初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!CoSTEPでの伊藤氏による講義「初音ミク現象と世界」のレポート

情報によれば、2012年2月1日に「北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)」でクリプトン社の伊藤氏による「初音ミク現象と世界」という講義があり、「創作の連鎖」「世界と対等な地方」「初音ミク×科学コミュニケーション」といった内容について話されたもよう。内容が次のサイトにレポートされているので、気になる人はチェックしてみて^^

CoSTEP「CGMを駆使した地域活性化へ向けて―2月1日伊藤博之先生の講義レポート」

関連ページ
伊藤社長がゲストの「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」という催し
「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」のレポートが続々公開! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/09(木) 08:57:29 | ニュース | コメント:0

出た!「Project DIVA Arcade」の2月度のコンテスト

週刊ディーヴァ・ステーションによれば、2012/02/08(水)~2012/02/20(月)の期間、「初音ミク Project DIVA Arcade」の2月度コンテストとして、「第四回達成率チャレンジコンテスト」 が開催されているもよう。プレイしている人はチェックしてみて^^

週刊ディーヴァ・ステーション「初音ミク Project DIVA Arcade:2月度コンテストのお知らせ」

「第四回達成率チャレンジコンテスト」
【概要】
期間 :2012/02/08(水)~2012/02/20(月)
お題 :達成率の4曲プレイ分合計
コース:初級/中級/上級
課題 :初級:4曲プレイして達成率の合計で各報賞のボーダーを目指す
    中級:4曲プレイして達成率の合計で各報賞のボーダーを目指す
    上級:4曲プレイして達成率の合計で各報賞のボーダーを目指す
補足 :初級は難易度NORMALの楽曲より選択
    中級は難易度HARDの楽曲より選択
    上級は難易度EXTREMEの楽曲より選択

コンテストということで、恒例の銀報賞の発表です。

☆初級銀報賞スキン/青紋刀の唄(SILVER) designed by フクロウ

☆中級銀報賞スキン/Urban Silhouette(SILVER) designed by Tripshots

☆上級銀報賞スキン/ラブラブにシテヤンヨ(SILVER) designed by リューセイ


初音ミク-Project DIVA-公式サイト
Project DIVA Arcade

twitter「#DIVAAC」ハッシュ

関連ページ
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A」 ロケテストがスタート
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A」の稼働日が1月27日に決定
出た!「初音ミク -Project DIVA- 2nd」と「Arcade」用の「雪ミク」モジュール
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A」のスキン&動画&POP
「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A」の追加楽曲などの情報が開示
出た!DIVA Arcadeで「稼働記念コンテスト」と「巡音ルカ生誕祭」イベント
出た!DIVA Arcadeで2回目の「稼働記念コンテスト」とモジュール公開
祝!2011年2月17日は「KAITO」発売5周年の誕生日!
出た!「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A」 の2011年2月度追加楽曲
「Project DIVA Arcade」の「第二回楽曲募集コンテスト」の二次選抜曲発表
出た!「Project DIVA Arcade」のコンテストが開催中!
「DIVA Arcade」の新色スキン販売とver.UPに関する追加モジュール予告
出た!初音ミク Project DIVA Arcade:「ver.A REVISION1」 のロケテ開始
DIVA Arcadeの「4月度コンテスト」告知と「5月追加予定楽曲」情報が公開
「Project DIVA Arcade ver.A REVISION1」の稼働日が5月20日に決定
出た!DIVA Arcadeの「6月追加予定楽曲」情報が公開
出た!「Project DIVA Arcade」の7月度のコンテスト
「Project DIVA Arcade ver.A REVISION2」が月末に稼働開始らしい件
本日から「初音ミク Project DIVA Arcade:ver.A Rev.2」が稼働開始
出た!DIVA Arcadeの「8月追加楽曲」情報が公開
「初音ミク Project DIVA Arcade ver.A Rev.2」の8月度追加楽曲が配信
出た!「Project DIVA Arcade」の8月度のコンテスト
出た!「Project DIVA Arcade」の9月のモジュールが本日追加
出た!DIVA Arcadeの「9月追加楽曲」情報が公開
出た!「Project DIVA Arcade」の9月度のコンテスト
出た!「Project DIVA Arcade」の10月度のコンテスト
出た!DIVA Arcadeの「11月追加楽曲」情報が公開
出た!「Project DIVA Arcade」の11月度のコンテスト
DIVA Arcadeの2011年12月のモジュールとコンテストが告知
「DIVA Arcade」の2011年5月のコンテストの銀報賞スキンが販売された件
「Project DIVA Arcade」に鏡音リン・レンの「アペンド」モジュールが登場
出た!DIVA Arcadeの「2012年1月追加楽曲」が公開
出た!「Project DIVA Arcade」の1月追加モジュールが公開
出た!「Project DIVA Arcade」の1月度のコンテスト
「1月度過去コンテストスキン」が販売されるらしい件
「Project DIVA Arcade」の巡音ルカ誕生日記念モジュールが31日に追加
出た!DIVA Arcadeの「2012年2月追加予定楽曲」が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/09(木) 08:55:55 | ニュース | コメント:0

2月6日のUHBスーパーニュースの「初音ミク」関連の内容をいただいた件

北海道で開催されている冬のイベント「SNOW MIKU 2012」に関連して、2012年2月6日に、「UHBスーパーニュース」(北海道文化放送)で新千歳空港における「「初音ミク」限定商品に行列」というニュース出ていたようだが、これについての情報を改めていただいたので掲載(情報thx)^^


・じゃがポックルシアターでのグッズ販売初日の様子。捕捉:朝から60人くらいのファンが駆けつけたと言っていますが、それは開店時に並んでいた客数ではなかろうか、と。
・国内線のセンタープラザの様子・世界初公開等身大フィギュア、イラスト展示やライブ放映なども行われると説明していました。
・平日の朝の上、札幌中心部から遠いし、メインとなるであろう11日、12日から遠い日だとこれくらいの人数でしょうね。去年、一昨年からすると、土日は本当に人が多くなりますよ

















SNOW MIKU 2012

さっぽろ雪まつり

関連ページ
今日のUHBスーパーニュースで新千歳空港の初音ミクが出るらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/09(木) 08:52:58 | ニュース | コメント:1

出た!家の裏でマンボウが死んでるP氏がメジャーデビュー

家の裏でマンボウが死んでるP氏といえば、奇抜な発想の楽曲で知られるボカロPだが、情報によれば、2012年4月25日に音楽CD「My Colorful Confuse」(ビクターエンタテインメント)でメジャーデビューすることが決定したもよう。それによると、「家の裏でマンボウが死んでる」「神様はエレキ守銭奴」「消化器がダンディーで気が利く場合」「クワガタにチョップしたらタイムスリップした」などが収録予定で、「初回限定盤にはDVDが付属」。また、「竜宮ツカサのデザインによる「ビックリ!マンボウグッズ」も同梱」とのこと。ファンの人はチェック…でつな^^

ナタリー「家の裏でマンボウが死んでるP、4月にメジャーデビュー」
わっふる☆どりーみん ~下水道サラダ~「新曲&メジャーデビューしますよ!」

メジャーデビュー決定に伴い「家の裏でマンボウが死んでるP」は私と姉のユニット名になります。

今後はP名の他に、私はタカハシ ヨウ、姉は竜宮ツカサという名前を使っていく事にしました。

公式の場で使うためだけの名前なので、みなさんには今まで通り呼んでいただいてかまわないのですが頭の片隅にタカハシ ヨウと竜宮ツカサという名前も置いておいてもらえるとありがたいです!

2012年4月25日発売予定
楽天「My Colorful Confus」(家の裏でマンボウが死んでるP)
アマゾン「My Colorful Confuse(初回限定盤)」(家の裏でマンボウが死んでるP)

アマゾン「My Colorful Confuse(通常版)」(家の裏でマンボウが死んでるP)
家の裏でマンボウが死んでるP公式サイト

わっふる☆どりーみん ~下水道サラダ~
twitter「タカハシ ヨウ(家裏マンボウ死P)」
ニコニコ大百科「家の裏でマンボウが死んでるP」

関連ページ
「家の裏でマンボウが死んでるP」という奇才が現れたらしい件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/09(木) 00:38:09 | ニュース | コメント:0

「electric love」が週間ランキング初登場24位

2012年2月1日に発売された音楽CDについて、八王子P氏のファーストアルバム「electric love」が2012年2月13日付のオリコンアルバム週間ランキングで初登場24位となったようだ。また、daniwellP氏のファーストアルバム「Nyan Cat」はオリコンアルバム週間ランキング初登場40位となったもよう。それから、supercellによるアニメ「偽物語」のEDテーマが収録された「ナイショの話」(ClariS)は、オリコンシングル週間ランキング初登場2位。いずれも、ランキング入りメデタイ!^^




楽天「electric love」(八王子P)
アマゾン「electric love(初回生産限定盤)(DVD付)」(八王子P)

アマゾン「electric love(通常版)(DVD付)」(八王子P)

楽天「Nyan Cat」(daniwellP feat. 初音ミク、桃音モモ)
アマゾン「Nyan Cat」(daniwellP feat. 初音ミク、桃音モモ)


アマゾン「ナイショの話(通常版)」(ClariS)
アマゾン「ナイショの話(アニメ盤)」(ClariS)
アマゾン「ナイショの話(初回生産限定盤)(DVD付)」(ClariS)


関連ページ
出た!アニメ「偽物語」のEDにsupercell提供の「ナイショの話」(ClariS)
出た!八王子P氏の1stアルバム「electric love」の特設サイトと収録曲情報
出た!「Nyan Cat / daniwellP feat. 初音ミク、桃音モモ」の特設サイト
音楽CD「electric love」「Nyan Cat」が発売されたらしい件
「electric love」がオリコンデイリー初登場11位、「Nyan Cat」が初登場17位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/09(木) 00:37:29 | ニュース | コメント:1

「デジたる★マジかる★マネーじめんと!ver.2.0」にCUL曲紹介コーナー

文化放送のインターネットラジオ・超!A&G+「デジたる★マジかる★マネーじめんと!ver.2.0」という番組があるそうだが、情報によれば、2012年2月14日の回から、「VOCALOID3・CUL曲の紹介をする新コーナーがスタート」するそようだ。第一回目はCULオリジナル曲「Minority」(the world/DIO様P作)が流れるようなので、CULファンはチェック…かもさ^^

nururitokitaze文化放送A&G+「デジたる★マジかる★マネーじめんと!ver.2.0」(火曜日23:00-24:00 喜多村英梨&後藤沙緒里)にて2/14からVOCALOID3・CUL曲の紹介をする新コーナーがスタートし、第一回として僕の曲のMinorityが紹介されます♪よろしくです^^link
deecloud文化放送A&G+「デジたる★マジかる★マネーじめんと!ver.2.0」(火曜日23:00-24:00 喜多村英梨&後藤沙緒里)にて2/14からボカロとCUL曲の紹介をする新コーナーがスタート!今回はMinorityを紹介! 次に紹介するのは、あなたの曲かもしれませんよ!(^^)link
<キタエリ新ボカロCULオリジナル>Minority


文化放送A&G+
デジたる★マジかる★マネーじめんと!ver.2.0

wikipedia「デジたる☆マジかる☆マネ~じめんと!」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/02/09(木) 00:32:43 | ニュース | コメント:0
前のページ