬次氏による「初音ミクって何がすごいの?」という命題に答えているWeb記事も話題となっているそうなので、併せて読んでみるといい…かもさ。

-第3拠点-「「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えられるか」

上記にさらに答えているWeb記事メモ
未来私考「「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/30(金) 12:27:28 | ニュース | コメント:7

本日は「雪ミク電車2012」の運行最終日らしい件

北海道で開催されている冬のイベント「SNOW MIKU 2012」に関連して、2011年12月19日から「雪ミク電車」が運行していたが、情報によれば、本日(2012年3月30日)は、その最終日となっているもよう。思い残すものがないかどうか、確認してみて。なおタレ込み人によれば「小学生を対象にした「市電DEもいわスタンプラリー」(用紙は雪ミクデザイン仕様)、こちらは3月31日までになっています。」とのこと^^

札幌市「雪ミク電車を運行しています。」
札幌市中央区「市電に乗って、もいわ山へ行こう」
札幌市中央区「雪ミク電車」





SNOW MIKU 2012

さっぽろ雪まつり

関連ページ
出た!2011年12月19日から「雪ミク電車」が運行
出た!「SNOW MIKU 2012」特設サイト
出た!【雪ミク2012】の「ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.」が公開
出た!「雪まつり」で北海道札幌平岸高等学校が「初音ミク」の雪像を制作
出た!「ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.」のフォトレタッチコンテスト
出た!「TOYOTA BIG AIR×初音ミク」 のコラボが発表
出た!「SNOW MIKU 2012」の新イベント「デジタルサイネージ」などが告知
2011年12月29日~31日は「コミックマーケット81」(冬コミ)開催日
「雪ミク ふわふわこーとver. ぬいぐるみ&ぬいぐるみストラップ」が公開
JR池袋駅に「雪ミク」のデジタルサイネージが開始しているらしい件
出た!「初音ミク×Hello Kitty 北海道限定 SNOW MIKU」グッズが公開
「札幌雪ミク市電」なるiPhoneアプリがリリースされているらしい件
出た!「SNOW MIKU 2012」サイトがリニューアル&オフィシャルツアー告知
出た!「雪ミク×ハローキティ」コラボ商品が1月25日から北海道限定販売
出た!JR北海道が「雪ミク☆記念入場券」と「雪ミク☆フリーパス」を発売
出た!「SNOWMIKU2012」「ワンフェス2012【冬】」のセガ販売グッズが公開
出た!「雪ミク×ハローキティ~SNOW MIKU~」の発売開始日
出た!「SNOW MIKU 2012」オフィシャルツアーの「雪ミク切手」が公開
「北海道ファミリーマート×雪ミクタイアップ」で「はちゅねのおにぎり」等が販売
出た!「雪まつり」で公式の「等身大ミク」が初公開予定
「SNOW MIKU 2012」でKEI「初音ミク」展&初音ミク等身大フィギュア展示
出た!「SNOW MIKU 2012」のアニメイトの雪ミクグッズ&KEI氏サイン会
初音ミクのガチャアイテム「Graphig Charm Vol.1 初音ミク Collction」が告知
出た!「SNOW MIKU 2012」で先行販売のコスパグッズが公開
新千歳空港で「SNOW MIKU 2012 in New Chitose Airport」が開催
出た!「SNOW MIKU 2012」で販売のHOBBY STOCKとナガトヤのグッズ
2月11日の「Anison-R」の公開録音にボカロの中の人が出演するらしい件
出た!新千歳空港4Fイベントスペースに「たこルカスリッパ試作品」が展示
公式の「雪ミク」の雪像が倒壊してしまったらしい件
「さっぽろ雪まつりのイベントや物販のまとめ」が便利らしい件
出た!「つながる世界」「ジェイソンさん氷の彫刻パフォーマンス」の告知
新千歳空港で「初音ミクfeat.最先端技術とユーザーコミュニケーション」が開催
本日の 「札幌中央郵便局 1日郵便局長」イベントのスケジュール
祝!公式の「雪ミク2012」の雪像が復活!
ピアプロブログで公開の「雪ミク2012」会場&イベントレポートまとめ
2月29日まで羽田空港で販売の雪ミク関連商品が追加されたらしい件
「ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.」のWeb予約は今日21:00まで
「もいわ山」で「KEI氏イラスト・フィギュア・ドール」の展示イベントが開催
郵便局「ご当地フレーム切手(北海道)雪ミク」が瞬殺だったらしい件
JR池袋駅のデジタルサイネージが「桜ミク」仕様になっているらしい件
出た!西武池袋本店「春の北海道うまいもの会」で雪ミクグッズが販売
西武池袋本店「春の北海道うまいもの会」でミクグッズが販売中らしい件
出た!「SNOW MIKU 2012」のセッション「つながる世界」の動画が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/30(金) 11:34:57 | ニュース | コメント:3

「ボカレボチャンネル公式生放送!」が50回&「ボカロplus vol.4」が発売

ニコ生「ボカレボチャンネル公式生放送!」といえば、2011年4月21日に第1回目がスタートしていたが、情報によれば、2012年3月29日に50回を迎えたもよう。今後は本業が忙しいためやや不定期になる(?)ということだが、ひとまずメデタイ。ちなみに、同番組にて、本日(2012年3月30日)発売の「ボカロPlus Vol.4 キャラクターSP」についての告知があったそうで、こちらはネットショップや公式サイトにも情報が出ているもよう。愛読者はチェックしてみて^^

祝!第50回!ボカレボチャンネル公式生放送!





楽天「ボカロPlus Vol.4 キャラクターSP」
アマゾン「ボカロPlus Vol.4 キャラクターSP」

徳間メディアプラス「ボカロplus vol.4 キャラクターSP」

twitter「櫻井@ボカロplus」
「ボカロPlus」特設サイト

ボカレボウェブ

ボカレボCH

CUL project
twitter「#vocarevo」
インターネット社「CUL」公式サイト


関連ページ
ニコ生「第1回!ボカレボチャンネル公式生放送!」が配信予定
「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.2」が発売されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.3」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/30(金) 02:34:43 | ニュース | コメント:15