初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「コスパ グラフィグ068 がくっぽいど」が発売されていたらしい件

2012年2月に、糊やハサミを使わずに組み立てができるペーパートイシリーズの「コスパ グラフィグ068 がくっぽいど」が発売予定になっていたが、すでに発売になっていたもよう。がくぽファンはチェックしてみて^^

コスパ「グラフィグ068 がくっぽいど」
楽天「コスパ グラフィグ068 がくっぽいど」
アマゾン「コスパ グラフィグ068 がくっぽいど」

コスパ「グラフィグ特集」

参考
同シリーズの、その他の発売スケジュールはコチラ。

2012年3月上旬予定
コスパ「グラフィグ078 KAITO」
楽天「コスパ グラフィグ078 KAITO」
アマゾン「コスパ グラフィグ078 KAITO」


2012年4月上旬予定
コスパ「グラフィグ086 初音ミク トリコロール・エア・ライン-TropicalResortMix- 三月八日ver.」
楽天「グラフィグ086 初音ミク トリコロール・エア・ライン-TropicalResortMix- 三月八日ver.」
アマゾン「グラフィグ086 初音ミク トリコロール・エア・ライン-TropicalResortMix- 三月八日ver.」


コスパ「グラフィグ085 初音ミク トリコロール・エア・ライン 午前4時ver.」
楽天「グラフィグ085 初音ミク トリコロール・エア・ライン 午前4時ver.」
アマゾン「グラフィグ085 初音ミク トリコロール・エア・ライン 午前4時ver.」


WEB受注期間:2012年3月2日(金)まで
コスパ「グラフィグ076 雪ミク2012」
楽天「グラフィグ076 雪ミク2012」


関連ページ
出た!コスパがペーパートイ「グラフィグ001 初音ミク Nasos ver. 」を発表
コスパがペーパートイ「グラフィグ001 初音ミク Nasos ver. 」が登録
ペーパートイ「グラフィグ001 初音ミク Nasos ver. 」がアマゾンにも登録
ペーパートイ「グラフィグ001 初音ミク Nasos ver.」が発売されたらしい件
出た!コスパがペーパートイ「グラフィグ009 じとみく」を発表
「グラフィグ009 じとみく」がアマゾンにも登録
「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES」の公式グッズが続々発表
出た!コスパがペーパートイ「グラフィグ014 メグッポイド」を発表
出た!コスパがペーパートイ「グラフィグ013 Lily from anim.o.v.e」も発表
ペーパートイシリーズ「グラフィグ009 じとみく」が発売になったらしい件
「グラフィグ035 鏡音リン」「グラフィグ036 鏡音レン」が追加されたらしい件
「グラフィグ013 Lily from anim.o.v.e」「グラフィグ014 メグッポイド」が発売
「グラフィグ057 初音ミク」と「グラフィグ058 巡音ルカ」が登録
「グラフィグ057 初音ミク」と「グラフィグ058 巡音ルカ」がアマゾンにも登録
「グラフィグ035 鏡音リン」「グラフィグ036 鏡音レン」が発売されたらしい件
「Graphig Chaem Vol.1 初音ミク」と「グラフィグ078 KAITO」が登録
「コスパ グラフィグ078 KAITO」がアマゾンにも登録
「グラフィグ057 初音ミク」と「グラフィグ058 巡音ルカ」が発売されたらしい件
初音ミクのガチャアイテム「Graphig Charm Vol.1 初音ミク Collction」が告知
コスパの新グラフィグと「雪ミク2012」限定グッズが登録されているらしい件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 23:48:50 | ニュース | コメント:0

「SONICONICOROCK」がオリコン週間ランキング初登場21位

2012年2月8日に、すーぱーそに子の初の初音ミク楽曲カバーアルバム「SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID」が発売されたが、情報によれば、2012年2月20日付のオリコンアルバム週間ランキング初登場21位となっているもよう。ランキング入り、メデタイ! ちなみに、デイリーの推移は、2012年2月7日付で初登場10位→21位→18位→30位→31位→圏外→32位となってまつ^^



楽天「SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID」(すーぱーそに子)
アマゾン「SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID(初回生産限定盤)」(すーぱーそに子)

dmARTS「SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID」
自主トレがまさかのCD化!?すーぱーそに子“「歌ってみた」アルバム”発売決定!
PCゲームメーカー・ニトロプラスのライブマスコットガール“すーぱーそに子”が、「歌ってみた」アルバムをついにリリース!

収録楽曲
01. ロミオとシンデレラ (doriko)
02. Dear (19's Sound Factory)
03. ハッピーシンセサイザ (EasyPop)
04. ARiA (とく)
05. フクロウのそら (でか大)
06. 不安定彼女 (19's Sound Factory新曲) ギター:19's Sound Factory
07. Soar (minato)
08. 夕日坂 (doriko)
09. from Y to Y (ジミーサムP)
10. 朝焼け、君の唄 (ナノウ)
11. トゥインクル(Junky) コーラス:花たん
12. cat's dance (まらしぃ新曲) ピアノ:まらしぃ
13. Smile (ナノウ新曲) デュエット&ギター:ナノウ コーラス&クラップハンズ:ハチ ベース:高田雄一(MEANING/ELLEGARDEN) ドラム:HAZE/大宮洋介
全13曲収録
すーぱーそに子が『SONICONICOROCK』を紹介してみた!

SONICONICOROCK特設ページ

「すーぱーそに子」公式サイト

twitter「すーぱーそに子」
「ソニコミ」公式サイト

関連ページ
出た!「ゲーマガ2011年6月号」表紙に「すーぱーそに子」と「はちゅねミク」
「ソニコミ(仮称)」(ニトロプラス)に初音ミクの衣装が登場するらしい件
出た!「ケータイ☆キャラミックス!」で「ソニコミ×初音ミク」のきせかえ
「ソニコミ アートブック」が発売されるらしい件
すーぱーそに子の初音ミク楽曲カバーアルバム「SONICONICOROCK」
PCゲーム「ソニコミ」が発売されたらしい件
「SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID」が発売されたらしい件
「SONICONICOROCK」がオリコンデイリーランキング初登場10位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 20:04:34 | ニュース | コメント:0

「クローズアップ現代」の初音ミク特集の放送は今日じゃない近日中らしい件

先日、2012年2月15日(今日)のNHK「クローズアップ現代」で「初音ミク特集」が放送されるという情報が流れたが、すでに知られているように日付については誤報であり、実際には、今日ではない近日中に放送されるとのこと(早くて来週らしい)。いつになるかは、「番組公式のツイートやHP」にて告知されるようなので、今日だと思っていた人は、くれぐれもご注意をば^^

MasatakaGotoNHK総合「クローズアップ現代」初音ミク特集(産総研の後藤真孝がスタジオ出演予定、放送日未定)を大海寛嗣ディレクターが宣伝開始しました。 http://t.co/u11eZSLF http://t.co/4FcYO79R NHK指定の本番組公式ハッシュタグは #nhk_vocallink
MasatakaGoto大海ディレクターは http://t.co/kEqz27dF のように2011年2月のNHKサイエンスZERO http://t.co/FUSLHXqe でも素晴らしい番組制作をされていましたが、今回のクロ現も昨年から長期間準備頂いていた番組で、楽しみです。 #nhk_vocallink
MasatakaGotoNHK「クローズアップ現代」初音ミク特集 http://t.co/u11eZSLF http://t.co/4FcYO79R の後半は、VOCALOIDとは違う技術の話題です。放送日は他の企画等の影響で流動的らしいのですが、判明したら tweet します。 #nhk_vocallink
MasatakaGoto2/15という誤報が流れましたが、本特集のスタジオ収録は早くて来週と以前から伺っていました。 RT @MasatakaGoto: NHK「クローズアップ現代」初音ミク特集 http://t.co/u11eZSLF http://t.co/4FcYO79R #nhk_vocallink
nhk_kurogenクロ現では近日中に「初音ミク特集」を放送します。クロ現・ミク関連はこのハッシュタグでお願いします。 #nhk_vocallink

「クローズアップ現代」初音ミク特集の番宣はコチラ
もうすぐNHK「クローズアップ現代」で初音ミクを特集!

もうすぐNHK「クローズアップ現代」で初音ミクを特集!


クローズアップ現代

twitter「NHK「クローズアップ現代」公式」
twitter「NHK クローズアップ現代」

関連ページ
サイエンスZERO「ヒット連発!!あのボーカルソフトの秘密」が放送された件
2月15日のNHK「クローズアップ現代」で初音ミクが取り上げられるらしい件
NHKちゃんねるが「クローズアップ現代」初音ミク特集の番宣を投稿 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 19:35:30 | ニュース | コメント:10

「Cosplay Gen×mikubook」コスプレ写真コンテストの投票がスタート

先日、海外のコスプレ雑誌「Cosplay Gen」とクリプトン社運営の海外向けSNS「mikubook」「Community's Choice - Vocaloid Edition」というコスプレ写真のコンテストを開催し、写真を募集していたが、次のフェーズとして投票がスタートしたもよう。すてに多数のコス写真が公開されているようなので、お気に入りのコス写真があったらFAVE…かもさ。なお投票期間は、2月15日~2月29日だそうでつ^^

Community's Choice - Vocaloid Edition



Cosplay Gen「Community’s Choice – Vocaloid Edition」

MIKUBOOK.com

twitter「labopton」

関連ページ
クリプトン社が海外ファン向けのWebサービス「MIKUBOOK.com」をスタート
「MIKUBOOK.com」にWORLD ACCESS RANKING機能が追加
出た!Cosplay Gen×mikubookがコスプレコンテストを開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 12:25:09 | ニュース | コメント:1

出た!本日(2012年2月15日)ボカロな個性的CDタイトル3枚が発売

本日(2012年2月15日)に、YM氏のGUMI曲アルバム「センセーショナル大革命」(YM feat.GUMI)、すこっぷ氏のボーカロイドBESTアルバム「Days ~Best of Scop~」、ボカロ名曲の現役クラブシンガーによるカヴァーアルバム「JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~」が発売予定となっていたが、実際に発売になったもよう。楽しみにしていた人はチェックしてみて^^

2012年2月15日発売予定
楽天「センセーショナル大革命」(YM feat.GUMI)
アマゾン「センセーショナル大革命」(YM feat.GUMI)

EXIT TUNES「センセーショナル大革命 / YM feat. GUMI」
センセーショナル大革命 / YM feat. GUMI
QWCE-00218 \2,000
2012/02/15 ON SALE

100万再生超「十面相 / GUMI」など「GUMI」ヒット曲を飛ばすボカロP『YM(ワイエム)』のGUMIによるGUMIファンのためのGUMI・BESTアルバム!!
ジャケットイラストレーターはYM本人!!
数量限定!!YM本人が描く!『センセーショナル大革命』オリジナル携帯ストラッププレゼント!!
豪華特典
①数量限定!!『センセーショナル大革命』オリジナル携帯ストラッププレゼント!!
②CD同封のアンケートハガキをご返送頂くとオリジナルクリアファイル応募者全員プレゼント!!
③店頭にて特大B2 サイズポスタープレゼント!!
※ストラップ、ポスターは数に限りがございます
※一部店舗を除きます。
(C) INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED

01. 大変ヘンタイダー / YM feat. GUMI(新曲)
02. センセーショナル / YM feat. GUMI(新曲)
03. 交感ノート / YM feat. GUMI
04. ノーナイデンパ / YM feat. GUMI
05. 十面相 / YM feat. GUMI
06. 未完成人間 / YM feat. GUMI
07. ヒネクレタシンプル / YM feat. GUMI
08. 世界は僕を中心に廻れ / YM feat. GUMI
09. オーバーテクノロジー / YM feat. GUMI
10. ココホレワンワン / YM feat. GUMI
11. ハンコウセイメイ / YM feat. GUMI
12. レゾンデートル頂戴 / YM feat. GUMI
13. FUZZ MIND / YM feat. GUMI(新曲)
14. 心相ノイジー / YM feat. GUMI
15. ディア・エムエーエムエー / YM feat. GUMI
16. アオハススメ / YM feat. GUMI
17. メタセコイア / YM feat. GUMI(新曲)
【クロスフェード】センセーショナル大革命【YM】

「センセーショナル大革命」特設サイト

センセーショナル大革命「販売店頭別初回購入者特典」
ニコニコ大百科「YM」
twitter「YM」
YMブログ メモ記

2012年2月15日発売予定
楽天「Days ~Best of Scop~」(すこっぷ)
アマゾン「Days ~Best of Scop~」(すこっぷ)

BALLOOMレーベル第7弾!すこっぷ、ボーカロイドBESTアルバムリリース!

01. ドミノ倒シ
02. どうぶつ占い
03. 指切り
04. ローリーズルーム
05. インターネットシティ
06. 黒猫系女子
07. マリオネットシンドローム
08. seventeen
09. ラジカル男女の唄
10. もしも話
11. 嘘つきの世界
12. 泡沫のダンス
13. ハローグッバイ
14. トップシークレット
15. Days
【ベストアルバム】Days/すこっぷ【クロスフェード】

ニコニコ大百科「すこっぷ」
twitter「すこっぷ」
No one hears
BALLOOM
twitter「BALLOOM」
twitter「#balloom」

2012年2月15日
楽天「JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~」
アマゾン「JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~」

選りすぐりのボカロ名曲を現役のクラブシンガーが大胆カヴァー!
ミリオン超えの 定番曲から、最新曲まで完全網羅。
全曲殿堂入りの神選曲に加えて 「え!?この曲をクラブジャズに?」という意外性のアレンジがオンパレード! ジャケットイラストは「ヨリ」が担当。

【収録曲】
01. BadBye / Roomer a.k.a.Maru / koma’ n
02. サイバーサンダーサイダー / WASSHY / EZFG
03. エレクトリック・ラブ / Junko Ishikawa from elect-link / 八王子P
04. ネトゲ廃人シュプレヒコール / MEG さつき が てんこもり
05. しねばいいのに / Ree-chang / どぶウサギ
06. え?あぁ、そう。 / KUDO ‘D’ DAISUKE / 蝶々P
07. 粘着系男子の15年ネチネチ / MAKKI / 家の裏でマンボウが死んでるP
08. DANCE FLOOR / Ree-chang buzzG
09. マジカル☆ぬこレンレン / Ree-chang / オワタP
10. どうぶつ占い / MEG / すこっぷ
JAZZIN' FOR VOCALOID ~covers~ クロスフェードPV

「JAZZIN’ FOR VOCALOID ~covers~」公式サイト

twitter「下心」

関連ページ
BALLOOMレーベルから「すこっぷ」氏のアルバムが発売予定
「センセーショナル大革命」(YM feat.GUMI)が登録
ボカロ関係の音楽CDがいくつか登録されているらしい件
出た!「JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~」のジャケットと収録曲
音楽CD「センセーショナル大革命」(YM feat.GUMI)の収録曲などが公開
出た!「JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~」の収録曲とクロスフェード動画 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 09:48:25 | ニュース | コメント:1

出た!ノベライズ版の「桜ノ雨」の表紙が公開

先日、卒業ソングとして定番のボカロ曲「桜ノ雨」(原作・原案 halyosy)についてノベライズされることが判明していたが、情報によれば、表紙が公開になっているもよう。それによるとタイトルは「(仮)」がとれて「桜ノ雨」に決定したようだ。卒業シーズンのまっただ中の人は劇中のボカロと一緒に卒業…かもさ^^

2012年2月21日発売予定
楽天ブックス「桜ノ雨」(原作・原案 halyosy)
アマゾン「桜ノ雨」(原作・原案 halyosy)


桜ノ雨
原作・原案 halyosy
著 藤田 遼/スタジオハードデラックス

「初音ミクたちが学園生活していたら…」
ボカロの卒業ソングとして愛される名曲「桜ノ雨」がノベル化! 楽曲制作のhalyosy自らが原作・原案として参加し、イラストは優、吉田ドンドリアン、かる、ぱたこが鮮やかに描く。合唱部を舞台に、学園の四季を彩る青春グラフィティ。

わたしたちは一人じゃない、
そう教えてくれる歌がある

クリプトン・フューチャー・メディア公認


【 初音ミク / 桜ノ雨 】オリジナル曲


関連ページ
胸を打つ感動!バーチャル合唱でつながる「桜ノ雨プロジェクト」
出た!桜ノ雨プロジェクトの第二弾、第三弾が本格始動!
出た!桜ノ雨プロジェクト企画第四弾「ブラスバンド・バーチャル合奏」
出た!桜ノ雨プロジェクト企画第四弾「バーチャル合奏」用譜面が公開!
出た!3月29日に「桜ノ雨学園」卒業式イベントが開催!
出た!めざましテレビの「カル調」の卒業ソング特集で「桜ノ雨」登場!
「桜ノ雨」がテレビで何度となく紹介されている件について
出た!「桜ノ雨」がテトラフィルムスタジオによって映画化!
祝!「桜ノ雨」が100万再生突破!
出た!absorbのファーストアルバム「we walk abreast」が予約中!
「we walk abreast」(absorb)が発売されたらしい件について
出た!インディーズ映画「桜ノ雨」が完成!
出た!2009年度の卒業式等で「桜ノ雨」が今年も73校で合唱
第2回桜ノ雨学園卒業式で「桜ノ雨 ―祝奏歌―」が初披露されたらしい件
「桜ノ雨」のabsorbが2010年12月20日で解散になったらしい件
楽譜「卒業アルバム~それでも信じてる~」に「桜ノ雨」が掲載
「桜ノ雨」がノベライズされるらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 08:17:31 | ニュース | コメント:3

「ボカロ Plus Vol.3」の表紙が公開されたらしい件

情報によれば、ネットショップに「ボカロPlus Vol.3」が登録されているもよう。発売日は、2012年2月27日になっているようだ。愛読している人はチェックしてみて^^

楽天「ボカロPlus Vol.3」
アマゾン「ボカロPlus Vol.3」


家の裏にマンボウが死んでいるPさん&かごめPさんに直撃

JOYSOUND×UGA
presents
MUSIC PLACE Vol.2

VOCALOID3 GUMI / CUL / IA / SeeU

ボカロ大好き!

千本桜
絵師・一斗まるさんに訊く 神絵師のコミット
動画師・三重の人さんに訊く 動画師のメソッド

ぺぺろんPさんのキャラ別調整講座

Project DIVAミクさん大研究

あさまっく
√5
VOCALO-P
「みさとP」
「ゆずひこ」

本当にスゴイボカロ曲
230
ボカロ曲コンシュルジュがコメント

Cureコラボ規格
ボーカロイド★コスPHOTO大集合

rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ①】2012年2月27日発売! ボカロplus Vol.3では動画師「三重の人」さんの動画制作のお話、絵師「一斗まる」さんには設定イラストをご披露いただくとともに制作の興味深いお話をお聞きしました! #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ②】巻頭インタビューは「家の裏にマンボウが死んでいるP」さんと、「かごめP」さん。アーティスト特集ではニューアルバム制作中の「あさまっく」と、初のライブツアー直前の「√5」に直撃しています。サインプレゼントも #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ③】ノウハウをお求めの方にはボーカロイドの調整技術で定評のある「ぺぺろんP」さんを講師に迎え、今回はキャラクター別に調整のコツを伝授していただきました! 11ページの特集企画です。保存版です! #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ④】イブ情報はJOYSOUND×UGA 「MUSIC PLACE」第二弾の直前レポート。出演されるボカロPさん(ichiさん、10日P)の意気込みをお聞きしました。第一回目に出演された梨本ういさんのお話も #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑤】そそろそ迷惑postでしょうか? ボカロのオススメ曲を知りたいという方のための好評企画「本当にスゴイ ボカロ曲」では、22人のボカロ曲コンシェルジュの方に合計230曲をレコメンドしていただいております! #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑥】コンシェルジュの皆さん/アキバヲタP・オワタP・くらげP・大丈夫P・かごめP・アンメルツP・ヒッキーP・asakawa(メグカップP)・imgd@パッチワークP ※敬称略 続きます #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑦】コンシェルジュのみなさん/NezMozz(ねずもず)・ga_ji(ガジ)・B-SAKATU・Kuoki・らぷ・HazardLamp・ヒゲノフ・ダンスカヤ(るかなんP)・座敷ウサギ・涼(すずみ)※敬称略 #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑧】コンシェルジュのみなさん/rlldi・F9・山本ニュー・まみむめそ ※敬称略  #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑨】ボカロ3の特集では「CUL」の特集も! ボカレボチャンネルとのコラボレーションで、楽曲、イラスト、コスプレ、最新情報が満載 #ボカロplus #nicoch #vocarevo http://t.co/qjL1kla5link
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑩】ボカロPさんに色々お話を聞かせていただくVOCAO-P HEADLINEでは「みきとP」さんと「ゆずひこ」さんにお話をお聞きしました。 #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑪】登場するなり大人気のボーカロイド3「IA」の開発話、韓国からやってきたボカロ「SeeU」の詳細情報も載っています。あのネコ耳を押すと…… #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑫】ボーカロイドカルチャーを盛り上げる「コスプレ」企画も! 「Cure」とのコラボでたくさんのレイヤーさんの傑作をご紹介。絵師さんをご紹介するコーナーでは、リンちゃん&レンちゃんを描く絵師さんをフィーチャー #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑬】読み応えのあるロングインタビューもあります。題して「サウンドクリエーター魂」。エハミックさんがインタビュアーとなってサウンドクリエーターの本音に迫ります。山本ニューさんのエッセイも新タイトルで登場! #ボカロpluslink
rabushidon【ボカロplus Voi.3(ボカロプラス)のお知らせ⑭】Project DIVAのミクさん大研究の企画では、開発者のお話やヒストリーに加えて、いままでのシリーズから人気のミクさん27コスチュームをズラリとご紹介しています。 #ボカロpluslink

徳間書店「ボカロplus」
「アイスマウンテン」公式サイト


関連ページ
AHS生放送の第1回目がUSTREAMで配信されたらしい件
「アイスマウンテン(氷山キヨテル)設定資料集「ボカロplus Vol.0」」が登録
出た!アイスマウンテンのイラストコンテスト&「ボカロplus」が10月に創刊
出た!徳間書店発のボカロ情報誌「ボカロplus Vol.1」が登録!
「アイスマウンテン小説」が予告されているらしい件
出た!「ボカロplus Vol.1」の表紙イメージ
「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件
出た!2011年12月15日に「ボカロ Plus Vol.2」が発売
「ボカロ Plus Vol.2」の表紙が公開されたらしい件
「ボカロ Plus Vol.2」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 00:37:21 | ニュース | コメント:0

「HARDWARE GIRLS MAGAZINE」という本にkz氏の対談記事

2012年2月14日に、三才ブックスからムック本「HARDWARE GIRLS MAGAZINE」が発売されたそうだが、情報によれば、そこに「GoogleのCMでお馴染み、初音ミクが歌う曲の作曲者kzさんを含むネット音楽の対談」記事が掲載されているもよう。内容が気になる人はチェックしてみて^^

GIZMODO「機械×女子、女子×電子の写真マガジン「HARDWARE GIRLS MAGAZINE」発売です」
天野あい「HARDWARE GIRLS MAGAZINE発売!」
楽天「HARDWARE GIRLS MAGAZINE」
アマゾン「HARDWARE GIRLS MAGAZINE」


ハードウェア+女子のコンセプトで大人気となった写真集「はーどうぇあ・がーるず」。
雑誌「Hardware Girls Magazine」では写真集のカメラマン&プロデューサーであるJulieが編集長として次世代のオタクカルチャー世代を中心に、幅広い読者層に向けて発信します。

キャッチコピーは「Happy Life in the GALAPAGOS.」新旧まじえたハードウェアの写真と情報を掲載。Julieスタイルで撮影された女性のグラビアも交えて視覚的に紹介していきます。
今もっともリアルなオタクスタイルはメディアミックス型であると考え、音楽機器、レトロゲーム機、電子工作、電子機器ハック、ネットDTM音楽、ニコニコ動画人気ボカロP、OTAKU部屋、チップチューン、各種コレクターなど「ハードウェア」を共通点に様々な文化を雑誌に組み込みます。

Happy Life in the GALAPAGOS

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/15(水) 00:01:26 | ニュース | コメント:1