初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!オリコン週間ランキング2012年2月20日付版

オリコンの「週間ランキング」2012年2月20日付け版が公開されたもよう。それによると、2012年02月08日付で発売された「SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID」(すーぱーそに子)がオリコン週間アルバムランキング初登場21位となっているようだ。次週も期待…でつな^^

週間ランキング推移
シングル(BEST200)
○ナイショの話(ClariS)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月13日付で初登場2位(+34706/34706)→12位(+9440/44146)

○My Dearest(supercell)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月5日付で初登場10位(+28070/28070)→16位(+8302/36372)→34位(+3951/40323)→36位(+2496/42819)→46位(+1899/44718)→49位(+1343/46061)→48位(+1491/47552)→65位(+1238/48790)→85位(+833/49623)→87位(+881/50504)→89位(+714/51218)→106位(+615/51833)

○nexus(ClariS)
オリコンのシングル週間ランキング2011年9月26日付で初登場5位(+19478/19478)→15位(+5872/25350)→23位(+2467/27817)→47位(+1344/29161)→59位(+840/30001)→102位(+446/30447)→118位(+440/30887)→165位(+311/31198)→圏外…→142位(+347/31545)→160位(+329/31874)

○天ノ弱(Mayumi Morinaga)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月13日付で初登場124位(+435/435)→圏外

アルバム(BEST300)
○SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID(すーぱーそに子)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月20日付で初登場21位(+5195/5195)

○EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream(ボカロドリーム) feat. 初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月30日付で初登場5位(+26480/26480)→12位(+10147/36627)→16位(+5030/41657)→41位(+2081/43738)

○electric love(八王子P)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月13日付で初登場24位(+3471/3471)→58位(+1428/4899)

○EXIT TUNES PRESENTS ぐ ~そんなふいんきで歌ってみた~(ぐるたみん)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月09日付で初登場5位(+25288/25288)→11位(+6657/31945)→21位(+3542/35487)→38位(+2412/37899)→59位(+1899/39798)→61位(+1497/41295)→68位(+1265/42560)

○Nyan Cat(daniwellP feat.初音ミク、桃音モモ)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月13日付で初登場40位(+2284/2284)→133位(+732/3016)

○花束~the best of doriko feat.初音ミク~(doriko feat.初音ミク)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月06日付で初登場33位(+3281/3281)→104位(+871/4152)→217位(+469/4621)

○NHK大河ドラマ《平清盛》サウンドトラック(吉松隆)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年02月13日付で初登場92位(+975/975)→218位(+466/1441)

○Today Is A Beautiful Day(supercell)
オリコンのアルバム週間ランキング2011年3月28日付で初登場3位(+34474/34474)→5位(+14007/48481)→5位(+10472/58953)→26位(+4736/63689)→38位(+2910/66599)→64位(+1869/68468)→79位(+1706/70174)→68位(+1662/71836)→80位(+1046/72882)→92位(+870/73752)→158位(+748/74500)→149位(+701/75201)→167位(+607/75808)→185位(+547/76355)→232位(+509/76864)→269位(+415/77279)→274位(+380/77659)→214位(+475/78134)→242位(+426/78560)→圏外→270位(+404/78964)→圏外→253位(+396/79360)→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→257位(+370/79730)→289位(+401/80131)→230位(+487/80618)→圏外→圏外→圏外→286位(+428/81046)→207位(+548/81594)→217位(+447/82041)→223位(+455/82496)→268位(+443/82939)→238位(+415/83354)→252位(+415/83769)

○OSTERさんのベスト(OSTER project feat.初音ミク)
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月30日付で初登場24位(+3659/3659)→105位(+1173/4832)→170位(+556/5388)→293位(+362/5750)

○EXIT TUNES PRESENTS THE BEST OF otetsu
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月23日付で初登場15位(+4275/4275)→59位(+1488/5763)→139位(+865/6628)→190位(+496/7124)→294位(+361/7485)

○初音ミク -Project DIVA- extend Complete Collection
オリコンのアルバム週間ランキング2011年11月21日付で初登場10位(+7752/7752)→23位(+3219/10971)→62位(+1854/12825)→98位(+1134/13959)→162位(+811/14770)→172位(+723/15493)→220位(+712/16205)→195位(+604/16809)→141位(+754/17563)→192位(+490/18053)→238位(+438/18491)→276位(+428/18919)→251位(+398/19317)→296位(+357/19674)

○EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月31日付で初登場4位(+15188/15188)→17位(+5286/20474)→34位(+2945/23419)→62位(+1539/24958)→84位(+1047/26005)→150位(+800/26805)→163位(+692/27497)→214位(+585/28082)→227位(+547/28629)→216位(+722/29351)→196位(+593/29944)→92位(+1042/30986)→168位(+547/31533)→201位(+47/32030)→227位(+520/32550)→247位(+405/32955)→圏外

○VOCALO APPEND feat.初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2012年01月23日付で初登場36位(+2362/2362)→93位(+1012/3374)→192位(+639/4013)→248位(+403/4416)→圏外


ボカロ関係の音楽CDやDVDの発売スケジュール

2012年02月15日
○センセーショナル大革命(YM feat.GUMI)
○Days ~Best of Scop~(すこっぷ)
○JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~

2012年2月22日
○LOVER“S”MiLE(LiSA)
○YES(vip店長)
○NO(vip店長)
○STARVE(SUN OF A STARVE)
○HEART THROB(HEART♡THROB)

2012年02月29日
○坊歌ろいど feat. 初音ミク 地の巻
○VVV #5
○VOCALO DANCE feat.初音ミク

2012年3月7日
○夢のまにまに(椎名もた)
○5150(ダルビッシュP feat. 初音ミク × GUMI)
○アコミク with VOCALISTS(THE 39's)
○うたってみたベストセレクション
○THEORY(164 feat.GUMI)
○告白/僕らのあしあと(supercell)
○Lots of Love feat.初音ミク

2012年03月09日
○ミクロティカ(NEW ROTE'KA feat. 初音ミク)

2012年03月14日
○V love 25~Brave Heart~
○nanoir(ナノ)
○Tell Your World(livetune feat.初音ミク)
○ボカ☆フレ!-VOCALOID(tm) FRESHMEN-
○Happy Party☆彡 - VOCALOID(tm)3 Megpoid(GUMI) -
○100%GUMI宣言!-Megpoid VIDEO CLIP COLLECTION + LIVE(DVD)
○SEB presents SUPER HATSUNE BEAT vol.1 Powered by Project DIVA Arcade
○MOGRA MIX

2012年03月21日
○LAST COLOR / SCL Project(natsuP)feat.VanaN'Ice(神威がくぽ・KAITO・鏡音レン)
○春色ポートレート(しゃむおん)
○実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-
○ドリームボーカリスト

2012年03月25日
○バクの心臓(藤村哲弘)

2012年03月28日
○小室哲哉 meets VOCALOID(仮)
○しんがー・そんぐ・らいてぃんぐ
○ブラック★ロックシューター(ryo(supercell) feat.初音ミク)

2012年4月4日
○EXIT TUNES PRESENTS Vocalogemini (ボカロジェミナイ) feat. 鏡音リン、鏡音レン
○EXIT TUNES PRESETNS SEKIHAN the TREASURE(赤飯)
○rink ~Junky×鏡音リン THE BEST~(Junky)
○そらあい(そらる)

2012年4月11日
○幻実アイソーポス(sasakure.UK)

2012年4月18日
○EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス4
○EXIT TUNES PRESENTS Supernova(スーパーノヴァ)7
○三日月姫(√5)

2012年4月25日
○My Colorful Confuse(家の裏でマンボウが死んでるP)
○よりぬきほぼ日Pさん(ほぼ日P)

2012年5月02日
○(仮)EXIT TUNES PRESENTS「CLΦSH」

2012年5月16日
○diorama(米津玄師)

発売日未定
○カラオケを歌ってみた
○悠久究謌(風雅なおと)
○The very best of keeno(仮)(keeno)
○人畜無害(さつき が てんこもり)


Amazon mp3「KarenTのベストセラー」
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 21:16:49 | ニュース | コメント:0

揚琴の第一人者、金亜軍氏によるボカロ曲の演奏がすばらしすぐる件

北海道で開催されている冬のイベント「SNOW MIKU 2012」のイベントとして、2012年2月10日に、「トークショーやライブを交えて、海外での初音ミク現象を紹介する」という「つながる世界」が開催されたようだが、情報によれば、そこで実演された金亜軍氏による楽器「揚琴」(ヨウキン)による「炉心融解」と「裏表ラバーズ」の動画が公開されているとのこと。すばらしすぐる演奏となっているようなので、是非観てみて^^

金亜軍「揚琴の世界」ブログ「SNOW MIKU 2012 :新千歳空港にて」
金亜軍 揚琴 初音ミク「炉心融解」

金亜軍(揚琴)初音ミク「炉心融解」

金亜軍 揚琴 初音ミク「裏表ラバーズ」

金亜軍(揚琴)初音ミク「裏表ラバーズ」




SNOW MIKU 2012「イベント」


つながる世界
トークショーやライブを交えて、海外での初音ミク現象を紹介!
「つながる世界」をテーマに海外での初音ミク現象をご紹介します! 関係者やボカロPによるトークショーや揚琴(中国伝統楽器)によるボカロ楽曲ライブ、海外の初音ミクファンからのメッセージ等、楽しいコンテンツが盛りだくさん!

開催日時:2012年2月10日(金)19:30~21:30
会場:サッポロファクトリーホール
料金:無料
入場:2012年2月10日(金)16:00~サッポロファクトリーホールにて整理券を配布します。整理券は500枚配布いたします。なくなり次第修了とさせていただきますのでご了承下さい。
※物販用整理券とは異なりますのでご注意下さい。
定員:500名(内椅子席150席程度)


「金亜軍」公式サイト

SNOW MIKU 2012

さっぽろ雪まつり

関連ページ
出た!「つながる世界」「ジェイソンさん氷の彫刻パフォーマンス」の告知 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 15:16:13 | ニュース | コメント:3

出た!日経産業新聞に「ネット発、楽曲「創作の輪」」というボカロ記事

情報によれば、本日(2012年2月17日)の日経産業新聞「ネット発、楽曲「創作の輪」」「「初音ミク」が触媒」「制作手法に新たな風」というボカロな記事が掲載されているもよう。内容は、素人が制作した音楽がネット上でブームを巻き起こしていること、八王子P氏のアルバム「エレクトリック・ラブ」がオリコンデイリーランキングで初登場11位だったこと、kz氏の「Tell Your World」がGoogleのCMに使用され、iTunesストアから世界217か国に配信されたこと、など昨今の初音ミク現象を取り上げているもよう。気になる人はチェックしてみて^^

stella_teller本日の日経産業新聞にミクさん記事がありましたよ~♪ http://t.co/9SxFbFw4link
ryonkr今日の日経産業新聞にミク記事あります。→ ネット発、楽曲「創作の輪」、「初音ミク」が触媒、制作手法に新たな風。link


関連ページ
出た!朝日新聞朝刊の別刷りBeに初音ミク特集!
出た!朝日新聞が「世界に広がるバーチャル歌姫」という動画を配信予定
出た!朝日新聞朝刊beに「「電子の歌姫」の実像」という特集記事!
出た!asahicomが津久井箇人(そそそP)氏単独インタビュー!
出た!asahicomが「Tripshots?「Nebula」」のアートワークをうp!
明日(5月12日)の朝日新聞夕刊にボカロな記事が掲載されるらしい件
出た!朝日新聞の「メディア激変」のボカロ記事がWeb公開!
祝!朝日の英語字幕付「「初音ミク」新進クリエーターに迫る」がミリオン達成
「朝日新聞」夕刊と「日本経済新聞」朝刊に初音ミク
秋葉原発の被災地支援プロジェクトが新聞に掲載!ミクのコスプレ写真も
朝日新聞に初音ミクの記事が掲載されているらしい件
出た!9月3日と9月10日の『朝日新聞朝刊be』にVOCALOID関連記事
出た!9月10日の『朝日新聞朝刊be』にVOCALOID関連記事
出た!本日の朝日新聞朝刊にサエキけんぞう氏主催のイベントの記事
日刊工業新聞や赤旗新聞日曜版に初音ミクの記事があったらしい件
出た!2011年11月2日の読売新聞夕刊にVOCALOID3の記事
出た!2011年11月21日の日経流通新聞(日経MJ) にボカロな記事が掲載
西日本新聞の読者欄に「初音ミク」が夕刊フジに「VOCALOID」が掲載な件
出た!2012年1月26日の読売新聞に「初音ミクで誰もが輝く」という記事
NIKKEI Japan Report日本語版「仮想アイドル「初音ミク」現象の背景」が公開
日経に「歌声音声ソフトが生んだ歌姫「初音ミク」世界へ」という記事が掲載
産経新聞に「歌声合成ソフトが生み出す「音楽シーン」」というボカロ記事
出た!読売新聞に由紀さおり+きゃりーぱみゅぱみゅ+初音ミクの記事
2月10日にプレス向けのイベントとして初音ミクが3Dライブを行ったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 14:48:43 | ニュース | コメント:2

出た!クローズアップ現代「スタッフの部屋」に初音ミク登場回の予告

近々、NHK「クローズアップ現代」で、「初音ミク」が登場する回が放送されることが告知されているが、情報によれば、クローズアップ現代の公式ブログ「スタッフの部屋」に、ディレクターのD氏による予告記事が公開されたもよう。それによるとテーマは「声の合成技術」だそうで、前半は「初音ミク」の話題で、後半は「病気で声を失った人の声を取り戻そうという医療プロジェクトの取材」になっているとのこと。番組には、産総研の後藤真孝氏も登場するということで、放送日が待ちどおしいこのごろ…かもさ^^

スタッフの部屋「まもなくクロ現に「初音ミク」登場! "声の力について"」より

2012年02月17日 (金)まもなくクロ現に「初音ミク」登場! "声の力について"

こんにちは、ディレクターのDです。

今、
初音ミクをはじめとする
「声の合成技術」をテーマにした番組を制作中です。

この番組、初音ミクの話題は前半だけです。
番組の後半は
病気で声を失った人の声を取り戻そうという医療プロジェクト
を取材しました。

なんで、
こんな全然違う話題をひとつの番組に詰め込んだのか。
それは声を作り出す合成技術に光をあてることで、

"声の持っている力"

・・・を感じてもらいたかったからです。

前半では
初音ミクの合成技術を通して、
歌の魅力の本質について迫っていきます。

そして後半では、
声を失った人が、その人の声を合成してもらい、声を取り戻す過程
を取材しています。

そうした人たちの言葉から、
声に含まれる本人らしさ、アイデンティティーって何だろう
と感じてもらえれば、と思っています。

とはいえ僕もまだ編集中で、
それって何だろう、
と悩んでいる最中なのですが・・・。

スタジオには
産総研の後藤真孝さんに来ていただきます!

最後に・・・
僕が顔出しをして、番宣をする動画を作りました。

よろしければ見てやって下さいw

もうすぐNHK「クローズアップ現代」で初音ミクを特集!

もうすぐNHK「クローズアップ現代」で初音ミクを特集!


クローズアップ現代

twitter「NHK「クローズアップ現代」公式」
twitter「NHK クローズアップ現代」

関連ページ
サイエンスZERO「ヒット連発!!あのボーカルソフトの秘密」が放送された件
2月15日のNHK「クローズアップ現代」で初音ミクが取り上げられるらしい件
NHKちゃんねるが「クローズアップ現代」初音ミク特集の番宣を投稿
「クローズアップ現代」の初音ミク特集の放送は今日じゃない近日中らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 14:19:34 | ニュース | コメント:6

出た!「サクマドロップス CVシリーズ」(ラバーストラップ付)が予約開始

情報によれば、グッドスマイルカンパニー10周年記念商品となる「サクマドロップス キャラクター・ボーカル・シリーズVer.ねんどろいどぷらす ラバーストラップ付」2012年5月15日ごろ、サークルKサンクスおよび、サークルKサンクス公式通販サイトにて先行発売されるもよう。これは、缶にCVシリーズのボカロキャラがプリントされた「サクマドロップス」で、1缶ごとに「ラバーストラップ7種+シークレット1種」のいずれかが付属しているようだ。すでに2012年2月16日 10:00からKARUWAZA ONLINにて、1BOX(8個入り)商品が予約開始となっているとのことで、欲しい人はチェックしてみて^^

ミカタンブログ「サークルKサンクス通販で予約中!「サクマドロップス キャラクター・ボーカル・シリーズVer.」!」
予約はコチラ
KARUWAZA ONLINE「サクマドロップス キャラクター・ボーカル・シリーズVer.ねんどろいどぷらす ラバーストラップ付」

グッドスマイルカンパニー「サクマドロップス キャラクター・ボーカル・シリーズVer. ねんどろいどぷらす ラバーストラップ付」





ミクさん達が10周年をお祝い♪
グッドスマイルカンパニーの10周年を記念して、四角い缶でお馴染みの「サクマドロップス」と、ねんどろいどにもなった「キャラクター・ボーカル・シリーズ」のコラボレーションが決定!ねんどろいどの写真やイラストをあしらったオリジナルデザインのパッケージ仕様で、付属する可愛いラバーストラップは、シークレットを含め8種ご用意しました。美味しさと可愛さを是非ご堪能下さい。

サークルKサンクスおよび、サークルKサンクス公式通販サイト「KARUWAZA ONLINE(カルワザオンライン)」にて5月先行発売予定!
※サークルKサンクス公式通販サイト「KARUWAZA ONLINE(カルワザオンライン )」では、2月16日(木)午前10:00から予約受付開始!

商品詳細
商品名(ふりがな):サクマドロップス キャラクター・ボーカル・シリーズVer. ねんどろいどぷらす ラバーストラップ付 (さくまどろっぷす きゃらくたー・ぼーかる・しりーずVer. ねんどろいどぷらす らばーすとらっぷつき)
作品名:キャラクター・ボーカル・シリーズ
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリー:ねんどろいど
価格:各630円 (税込)
発売時期:2012/05
仕様:キャンディー+ラバーストラップ・7種+シークレット1種・全高:約90mm
取り扱い店舗:サークルKサンクスおよび、サークルKサンクス公式通販サイト「KARUWAZA ONLINE(カルワザオンライン)」
掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 13:36:08 | ニュース | コメント:6

出た!佐久間正英氏が「ボーカロイド作曲・アレンジ講座」を開講

佐久間正英氏といえば音楽業界の敏腕プロデューサーだが、情報によれば、2012年4月~9月の期間、6回に渡り、有料の「ボーカロイド作曲・アレンジ講座」を開講するもよう。名称どおり、“作曲”と“アレンジ”の能力向上を目指す講座となっているようなので、しっかり能力をつけたい人はチェック…かもさ^^

VOCALOID.com「「ボーカロイドを使った作曲・アレンジ法」講座のご案内」
オトトイの学校「ボーカロイド作曲・アレンジ講座」


<講座紹介>
プロデューサー/ミュージシャンとして、数々のヒット曲を送り出してきた佐久間正英が、ヤマハのボーカロイドを教材に使って作曲とアレンジを教える講座です。従来、自分で歌が歌えないと楽曲を発表することは難しかったものですが、ボーカロイドの登場により、自分一人で作った歌を世界中に届けることが可能になりました。しかし、それでも必要なのは良いメロディを作る“作曲能力”と、それを楽曲として完成させる“アレンジ能力”。この講座ではメロディの発想法から、コードの付け方、そしてリズムの組み方まで、楽曲を完成させるためのノウハウを余さず伝授します。生徒代表のミト(clammbon)とともに、素敵な楽曲を作り上げましょう!

<講師>
佐久間 正英

<生徒代表>
ミト(clammbon)

<司会・進行>
國崎 晋(サウンド&レコーディング・マガジン編集長)

<募集要項>
ボーカロイドを教材に使いますが、ボーカロイドを持っていなくても、はたまた打ち込みや音楽理論に関して知識が無くても構いません。それらのツールの使いこなしを覚えることよりも、あくまで“作曲”と“アレンジ”の能力向上を目指します。

<開催日時>
第一回:2012年4月24日(火) 20:00-21:30
第二回:2012年5月15日(火) 20:00-21:30
第三回:2012年6月19日(火) 20:00-21:30
第四回:2012年7月17日(火) 20:00-21:30
第五回:2012年8月21日(火) 20:00–21:30
第六回:2012年9月18日(火) 20:00–21:00
(開場:19:30)

<主催>
オトトイ株式会社 / 株式会社ミュージックエアポート

<企画・制作>
MOTION±

<協力>
ヤマハ株式会社 / 株式会社ビタミン出版 / 有限会社トロピカル / サウンド&レコーディング・マガジン編集部

<受講料>
24,000円(税込・全6回分)
4,500円(税込・1回のみの場合)

<定員>
40人

*動画生配信の予定あり

●ボーカロイド作曲・アレンジ講座
詳細
講師:佐久間 正英
期間:2012年4月~9月 (1クール全6回)
受講料:24,000円 (税込)
定員:40人
募集期間:2012年2月16日 ~ 2012年9月14日

Masahide Sakuma「vocaloid_luca」
wikipedia「佐久間正英」
twitter「masahidesakuma」

追記
ニコ生配信もされているようなのでメモ。

VOCALOID公式チャンネル


関連ページ
出た!佐久間正英氏が巡音ルカを使用し、3日間に作成した3曲を公開
出た!ASCii.jpに「佐久間正英」氏へのインタビュー記事
ヒットソングマガジン「ゲッカヨ 2010年6,7月号」が発売されたらしい件
Sound & Recording Magazineに佐久間正英×小林オニキス ボカロ対談
出た!ototoyがボーカロイド曲の配信を開始
OTOTOYの東日本大地震救済支援アルバムにボカロ曲が収録らしい件
ototoyが「なるほど・ザ・ボーカロイド第二回」を公開しているらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 09:42:49 | ニュース | コメント:0

音楽CD「Supernova7」「B★RS」「バクの心臓」(イヤイヤP)が新登録

情報によれば、Supernovaシリーズの第7弾となる「EXIT TUNES PRESENTS Supernova(スーパーノヴァ)7」、アニメ「ブラック★シューター」のOPが収録されると思われる「ブラック★ロックシューター」(ryo(supercell) feat.初音ミク)イヤイヤPこと藤村哲弘氏のアルバム「バクの心臓」が新登録されているもよう。気になるタイトルがある人はチェックしてみて^^

2012年4月18日発売予定
楽天「EXIT TUNES PRESENTS Supernova(スーパーノヴァ)7」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Supernova(スーパーノヴァ)7」

2012年3月28日発売予定
楽天「ブラック★ロックシューター」(ryo(supercell) feat.初音ミク)
アマゾン「ブラック★ロックシューター」(ryo(supercell) feat.初音ミク)

2012年3月25日発売予定
楽天「バクの心臓」(藤村哲弘)
アマゾン「バクの心臓」(藤村哲弘)
コミカルな作品から幻想的な作品まで
個性と多面性を兼ね備えるソングライター藤村哲弘の初製作アルバム!

イヤイヤP名義にて製作・投稿された
魅力的な楽曲と未発表曲が織り交ぜられた美しい1枚となっている。

幻想的な詩・儚くも深く響くメロディから
あなたは何を聴き、何を感受するだろうか。

01. 一閃に翔ける
02. 氷のなかに -in snow version-
03. 夢幻破壊
04. 中身のない音楽史
05. Rainbow Quest
06. 命座
07. バクといっしょ
08. 夢詠み
ニコニコ大百科「イヤイヤP」
【巡音ルカ】氷のなかに【オリジナルPV】

ニコニコ動画「イヤイヤP」マイリスト

twitter「イヤイヤP」

追記
4月18日に「√5」の2ndシングル「三日月姫」が発売決定となっているそうだが、こちらに「千本桜(5人ver)」が収録されるそうなのでメモ。

ROOT FIVE「NEWS」
楽天「三日月姫」(√5)
アマゾン「三日月姫(DVD付A)」(√5)
初回生産限定盤A
AVCD-48408/B ¥1680(税込)CD+DVD

【CD収録内容】
M1:三日月姫
M2:千本桜(5人ver)

【DVD収録内容】
「三日月姫」PV(実写メインver)
特典映像1(ロシアン小籠包)

【封入特典】
トレーディングカード(本人写真ver ・メンバー全員カット全1種)
※実写ジャケット写真

アマゾン「三日月姫(DVD付B)」(√5)
初回生産限定盤B
AVCD-48409/B ¥1680(税込)CD+DVD

【CD収録内容】
M1:三日月姫
M2:千本桜(5人ver)

【DVD収録内容】
「三日月姫」PV(イラストメインver)
特典映像2(足裏マッサージ)

【特典内容】
トレーディングカード(イラストver・メンバー全員カット全1種)
※イラストジャケット

アマゾン「三日月姫(通常版」(√5)
通常盤
AVCD-48410 ¥1050(税込)CD ONLY

【CD収録内容】
M1:三日月姫
M2:千本桜(5人ver)
M3~7:三日月姫(5人ソロ)

【封入特典】
トレーディングカード(メンバーソロカット全5種のうち1種ランダム封入。初回出荷分のみ)
※実写ジャケット

関連ページ
出た!EXIT TUNESから新作CD「Supernova」と「STARDOM3」の2点が予定
「EXIT TUNES PRESENTS Supernova」のコンセプトが"アレな曲"かもな件
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova」のジャケと収録曲
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova」の最終収録曲
「EXIT TUNES PRESENTS Supernova」が発売されたらしい件
「EXIT TUNES PRESENTS Supernova2」が発売予定らしい件
「Supernova2」に収録予定らしい164氏の楽曲が投稿された件
出た!「Supernova2」公式サイトがオープン
「EXIT TUNES PRESENTS Supernova2」が発売されたらしい件
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova3」が登録!
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova3」のジャケットイメージ
「EXIT TUNES PRESENTS Supernova 3」のフォトレポート
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova4」が登録!
「EXIT TUNES PRESENTS Supernova4」の収録曲が公開になった件
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova 5」が発売予定
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova 5」のジャケと一部内容
「Supernova 5」と「Exp.(エクスペリエンス)」が発売されたらしい件
「Supernova 5」がオリコンデイリーランキング初登場34位
2011年8月~9月発売のボカロ系アルバムが登録されているらしい件
出た!「EXIT TUNES PRESENTS Supernova 6」のジャケが公開
出た!「Supernova 6」と「神曲を歌ってみた5」の収録曲リスト等が公開
音楽CD「BEST OF Dios/シグナルP」と「Supernova6」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 07:52:51 | ニュース | コメント:1

出た!KarenTにて「KAITO誕生祭'12」の3タイトルが配信開始

2011年2月17日は「KAITO」の6周年目の誕生日ということで、KarenTから「KAITO誕生祭'12」の楽曲3タイトルが配信されたもよう。KAITOの誕生日をお祝いしたい人はチェックしてみて^^

ピアプロブログ「【KARENT】「KAITO誕生祭'12」特集公開!」
KarenT「KAITO誕生祭'12」

Reach for the Bluesky
HzEdge(クリスタルP)
迷宮スプレマシスト
As'257G
My Song
Ebot
[KarenT Special] KAITO誕生祭'12 KAITO Birthday'12


関連ページ
ピアプロで「メグッポイド1周年記念祭」が企画されているらしい件
KarenTで「夏の唄'10 Summer Songs 2010」が企画されている件
KarenTで8月31日に「初音ミク 3rd Anniversary」が企画されている件
10月10日のテトの日にKarenTで重音テト「Graduation from Lie」が配信
出た!KarenTにて「秋の唄'10」の8タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「MEIKO記念祭'10」の6タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「冬の唄'10」の6タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「鏡音リン・レン祭'10」の8タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「巡音ルカ聖誕祭'11」の14タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「KAITO誕生祭'11」の5タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「初音ミクAppend 新生祭」の8タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「がくっぽいど3周年記念祭」の7タイトルが配信開始
祝!2011年8月31日で「初音ミク」発売4周年
出た!KarenTにて「MEIKO記念祭'11」の7タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「鏡音リン・レン祭'11」の20タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「Snow festival」の9タイトルが配信開始
出た!KarenTにて「巡音ルカ聖誕祭'12」の4タイトルが配信開始
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/17(金) 04:30:34 | ニュース | コメント:0
次のページ