2012年2月11日(土)~12日(日) に札幌ドームにて世界最大級のスノーボードストレートジャンプコンテスト
「第16回 トヨタ・ビッグ・エア in 札幌ドーム」(TOYOTA BIG AIR)が開催されるそうだが、情報によれば、それに関連して
「TOYOTA BIG AIR×初音ミク」 のコラボ企画が発表されたもよう。それによると、札幌市営地下鉄の車内広告、駅貼ポスター、大通、すすきの駅の円柱広告などに
「6種類のスノーボーダー初音ミクがお目見え」する他、
大会の招待券がプレゼントされるスタンプラリーが行われるとのこと。また、2011年1月10日からは、直接
「TOYOTA BIG AIR × 初音ミク」イラスト入りの前売券も発売されるとのこと。
スノボと初音ミクが好きな人はチェック…かもさ^^
>
ピアプロブログ「【TOYOTA BIG AIR×初音ミク】初音ミクがスノーボードに挑戦!?」
【イラスト入り広告】
2011年12月26日(月)~札幌市営地下鉄の車内広告、駅貼ポスター、大通、すすきの駅の円柱広告などに登場!
【スタンプラリー】
2012年1月7日(土)~札幌市交通局にてイラストを使用したスタンプラリーがスタート!
スタンプシートは、札幌市営地下鉄駅、麻生、大通、南平岸、真駒内、宮の沢、新さっぽろ、栄町、豊水すすきの、福住と市電の電車事業所の10か所で、1万名様に無料配布いたします。
そして、この10か所と雪ミクラッピング電車(スタンプ引換券)を含む指定場所のスタンプを押して地下鉄大通駅に提出すると、先着1,000名様に「TOYOTA BIG AIR×初音ミク」イラスト入りのTOYOTA BIG AIR 2月11日12日のセット招待券をプレゼント!
(実施期間は2月5日(日)まで。招待券はなくなり次第終了です。)
【TOYOTA BIG AIR 前売チケット】
2011年1月10日(火)~地下鉄大通駅にて、「TOYOTA BIG AIR × 初音ミク」イラスト入りの前売券を3,000枚発売します。
こちらの前売チケットは、整理券交換販売と一般販売に分かれておりますのでご注意ください。
なお、SAPICA提示の上、購入された方に抽選で「市営交通グッズ」、「TOYOTA BIG AIRグッズ」、「HTBグッズ」が当たるほか、2月12日(日)会場で半券提示にて先着1,000名様に「TOYOTA BIG AIR × 初音ミク」オリジナルコラボステッカーをプレゼントします。

>
TOYOTA BIG AIR × 初音ミク



開催概要
大会名:第16回 トヨタ・ビッグ・エア in 札幌ドーム
(16th TOYOTA BIG AIR in SAPPORO DOME)
開催日:2012年2月11日(土)~12日(日) 【2日間開催】
2月11日(土) 開場11:00 開演12:00
2月12日(日) 開場12:00 開演13:00
※開場、開演時間は変更になる場合があります。
大会会場:札幌ドーム (札幌市豊平区羊ヶ丘1番地)
競技種目:ストレートジャンプ
賞金総額:$ 100,000
出場選手:16名(招待選手ならびに予選通過選手)
主催:北海道テレビ放送
特別協賛:トヨタ自動車
協賛:ムラサキスポーツ、QUIKSILVER
協力:日本航空、札幌ドーム、クリプトン・フューチャー・メディア、札幌市交通局、ベレッサ
後援;プロスノーボーダーズアソシエーションアジア(PSA ASIA)、日本スノーボード協会(JSBA)、北海道、北海道教育委員会、札幌市、札幌市教育委員会、(財)北海道体育協会、(財)北海道体育文化協会、(財)札幌市体育協会、さっぽろ雪まつり実行委員会、朝日新聞北海道支社、北海道日刊スポーツ新聞社、FM ノースウェーブ
>
テレビ番組「TOYOTA BIG AIR」

《テレビ朝日系列全国ネット》
「TOYOTA BIG AIR」
2月12日(日)深夜0時45分~1時40分放送
MC:タカアンドトシ、大島麻衣 解説:平岡暁史 実況:谷口直樹(HTBアナウンサー)
今大会は、札幌のランドマーク「札幌ドーム」に高さ36メートルの特設巨大ジャンプ台を設置。天候に左右されない好環境で繰り広げられる空中戦の模様を、興奮冷めやらぬ本戦当日の夜に熱くお伝えします!
観客にとっても格段に観戦しやすくなりますが、風や降雪の影響を受けず寒さも軽減される今大会では、さらに華麗な技の進化が期待されます。
その迫力のエアを目の当たりにする楽しさを伝えるのは北海道出身の大人気お笑いコンビ「タカアンドトシ」とタレントの「大島麻衣」。
さらに、TOYOTA BIG AIRに数多く出場してきたプロスノーボーダー平岡暁史の解説と、HTBアナウンサー谷口直樹の実況により、観戦ポイントや戦いの駆け引きをわかりやすくお伝えします。
>
SNOW MIKU 2012
追記情報によれば
「地下鉄大通駅にあるイラスト入り円柱広告」が出ているそうなのでメモ^^

関連ページ>
出た!2011年12月19日から「雪ミク電車」が運行>
出た!「SNOW MIKU 2012」特設サイト>
出た!【雪ミク2012】の「ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.」が公開>
出た!「ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.」のフォトレタッチコンテスト
[初音ミク-音楽] 2011/12/26(月) 19:58:06
| ニュース
| コメント:5
2011年12月24日に、MA MUSIC ENTERTAINMENTからボカロコンピCD
「VVV #3」「VVV #4」(VVV=トリプルブイ。Virtual , Voicing , Victorsの略)が発売予定となっていたが、
実際に発売になっているもよう。アマゾンで試聴もできるようなので、
気になる人はチェックしてみて^^
>
MA MUSIC ENTERTAINMENT>
Masataka Akimaru 公式サイト「風は吹いている」>
楽天「VVV #」2011年12月24日発売
>
アマゾン「VVV #3」

01. SENSITIVE NIGHTMARE(倉井 香矛哉) 02. Lagrangian point -L2-(霧島 要) 03. スノードーム~夢のかけらはキラキラの無限大(Dr.KENTA (ドクトル・ケンタ)) 04. Dark Sniper(明日葉) 05. 14.8(おはなP) 06. 僕らが恋を歌う理由(Naoち) 07. 謎物語(Electric Ukulele Version)(サンダー) 08. 日付変更線(虎狼P) 09. MIDNIGHT TRAVELER(Pluie) 10. 聖歌と幻想のファシズム(H add9) 11. ラブ・リストランテ(DJ GENMAI) 12. ここにいるから(スネオ♂) 13. さくら(わたしょ) 14. 僕らのリトルウォーズ(夢光P) |
>
アマゾン「VVV #4」

01. 天桜月下(More Rock style)(夢光P) 02. ieithwedd orfoleddus(夜明けのメロP a.k.a clad in the rust rine) 03. 明日への道(saya) 04. Rainy Rare Radio(うにかんてんてー) 05. 祭時雨(卯の花) 06. とある少女のアイデンティティ(chawan.chan) 07. 堕っ堕っ堕っ堕ー(ちーとる(堕っP)) 08. ラブジェネレーター(Riku) 09. ハレルヤ♪(はてぃ~P) 10. memento(Artemisia) 11. カミサマ(DJ GENMAI) 12. 赤い十字架(虎狼P) 13. Life of the sky(L-Ze) 14. バニーガールとシュシュ(藤谷夏輝(STRONG WORLD)) |
参考こちらは2012年2月29日発売予定の続編>
アマゾン「VVV #5」

01. Fallin' Down(神楽美咲) 02. 儚人(モウジン)キャンバス(アイアン) 03. riSk(いっせー) 04. 幻想ディストピア(残P) 05. Memory Error(Sound Cross) 06. 自決少女(浮世) 07. What is right?(すけP) 08. Forbidden Blue(中佐@仮免P) 09. Sプランニング(Tato P) 10. いつも・・・(siva) 11. ブラッククリスマス(Vipig) 12. 猫のいる街(ΔЯ∀И+夢光P) 13. 涙桜(桜華) 14. Rainy Days(TAKERU) |
関連ページ>
ボカロなコンピアルバムの「VVV」シリーズが登録されているらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/12/26(月) 19:35:40
| ニュース
| コメント:0
2011年3月18日に、人気イラストレーター
Tony氏によって描き起こされた「初音ミク」をマックスファクトリーが立体化したというフィギュア
「初音ミク Tony ver.」が発売になっているが、情報によれば、
「Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2012年 02月号」にて、その
第2弾となる
「巡音ルカ Tony ver.」が公開されているとのこと。それ以外にも、pixivで募集していた グッドスマイルカンパニーのチャリティー企画
「Cheerful JAPAN」としてpixivで募集していた応援イラストコンテストの最優秀賞作
「Cheer UP!!」(bun150氏作)を1/8スケール化した
「1/8スケール 初音ミク Cheerful Ver」の製作開始記事などもあるようなので、気になる人はチェックしてみて^^
>
Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2012年 02月号
巡音ルカ Tony ver./発売日未定、価格未定
「MEDICOM TOY 15th and ARCHIVE」で展示されていたB★RSで、RAH B★RSの白基調Ver。
B★RS THE GAMEのWRSとは関係がない/発売日未定、価格未定
pixivで募集していた Cheerful JAPANの最優秀賞作「Cheer UP!!」の
1/8スケール Cheerful Ver.。なお、ねんぷちVerは「Quarterly pixiv vol.08に付属予定」
関連ページ>
出た!1/7スケールのフィギュア「初音ミク Tony ver.」が出荷>
出た!pixivで募集の「Cheerful Japan feat.初音ミク」の受賞作が発表
[初音ミク-音楽] 2011/12/26(月) 00:10:14
| ニュース
| コメント:1