初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ピアプロの「宝石類をアクセントにしたコスチュームデザイン」の結果が発表

先日ピアプロにて、「宝石類をアクセントにしたコスチュームデザイン案大募集」というコラボ企画が開催されていたが、情報によれば、その結果としてmikokoさんの作品が選ばれたことが発表されていたもよう。ちなみに、本コスチュームを3D化したモデルが2012年3月8日発売の、「初音ミク and Future Stars Project mirai」のゲーム内に登場するということで、週刊ディーヴァ・ステーションでも紹介されているようだ。ゲームをプレイしている人はチェクしてみて^^

週刊ディーヴァ・ステーション「☆ いよいよ本日発売の『初音ミク and Future Stars Project mirai』なんだけど、ネタ残ってたっけ? ☆」
ピアプロブログ「【ピアプロコラボ】宝石類をアクセントにしたコスチュームデザイン案大募集が、ついに発表!」



ピアプロ「宝石類をアクセントにしたコスチュームデザイン案大募集 結果発表」


関連ページ
ピアプロ「宝石類をアクセントにしたコスチュームデザイン案大募集」が開始
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/11(日) 16:55:39 | ニュース | コメント:0

「ドリームクリエイター」の無料公開収録の観覧者を募集しているらしい件

2012年3/22(木)、23(金)、24(土)の3日間、「六本木ヒルズ テレビ朝日イベントスペース umu(ウム)」にて「ドリクリコンベンション」というイベントが開催予定となっているが、情報によれば、24日にテレビ東京「ドリームクリエイター」の無料公開収録があるそうで、現在観覧者の募集をしているもよう。募集期間は「3/10(土)深夜1:00~ 3/14(水)夕方18:00」とのことで、参加したい人はチェック…かもさ^^

ドリームクリエイター「【告知】テレビ東京「ドリームクリエイター」 無料公開収録 開催決定!」

テレビ東京「ドリームクリエイター」
無料公開収録 開催決定!


日時:3/24(土)14:00~17:00
場所:六本木ヒルズ イベントスペース umu(ウム)
http://www.tv-asahi.co.jp/hq/umu/

出演者:MC 百花繚乱(ネットタレント) 
    繁田美貴・白石小百合(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト:桃井はるこ、三重の人、めろちん、みうめ、岸田メル、エハミック
    桃知みなみ、爆笑コメディアンズ・秀作

収録内容(予定):
・桃井はるこスペシャルライブステージ
・めろちん&みうめ 純情☆ファイタースペシャルステージ
・みんなで作るローソンあきこロイドちゃんオリジナルPV完成作品大公開
・アニストテレスVol.2 ファイナルステージへのシード権獲得プレゼンテーション
 ~4名の候補者が生歌を披露!ネットアンケートでシード権獲得者を決定!
・みんなで振り返るドリクリの歴史と、コンベンション初日&2日目ダイジェスト

観覧の方法:
3/10(土)深夜1:00~2:30のニコニコ公式生放送「ドリームクリエイター」
番組内にて、募集用メールアドレスを公開!
ご希望の方は、必要事項を記入してメールして下さい。
抽選で合計150名様、当選された方にのみ折り返し招待メールをお送りします。
当選された方は、招待メールに記載された招待番号をお控えの上ご来場下さい。

※スタジオはガラス張りなので会場の周りで騒がないで下さい。

観覧のスケジュール:
12:30 集合
13:00 開場
    ・受付スタッフが「招待番号」「お名前」を確認させていただきます。
14:00 生放送開始
17:00 生放送終了

メール応募期間:
3/10(土)深夜1:00~ 3/14(水)夕方18:00
※3/15(木)以降、当選者には招待メールをお送りします。
※メールへ記入する必要事項(全て必ず記入して下さい!)

【件名】に「3/24(土)公開収録観覧募集」と記入して下さい。
・氏名
・年齢
・性別
・住所(都道府県のみ)
・1人で来る?or2人で来る?
・番組へ自由な一言


上記の他の「ドリクリコンベンション」の内容の予定メモ。

・グッズ販売や様々な展示・イベント
・18時以降は16歳未満は保護者同伴でも入場はできない
・3/22(木)、3/23(金)「純情☆ファイター」踊ってみた教室(めろちん&RY☆)
・3/22(木)19時「歌ってみたコンテスト」(司会:神田沙也加&蛇足)
・3/23(金)19時「ドリクリスペシャルライブ」(Vo.山根万理奈、Gt.鈴木ぷよ)「くぎうまちゃんのうた」披露予定


テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」
テレビ東京「ドリームクリエイター」

ニコニコチャンネル「ドリームクリエイター」

twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」

関連ページ
テレビ東京で「ドリームクリエイター」という番組が始まっていたらしい件
「ドリームクリエイター #2」のテーマは「踊ってみた」らしい件
「ドリームクリエイター #3」のテーマは「動画師」だったらしい件
「ドリームクリエイター #4」のテーマは「歌ってみた」だったらしい件
「ドリームクリエイター #5」のテーマは「二次創作」だったらしい件
「ドリームクリエイター #6」のテーマは「SNS」だったらしい件
「ドリームクリエイター #7」のテーマは「「buzzG」を大特集!」だったらしい件
出た!次週「ドリームクリエイター #9」の特集は「ボーカロイドヒストリー」
「ドリームクリエイター #8」のテーマは「踊ってみたの最新技術」だった件
「ドリームクリエイター #9」のテーマは「ボカロヒストリー」だった件
「ドリームクリエイター #10」のテーマは「ボーカロイド⇔生声」だった件
「ドリームクリエイター #11」のテーマは「男女超越」だった件
「ドリームクリエイター #12」のテーマは「CGMキャラクターまとめ」だった件
「ドリームクリエイター #13」のテーマは「演奏してみた」だった件
「ドリームクリエイター #14」のテーマは「絵師」だった件
「ドリームクリエイター #15」のテーマは「ニコニコ技術部」だった件
「ドリームクリエイター #16」のテーマは「コミックマーケット特集」だった件
「ドリームクリエイター #17」のテーマは「アキバとシブヤの文化融合」だった件
「ドリームクリエイター #18」のテーマは「ヒップホップ、R&B」だった件
「ドリームクリエイター #19」のテーマは「特集:初音ミク」だった件
「ドリームクリエイター #20」のテーマは「シナリオクリエイター」だった件
ドリクリ企画「純情☆ファイター」(曲:かにみそP)の着うたが配信開始
「ドリームクリエイター #21」のテーマは「東方project」だった件
「ドリームクリエイター #22」のテーマは「ファーストシーズンの総括」だった件
「ドリームクリエイター #23」のテーマは「過去5ヵ月を振りかえる」だった件
「ドリームクリエイター #24」のテーマは「ヒャダイン大解剖」だった件
「ドリームクリエイター #25」のテーマは「ボーカロイド講座」だった件
「ドリームクリエイター #26」のテーマは「ボーカロイドトリビア」だった件
「ドリームクリエイター #27」のテーマは「ぽこた徹底解剖」だった件
「ドリームクリエイター #28」のテーマは「踊ってみた」だった件
「ドリームクリエイター #29」のテーマは「ボカロP」だった件
「ドリームクリエイター #30」のテーマは「くぎうまちゃん」だった件
「ドリームクリエイター #31」は公開収録生放送だった件
「ドリームクリエイター #32」のテーマは「DECO*27大解剖」だった件
「ドリームクリエイター #33」のテーマは「コスプレ」だったらしい件
「ドリームクリエイター #34」のテーマは「DANCEROID」だったらしい件
「ドリームクリエイター #35」のテーマは「ネットニュースを振り返る」だった件
「ドリームクリエイター #36」のテーマは「ネットニュースを振り返る」の続き
「ドリームクリエイター #37」のテーマは「ドリクリの歴史に迫る」だった件
「ドリームクリエイター #38」のテーマは「歌い手Gero大解剖」だった件
出た!「みんなでつくる♪プロモーションビデオ」企画のイラスト募集開始
「ドリームクリエイター #39」のテーマは「岸田メルと語る絵師 最前線!」
「ドリームクリエイター #40」のテーマは「2012年期待のクリエイター」だった件
「ドリームクリエイター #41」のテーマは「夢を叶えたクリエイター」だった件
「ドリームクリエイター #42」のテーマは「声優・新時代」だった件
「ドリームクリエイター #43」のテーマは「フィギュア特集」だった件
「ドリームクリエイター #44」のテーマは「ネット発のアーティスト」だった件
「ドリームクリエイター #45」のテーマは「リズムゲーム最前線」だった件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/11(日) 09:09:08 | ニュース | コメント:0

CUL文芸小説「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」が告知

2011年12月22日に、「VOCALOID 3 CUL」が発売され、好評のようだが、情報によれば、カレボウェブにて、CUL文芸小説「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」の告知がきているとのこと。それによると、ストーリーは「VOCALOIDで楽曲を作り、伝統の祭に参戦し、ボカロ曲で踊り狂う女子高生たちの青春物語」だそうで、「5月ゴールデンウィーク明け、廣済堂出版より発売」されるとのこと。CULファンはチェックしてみて^^

CUL文芸小説「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」


CUL文芸小説
「拝啓、あなたはボーカロイドを知っていますか?」

ボーカロイドCUL 2012年新展開!
「女子ボカロP」が主人公の、CUL文芸小説発売が決定!
5月ゴールデンウィーク明け、廣済堂出版より発売!

気になるストーリーは、
「VOCALOIDで楽曲を作り、伝統の祭に参戦し、ボカロ曲で踊り狂う女子高生たちの青春物語」!
ボカロ楽曲を作ったことがない人や、お父さんお母さん世代にも向けて、VOCALOIDの魅力をわかりやすく伝える、という意気込みで執筆中!
さらに、この「CUL文芸小説」は海外での展開も視野に入れて進められている・・・!
詳しい情報は本サイトで今後も随時発表いたします!

文:北條俊正
発行・発売:廣済堂出版
価格:未定

廣済堂出版

ボカレボウェブ

インターネット社「CUL」公式サイト
ボカレボCH

CUL project
twitter「#vocarevo」
楽天「INTERNET VOCALOID 3 CUL」
アマゾン「VOCALOID 3 CUL」

アマゾン「VOCALOID 3 スターターパック CUL」

インターネット社「CUL」公式サイト

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!8月末に喜多村英梨×CUL 2.5次元写真集「歌ウデイズ」が発売
「歌ウデイズ キタエリ×CUL 2.5次元写真集」が発売されたらしい件
出た!「INTERNET VOCALOID 3 CUL」が2011年12月22日に発売決定
出た!「INTERNET VOCALOID 3 CUL」がアマゾンにも登録
出た!「VOCALOID3 CUL」の公式デモ曲2曲が公開
「VOCALOID3 CUL」のパッケージ版優待販売の特典のブロマイドが公開
「VOCALOID 3 CUL」と「VOCALOID3 結月ゆかり」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/11(日) 09:07:35 | ニュース | コメント:3

出た!「月刊コンプティーク2012年04月号」の付録に「雪ミクポスター」

2012年3月10日に「月刊コンプティーク2012年04月号」が発売されたそうだが、情報によれば、「雪ミクポスター」が付録になっているもよう。「雪ミク」が好きな人はチェックしてみて^^

アマゾン「コンプティーク 2012年 04月号」



コンプティーク 2012年4月号
No.405/定価:880円
発売日:2012年3月10日(土)
発行:角川書店

豪華付録
必見!! スクープから最新情報まで
魔法使いの夜 スペシャルBOOK

マジ天使すぎる!!
雪ミクポスター


カードファイトのお供に
D.C.Ⅲ ~ダ・カーポⅢ~
ヴァイスシュヴァルツPRカード

巻頭特集
D.C.Ⅲ ~ダ・カーポⅢ~

特集
・ストライクウィッチーズ劇場版
・TYPE-MOON特集
・ギルティクラウン ロストクリスマス
・ロボティクス・ノーツ
・らき☆すた
・探偵オペラ ミルキィホームズ
・すぴぱら Alice the magical conductor.
・英雄*戦姫

連載Comic
・mikucolor
 漫画:KEI

・コハエース
 漫画:経験値
・生徒会の一存 乙
 原作:葵せきな
 漫画:水島空彦
・メルルのアトリエ~アーランドの錬金術師3~
 原作:株式会社ガスト
 漫画:唐辛子ひでゆ
・フェイト/エクストラ
 原作:TYPE-MOON
    マーベラスエンターテイメント
 漫画:ろび~な
・ドットハックSORA:セカイの向こうに
 原作:サイバーコネクトツー
 シナリオ:涼風涼
 漫画:ヤミーゴ
・アクエリアンエイジ始まりの地球
 原作:ブロッコリー
 脚本:加納新太
 漫画:黒銀
・ひびちかタイム
 原案:TYPE-MOON
 漫画:大森林
・放課後アトリエといろ
 漫画:華々つぼみ
・魔法少女リリカルなのは ViVid COLORS
 原作:都築真紀 漫画:ねことうふ
・ブラック★ロックシューター THE GAME
 原作:huke/イメージエポック
 漫画:TNSK
Comp Newest Information
Monthly Selection
・桜ノーリプライ
・しあわせ家族部 ほか
Hyper Game Catalog
連載コーナー
・乙女の放課後観測
・博麗神主のゲームが先かお酒が先か
・ワールドウィッチーズ
・スマイル☆シューター
・あか☆ぷろSS
・放課後アトリエのーと
・ヱヴァンゲリヲン Contents
・エンタメプレス
・For road to ブシロード
・ぶろ魂
・テラらっきー☆ちゃんねる
・Key MEGAMIX
・コンプの魂
・教えて♪ コンプランキング
Comp Square
・Pick up the Person/吉木りさ
・Artist Profiling/たまひよ
・Voice Station
Others
・プレゼント
・ストライクウィッチーズ アンドラの魔女 告知
・角川新人漫画賞
・読者アンケート&応募の決まり
・新作ソフト発売スケジュール
・フェニックスフォーラム
・次号予告

コンプティーク

関連ページ
コミックラッシュ2009年5月号は表紙がミクとルカだった件
出た!「月刊コミック ラッシュ2010年09月号」は「ミク祭り」企画!
「月刊コミック ラッシュ2010年10月号」に初音ミクのPSP用シールが2枚付属
出た!「コンプエース2011年2月号」(はちゅねチャーム付)の表紙
「コンプティーク2011年3月号」の表紙がミク& ミクのリバーシブルポスター
出た!「コンプティーク2011年4月号」の付録に「初音ミク 特製ストラップ」
出た!「コンプティーク2011年5月号」の付録に「初音ミク マウスパッド」
「コンプティーク2011年08月号」に初音ミクのリバーシブルポスターが付属
出た!「コンプティーク」11月号付録に「ミクパ♪厳選のPVを収録したDVD」
「コンプティーク 2011年11月号」(ミクパ♪厳選PV収録DVD付き)が登録
「月刊コンプティーク2011年11月号」(ミクパ♪DVD封入)が発売された件
出た!「月刊コンプティーク2012年02月号」の付録に「初音ミクポスター」
「週刊ファミ通 2012年3月15日号」は「プロジェクト ミライ」B3ポスター付き twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/11(日) 08:41:48 | ニュース | コメント:0

出た!「蒼姫ラピス」の正式ロゴと「ライブ&トーク」イベントが開催

i-style projectが推進している「VOCALOID3 蒼姫ラピス」といえば、2012年4月6日発売予定となっているが、情報によれば、公式サイトにて正式と思われるロゴが使用されているとのこと。また、本日(2012年3月11日(日))武蔵野公会堂で開催の「吉祥寺アニメフェスティバル2012」にて、「VOCALOID3 i-style project蒼姫ラピス ライブ&トーク」というイベントがあるようだ。こちらはニコ生放送もあるようなので、応援している人はチェックしてみて^^

i-style project

吉祥寺アニメフェスティバル2012

i-style project「Special」

武蔵野公会堂にて東日本大震災チャリティーイベントを開催いたします。
アニメーションの上映会と蒼姫ラピス ライブ&トーク、さらにあの震災を風化させてはいけないということで、人気声優からの応援メッセージビデオレター上映、全米16都市で公開されることが決定している東日本大震災を扱ったドキュメンタリー映画「PARY FOR JAPAN~心を一つに~」を無料上映いたします。

【イベント情報】
イベント名:東日本大震災チャリティーイベント
  無料アニメ上映会 with VOCALOID3蒼姫ラピスライブ&トーク
開催場所:武蔵野公会堂 パープルホール
開催日:2012年3月11日(日)開場13:30 開演14:00 終演18:30ごろ予定
備考:入場料無料

【イベント内容】
第一部 14:00~15:00
VOCALOID3 i-style project蒼姫ラピス ライブ&トーク
映像とデジタルサウンドと生演奏でのボーカロイドライブとトークイベント
▼出演者(敬称略)
江口菜子(蒼姫ラピス、中の人)
サンキュータツオ(メインMC ※第一部のみ)
みうみう(蒼姫ラピス ボカロP)
東 秀樹(Drive)
山下 史織(Drive)
木村 翼(Drive)
坂本 匡生(Drive)
渡辺 健悟(Drive)
※Driveは、管楽器ユニットです。
蒼姫ラピス

▼ライブ演目楽曲
Daydream Flight (蒼姫ラピス×江口菜子×Drive)
Little Wish (蒼姫ラピス×江口菜子×Drive)
Standerd Unison (Drive)
Think the Future (蒼姫ラピス)

詳細はこちら。
蒼姫ラピスも登場 「東日本大震災チャリティーイベント VOCALOID3蒼姫ラピスライブ&トーク」


第2部 15:30~16:45
人気声優からの応援メッセージビデオレター上映
2010年に公開された劇場版「チェブラーシカ」上映会

劇場版「チェブラーシカ」を無料上映しちゃいます。また、東日本大震災から1年ということで人気声優たちからの「応援メッセージビデオレター」も上映!

チェブラーシカオフィシャルサイト

第3部16:55~18:20
東日本大震災ドキュメンタリー映画「PRAY FOR JAPAN ~心を一つに~」の上映
震災で何かしらの被害を受けた人々の物語があり、彼らが悲劇と戦い、打ち勝つために前向きに生きる様子が描かれています。
PRAY FOR JAPAN ~心を一つに~ 公式HP

※ロビーでグッズ販売や人気のガチャガチャ(カプセルトイ)を設置し、売上一部を寄付いたします。
※イベント内容、出演者等は予告なく内容などが変更されることがあります。予めご了承下さい。


オマケ
2012年03月10日にニコ生配信の「ドリームクリエイター #​46」に、蒼姫ラピスの中の人である「江口菜子」さんが出演して、場をなごませていたり、沸かせたりしているそうなのでメモ。

【ゲスト:江口菜子、オリラジ藤森、PolyphonicBranch、AKB48石田晴香】ドリームクリエイター #46



2012年4月6日発売予定
楽天「VOCALOID3 蒼姫ラピス」
アマゾン「VOCALOID3 Starter Pack 蒼姫ラピス 初回限定」
アマゾン「VOCALOID3 Library 蒼姫ラピスDeluxe Edition」
アマゾン「VOCALOID3 Library 蒼姫ラピス 初回限定版」
i-style project「プロダクト」

VOCALOID3 Library 蒼姫ラピス 初回限定版
発売日 :2012年4月6日
価 格 :12,800円
【初回特典】
・映像特典:蒼姫ラピスエピソード0(DVD)
・音声特典:蒼姫ラピスデモソングVSQX及びオフボーカル曲(CD)
【予約特典】
・CARNELIAN複製サイン入り蒼姫ラピスミニ色紙

VOCALOID3 Library 蒼姫ラピス Deluxe Edition
発売日 :2012年4月6日
価 格 :14,800円
【初回特典】
・ビジュアルファンブック(B5サイズ)
・ラバーストラップ
・CD収納ケース
・ミニクリアファイル2種
・映像特典:蒼姫ラピスエピソード0(DVD)
・音声特典:蒼姫ラピスデモソングVSQX及びオフボーカル曲(CD)
【予約特典】
・CARNELIAN複製サイン入り蒼姫ラピスミニ色紙(Deluxe Edition Ver.)

VOCALOID3 Starter Pack 蒼姫ラピス 初回限定版
発売日 :2012年4月6日
価 格 :19,800円
【初回特典】
・映像特典:蒼姫ラピスエピソード0(DVD)
・音声特典:蒼姫ラピスデモソングVSQX及びオフボーカル曲(CD)
【予約特典】
・CARNELIAN複製サイン入り蒼姫ラピスミニ色紙


i-style project

i-style project公式ブログ
「i-style project」チャンネル


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
VOCALOID3「i-style project」の特設サイト&twitterが準備中らしい件
出た!「i-style project チャンネル」がオープン&キャラクター名募集
出た!「i-style project」のキャラクター名が「蒼姫ラピス」に決定
出た!「i-style project」が「蒼姫ラピス」の中の人を募集
10月2日に「VOCALOID3 i-style project『中の人』公開オーディション」
i-style project第3次選考「中の人」公開オーディションのステージが公開
出た!「蒼姫ラピス」の中の人が江口菜子さんに決定
出た!i-style Projectが「中の人決定記念プレゼントキャンペーン」
出た!i-style projectがモーションキャプチャー収録の参加者を募集
出た!「i-style project」が蒼姫ラピスのARを公開
出た!「蒼姫ラピス3大コンテスト第二回」イラストコンテストが開催
蒼姫ラピス3大コンテスト「第一回着せ替えイラストコンテスト」の結果が発表
出た!「VOCALOID3 蒼姫ラピス」の予約が開始!発売は2012年4月6日
「VOCALOID3 蒼姫ラピス」が登録&カウントダウンイラストの募集開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/11(日) 08:40:58 | ニュース | コメント:2

出た!「VOCALOID NETWORK 2012.Spring」の開催日

情報によれば、本日(2012年3月11日)に、都立産業貿易センター浜松町館で、ボーカロイド中心「音楽&創作」総合フリーイベント「VOCALOID NETWORK」が開催されるもよう。こちらでは、一般的な同人誌即売会の他、「VOCALOID NEXT準備会」による新ボーカロイド誕生プロジェクトとして「「ヒビキ・ルイ」の声優募集の会場受付」「ボーカロイドシステムによる歌詞変更もできる「リング・スズネ」のボカロゲーム「VFS」の体験版のリリース」などもあるようだ。ボカロファンは出かけてみるといい…かもさ^^

VOCALOID NETWORK 2012.Spring


開催日:2012年3月11日(日) 
開催場所:都立産業貿易センター浜松町館
開場: 11:30~
閉場: ~15:00
一般参加費:無料


「リング・H・スズネ」(β版)使用動画が出てきているようなのでメモ
【リング・スズネ】夢みるむら娘【オリジナル曲】

【リング・スズネ】氷の世界【オリジナル曲】


VOCANET

twitter「VOCALOID NETWORK」
VOCANEXT

twitter「VOCANEXT」

関連ページ
「VOCALOID FESTA」に「ヤマハ」と「ボーカロイドストア」が協力するらしい件
「ボカフェス公式コンピレーションCD」用の楽曲募集を行っているらしい件
出た!本日は「VOCALOID FESTA」(ボカフェス)開催日!
ボカフェスが"本物のボーカロイド"を作るプロジェクトを発表したらしい件
出た!「VOCALOID FESTA」主催の「みんなのボカロ計画」の正式告知
【みんなのボカロ計画】の投稿受付が開始されたらしい件
【みんなのボカロ計画】の投稿受付が4月24日までらしい件
ボカフェス2に「VOCALOID仕様電動スクーター」が展示されるらしい件(訂正)
【みんなのボカロ計画】の一人目のCVが発表されたらしい件
出た!「VOCALOID FESTA02」に「VOCALOID CAFE出張所」が登場
出た!明日は「第2回 VOCALOID FESTA」(ボカフェス2)開催日!
出た!【みんなのボカロ計画】の受賞作品が発表
「博麗神社例大祭SP2×VOCALOID FESTA03」イベントチラシ絵コンテスト
出た!「VOCALOID3 リング・スズネ」の初楽曲が披露
【みんなのボカロ計画】の「リング・スズネ」が2011年12月12日に頒布開始
出た!本日は「第3回 VOCALOID FESTA」(ボカフェス3)開催日!
「VOCALOID FESTA」から終了のお知らせが出ているらしい件
「リング・スズネ」引受先「VOCANEXT」と創作活動応援サイト「VOCANET」
「ボカファーレ!! ~第0幕~」の第一部でロードマップなどが示された件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/11(日) 08:40:21 | ニュース | コメント:0