初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「SHIBUYA FASHION FESTIVAL vol.1」のレポートがきているらしい件

2012年3月17日~23日の期間、渋谷の街全体が参加するファッションイベント「SHIBUYA FASHION FESTIVAL vol.1」が開催され、うち「3月23日(金)のナイトアウト中、タワーレコードの壁面が巨大モニターに変身」し、「livetune feat. 初音ミク「Tell Your World」のMusic Video」」などが上映されるほか、特設ショップが設置され、KATOKEN氏デザインのイラストがプリントされた限定Tシャツが販売されるとのことだったが、そのもようが有志によってレポートされているもよう。行けなかった人はチェックしてみて^^

DSignageJapan本日渋谷でやるそうです!お近くの方は是非。雨天決行なんんですかね?巨大な初音ミクとプロジェクションマッピング、シブフェスで http://t.co/GcifgOznlink
lumine_shibuyaルミネマン渋谷にて、いよいよ「初音ミク」限定Tシャツ販売が始まる…!! http://t.co/6NerE4Nqlink
den_chan渋谷に響く「Tell Your World」と巨大なミクさんのPV!
http://t.co/n2mGQ77x
link
pigsohigh渋谷ルミネマン特設にてミクさんマジ天使アパレル販売中 http://t.co/nmXyL19glink
uotaミクさん in 渋谷 http://t.co/pt6aVjFjlink





関連ページ
出た!「Tell Your World」のフルPVが公開&アルバムの出荷開始
「SHIBUYA FASHION FESTIVAL vol.1」で「Tell Your World」PVが上映
シブフェス(3月23日)でDUSTMEMORYNOTHANKSが限定Tシャツを販売
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 19:54:41 | ニュース | コメント:0

「バクの心臓」(藤村哲弘)と「神威夢奏」(Celo Project)が発売された件

本日(2012年3月25日)に、イヤイヤPこと藤村哲弘氏のアルバム「バクの心臓」と、神威がくぽコンピレーションアルバム「神威夢奏」(Celo Project)が発売予定となっていたが、実際に発売になっているもよう。いずれも、本日開催の「VOCALOID PARADISE in 関西」に向けて制作されたアルバムということで、ファンの人はチェックしてみて^^

アマゾン「バクの心臓」(藤村哲弘)

コミカルな作品から幻想的な作品まで
個性と多面性を兼ね備えるソングライター藤村哲弘の初製作アルバム!

イヤイヤP名義にて製作・投稿された
魅力的な楽曲と未発表曲が織り交ぜられた美しい1枚となっている。

幻想的な詩・儚くも深く響くメロディから
あなたは何を聴き、何を感受するだろうか。

01. 一閃に翔ける
02. 氷のなかに -in snow version-
03. 夢幻破壊
04. 中身のない音楽史
05. Rainbow Quest
06. 命座
07. バクといっしょ
08. 夢詠み
ニコニコ大百科「イヤイヤP」
【ボーパラ関西】バクの心臓【クロスフェードデモ】

twitter「イヤイヤP」

アマゾン「神威夢奏」(Celo Project)

■Disc1
01 正義の軍団チャンバラーのテーマ/かにみそP Lyrics, Music:かにみそP
02 紫の夢/なおぽ Lyrics, Music:なおぽ
03 片想イ/Loro Lyrics, Music:Loro
04 BUTTERFLY/M@SATOSHI(あルカP) Lyrics, Music:M@SATOSHI
05 Lovers wind/V系うどん職人(ルネッサンスP) Lyrics, Music:V系うどん職人
06 アダザクラ/K’s Sound Project Lyrics, Music:K’s Sound Project
07 N.L.S./アンノーンP Lyrics, Music:アンノーンP
08 スピードガンナー/シンP Lyrics, Music:シンP
09 Karma/新城P Lyrics, Music:新城P
10 Stardust/ROY Lyrics:神楽美咲 Music:ROY
11 雷迅散桜/As’257G Lyrics:水無月龍那 Music:As’257G Solo Guitar:LINEAR
 
■Disc2
01 Keep Walking/shu-tP Lyrics, Music:shu-tP
02 Monolith World/夏空P Lyrics:こゆき Music:夏空P
03 祈り/hitoshi Lyrics:光&himeko Music:hitoshi
04 殉恋歌/KTG(CueB/チーターガールP) Lyrics, Music:KTG
05 狂乱の宴/ツアーP Lyrics, Music:ツアーP
06 ジョニーと偉大なる航海者/すずきP Lyrics, Music:すずきP
07 大名古屋アンダーグラウンド/konkon Lyrics, Music:konkon
08 鉄人839号/はごろもP Lyrics:gelico Music:はごろもP
09 太陽の絆/natsuP(SCL Project) Lyrics, Music:natsuP Guitar&FletlessBass&Percussion:haku
10 蜘蛛の餌/otetsu Lyrics, Music:otetsu
11 absolute×ZERO/maya(ASSEMBLE†FAILURE) Lyrics:藤代叶 Music:maya
12 光芒 – Twilight Ray -/ミナツキトーカ(パンドリストP) Lyrics:Trass_K Music:ミナツキトーカ
 
仕様:2枚組
イベント頒布価格:2000円
【ボーパラ関西】神威夢奏【がくぽコンピクロスフェード】

神威がくぽコンピレーション企画「神威夢奏」

twitter「がくぽコンピ「神威夢奏」告知アカウント」

VOCALOID PARADISE in 関西

twitter「m-comi実行委員会/ボーパラ準備会関」

関連ページ
音楽CD「Supernova7」「B★RS」「バクの心臓」(イヤイヤP)が新登録
神威がくぽコンピレーションアルバム「神威夢奏」が登録されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 19:54:24 | ニュース | コメント:0

出た!オリコン週間ランキング2012年3月26日付版

オリコンの「週間ランキング」2012年3月26日付け版が公開されたもよう。それによると、2012年3月14日付で発売されたCDアルバム、「Tell Your World」(livetune feat.初音ミク)、「nanoir」(ナノ)、「V love 25~Brave Heart~」「Stand by ×××」(あさまっく)、「SEB presents SUPER HATSUNE BEAT vol.1 Powered by Project DIVA Arcade」「Happy Party☆彡 - VOCALOID(tm)3 Megpoid(GUMI) -」「ボカ☆フレ!-VOCALOID(tm) FRESHMEN-」「MOGRA MIX」がランキング入りしているもよう。また、DVD/Blu-ray関連では、DECO*27氏参加の柴咲コウさんのツアービデオ「Kou Shibasaki Live Tour 2011 “CIRCLE & CYCLE” 2011.11.28 Tour Final@NIPPON BUDOKAN」もランキング入りしているようだ。次週も期待…でつな^^

週間ランキング推移
DVD音楽
○Kou Shibasaki Live Tour 2011 “CIRCLE & CYCLE” 2011.11.28 Tour Final@NIPPON BUDOKAN [DVD]
オリコンのDVD音楽ランキング2012年03月26日付で初登場15位(+2364/2364)

Blu-ray
○Kou Shibasaki Live Tour 2011 “CIRCLE & CYCLE” 2011.11.28 Tour Final@NIPPON BUDOKAN [Blu-ray]
オリコンのBlu-rayランキング2012年03月26日付で初登場10位(+1692/1692)

シングル(BEST200)
○告白/僕らのあしあと(supercell)
オリコンのシングル週間ランキング2012年03月19日付で初登場8位(+28858/28858)→20位(+5627/34485)

○ナイショの話(ClariS)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月13日付で初登場2位(+34706/34706)→12位(+9440/44146)→16位(+4586/48732)→35位(+2874/51606)→43位(+1685/53291)→73位(+1201/54492)→82位(+842/55334)

○My Dearest(supercell)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月5日付で初登場10位(+28070/28070)→16位(+8302/36372)→34位(+3951/40323)→36位(+2496/42819)→46位(+1899/44718)→49位(+1343/46061)→48位(+1491/47552)→65位(+1238/48790)→85位(+833/49623)→87位(+881/50504)→89位(+714/51218)→106位(+615/51833)→121位(+509/52342)→156位(+399/52741)→150位(+418/53159)→125位(+656/53815)→135位(+499/54314)

アルバム(BEST300)
○Tell Your World(livetune feat.初音ミク)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場4位(+32642/32642)

○nanoir(ナノ)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場12位(+9828/9828)

○V love 25~Brave Heart~
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場26位(+4974/4974)

○Stand by ×××(あさまっく)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場35位(+3528/3528)

○SEB presents SUPER HATSUNE BEAT vol.1 Powered by Project DIVA Arcade
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場54位(+2004/2004)

○Happy Party☆彡 - VOCALOID(tm)3 Megpoid(GUMI) -
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場63位(+1752/1752)

○EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream(ボカロドリーム) feat. 初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月30日付で初登場5位(+26480/26480)→12位(+10147/36627)→16位(+5030/41657)→41位(+2081/43738)→121位(+764/44502)→41位(+2672/47174)→47位(+2240/49414)→62位(+2019/51433)→70位(+1564/52997)

○ボカ☆フレ!-VOCALOID(tm) FRESHMEN-
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場78位(+1400/1400)

○THEORY(164 feat.GUMI)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月19日付で初登場33位(+3187/3187)→99位(+984/4171)

○EXIT TUNES PRESENTS ぐ ~そんなふいんきで歌ってみた~(ぐるたみん)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月09日付で初登場5位(+25288/25288)→11位(+6657/31945)→21位(+3542/35487)→38位(+2412/37899)→59位(+1899/39798)→61位(+1497/41295)→68位(+1265/42560)→87位(+1021/43581)→97位(+1056/44637)→101位(+903/45540)→113位(+913/46453)→111位(+843/47296)

○MOGRA MIX
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月26日付で初登場124位(+776/776)

○YES(vip店長)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月5日付で初登場11位(+10567/10567)→53位(+1936/12503)→92位(+1093/13596)→127位(+747/14343)

○LOVER“S”MiLE(LiSA)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月5日付で初登場7位(+14739/14739)→36位(+3159/17898)→72位(+1516/19414)→135位(+721/20135)

○NO(vip店長)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月5日付で初登場13位(+9611/9611)→58位(+1614/11225)→119位(+864/12089)→164位(+566/12655)

○PLAY THE JOKER(VALSHE)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月5日付で初登場17位(+7732/7732)→60位(+1576/9308)→141位(+781/10089)→165位(+564/10653)

○electric love(八王子P)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月13日付で初登場24位(+3471/3471)→58位(+1428/4899)→92位(985/5884)→179位(+627/6511)→228位(+442/6953)→295位(+394/7347)→217位(+458/7805)

○VOCALO DANCE ~ベスト・アゲ・トラックス~ feat.初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月12日付で初登場63位(+1463/1463)→128位(+822/2285)→228位(+443/2728)

○Today Is A Beautiful Day(supercell)
オリコンのアルバム週間ランキング2011年3月28日付で初登場3位(+34474/34474)→5位(+14007/48481)→5位(+10472/58953)→26位(+4736/63689)→38位(+2910/66599)→64位(+1869/68468)→79位(+1706/70174)→68位(+1662/71836)→80位(+1046/72882)→92位(+870/73752)→158位(+748/74500)→149位(+701/75201)→167位(+607/75808)→185位(+547/76355)→232位(+509/76864)→269位(+415/77279)→274位(+380/77659)→214位(+475/78134)→242位(+426/78560)→圏外→270位(+404/78964)→圏外→253位(+396/79360)→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→257位(+370/79730)→289位(+401/80131)→230位(+487/80618)→圏外→圏外→圏外→286位(+428/81046)→207位(+548/81594)→217位(+447/82041)→223位(+455/82496)→268位(+443/82939)→238位(+415/83354)→252位(+415/83769)→247位(+416/84185)→294位(+407/84592)→221位(+449/85041)→217位(+511/85552)→234位(+437/85989)

○初音ミク -Project DIVA- extend Complete Collection
オリコンのアルバム週間ランキング2011年11月21日付で初登場10位(+7752/7752)→23位(+3219/10971)→62位(+1854/12825)→98位(+1134/13959)→162位(+811/14770)→172位(+723/15493)→220位(+712/16205)→195位(+604/16809)→141位(+754/17563)→192位(+490/18053)→238位(+438/18491)→276位(+428/18919)→251位(+398/19317)→296位(+357/19674)→291位(+356/20030)→圏外→圏外→圏外→294位(+357/20387)

○5150(ダルビッシュP feat. 初音ミク × GUMI)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月19日付で初登場117位(+871/871)→圏外

○夢のまにまに(椎名もた)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月19日付で初登場139位(+783/783)→圏外

○アコミク with VOCALISTS(THE 39's)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月19日付で初登場179位(+632/632)→圏外

○Lots of Love feat.初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月19日付で初登場188位(+597/597)→圏外

○うたってみたベストセレクション
オリコンのアルバム週間ランキング2012年03月19日付で初登場255位(+447/447)→圏外

○センセーショナル大革命(YM feat.GUMI)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月27日付で初登場32位(+3257/3257)→103位(+991/4248)→162位(+594/4842)→278位(+415/5257)→圏外


ボカロ関係の音楽CDやDVDの発売スケジュール

2012年03月21日
○LAST COLOR / SCL Project(natsuP)feat.VanaN'Ice(神威がくぽ・KAITO・鏡音レン)
○春色ポートレート(しゃむおん)
○実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-
○ドリームボーカリスト
○歌い手コンセプトアルバム 【艶】adeyaka

2012年03月25日
○バクの心臓(藤村哲弘/イヤイヤP)
○神威夢奏(Celo Project)

2012年03月28日
○小室哲哉 meets VOCALOID(仮)
○しんがー・そんぐ・らいてぃんぐ
○SECOND REPORT FROM IRON MOUNTAIN USA(DCPRG)
○プティパ(悠木碧)
○愛言葉(佐香智久)

2012年04月1日
○STAR SHIP(Celo Project)

2012年04月4日
○EXIT TUNES PRESENTS Vocalogemini (ボカロジェミナイ) feat. 鏡音リン、鏡音レン
○EXIT TUNES PRESETNS SEKIHAN the TREASURE(赤飯)
○rink ~Junky×鏡音リン THE BEST~(Junky)

2012年04月11日
○幻実アイソーポス(sasakure.UK)

2012年04月18日
○EXIT TUNES PRESENTS Supernova(スーパーノヴァ)7
○三日月姫(√5)
○ゆめゆめ(DECO*27 feat.初音ミク)
○ぼろぼろな生き様(秋 赤音)

2012年04月25日
○My Colorful Confuse(家の裏でマンボウが死んでるP)
○よりぬきほぼ日Pさん(ほぼ日P)
○IA/01 -BIRTH-
○花楽里漫葉集 feat.初音ミク

2012年04月27日
○坊歌ろいど~火の巻~
○蒼姫ラピス「A Sugar Business」

2012年05月02日
○(仮)EXIT TUNES PRESENTS「CLΦSH」
○(仮)Casino!(ゆちゃP)
○EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス4

2012年05月09日
○GuitarBattle w(海賊王×[TEST]×初音ミク)
○LINES -VOCALOID's Expression-

2012年05月16日
○diorama(米津玄師/ハチ)

2012年05月23日
○世迷言ユニバース(ゆうゆ)

2012年05月30日
○人畜無害(さつき が てんこもり)

2012年06月06日
○from Neverland ~Best of Nem~
○そらあい(そらる)

2012年06月13日
○V love 25~Cantabile~

発売日未定
○カラオケを歌ってみた
○悠久究謌(風雅なおと)
○The very best of keeno(仮)(keeno)
○ブラック★ロックシューター(ryo(supercell) feat.初音ミク)
○ノベリリックアルバム Vol.1 ~ハイ・スクール・ライフ~


Amazon mp3「KarenTのベストセラー」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 19:18:12 | ニュース | コメント:0

「ノブナガ」で初音ミク歌唱のリミックス版「今は東へ」が放送されたらしい件

2012年3月24日(土)深夜0:58に中部日本放送で「ノブナガ」というバライティー番組が放送されたそうだが、そこで披露された「今は東へ」(GO☆TO)N-Pop Crew(LOLI.COM、CAMELLIA、TONKATZ)リミックスバージョン(PV:cort)が披露されたらしく、YouTubeで公開されているもよう。観たかった人はチェックしてみて^^

「今は東へ」初音ミク







LOLI.COMの「あきら様バンザイ!」
ノブナガ


関連ページ
3月23日の中部日本放送「ノブナガ」にLOLI.COM氏が出演するらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 15:56:45 | ニュース | コメント:3

「MMD杯 in ニコファーレ」でMMD ARが初披露されたらしい件

2012年3月3日に閉幕された「第8回 MMD杯」について、2012年3月24日に、それを振り返るニコ生「MMD杯 in ニコファーレ」が開催され、「無冠の傑作」タグの付いた動画が紹介されたもよう。また、終盤には、ニコファーレにMMDモデルが出せるMMDクローンソフト「MMD AR」が初披露され、ニコファーレならではの本選表彰式が行われたとのこと。さらにエンディングには、MMD ARを用いた初音ミクによるARライブが披露され、MMD杯公式ソング「Let's Dance Now !」が演奏されたとのこと。MMD杯ファンはタイムシフト…かもさ^^

ASCII.jp「世界初!? ARで授賞式とライブを開催した『MMD in ニコファーレ』がスゴい」
ニコニコインフォ「ニコファーレでMMD杯を振り返ろう」
MMD杯 in ニコファーレ


総合優勝:MMDDFF【FF再現バトル】

準優勝:天ノ弱 【MMD-PV】

敢闘賞:パンダヒーロー【フリーダムな方】(パンツが見えるハプニング)

ARライブ「Let's Dance Now !」




オマケ
上記イベントにも参加していたまさたかP氏が、マイクロソフトと何かやる予定だそうなのでメモ。

masatakaPマイクロソフトの社内、写真で見るオサレな企業のオフィスだた。めっちゃかっこよかった。。link
masatakaPなんぞこれww RT @NEWJuno_imskP: RT @KAWARAsan: 訂正 google→まさたか←MS RT @Mio_nee: 後ろに? RT @KAWARAsan まさたか×MS×google RT まさたかさんgoogleとMSの二股か。刺されるなこりゃlink
masatakaPということでツイッターでバレバレなので言っちゃいますが。現時点で詳しく内容は決まってないのですが、マイクロソフトさんとちょっとなにかやる予定です!また来月は色々とサプライズな発表ごとが控えてるのでお楽しみに!link
masatakaP窓辺ななみをKinectで操作、マイクロソフトが公式3Dモデルを披露  http://t.co/AR4l4sBO @watch_akibaさんからlink
masatakaP来られない方はこちらから見れるそうです~!さて出かけなければ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ【ニコ生(2012/03/24 19:00開始)】MMD杯 in ニコファーレ #nicofarre http://t.co/30nbMtVFlink
AKIBA PC HOTLINE「窓辺ななみをKinect for Windowsで操作、マイクロソフトが公式3Dモデルを披露」



関連ページ
出た!「第1回 MikuMikuDance杯(MMD杯)」が開催!
出た!「第2回 MikuMikuDance杯(MMD杯)」が開催!
出た!「第3回MMD杯」の開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第4回MMD杯」の開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第5回MMD杯」の開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第5回MMD杯」の予選がスタート!
出た!「第5回MMD杯」の本選がスタート!
出た!「第5回MMD杯」の閉会・受賞式動画が公開!
出た!「第6回MMD杯」の開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第6回MMD杯」の予選がスタート!
出た!「第6回MMD杯」の本選エントリーがスタート!
出た!「第6回MMD杯」の閉会・受賞式動画が公開!
出た!「第7回MMD杯」の開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第7回MMD杯」の予選がスタート!
出た!「第7回MMD杯」の本選がスタート!
「第7回MMD杯」本選のマイリスト投票期間が明日までらしい件
出た!「第7回MMD杯」の閉会受賞式動画が公開!
出た!「第8回MMD杯」の開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第8回MMD杯」の予選がスタート!
出た!「第8回MMD杯」の本選がスタート!
「第8回MMD杯」本選エントリー作品が出揃ったらしい件
出た!「第8回MMD杯」の閉会受賞式動画が公開! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 15:34:12 | ニュース | コメント:2

「LEGO CUUSOO」に初音ミクがエントリーしているらしい件

サポーターを一万人集める商品化が検討されるという「LEGO CUUSOO」というサイトがあるそうだが、情報によれば、そこに「初音ミク」のレゴ作品がエントリーしているとのこと。ちなみに、本サイトではこれまでに、「#001 しんかい6500」「#2 小惑星探査機「はやぶさ」」「#3 Minecraft Micro World 」が商品化されているもよう。商品化してもらいたい人はチェックしてみるといい…かもさ^^

レゴ道―LEGO way―「CUUSOOに初音ミク出してみました!」
LEGO CUUSOO「初音ミク-VOCALOID Hatsune Miku」




LEGO CUUSOO 商品化推進ルーム
LEGO CUUSOO

What is LEGO CUUSOO


関連ページ
献血ルーム「akiba:F」に久しぶりに「ミクちゃん」が居るらしい件
海外の有名な「レゴ作品投稿サイト」にボカロキャラが居るらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 15:07:24 | ニュース | コメント:2

ASCII.jpにヒップホップ文化と初音ミクの類似性を指摘する記事(後編)

先日ASCII.jpに、四本淑三氏による「日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】」が公開されたが、情報によれば、同記事の【後編】が公開されたもよう。後半は、ヒップホップ文化の現状や、商売として成り立たすための批評サイトの必要性、地域性というポイント、などが語られているようなので、初音ミクの近い未来を、ヒップホップと照らし合わせて考察したい人はチェックしてみて^^

ASCII.jp「日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】」
ASCII.jp「日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【後編】」


アマゾン「文化系のためのヒップホップ入門」(長谷川町蔵、大和田俊之)


早くも4刷! 絶賛発売中!
ライムスター・宇多丸さん推薦!

「ヒップホップは音楽ではなく、ゲームです」
気鋭の映画・音楽ライターとアメリカ文学・ポピュラー音楽研究者が、ヒップホップの誕生から現在までを対談形式でお届けする目からウロコの入門講座。これであなたも立派なBボーイ!?
◎CDガイド100枚付き

70年代終わりに誕生したヒップホップ。初期は音楽として楽しめていたのに、マッチョで暴力的なスタイルが主流を占めるようになって離れてしまった人は少なくないはず。そんな音楽好きの方に、どこをどう聴けば楽しめるのかを伝授する画期的な入門書です。
著者は映画や音楽を題材に活躍しているライター/コラムニストの長谷川さんと、アメリカ音楽研究でも知られる慶応大学准教授の大和田さんのおふたり。対談形式の軽妙なやりとりをお楽しみください。
〈いりぐちアルテス〉第2弾!

ヒップホップの壁を越えて introduction
第1部 ヒップホップの誕生
  ブロック・パーティ期/オールドスクール期
第2部 イーストコースト
  第2世代の登場/サンプリングによるトラック作り/ラップは何を言っているのか?/パブリック・エネミーとネイティヴ・タン
第3部 ウェストコースト
  ギャングスタ・ラップ登場/ギャングスタ・ラップのサウンド/西海岸のアンダーグラウンド・シーン
第4部 ヒップホップと女性
第5部 ヒップホップ、南へ
  ヒップホップ・ソウル/ティンバランドのサウンド革命/南部の時代
第6部 ヒップホップとロック
第7部 ヒップホップの楽しみ方

◎CDガイド100
オールドスクール~エレクトロ期/イーストコースト/ウェストサイド/ヒップホップ・ソウル~サウス/ヒップホップの現在/
◎コラム
シグニファイング──“もの騙る猿”について/アフロ=フューチャリズム/アフロ=アジア的想像力/ビーフの歴史/サンプリングと著作権/ライム(押韻)と詩の伝統

ARTES「文化系のためのヒップホップ入門」〈いりぐちアルテス002〉(長谷川町蔵・大和田俊之 著)

関連ページ
ASCII.jpに「福岡総編集長」による「初音ミクは人形浄瑠璃である」という説
ASCII.jpにヒップホップ文化と初音ミクの類似性を指摘する記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 15:06:53 | ニュース | コメント:0

「ゆゆシーケンサー」がバージョンアップしたらしい件

先日、Bumpyうるし氏製作による結月ゆかり版「ゆゆシーケンサー」が公開になっていたが、情報によれば、バージョンアップがなされたとのこと。それによると、メロディーやコーラスが確かめられるビジュアルキーボードががついたり、作成した音楽データを入力することでVSQXファイルが得られるフォームを設置しているようなので、手軽に曲を作ってみたい人はチェックしてみて^^

ゆゆシーケンサープラス

VSQXファイル作成フォーム

【結月ゆかり】「ゆゆシーケンサー」を作ってみた part.2


ゆゆシーケンサー


関連ページ
出た!Webで遊べるミクシーケンサー!
「anim.o.v.e 02」に「リリィシーケンサー」と「KEI氏の読み切りコミック」が付属
出た!ガチャッポイド公式サイトに「ガチャシーケンサー」が公開
「ガチャシーケンサー」のブログパーツが登場したらしい件
出た!結月ゆかりの「ゆゆシーケンサー」が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/25(日) 15:06:36 | ニュース | コメント:0
次のページ