初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

岡山サーキットで開催された合同練習のレポートがきているらしい件

SUPERGT2012に参戦しているGOODSMILERACINGについて、情報によれば、2012年3月17日、18日に、岡山サーキットで合同練習が行われたそうで、そこで0号車と4号車が出走したもよう。そのときのレポートや動画が公開になっているようなので、応援している人はチェックしてみて^^

GOODSMILERACING 広報ブログ「BMW Z4 GT3 2011について」
GOODSMILERACING 広報ブログ「明日は合同テスト!」
GOODSMILERACING 広報ブログ「GT合同テストレポート」

2012年3月17日の走行シーン(「GSR 初音ミク BMW」限定ではないので注意)
SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/17 ①




SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/17 ②

SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/17 ③

SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/17 ④


2012年3月18日の走行シーン(「GSR 初音ミク BMW」限定ではないので注意)
SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/18 ①

SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/18 ②

SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/18 ③

SUPERGT 岡山公式テスト 2012/3/18 ④


オマケ
谷口選手らが、岡山の中学校を訪問したそうなのでメモ。
AUTOSPORT「ミクZ4&谷口/片岡組が岡山の中学校を訪問」

実況はコチラ
GOODSMILERACING WEB VIEWING


GOODSMILERACING公式応援サイト

Team UKYO

関連ページ
大祝!SuperGT「第8戦」決勝で「初音ミクBMW」が優勝→シリーズ優勝!
祝!「JAFグランプリ FUJI SPRINT CUP 2011」第1レースで見事優勝
祝!「JAFグランプリ FUJI SPRINT CUP 2011」第2レースで見事優勝
BMW Motorsportのプライベータの成功者のハイライト動画に初音ミクBMW
出た!「初音ミクBMW Z4」の主要スタッフからのしめのあいさつ
出た!「ねんどろいどぷち レーシングミクセット 2011Ver.」が告知
出た!「ねんどろいどぷち レーシングミクセット 2011Ver.」の案内開始
出た!「初音ミク GOODSMILE BMW Z4 2011」のミニカー2種が案内開始
出た!「GSR & Studie with TeamUKYO」が2台体制でSUPERGT2012へ参戦
出た!0号車のシェイクダウンと「TeamUKYO 2012年度新体制発表会」
「GSR 初音ミク BMW」(#0号車)のシェイクダウンテストが行われたらしい件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 21:15:41 | ニュース | コメント:0

祝!「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が「総務大臣賞」を受賞

先日、社団法人デジタルメディア協会(略称/AMD)が主催の、"優秀なデジタルコンテンツ等の制作者を表彰"する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」の「年間コンテンツ賞 優秀賞」9作品のうちの1つとして「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES -はじめまして、初音ミクです–」が受賞していたが、情報によれば、本日(2012年3月19日)に開かれた「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード」授賞式で、なんと「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES -はじめまして、初音ミクです–」(クリプトン・フューチャーメディア、セガ、アスキーメディアワークス)が大賞にあたる「総務大臣賞」を受賞したもよう。テラメデタイ!^^

ピアプロブログ「【速報】MIKUNOPOLISが第17回AMDアワードの大賞を受賞しました」
facebook「Hatsune Miku」
ascii.jp「速報! 天使のミクさん、総務大臣賞を受賞――第17回AMDアワード表彰式」
ITmedia「AMDアワード 総務大臣賞に「MIKUNOPOLIS In LA」、理事長賞は「九州新幹線開業キャンペーン」」
ファミ通.com「第17回AMDアワード授賞式 大賞は“MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES-はじめまして、初音ミクです-”が受賞」
4Gamer.net「第17回AMDアワードの「大賞/総務大臣賞」「AMD理事長賞」が決定」
デジタルメディア協会
ASCII_MIKUAMDアワード受賞者控え室なう! http://t.co/AAmyPehMlink
ASCII_MIKUミクさんも一緒! http://t.co/Z9dGsX4tlink
ASCII_MIKUさて、始まります! 右からセガ内海さん、クリプトン伊藤社長、総編集チョF岡。 http://t.co/138UL1g4link
ASCII_MIKUhttp://t.co/TlB1N6HDlink
ASCII_MIKU登壇ダン。ニコ生でも放送中なんですって! http://t.co/l7llNxgklink
ASCII_MIKU登壇者は週アス編集チョの宮野でした! http://t.co/AFXwbcMNlink
ASCII_MIKUモノリスー!(見えにくくてごめんなさい) http://t.co/MEPmYoaHlink
ASCII_MIKUそして、大賞にあたる総務大臣賞は……ミクノポリス実行委員会!!。・゜・(ノД`)・゜・。link
ASCII_MIKU総務大臣賞いただきました。皆様のおかげです。ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。 http://t.co/BHwBY9Polink
ASCII_MIKUぼ、ぼす… http://t.co/2I0hxeqqlink
ASCII_MIKU伊藤さんまでミクさん持ってる\(//∇//)\ http://t.co/O7ceMWpGlink
ASCII_MIKU記念撮影 http://t.co/H5ExdI2Jlink
ASCII_MIKU懇親会デス! 豪華! http://t.co/iYSSWmzclink
ASCII_MIKUF岡、登壇中 http://t.co/odpRDfhdlink
ASCII_MIKU天使のミクさんが、ついにてっぺん取ったどー!みんな、ありがとー!! #miku 
http://t.co/mZHosv6C
link
ASCII_MIKUニコ生では別の場所でも打上げやってたよ! 奥から、AMDアワード審査委員長であり、東大大学院教授の浜野先生とクリプトン伊藤社長、
F岡。六本木ヒルズのてっぺんで! ミクさん、おめでとう! そして皆さんありがとうございました! http://t.co/OAEROfD8
link
ASCII_MIKU東京タワーとミクさん http://t.co/RRW4ShZNlink
ASCII_MIKU懇親会では、豪華な面々と! モテキの大根仁監督\(^o^)/ http://t.co/MDd8XV2Olink
ASCII_MIKUなめこで受賞のビーワークスの皆さんと週アスチーム混合! http://t.co/moMYrZhVlink
ASCII_MIKU受賞記事はこちら→ @weeklyascii: 速報! 天使のミクさん、総務大臣賞を受賞――第17回AMDアワード表彰式 http://t.co/A0kw62BB 週アスPLUS #asciipluslink
ASCII_MIKU本日は、総務大臣賞をいただくことができました。クリエイターの皆様、伊藤社長、内海さん、黒田さん、39sの皆様、クリプトンの皆様、セガの皆様、舞台スタッフの皆様、ブースの皆様、そしてミクさんを応援してくださっているすべての方達に! 本当にありがとうございました! リプも読んでます!link
ASCII_MIKUこの瞬間が泣けました。・゜・(ノД`)・゜・。 http://t.co/npUpgnBnlink
ASCII_MIKUF岡、フラッグを振る図\(^o^)/ http://t.co/1gIsmOmAlink
ASCII_MIKU皆さん、本当にありがとうございました。すべての方に感謝の気持ちを……また、これからもどうぞよろしくお願い致します\(^o^)/
また次の企画も、頑張るゾー!
link
ASCII_MIKUあ、そうそう! 大事なこと忘れてました。明日のZIPに今日の模様が出るかもです☆link
ニコニコ生放送が受賞 デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード生中継










追記
「AMDアワードの受賞後のSEGAの人や39'sの人たちによる打ち上げが、ニコ生で放送されてたみたい。」ということで、打ち上げの中継をしているそうなのでメモ。

MIKUNOPOLICE AMD AWARD 総務大臣賞受賞記念

「35分あたりで、みんなでろくろ回してる画がありますw」とのことなのでメモ



トロフィーが届いたそうなのでメモ。

ピアプロブログ「【ご報告】AMDアワードのトロフィーが弊社に届きました!」
facebook「Hatsune Miku」


関連ページ
2ch系の「ネット流行語2007大賞」で初音ミクは6位と検討!
東京IT新聞的'07年流行語大賞で初音ミクが「前頭二枚目」!
AllAboutの話題OF THE YEAR2007で「初音ミク」が部門賞
BCN AWARD2008の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
「第13回 AMDアワード」で9タイトルの1つとして「初音ミク」が受賞
出た!MM総研大賞2008の話題賞の1つに「初音ミク」が受賞!
出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞!
出た!「第13回アニメーション神戸」で初音ミクがネットワーク部門の作品賞
出た!「初音ミク」が2008年度のグッドデザイン賞を受賞!
出た!BCN AWARD 2009の「サウンド関連ソフト」でクリプトン社が1位
第15回アニメーション神戸賞で「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が受賞
祝!「ネット番付2010」の「ゲームキャラクター賞」で「初音ミク」が2位!
出た!BCN AWARD2011の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
祝!クリプトン社が今年の情報化促進貢献企業として経済産業大臣から表彰
「Licensing of the Year 2011」の選定委員特別賞に「Project DIVA 2nd」
「第17回 AMDアワード」で「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が優秀賞
3月15日の「めざましテレビ」で「"初音ミク現象"の裏側」が放送 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 18:56:26 | ニュース | コメント:28

「リスアニ!Vol.8.2」に「初音ミク、そして“ミク・クリエイター”の未来」という記事

2012年3月24日に、アニソン音楽専門誌「リスアニ」のアニソンクリエイターだけにスポットをあてた「リスアニ!Vol.8.2 アニソン クリエイターズII」が発売されるそうだが、情報によれば、そこに、クリプトン社の伊藤博之氏へのインタビューもある「初音ミク、そして“ミク・クリエイター”の未来」という記事が掲載されているもよう。その他、表紙によれば、supercellへの15,000字インタビュー「2011年度はどんな1年でしたか?」と言う記事もあるようだ。興味ある人はチェックすべし^^

2012年3月24日発売予定
アマゾン「リスアニ!Vol.8.2 アニソン クリエイターズII」


2010年4月に創刊し、声優アーティスト、アニソンアーティスト、J-POPアーティストらによる“アニソン”を、音楽専門誌の目線で語り、
さらには人気アニメ作品の音楽プロジェクトそのものに着目し、プロデューサーやアレンジャー、サウンドクリエイターにもスポットを当ててきた「リスアニ!」。
「リスアニ!」がその中でも“アニソンクリエイター”だけにスポットを当てた、どこまでも尖ったマニアックな別冊第2弾を発売!!
アニメ音楽をより深く知るためのネオ・バイブル「リスアニ!Vol.8.2 アニソン クリエイターズII」をお楽しみに!
【大特集】 梶浦由記/supercell etc.
【INTERVIEW】 澤野弘之/KOTOKO/八木沼悟志/前山田健一/EXPO/ livetune etc.
【特別企画】 クリプトン・フューチャー・メディア代表取締役 伊藤博之 「初音ミク、そして“ミク・クリエイター”の未来」
【特別鼎談】 水島精二(アニメ監督)×牛尾憲輔(LAMA)×吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) 「アニメ音楽の可能性」
【特別対談】 畑 亜貴(アーティスト・作詞家)×田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN) 「ズバリ、作詞論」
【CREATOR×ARTIST】 中島愛『Be With You』特集/悠木碧『プティパ』特集
※内容は変更になる場合がございます

Lis_Ani突然ですが、「リスアニ!WEB」が本日オープンしました。そして同時に「リスアニ!TV」の情報も解禁! 詳細はコチラ→ http://t.co/p59lMGln 今後、コンテンツをガンガン充実させていきます。雑誌共々よろしくお願いします!西 #LisAnilink
Lis_Ani「リスアニ!TV」は4月5日(木)よりTOKYO MXにてスタート。時間は毎週24:00~24:30。MUSIC ON! TVでも同内容のものを放送。こちらは4月6日(金)より毎週23:00~23:30。雑誌とは違った切り口でアーティストに迫る音楽番組です。西 #LisAnilink
Lis_Ani3/24発売のリスアニ!Vol.8.2アニソンクリエイターズ???箸討發いて睛討忙転紊?蠅泙靴拭M諭垢文沈㌧?淵?螢┘ぅ拭爾寮爾鬚箸?掘∈?離▲縫愁鵑箏猗爾量滅鬚機¬簑蠹世?發㌘Δ蠅砲覆辰燭隼廚い泙后?? #LisAni http://t.co/V1uWlTR6 #LisAnilink
Lis_Aniクリエイターズの原稿より、原作まで手がけアニメと音楽の融合を自らの手で進める上松康範さんが「エレガに絵描きがいてもいい」と語れば、音楽とイラストの融合を見事にパッケージで実現しているsupercellが「もっとアニメ監督と話したい」と語る。みんな、同じ方向を向いてるこの業界。西link

リスアニWeb

twitter「リスアニ!編集部」

関連ページ
出た!「TV Bros.関東版3月17日号」は「初音ミク大特集」&ピンナップ付
出た!「群像 2012年 04月号」に「ミクさんマジ天使」という随筆が掲載 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 14:11:21 | ニュース | コメント:0

「みくせん」が「いっぷくしょ 2012春号VOL.7」に掲載されているらしい件

志満秀×ピアプロ・コラボ企画として誕生した、ネギ入りえびせん「みくせん」について、情報によれば、2012年3月17日から発行しているフリーペーパー「いっぷくしょ 2012春号VOL.7」に掲載されているとのこと。見かけた人はチェックしてみて^^

みくせん「愛媛県と香川県で販売店舗追加のお知らせ」

NEXCO西日本フリーペーパーへの掲載のお知らせ
2012年3月17日に発行されました西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社様発行の季刊誌「いっぷくしょ 2012春号VOL.7」へみくせんが掲載されています。

この号の配布期間は2012年5月31日までとなっており、四国エリアの高速道路の全てのSA・PAで無償で配布されています。

是非この機会にお求め下さいませ。

西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社


mikusen昨日から四国エリアの高速道路の全てのSA・PAで無償配布される季刊誌「いっぷくしょ2012春号VOL.7」にみくせんが掲載されています!
ファミマロゴ付きなのがなんか嬉しいw

http://t.co/K2IZ68fx
#mikusen http://t.co/7z5iyuqC
link

みくせん公式サイト

twitter「みくせんの中の人」

楽天「瀬戸内発!初音ミクのネギ入りえびせん『みくせん』」
アマゾン「瀬戸内発! 初音ミク の ネギ入り えびせん 『みくせん』」


関連ページ
「眉山山頂秋フェスタ×マチアソビ」に「みくせん」が出店しているらしい件
出た!みくせんが徳島県の「マチ★アソビ vol.2」に出店
「マチ★アソビ」の「橋の下美術館」などのレポートがきているらしい件
出た!徳島県でイベント「マチ★アソビvol.4」が開催!「みくせん」も出店
出た!「みくせん」がアニメイト高松店で販売開始!
「みくせん」が、ゆめタウン丸亀、三豊、JR観音寺駅キヨスクでも発売
「みくせん」が「イオン綾川ショッピングセンター」でも販売開始な件
出た!「みくせん」が「イオン高松ショッピングセンター」で販売開始
出た!「みくせん」が「ファミリーマート ReSPOT府中湖PA上り店」に進出
出た!「みくせん」が「ファミリーマート坂出番の州公園店」に進出
出た!「みくせん」が香川県の商店街イベント「キャラ★フェス4」に出店
出た!「みくせん」が2周年で"うちわ"を配布&本州へと進出
出た!「みくせん」がファミリーマート販売店舗追加
出た!「みくせん」が「ジャンボフェリー船内売店」で販売開始
出た!「みくせん」が「ゆめタウン徳島」での販売を開始
出た!「みくせん」が「フジグラン北島」「フジグラン石井」での販売を開始
出た!「みくせん」が「高松大学内売店」での販売を開始
出た!「みくせん」が愛媛県と香川県で販売店舗追加 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 14:11:07 | ニュース | コメント:0

日テレ系情報番組「ZIP!」の「きょう予報」で「デジタルコンテンツ大賞」

先日、日テレ系情報番組「ZIP!」の「きょう予報」というコーナーで「ミクの日大感謝祭」でセットリストが何曲かを予報していたが(結果はハズレ)、情報によれば、本日(2012年3月19日)の同コーナーで、16:30に発表される「デジタルコンテンツ大賞2011」デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード)の大賞作品を予報したもよう。それによると満場一致で「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES -はじめまして、初音ミクです–」(DVD/Blu-ray)を推す結果となったようだ。実際にはどの作品が大賞として選ばれるのか? 発表が待ち遠しい…でつな^^




過去の大賞


2011年度の候補



予報





番組内容を起こしたテキストをいただいたので掲載(thx^^)

小野寺アナ: 2011年に注目されたデジタルコンテンツから大賞を選ぶもので、今日開催されます。ゲームを始めCMや映画、音楽、ネットワークなどの新技術を含め、あらゆるデジタル・コンテンツが候補です。これまでの大賞には96年にゲームソフトの「スーパーマリオ64」、2003年にはアーティストの歌声が携帯の着信音となった「着うた」が大賞に輝いています。

枡アナ: 最近で見てみますと2006年にはアニメ映画の「時をかける少女」が大賞に、そして翌年にはゲームソフトの「Wii Fit」が大賞に輝いているんですね。そして前回の2010年なんですが、秋元康さんの、無名の少女たちが国民的アイドルになるプロセスを企画した「AKB48 コンセプト」が大賞を受賞しています。ですからこうした「コンセプト」もデジタル・コンテンツのひとつということで候補に挙がるんですね。ゲームから音楽まで幅広いデジタル・コンテンツが対象となっています。

小野寺アナ: 今回の2011年大賞候補はこちらの9作品です。(ミクLAライブ映像)音楽ソフトでは先日「きょう予報」でも紹介したこの作品。去年7月バーチャルアイドル・初音ミクがアメリカで5,000人を集めたコンサートの様子を収録した映像が大賞候補です。
さらにスマートフォンの無料アプリ『LINE』がノミネート。このアプリのユーザー同士なら時間制限がなく無料で通話とメールができます。
このほか携帯型ゲーム機で初めてメガネをかけなくても3Dに見える○『ニンテンドー3DS』など全9作品が大賞候補です。

枡アナ: というわけで「きょう予報」、今回の予報はこちら!ずばり大賞受賞はどの作品か、ということなんですが、今回はデジタルハリウッド大学の杉山学長と三渕大学院教授に伺いました。お二人に聞いた予想がこちらなんですが、なんと二人とも初音ミクのライブ映像を予想していたんです。その理由として杉山学長は「NOKIAシアターという全米でもトップクラスの劇場でコンサートを行ったのはまさに快挙である」と、そして三渕教授の方も「CGと現実の融合という新しいコンテンツの可能性を実現させた」ということで二人とも大賞を予想しているんです。ま、こういう風に意見がまとまりますと話が早くてですね(一同爆笑)、「きょう予報」としましてはこちら!はい。間違いなく今回は初音ミクさんの映像作品が大賞を受賞いたします!

小野寺アナ: はい。以上、「きょう予報」をお伝えしました。

デジタルメディア協会

ZIP!


追記
「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード」がニコ生で中継されるそうなのでメモ。

ニコニコ生放送が受賞 デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード生中継


関連ページ
日テレ系情報番組「ZIP!」で「初音ミク特集」があったらしい件
日テレ系情報番組「ZIP!」で再び「初音ミク」が取り上げられたらしい件
日テレ系情報番組「ZIP!」で「初音ミクLA公演」が取り上げられるらしい件
出た!ニコファーレ発表会でGUMIの2.5次元バーチャルステージが披露
8月1日の日テレ系番組「iCon」は「「ニコニコ動画」特集」だったらしい件
日テレ系情報番組「ZIP!」の「次世代最新劇場」特集でニコファーレが紹介
日テレ系情報番組「ズームイン!!サタデー」で「ボカロ特集」があったらしい件
来週の週刊アスキーの表紙が"あざとい"らしい件
出た!2012年1月10日発売の週刊アスキー 1/24号の表紙に初音ミク
日テレ系情報番組「ZIP!」で表紙に初音ミクの週刊アスキーの広告
日テレ系情報番組「ZIP!」で「初音ミク×Chrome」コラボCMと楽曲が紹介
「カミスン!」に「初音ミク×Chrome」コラボCMが取り上げられたらしい件
日テレ系情報番組「ZIP!」のテクノミュージック特集で「初音ミク」が紹介
NHKニュースの「大黒屋光太夫」特集内でボカロなコスプレが映った件
日テレ系情報番組「ZIP!」のロンドン五輪出演アーティスト特集に「初音ミク」
週刊ニュース深読みで「今なぜ?世界が注目!ニッポンの“歌姫”」が放送
NHKの「週刊 ニュース深読み」に「初音ミク」が取り上げられたらしい件
今日のUHBスーパーニュースで新千歳空港の初音ミクが出るらしい件
日テレ系情報番組「NEWS ZERO」で初音ミクが取り上げられるらしい件
2月15日のNHK「クローズアップ現代」で初音ミクが取り上げられるらしい件
出た!明日のNHK北海道「ネットワークニュース北海道」で「初音ミク」特集
NHKがアンサー番組「週刊ニュース深読み・初音ミクリアクション」を放送
「週刊ニュース深読み・初音ミクリアクション」が放送!テーマソング化決定
「真相報道バンキシャ!」が取り上げた「相次ぐ雪の事故」の1つに雪ミクも
出た!「NHKニュース おはよう日本」がバーチャルアイドル「初音ミク」を特集
NHKちゃんねるが「クローズアップ現代」初音ミク特集の番宣を投稿
「クローズアップ現代」の初音ミク特集の放送は今日じゃない近日中らしい件
出た!クローズアップ現代「スタッフの部屋」に初音ミク登場回の予告
「フカヨミ feat. 初音ミク」が「週刊 ニュース深読み」に正式採用されたらしい件
出た!2月19日のNHK番組「おはよう日本」で八王子P氏が紹介
出た!NHK「おはよう日本」で「音楽業界が注目"初音ミク"」が放送
「Oha!4 NEWS LIVE」(おはよん)で初音ミクが紹介されたらしい件
出た!クローズアップ現代「初音ミク」特集回の放送日が2月28日に決定
みっくみくな「週刊 ニュース深読み」から大反響の報告があったらしい件
2012年2月29日の「ZIP!」で初音ミクが取り上げられるらしい件
「めざましテレビ」に初音ミクユーザーのおばあちゃんが出演したらしい件
日テレ系情報番組「スッキリ!!」に初音ミクの爪楊枝アート作品が登場
クロ現で「思いが伝わる声を作れ~初音ミク 歌声の秘密~」が放送された件
日テレ系情報番組「ZIP!」の「きょう予報」に「ミクの日大感謝祭」
出た!フジテレビ「めざましテレビ」で「独占:初音ミク」
日テレ系情報番組「ZIP!」で「ミクパ♪」のレポートがあったらしい件
TOKYO MXが「ミクの日大感謝祭」のニュースを配信
北海道のメディア(テレビ/新聞)が初音ミクを取り上げたらしい件
日テレ系情報番組「ZIP!」で「ネットデビューアーティスト特集」
出た!本日(15日)の「めざましテレビ」で初音ミクが大特集
出た!日テレ系情報番組「スッキリ!!」で「ボカロ」特集
3月15日の「めざましテレビ」で「"初音ミク現象"の裏側」が放送 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 11:37:40 | ニュース | コメント:3

ASCII.jpにヒップホップ文化と初音ミクの類似性を指摘する記事

情報によれば2012年3月14日、ASCII.jpに、お馴染み四本淑三氏による「日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】」という、「文化系のためのヒップホップ入門」という、「音楽ライターの長谷川町蔵さんと、慶応大准教授の大和田俊之さんによる対談形式の本」に注目した記事が公開され、同サイトのアクセスランキングでトップの人気となっているもよう。内容は、ヒップホップ文化と初音ミクの類似性を指摘したもので、これまでのヒップホップ文化の足取りを鑑みることで、今後ボカロが向かう方向を占う内容となっているようだ。以前、アスキーの福岡氏が「初音ミクは人形浄瑠璃である」という説を唱えていたが、このあたりもおさらいしつつ、後編を期待して待つといい…かもさ^^

ASCII.jp「日本生まれの初音ミク、アメリカ育ちのヒップホップ【前編】」

アマゾン「文化系のためのヒップホップ入門」(長谷川町蔵、大和田俊之)


早くも4刷! 絶賛発売中!
ライムスター・宇多丸さん推薦!

「ヒップホップは音楽ではなく、ゲームです」
気鋭の映画・音楽ライターとアメリカ文学・ポピュラー音楽研究者が、ヒップホップの誕生から現在までを対談形式でお届けする目からウロコの入門講座。これであなたも立派なBボーイ!?
◎CDガイド100枚付き

70年代終わりに誕生したヒップホップ。初期は音楽として楽しめていたのに、マッチョで暴力的なスタイルが主流を占めるようになって離れてしまった人は少なくないはず。そんな音楽好きの方に、どこをどう聴けば楽しめるのかを伝授する画期的な入門書です。
著者は映画や音楽を題材に活躍しているライター/コラムニストの長谷川さんと、アメリカ音楽研究でも知られる慶応大学准教授の大和田さんのおふたり。対談形式の軽妙なやりとりをお楽しみください。
〈いりぐちアルテス〉第2弾!

ヒップホップの壁を越えて introduction
第1部 ヒップホップの誕生
  ブロック・パーティ期/オールドスクール期
第2部 イーストコースト
  第2世代の登場/サンプリングによるトラック作り/ラップは何を言っているのか?/パブリック・エネミーとネイティヴ・タン
第3部 ウェストコースト
  ギャングスタ・ラップ登場/ギャングスタ・ラップのサウンド/西海岸のアンダーグラウンド・シーン
第4部 ヒップホップと女性
第5部 ヒップホップ、南へ
  ヒップホップ・ソウル/ティンバランドのサウンド革命/南部の時代
第6部 ヒップホップとロック
第7部 ヒップホップの楽しみ方

◎CDガイド100
オールドスクール~エレクトロ期/イーストコースト/ウェストサイド/ヒップホップ・ソウル~サウス/ヒップホップの現在/
◎コラム
シグニファイング──“もの騙る猿”について/アフロ=フューチャリズム/アフロ=アジア的想像力/ビーフの歴史/サンプリングと著作権/ライム(押韻)と詩の伝統

ARTES「文化系のためのヒップホップ入門」〈いりぐちアルテス002〉(長谷川町蔵・大和田俊之 著)

関連ページ
ASCII.jpに「福岡総編集長」による「初音ミクは人形浄瑠璃である」という説 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 10:42:06 | ニュース | コメント:0

出た!「週刊アスキー 874号」に「最先端VOCALOID完全習得」という記事

2012年3月19日(月)に発売の週刊アスキー 4月3-10日合併号(874号)について、情報によれば、「結月、Mewに初音ミクも!! 最先端VOCALOID完全習得」(文:藤本健)というボカロ特集記事があるとのこと。VOCALOID3キャラの一覧と特徴をプロットしたグラフなどが掲載されているようなので、内容が気になる人はチェックしてみて^^

週刊アスキー


【表紙】
May'n

【今週のイチオシ】
オリンパス OM-D E-M5レンズキット

【緊急告知】
花のアンドロイド学園 特別版
3月26日(月曜日)発売号特別付録 『超くねくねスマホケーブル降臨!!』

【緊急速報】
発表前のインテル新コアi=IvyBridge搭載マシンも展示!!!
ドイツ直送!! CeBIT 2012レポート

【緊急速報】
液晶接写もベンチもゲームもやってみた
新iPad 買っていい4つの理由

【緊急速報】
極薄軽量で堅牢カーボンボディーのUltrabook
デル XPS 13発売!!

【緊急速報】
次のツイッターや4スクエアが世界から大集合
IT&音楽&映像クリエイターの祭典 SXSW 2012現地取材速報

【緊急特集】
スマホ買うなら3月中が超得っ!!

【特集】
8万円で爆速マシンをGETだっ!!
鉄板グラボでPC自作

【特集】
超高倍率でコンパクトがアツいっ!!
最強コンパクトカメラ決定戦

【特集】
週アス編集者がイチオシ!
今、買うべき春デジギア徹底討論

【特集】
結月、Mewに初音ミクも!!
最先端VOCALOID完全習得


【特集】
1万円で液晶テレビもPCも
劇的にいい音にするっ!!

【特集】
新年度は買い換えで気分一新!!
自分に合った最強ヘッドホン選び

【集中連載】
スマホ向け放送局 NOTTVを知りたい!
第2回 スゴイとウワサの放送局へ行ってきた!

【連載】
ジサトラ!アキバのまき
密かな人気!? サンディ版Xeonが一挙に登場

【連載】
え、それってどういうこと?(聞き手 進藤晶子)
ゲスト 奥田輝子

【連載】
町山智浩の本当はこんな歌
『ビッグ・イエロー・タクシー』(ジョニ・ミッチェル)

【連載】
R40!
ゲスト 小林雅之

【BEST BUY】
レノボ IdeaPad U300s 108075J
UQコミュニケーションズ URoad-SS10
ワコム Intuos5 touch medium ワイヤレスキット付
マッドキャッツ Cyborg M.M.O.7 Gaming Mouse

結月、Mewに初音ミクも!! 最先端VOCALOID完全習得(3p)


小林オニキス氏の「ボカロPですが、何か!?」も絶賛連載中

2012年3月9~18日にテキサス州で開催された「SXSW2012」の記事の内に、
「The Open-Source Cult(ure) of Hatsune Miku」というパネルセッションがあったという記事も



関連ページ
ASCIIの「tokyo kawaii magazine」で定期的に「初音ミク特集」
祝!2010年8月31日で「初音ミク」発売3周年!
出た!週刊アスキー2011年7月5日号の表紙にソニックのキグルミ初音ミク
出た!週刊アスキーで小林オニキス氏の連載がスタート
出た!週刊アスキーでryo氏による自作PC記事の連載がスタート
来週の週刊アスキーの表紙が"あざとい"らしい件
出た!2012年1月10日発売の週刊アスキー 1/24号の表紙に初音ミク twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 10:07:28 | ニュース | コメント:2

祝!「初音ミク and Future Stars Project mirai」が週間ランキング2位

2012年3月8日に、ニンテンドー3DSゲーム「初音ミク and Future Stars Project mirai」が発売予定となっていたが、メディアクリエイト調べ(2012年3月5日~3月11日)初登場2位になっているもよう。販売本数は86,676本となっているようだ。ランキング入りメデタイ^^

4Gamer.net「コンシューマソフト週間販売ランキングTop20」



01 PS3 ワンピース 海賊無双(限定版、同梱版含む) ACT バンダイナムコゲームス 120301 8,190円 90,133
02 3DS 初音ミク and Future Stars Project mirai(限定版含む) ACT セガ 120308 6,090円 86,676
03 PS3 ストリートファイター X 鉄拳(限定版含む) FTG カプコン 120308 6,990円 58,471
04 PS3 機動戦士ガンダムUC(特装版含む) ACT バンダイナムコゲームス 120308 5,040円 51,669
05 3DS メタルギア ソリッド スネークイーター 3D(同梱版含む) ADV KONAMI 120308 5,980円 38,374
06 3DS マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック SPT 任天堂 120301 4,800円 23,587
07 3DS マリオカート7 RCE 任天堂 111201 4,800円 17,813
08 3DS スーパーマリオ 3Dランド ACT 任天堂 111103 4,800円 17,336
09 3DS 牧場物語 はじまりの大地 SLG マーベラスAQL 120223 5,040円 16,378
10 3DS モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) ACT カプコン 111210 5,800円 14,286


楽天「初音ミク and Future Stars Project mirai」
アマゾン「初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック(限定版) 特典 ミニトートバッグ ミライ ノ トート付き」

楽天「初音ミク and Future Stars Project mirai アクセサリーセット for ニンテンドー3DS」
アマゾン「初音ミク and Future Stars Project mirai アクセサリーセット for ニンテンドー3DS」

初音ミク and Future Stars Project mirai特設サイト


関連ページ
セガが3DS用の「初音ミク」ゲームを開発中、という噂があるらしい件
出た!ニンテンドー3DS用ソフト「Project mirai(仮)」が発売決定
出た!ニンテンドー3DS用ソフト「Project mirai(仮)」が登録
出た!「初音ミク and Future Stars Project mirai」の予約が開始
出た!「初音ミク Project mirai」にGUMIが参加&予約特典が公開
出た!「初音ミク Project mirai」のデフォルトコスチュームと収録楽曲
出た!【雪ミク2012】の「DIVA Arcade」と「mirai」の「雪ミク2012」が公開
出た!「ねんどろいどぷち 初音ミク Cheerful Ver.」が公開
出た!「初音ミク and Future Stars Project mirai」のチアver.衣装が公開
「初音ミク and Future Stars Project mirai」の「1日1みらい」がスタート
「初音ミク and Future Stars Project mirai」OPはDECO*27氏の「ゆめゆめ」
出た!「初音ミク and Future Stars Project mirai」用のアクセサリーセット
「初音ミク and Future Stars Project mirai」アクセサリーセットの内容が公開
「初音ミク and Future Stars Project mirai」の店頭PVと新楽曲が公開
新千歳空港で「SNOW MIKU 2012 in New Chitose Airport」が開催
「初音ミク and Future Stars Project mirai」のAR機能が見えてきた件
「初音ミク and Future Stars Project mirai」のプライズ品が3月に登場
「初音ミク and Future Stars Project mirai」のARモードとコメント機能が紹介
出た!「初音ミク and Future Stars Project mirai」の体験版が配信開始
出た!「初音ミク Project mirai」のOP動画&「ゆめゆめ」CD化が決定
出た!グッ鉄カフェにて「プロジェクトミライ カフェ」がスタート
出た!「初音ミク Project mirai」の早期購入キャンペーンが開催
「初音ミク and Future Stars Project mirai」が発売になったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/19(月) 01:16:45 | ニュース | コメント:3
次のページ