初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!結月ゆかりの「ゆゆシーケンサー」が公開

Bumpyうるし氏製作による××シーケンサーといえば、といえば、これまでに「ミクシーケンサー」を筆頭に、「リリィシーケンサー」「ガチャシーケンサー」が公開になっているが、情報によれば、新たに、結月ゆかりキャラクター版の「ゆゆシーケンサー」が公開になったもよう。Web上で作曲したい人はアクセスしてみて^^

bumpyurushiWEBアプリ作ってみました! ゆゆシーケンサー|WEB上で結月ゆかりを歌わせられる無料WEBアプリ http://t.co/VjC3rNvh #YuyuSequencerlink
bumpyurushiこんな感じで作った曲を投稿できます!(デモ曲はMiliaさんの「My Way」) from ゆゆシーケンサープラス ※音が出ます http://t.co/3esvjQSS #YuyuSequencerlink
bumpyurushiTwitter、Facebook、mixiチェックに作った曲を投稿できます!(今動作確認したw) ゆゆシーケンサー|WEB上で結月ゆかりを歌わせられる無料WEBアプリ http://t.co/VjC3rNvh #YuyuSequencerlink
bumpyurushi「ゆゆシーケンサープラス」の方はシャープも入力でき、コードもメジャーとマイナーとそれぞれのシャープも用意しました!(これマジ超大変だったの・・・) from ゆゆシーケンサープラス ※音が出ます http://t.co/vRM39nLp #YuyuSequencerlink
bumpyurushi【動画】【結月ゆかり】「ゆゆシーケンサー」を作ってみた http://t.co/Kw6USUKS を投稿しました。 #sm17130840link
bumpyurushiWEBアプリ作ってみた 【マイリスト】【結月ゆかり】「ゆゆシーケンサー」を作ってみた http://t.co/Kw6USUKS #sm17130840link
bumpyurushiVOCALOMAKETSブログ更新!(記事のツイートボタンがぶっ壊れてるので手動w)  「ゆゆシーケンサー」公開 | VOCALOMAKETS blog http://t.co/nj5jPahDlink
VOCALOMAKETS blog「ゆゆシーケンサー」公開」
ゆゆシーケンサー

ゆゆシーケンサープラス


【結月ゆかり】「ゆゆシーケンサー」を作ってみた


関連ページ
出た!Webで遊べるミクシーケンサー!
「anim.o.v.e 02」に「リリィシーケンサー」と「KEI氏の読み切りコミック」が付属
出た!ガチャッポイド公式サイトに「ガチャシーケンサー」が公開
「ガチャシーケンサー」のブログパーツが登場したらしい件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 21:30:06 | ニュース | コメント:2

出た!2012年2月29日の北海道新聞と読売新聞に初音ミクが掲載

情報によれば、2012年2月29日の北海道新聞2面にて「初音ミク 東アジア席巻」「8日、9日東京公園 日中台33会場ライブ中継」という記事が掲載されていたもよう。内容は、「ミクの日大感謝祭」のライブ中継に関する記事となっているもよう。それから、2012年2月29日の読売新聞夕刊に掲載の4コマ漫画「POPくん 198話」(古屋兎丸作)にも初音ミクが登場していたとのこと。とっている人はチェック…かもさ^^

北海道新聞「初音ミク東アジア席巻 8、9日東京公演 日中台でライブ中継」
noisemaze今朝の道新から
感謝祭を日中台で中継するって記事

生で見たかったなー #miku #vocaloid #mikupa http://t.co/pkxXTk56
link
noinjury_johnちなみに新聞の2面に載っていた記事:初音ミク 東アジア席巻link
qwecxミクさん無双。 2/29 道新朝刊 2面 「初音ミク東アジア席巻」http://t.co/3YmoVtcwlink
VocaloidNewsBot初音ミク東アジア席巻 8、9日東京公演 日中台でライブ中継 - 北海道新聞 http://t.co/SmeiiAYklink


ara_wo今日の読売夕刊時事四コマ。
こんなとこまでミクさんが

http://t.co/s5CbF3vS
link
kumakororiっていうかこれ兎丸先生じゃないですか。【新聞の4コマ漫画にミクさんが!?】 https://t.co/TcRZQmJ5link

古屋兎丸ブログ

関連ページ
出た!朝日新聞朝刊の別刷りBeに初音ミク特集!
出た!朝日新聞が「世界に広がるバーチャル歌姫」という動画を配信予定
出た!朝日新聞朝刊beに「「電子の歌姫」の実像」という特集記事!
出た!asahicomが津久井箇人(そそそP)氏単独インタビュー!
出た!asahicomが「Tripshots?「Nebula」」のアートワークをうp!
明日(5月12日)の朝日新聞夕刊にボカロな記事が掲載されるらしい件
出た!朝日新聞の「メディア激変」のボカロ記事がWeb公開!
祝!朝日の英語字幕付「「初音ミク」新進クリエーターに迫る」がミリオン達成
「朝日新聞」夕刊と「日本経済新聞」朝刊に初音ミク
秋葉原発の被災地支援プロジェクトが新聞に掲載!ミクのコスプレ写真も
朝日新聞に初音ミクの記事が掲載されているらしい件
出た!9月3日と9月10日の『朝日新聞朝刊be』にVOCALOID関連記事
出た!9月10日の『朝日新聞朝刊be』にVOCALOID関連記事
出た!本日の朝日新聞朝刊にサエキけんぞう氏主催のイベントの記事
日刊工業新聞や赤旗新聞日曜版に初音ミクの記事があったらしい件
出た!2011年11月2日の読売新聞夕刊にVOCALOID3の記事
出た!2011年11月21日の日経流通新聞(日経MJ) にボカロな記事が掲載
西日本新聞の読者欄に「初音ミク」が夕刊フジに「VOCALOID」が掲載な件
出た!2012年1月26日の読売新聞に「初音ミクで誰もが輝く」という記事
NIKKEI Japan Report日本語版「仮想アイドル「初音ミク」現象の背景」が公開
日経に「歌声音声ソフトが生んだ歌姫「初音ミク」世界へ」という記事が掲載
産経新聞に「歌声合成ソフトが生み出す「音楽シーン」」というボカロ記事
出た!読売新聞に由紀さおり+きゃりーぱみゅぱみゅ+初音ミクの記事
2月10日にプレス向けのイベントとして初音ミクが3Dライブを行ったらしい件
出た!日経産業新聞に「ネット発、楽曲「創作の輪」」というボカロ記事
2月20日の日経MJと、2月24日の日本経済新聞に初音ミク関連記事
出た!繊研新聞の「ホワイトボックスとペット化」という記事に初音ミク twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 20:02:52 | ニュース | コメント:2

ITmediaの記事「「SeeU」が生まれた理由を担当者に聞いてきた」が公開

情報によれば、ITmediaに、松尾P氏の記事「韓流ボカロ「SeeU」が生まれた理由を担当者に聞いてきた」が公開されたもよう。VOCALOIDプロジェクト推進役の「キム・ジェジュン」氏がVOCALOIDに興味をもった経緯、ライブラリ収録のための「韓国語版スクリプト」の制作エピソード、日本語DBの収録理由英語DBの開発について、韓国でのクリエイター育生、SeeUのキャタクター展開、などについて語っているようなので、SeeUファンはチェックしてみて^^

ITmedia「韓流ボカロ「SeeU」が生まれた理由を担当者に聞いてきた」


楽天「VOCALOID3 SV01 SeeU」
アマゾン「VOCALOID3 スターターパック SV01 SeeU」
アマゾン「VOCALOID3 Library SV01 SeeU」
facebook「SeeU Sv」
SBS Artech「KOREAN VOCALOID」

ボーカロイド共和国

クリクルーオンラインストア
クリクルー
VOCALOID公式サイト「SV01 SeeU(シユ)」

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!VOCALOID3製品「兎眠りおん」「SV01 SeeU」が発売
韓国でボカロオンリーイベント「VOCALOISM」が開催されるらしい件
出た!Windows100% 2月号に「SeeU」3Dモデルと「真田アサミ」音源が収録
アマゾンで「SeeU」の限定版が発売になったらしい件
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」が更新されているらしい件
「第1回ボーカロイドSeeU UGCコンテスト」受賞作が発表
「VOCALOID3 SeeU」の英語ライブラリが計画されているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 19:28:01 | ニュース | コメント:14

「第17回 AMDアワード」で「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が優秀賞

情報によれば、社団法人デジタルメディア協会(略称/AMD)が主催の、「優秀なデジタルコンテンツ等の制作者を表彰」する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」の「年間コンテンツ賞 優秀賞」9作品のうちの1つとして「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES -はじめまして、初音ミクです–」が受賞したもよう。受賞理由は「チケットが完売、約5000人の観衆が熱狂した、歴史に残る記念碑的なコンサートとなった」こと「CGM 型バーチャルアイドルの今後の展開のへの期待も大きい」ことなどとなっているようだ。メデタイ!^^

ちなみに、本賞は2008年の「第13回 AMDアワード」でも「初音ミク」が受賞しているということで、初音ミク関連としては2度目の受賞かと思われ。なお、たれ込み人によれば「優秀賞受賞作は、今後決定する大賞/総務大臣賞、AMD理事長賞の候補作品としての位置づけにもある」とのこと。こちらについては、2012年3月19日の「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード」授賞式で発表予定しているので、何気に期待…かもさ^^

ピアプロブログ「【ご報告】第17回AMDアワードにて「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」が優秀賞」
ピアプロブログ「【お知らせ】「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」の優勝旗が弊社に・・・!」

アニメ!アニメ!ビズ「AMDアワード LAミクライブやニコ生、3DS、モテキ、LINE」
第17回 AMD Award授賞作品決定のお知らせ(pdf)

デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード
年間コンテンツ賞「優秀賞」の授賞作品9作品が決定
~「大賞/総務大臣賞」は「優秀賞」の中から選考し、3月19日(月)の授賞式で発表~

社団法人デジタルメディア協会(所在地:東京都品川区、理事長:襟川惠子、以下AMD)は、デジタルメディア業界の発展を目指し、優秀なデジタルコンテンツ等の制作者を表彰する『デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード』において、「大賞/総務大臣賞」及び「AMD理事長賞」の授賞候補対象ともなる、年間コンテンツ賞「優秀賞」の授賞作品9作品(コンテンツ及びサービス)を決定しました。また、「江並直美賞(新人賞)」「リージョナル賞」も合わせて発表します。

■おさわり探偵なめこ栽培キット/ビーワークス
■九州新幹線全線開業 「祝!九州」キャンペーン/「祝!九州」制作チーム
■DARK SOULS/DARK SOULS開発チーム
■ニコニコ生放送/ニワンゴ
■ニンテンドー3DS/任天堂ニンテンドー3DS開発チーム
■マルモのおきて/フジテレビジョン/共同テレビジョン
■MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES -はじめまして、初音ミクです–/MIKUNOPOLIS 2011 実行委員会
2011 年7 月2 日にロサンゼルスで行なわれた、「初音ミク」の初の海外コンサートであるMIKUNOPOLIS は、「ANIME EXPO 2011」の一環として開催され、チケットが完売、約5000人の観衆が熱狂した、歴史に残る記念碑的なコンサートとなった。CGM 型バーチャルアイドルの今後の展開のへの期待も大きい。

■無料通話、無料メールアプリ「LINE」/NHN Japan
■モテキ/東宝/オフィスクレッシェンド

本年の年間コンテンツ賞「優秀賞」の授賞作品9作品は、平成23年1月1日より12月31日の間に日本国内において発売・発表(当該期間内に新たに普及・注目されたものを含む)されたデジタルメディアにて表現されるコンテンツ及び、最新のデジタル技術を駆使して制作された国内(海外展開含む)のデジタルコンテンツ及びサービスから選出されました。
また、受賞作品の審査は、実行委員会の指名する「第17回AMDアワードサポーター」により推薦されたコンテンツ及びサービスを、別に組織する審査会《審査員長:浜野保樹(東京大学大学院教授)》にて審議し決定しています。
「大賞/総務大臣賞」1作品、「AMD理事長賞」1作品は、2012年3月19日(月)明治記念館2F「富士の間」(東京都港区元赤坂)にて、16:30(開場16:00)から行なわれる『デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘11/第17回AMDアワード』授賞式で、上記9作品の中から選出し、発表します。

デジタルメディア協会

関連ページ
2ch系の「ネット流行語2007大賞」で初音ミクは6位と検討!
東京IT新聞的'07年流行語大賞で初音ミクが「前頭二枚目」!
AllAboutの話題OF THE YEAR2007で「初音ミク」が部門賞
BCN AWARD2008の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
「第13回 AMDアワード」で9タイトルの1つとして「初音ミク」が受賞
出た!MM総研大賞2008の話題賞の1つに「初音ミク」が受賞!
出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞!
出た!「第13回アニメーション神戸」で初音ミクがネットワーク部門の作品賞
出た!「初音ミク」が2008年度のグッドデザイン賞を受賞!
出た!BCN AWARD 2009の「サウンド関連ソフト」でクリプトン社が1位
第15回アニメーション神戸賞で「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が受賞
祝!「ネット番付2010」の「ゲームキャラクター賞」で「初音ミク」が2位!
出た!BCN AWARD2011の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
祝!クリプトン社が今年の情報化促進貢献企業として経済産業大臣から表彰
「Licensing of the Year 2011」の選定委員特別賞に「Project DIVA 2nd」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 19:08:43 | ニュース | コメント:1

祝!「初音ミク×Chrome」コラボのCM動画が300万再生達成

2011年12月16日からテレビ放送とYouTubeで公開された「初音ミク×Chrome」コラボの話題のCM動画「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」(曲名:Tell Your World)について、YouTubeでは2011年12月21日に100万再生を、2012年1月22日には200万再生を達成していたが、情報によれば、2012年3月1日に300万再生を達成したもよう。メデタイ!^^

現在:3,020,879再生
Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)


2012年3月14日発売予定
楽天「Tell Your World」(livetune feat.初音ミク)
アマゾン「Tell Your World EP【初回限定盤CD+DVD】」(livetune feat.初音ミク)

アマゾン「Tell Your World EP【通常盤】」(livetune feat.初音ミク)
全世界待望のNew Mini Albumが緊急リリース決定!!
livetune feat.初音ミク New Mini Album「Tell Your World EP」2012.3.14 Release

★livetuneがGoogle ChromeのCMの為に書き下ろした楽曲「Tell Your World」がレディー・ガガ、ジャスティン・ビーバ-に続き、
2011年12月からオンエアされ話題に! 初音ミクを起用した「Tell Your World」は、YouTubeにCM映像がアップされると急激なアクセスが集まり、5日間で再生回数100万回超え!!
WEB上にとどまらずお茶の間でも話題沸騰中!!
★2007年に初音ミクを使用して、ネット上に公開したオリジナル楽曲 「Package」「ファインダー」「ストロボナイツ」「Light Song」など、
初音ミクを使用して制作した楽曲が話題となり、2008年8月に発売したアルバム「Re:package」がオリコンチャート5位(デイリー最高2位)という驚異的な記録を残した。
ネット発のクリエイタ―第1世代で、現在活躍している“ボカ ロP”たちから「神」と称えられ、神々しいほどの完成度から音楽業界からも注目され、人気アーティストのプロデューサーも務めている。
★アートワーク全てを 世界から注目度の高い、ファンタジスタ歌磨呂が監修。
初回盤に収録されているMusic Videoはモーション プロデューサーとして有名なtakcom、アニメーションは初音ミクの映像を多数制作し人気を誇るわかむらPが担当。
ジャケットデザインはファンタジスタ歌磨呂と村上 隆が率いるカイカイキキに所属しているmebae(めばえ)が担当する。

ディスク(CD)
01. Tell Your World
02. Far Away
03. Star Story
04. Half Step
05. Fly Out
06. ジュビリー
07. Tell Your World (Panda BoY Remix)
08. Tell Your World (open the scenery rmx by fu_mou)

ディスク(DVD)
01. Tell Your World -Music Clip-
02. Tell Your World -Trailer movie-

iTunesストアで配信中
iTunes Store「Tell Your World (feat. Hatsune Miku) - Single」


livetune公式サイト


関連ページ
出た!livetuneによる「初音ミク×Chromeの最新コラボ動画」が公開
Google Chromeのコラボ動画で初音ミクがレディー・ガガを抜いたらしい件
祝!「初音ミク×Chromeコラボ動画」が100万再生達成&海外の反応
「Tell Your World」(livetune)の配信決定&本日J-WAVEでフル版初解禁
出た!Google ChromeのCM曲「Tell Your World」(livetune)がCD化
出た!「初音ミク×Chrome」のCM曲「Tell Your World」(livetune)が配信
祝!「初音ミク×Chrome」CM曲「Tell Your World」がiTunesストアで1位
出た!「Tell Your World」(livetune)のTシャツとパーカーが発売
祝!「初音ミク×Chrome」コラボのCM動画が200万再生達成
「Tell Your World」が日本人歌手史上最多の世界217か国で25日から配信
出た!「Tell Your World」(livetune)がの収録曲とショップ特典が公開
TSUTAYAで「Tell Your World」のみ収録のCDがすでにレンタル開始中 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 15:45:00 | ニュース | コメント:2

「ドリームクリエイター #44」のテーマは「ネット発のアーティスト」だった件

「ドリームクリエイター」(百花繚乱、繁田美貴(テレビ東京アナウンサー))の第44回目の放送がテレビ東京であったもよう(ゲスト:LiSA、とく、流田project、石鹸屋、石田晴香(AKB48)、桃知みなみ、[運営コメント担当] 爆笑コメディアンズ・秀作)。今回のメイントピックは「ネット発のアーティスト」ということで、秋赤音、流田project、石鹸屋、とく(敬称略)が紹介されたもよう。その他、2012年3月21日に発売予定の音楽CD「ドリームボーカリスト」のドリームボーカリストとして選ばれた「kalon.」さんのレコーディングシーンがレポートされたりがあったようだ。気になる人はタイムシフトしてみて^^

【ゲスト:LiSA、とく、流田Project、石鹸屋、AKB48石田晴香】ドリームクリエイター #44

OPは「桜ひとひら」(黒うさP feat.実谷なな)

メイントピックは「ネット発のアーティスト」



とく氏も参加の、LiSAさんの1stフルアルバム「LOVER“S”MILE」


くぎうまちゃんラーメンが「ドリクリコンベンション」で発売


音楽CD「ドリームボーカリスト」に収録の「Kalon.」さんのレコーディング


「ドリームボーカリスト」に、とく氏のユニット「GARNiDELiA」も参加

予告

【出演:藤田咲、高橋名人、セガ内海、グッスマみかたん、AKB48石田晴香】ドリームクリエイター #45


【番組内容】
毎回、インターネットで活躍するクリエイターさんを特集&紹介!

今回は、高橋名人をゲストに迎えて「ゲーム」にまつわるトピックを紹介!音ゲーの歴史に燦然と輝く「Project DIVA」その最新作「初音ミク and Future Stars Project mirai」を発売前に特別に大公開!初音ミクの中の人、藤田咲さんからもゲーム制作秘話もお聞きしちゃいます!


2012年3月21日発売予定
楽天「ドリームボーカリスト」
アマゾン「ドリームボーカリスト(初回生産限定盤)(DVD付)」

ドリームボーカリスト公式サイト


テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」
テレビ東京「ドリームクリエイター」

ニコニコチャンネル「ドリームクリエイター」

twitte「ドリームクリエイター」
テレビ東京(モバイル)「ドリームクリエイター」

関連ページ
テレビ東京で「ドリームクリエイター」という番組が始まっていたらしい件
「ドリームクリエイター #2」のテーマは「踊ってみた」らしい件
「ドリームクリエイター #3」のテーマは「動画師」だったらしい件
「ドリームクリエイター #4」のテーマは「歌ってみた」だったらしい件
「ドリームクリエイター #5」のテーマは「二次創作」だったらしい件
「ドリームクリエイター #6」のテーマは「SNS」だったらしい件
「ドリームクリエイター #7」のテーマは「「buzzG」を大特集!」だったらしい件
出た!次週「ドリームクリエイター #9」の特集は「ボーカロイドヒストリー」
「ドリームクリエイター #8」のテーマは「踊ってみたの最新技術」だった件
「ドリームクリエイター #9」のテーマは「ボカロヒストリー」だった件
「ドリームクリエイター #10」のテーマは「ボーカロイド⇔生声」だった件
「ドリームクリエイター #11」のテーマは「男女超越」だった件
「ドリームクリエイター #12」のテーマは「CGMキャラクターまとめ」だった件
「ドリームクリエイター #13」のテーマは「演奏してみた」だった件
「ドリームクリエイター #14」のテーマは「絵師」だった件
「ドリームクリエイター #15」のテーマは「ニコニコ技術部」だった件
「ドリームクリエイター #16」のテーマは「コミックマーケット特集」だった件
「ドリームクリエイター #17」のテーマは「アキバとシブヤの文化融合」だった件
「ドリームクリエイター #18」のテーマは「ヒップホップ、R&B」だった件
「ドリームクリエイター #19」のテーマは「特集:初音ミク」だった件
「ドリームクリエイター #20」のテーマは「シナリオクリエイター」だった件
ドリクリ企画「純情☆ファイター」(曲:かにみそP)の着うたが配信開始
「ドリームクリエイター #21」のテーマは「東方project」だった件
「ドリームクリエイター #22」のテーマは「ファーストシーズンの総括」だった件
「ドリームクリエイター #23」のテーマは「過去5ヵ月を振りかえる」だった件
「ドリームクリエイター #24」のテーマは「ヒャダイン大解剖」だった件
「ドリームクリエイター #25」のテーマは「ボーカロイド講座」だった件
「ドリームクリエイター #26」のテーマは「ボーカロイドトリビア」だった件
「ドリームクリエイター #27」のテーマは「ぽこた徹底解剖」だった件
「ドリームクリエイター #28」のテーマは「踊ってみた」だった件
「ドリームクリエイター #29」のテーマは「ボカロP」だった件
「ドリームクリエイター #30」のテーマは「くぎうまちゃん」だった件
「ドリームクリエイター #31」は公開収録生放送だった件
「ドリームクリエイター #32」のテーマは「DECO*27大解剖」だった件
「ドリームクリエイター #33」のテーマは「コスプレ」だったらしい件
「ドリームクリエイター #34」のテーマは「DANCEROID」だったらしい件
「ドリームクリエイター #35」のテーマは「ネットニュースを振り返る」だった件
「ドリームクリエイター #36」のテーマは「ネットニュースを振り返る」の続き
「ドリームクリエイター #37」のテーマは「ドリクリの歴史に迫る」だった件
「ドリームクリエイター #38」のテーマは「歌い手Gero大解剖」だった件
出た!「みんなでつくる♪プロモーションビデオ」企画のイラスト募集開始
「ドリームクリエイター #39」のテーマは「岸田メルと語る絵師 最前線!」
「ドリームクリエイター #40」のテーマは「2012年期待のクリエイター」だった件
「ドリームクリエイター #41」のテーマは「夢を叶えたクリエイター」だった件
「ドリームクリエイター #42」のテーマは「声優・新時代」だった件
「ドリームクリエイター #43」のテーマは「フィギュア特集」だった件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 15:11:39 | ニュース | コメント:0

テレ朝「BREAK OUT」で本格的にダルビッシュPが取材されたらしい件

情報によれば、2012年3月1日(木)深夜に放送されたテレビ朝日系番組「BREAK OUT #009」にて、「話題のボカロPって何?3分で説明します!」という企画があったそうだが、そこで、「いちばんイケテルボカロPに会いにいく」という流れで、2012年3月7日に音楽CD「5150」でデビュー予定となっている石川県在住のダルビッシュP氏への取材が行われたもよう。番組の最後には、「番組のために作曲してもらった「BREAK OUTの歌」」が披露さたということで、メモ^^

BREAK OUT「#009」
















#009
世界で活躍するV-ROCKバンド、ギルガメッシュが登場!! ファンを公言する芸人が語る、ギルガメッシュの魅力とは!?彼らの世界ツアーのライブ映像もオンエア!
音楽業界が注目する「ボーカロイドプロデューサー=ボカロP」を3分で解説! 第一線で活躍するボカロP、ダルビッシュPに密着!! 番組のために作曲してもらった「BREAK OUTの歌」を披露!
音楽の聖地を廻る「聖地巡礼」は、渋谷 屋根裏。神聖かまってちゃんの伝説のライブをオンエア!

【放送時間】
テレビ朝日  3/1(木)25:21~
朝日放送   3/5(月)26:38~
メーテレ   3/6(火)26:54~
北海道テレビ 3/8(木)25:45~
東日本放送  3/18(日)


楽天「5150」(ダルビッシュP feat. 初音ミク × GUMI)
アマゾン「5150」(ダルビッシュP feat. 初音ミク × GUMI)

2009年1月1日から、VOCALOIDプロデューサーとしてギターロックを中心とした楽曲をネット上に投稿し、高い評価を得てきた“ダルビッシュP”が、3月7日に自身初となるソロアルバム『5150』にて遂にメジャーデビュー!
今回のメジャーデビューに関して、ダルビッシュPは『VOCALOIDで活動を始めて約3年。まさかこんな形で初のボーカロイドアルバムを出す事になるとは夢にも思いませんでした。 今まで歩んできた音楽人生の全てを詰め込んだアルバムになると思います。僕という人間の精一杯を感じて頂けたら幸いです。』とコメント。
アルバムには、今まで投稿してきたVOCALOID 初音ミク”や メグッポイド(GUMI)楽曲の他、ボーナストラックとしてボーカリスト ナノ のカヴァー曲も収録される。 メジャーシーンに挑むボカロ界の ダルビッシュ の今後の活躍から目が離せない!
【ダルビッシュP プロフィール】 音声合成ソフトVOCALOID を使った楽曲で知られる音楽プロデューサー。2009年よりVOCALOID楽曲制作を始める。 WEBサイト『ニコニコ動画』に、ギターロックを中心とした数多くの楽曲を投稿しており、いわゆる VOCAROCK のジャンルでは高い評価を得ており、他ボカロPからの信頼も厚い。それにも関わらず、同人・インディーズで一度もCDを発売することはなかった。
また、VOCALOIDの楽曲制作だけでなく、ギターに関してもプロ並みの腕前で、他プロデューサーからギタリストとしてオファーされることも多い。世界的ギタリストであるマーティ・フリードマンがニコニコ動画でメンバーを募集し自身のレーベルをプロデュースした際、ダルビッシュPが書き下ろしのオリジナル楽曲を提供する等、プレーヤーとしても幅広く活動している。

01. Holography _feat.GUMI
02. FRAME OUT _feat.GUMI
03. ヒカリザクラ _feat.初音ミク×GUMI
04. twitter _feat.初音ミク
05. Squall _feat.初音ミク
06. World End _feat.初音ミク
07. 死桜 _feat.初音ミク (5150 ver.)
08. magenta _feat.GUMI
09. final letter _feat.GUMI (5150 ver.)
10. 想イ出カケラ _feat.GUMI
11. 5150 _feat.GUMI
12. 5150 _feat.ナノ -Bonus Track-
【GUMI】 5150 【オリジナル曲PV付】

5150公式サイト

ニコニコ大百科「ダルビッシュP」
twitter「ダルビッシュP」
関連ページ
テレ朝系番組「FUTURE TRACKS → R」にて歌い手が紹介されたらしい件
テレ朝系番組「FUTURE TRACKS → R」にてニコファーレ紹介されたらしい件
テレビ番組で「デッドポールP」と誤植される放送事故があったらしい件
doriko氏の音楽CD「花束~the best of doriko feat.初音ミク~」が登録
出た!テレビ番組「FutureTracks→R」で√5のdoriko氏提供曲がOPに
出た!テレビ番組「FutureTracks→R」でしょこたんがニコ動を説明
ダルビッシュP氏が音楽CD「5150」でメジャーデビューするらしい件
年末年始に痛板(スノボ)や痛車の話題があったらしい件
テレ朝「BREAK OUT」で初音ミクのライブシーンが出たらしい件
テレ朝「BREAK OUT」でジェイソンさんが初音ミクを彫るライブシーン
テレ朝「BREAK OUT」でナノ×ダルビッシュP「magenta」の先行配信告知 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 13:07:10 | ニュース | コメント:3

TBSラジオのステーションジングルにボカロ曲が選ばれたらしい件

TBSラジオ開局60周年を記念ということで、2011年末にステーションジングル(放送中に流れる短い告知)が一般公募されたそうだが、情報によれば「『初音ミク』と『がくっぽいど』を使用した作品」(hiro’氏作)が最終選考に残り、さらにTBSラジオ番組「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」にて最優秀作に選ばれたとのこと。作品はすでにニコニコ動画で公開されているようだ。選考理由は「番組パーソナリティーの宇多丸さんがボーカロイドのジングルを高く評価してくださった」「歌詞を含めたアプローチの面白さを評価するというか、新しさとか、今までにない作り方をしたというところで評価された」とのことで、時代の波を感じたことが大きな理由のようだ。なお、本作は「2012年内にTBSラジオで放送予定」とのことなので、いずれラジオから流れる予定…よのさ^^

楽天woman「「ラジオにボカロの波が来た」 TBSラジオ、局の告知に『初音ミク』採用 」

最優秀賞の報告がされている2011年12月24日のブログ
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル「放送後記 第246回(2011年12月24日)」
最優秀賞作品はコチラ
『初音ミク』『がくっぽいど』が歌う TBSラジオ開局60周年記念ステーションジングル

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル公式サイト
TBSラジオ
ステーションジングル公募サイト(公募は終了)
TBSラジオステーションジングル公募のお知らせ
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/02(金) 13:06:43 | ニュース | コメント:2
次のページ