初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

現在リリース中の「UG Job Plugin」のランキングが発表されているらしい件

VOCALOID3で使用できる「UG Job Plugin」といえば、現在、ユーザーからの投稿受付を開始しているが、情報によればVOCALOID STORE BLOGにて、現在リリースされているヤマハ製「UG Job Plugin」のランキングが発表されているもよう。たくさんの「UG Job Plugin」のどれが人気なのか気になっていた人はチェックしてみて^^

VOCALOID STORE BLOG「UG Job Plugin投稿受付開始&ヤマハ製プラグイン人気ランキング発表」

≪ヤマハ製 Job Plugin 人気ランキング≫
2011年10月21日~2011年12月21日

1位:V3KeroPitch
 …ノートの高低をピッチベンドの値に変換し、全てピッチベンドで音程をとるようにすることで、ボーカルにピッチ補正エフェクトを強くかけたような「ケロ声」にします。

2位:IdolStyle
…選択範囲のノートについて、伸ばしているノートの語尾でピッチベンドを上げることで、(80年代?)アイドルのような歌い方にします。

3位:Pitch Randomize
…選択範囲のピッチベンドの値をランダムな値で書き換えます。

4位:Master Tune
…ピッチベンドを使って、パート全体の音程を442Hzなどに微調整することができます。

5位:SineVibrato
…パート内の全てのノートについて、ノートに付いていたVOCALOIDのビブラートの種類を”Non Vibrato”に設定するかわりに、ダイナミクスとピッチベンドの値を使ってサイン波でビブラートを付与します。

6位:Transposition
…パート内の全てのノートの高さを一括で指定した値だけシフトして、トランスポーズします。

7位:NyanNote
…ソングポジションの位置に、ただ「にゃーーん」という音を入れるだけのプラグインです。

8位:StaccatoSelected
…選択範囲内のノートの長さとベロシティの値を変更して、スタッカートにします。さらに、ノートの表情コントロールプロパティのディケイとアクセントの値も調整します。

9位:QuantizeNoteLength
…選択範囲内のノートの長さを指定した長さに一括して変更します。

10位:TrimPartLeftSide
…ミュージカルエディタで開いているパートのソングポジションより左の部分を削除します。


VOCALOID SOTRE「VOCALOID3 Job Plugin」
VOCALOID3 Job Plugin STORE


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
出た!「VOCALOID3 Job Plugin」情報とストアが公開
VOCALOID3の自作プラグイン「UG Job Plugin」の投稿受付が開始
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 22:49:00 | ニュース | コメント:0

「Project DIVA」の新プロジェクトPVが論争を巻き起こしているらしい件

「初音ミク -Project DIVA-」シリーズといえば、2011年11月10日に「初音ミク -Project DIVA- extend」が発売され、一服といった感じだが、情報によれば、週刊ディーヴァ・ステーションにて「2012年にお届けできそうなプロジェクトの動画をちょっとだけプレゼント!」として、新プロジェクトのPV(楽曲はdoriko氏の「キャットフード」)が公開されたもよう。これについて、視聴者コメでは、そのシェーディング性能などから、対象ゲーム機はVitaか3DSか、はたまたWiiかドリキャスかといった論争が起きているようだ。いずれにしても来年が楽しみ…でつな^^

週刊ディーヴァ・ステーション「Merry Christmas!「Project DIVA」の新プロジェクトの動画をちょっとだけ!」
【Merry】Next HATSUNE MIKU Project DIVA【Christmas!】






関連ツイート
pjd_segaこんなんどうでしょう?(1号) スペル間違えてたw Merry Christmas!「Project DIVA」の新プロジェクトの動画をちょっとだけ! - 週刊ディーヴァ・ステーション http://t.co/6P7EPPTU #pjd_segalink
pjd_sega皆様メリークリスマス。そして動画のクリスマス投下! さすが一号、そこにシビレル憧れるぅ!(つぼーんD) #pjd_segalink
nakanohito_1goクリスマスってのもそうだけど、反応を聞いてみたいってのもあって。どうすかね? 【Merry】Next HATSUNE MIKU Project DIVA【Christmas!】 #nicoch #so16490994 http://t.co/B69cHVRm #pjd_segalink
nakanohito_1goちなみに新プロジェクトですが、社内コードネームは「Project MMT」()と呼ばれております。MMTの意味は…言わせんな恥ずか(ry #pjd_segalink
otomania_net@nakanohito_1go 英語だと「MRA」ってところですかねwlink
nakanohito_1go@otomania_net MMTは全世界共通語ですwlink
otomania_net@nakanohito_1go なるほど!そのまんまでいいんですねwlink
pjd_sega昨日投下の新作動画ですが、改めて見ると色飛んじゃってますね。現物はちゃんとお鼻ありますのでご心配なくー(つぼーんD) #pjd_segalink

関連ページ
PS Vita版「初音ミク project diva」の求人広告が来ているらしい件
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 21:06:04 | ニュース | コメント:13

雑誌「Cut」にNHK「MUSIC JAPAN」プロデューサのボカロ関連コメント

2011年12月19日に、映画&カルチャー・マガジン「Cut (カット) 2012年 01月号」が発売されたそうだが、情報によれば、「2011年、それはアニソン現象の到達点だったのか?」という記事に「NHK「MUSIC JAPAN」プロデューサ・石原 真氏のインタビュー」が掲載されており、「ボカロ関連コメントがちらほらと記事中に点在しています」とのこと。気になる人はチェック…かもさ^^

タレコミ氏より

雑誌『Cut』 2012年1月号は「けいおん!そして、2011年のTVアニメは何を革命したのか?」という特集。

この中で「ノイタミナは、なぜオリジナルを目指すのか?」、「なぜアニメはいま、『まどか☆マギカ』を必要としたのか?」という記事に並んで「2011年、それはアニソン現象の到達点だったのか?」の記事あり。これはNHK「MUSIC JAPAN」プロデューサ・石原 真氏のインタビュー。

!もしや・・・と勘が走り読み進めてみると、ありました!ボカロ関連コメントがちらほらと記事中に点在しています(AKB48についても発言あり)。記事の主旨は「アニソン」ということでのインタビューであるも、2011年はボカロについて触れざるを得ず無視できない存在だったのだな~、という印象。ミクのLAでのライブについて触れていたりします。ただし石原氏、ボカロ現象については「まだもうちょっとかな~・・・」という感じをお持ちのご様子・・・。→インタビュアー:「とはいえ、ミク関係のコンピレーションは、むしろ高打率でヒットを連発する状況が整っていると思うんですけども。」、石原氏:「うん、ビジネスとしては全然成立してると思いますけどね。これがさらに社会現象になるかっていうと現状ではちょっと厳しいかなあと。(以下続く)・・・」。

ヒャダイン、supercellにも触れており(I'veの文字も発見)、Pとは明言していないが新しい感覚の音楽プロデューサやらクリエイターなどからニュースターが今後出現するともっと開ける状況になるのでは?と期待を寄せている感じの発言。

アマゾン「Cut (カット) 2012年 01月号」

RO69「CUT 1月号」
CUT 1月号
特集:けいおん! そして、2011年のTVアニメは何を革命したのか?
映画『けいおん!』全32P大特集+生写真ブロマイド
ノイタミナ/新房昭之/あおきえい×長井龍雪
さらに加瀬亮、西島秀俊、浅野忠信、園子温も登場!
CUT1月号は、12月19日発売です!

雑誌コード:02473-01
発売日:2011-12-19.790円購読する..

☆特集:けいおん! そして、2011年のTVアニメは何を革命したのか? 『魔法少女まどか☆マギカ』、ノイタミナなどのオリジナルアニメが旋風を巻き起こし、『けいおん!』劇場版の大ヒットで幕を閉じようとしている2011年のTVアニメ。変革の引き金となったキーパーソンたちの言葉から、TVアニメにとって大きな分岐点となるはずの2011年を徹底検証する!

★映画『けいおん!』
豊崎愛生/日笠陽子/佐藤聡美/寿美菜子/竹達彩奈/山田尚子(監督)/吉田玲子(脚本)/音楽スタッフ座談会:小森茂生×前澤寛之×Tom-H@ck×磯山敦×深井康介
高校の軽音部を舞台に女の子5人の放課後を描き、社会現象を巻き起こしたモンスターアニメが待望の劇場版に。映画が大ヒットを続ける中、『けいおん!』のすべてを解く大特集を敢行! メインキャスト5人が揃い踏み、さらに監督、脚本家、音楽スタッフ陣のインタビュー、そして描き下ろしイラストに、放課後ティータイム生写真ブロマイドも収めた徹底特集!

★2011年、TVアニメは何を革命したのか?
オリジナルアニメの隆盛、若手監督の台頭から、巨大化したアニソン現象にとっての2011年、そして熱狂的に迎えられた『まどか☆マギカ』まで。4組の語り部が、2011年のTVアニメを語り尽くす!


○山本幸治(フジテレビ「ノイタミナ」プロデューサー)
○あおきえい(『放浪息子』『Fate/Zero』監督)×長井龍雪(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』監督)
○石原真(NHK「MUSIC JAPAN」プロデューサー)
○新房昭之(『魔法少女まどか☆マギカ』監督)

●加瀬亮
ガス・ヴァン・サント監督最新作『永遠の僕たち』で物語のキーとなる特攻隊員の幽霊役を演じ、俳優として大きな一歩を刻んだ加瀬亮。作品のスケールやジャンルを飛び越え、常にチャレンジングであり続ける注目のアクターが、自身2度目となるハリウッド進出で得た経験とは?

●西島秀俊
ストイックかつ誠実に作品と向き合い、演技者として無二の存在感を確立してきた西島秀俊。イラン人監督のアミール・ナデリのもと、自らをギリギリまで追い込んで「殴られ屋」を演じた主演作『CUT』のこと、そしてデビューから20年を経てもなお揺らぐことがない、映画俳優としての矜持を語る。

●板尾創路×浅野忠信
芸人としてだけでなく、縦横無尽の活躍を繰り広げる板尾創路の監督第2作、『月光ノ仮面』。互いに好相性と認める主演の浅野忠信と板尾のコラボレーションは、古典落語をベースにシュールな物語が展開する本作で、何を生み出したのか? 対談インタビューで、『月光ノ仮面』の真髄を暴く。

●『贖罪』
黒沢清×小泉今日子
田舎町で起きた少女殺人事件から始まる悲劇の連鎖を描いた、ドラマ『贖罪』。08年の『トウキョウソナタ』以来再びタッグを組んだ黒沢清&小泉今日子は、湊かなえの大ヒット小説をどのように具現化していったのか――。ふたりの対談と、撮影現場への潜入レポートをお届けする。

●『ヒミズ』
園子温
ヴェネチア国際映画祭でも観客を熱狂させた園子温監督の最新作、『ヒミズ』が到着! 園子温は、古谷実の傑作コミックとどのように向き合ったのか? 人間の闇を暴き出した『恋の罪』から一転、自身が「さわやかな青春映画」と自負する快作に、ロング・インタビューで迫る。

●MOVIE OF THE MONTH
『永遠の僕たち』
ガス・ヴァン・サント/ミア・ワシコウスカ
赤の他人の葬儀に参列することが趣味の風変わりな少年と、余命わずかと知りながら懸命に明るく生きる少女。ふたりの若者と、加瀬亮演じる幽霊の3人を軸に、若さと生きることの意味に問いを投げかける『永遠の僕たち』は、どのようにして生まれたのか。監督のガス・ヴァン・サントと、成長著しいミア・ワシコウスカに直撃する!

●『ベルセルク 黄金時代篇?? 覇王の卵』 窪岡俊之×大河内一楼
●『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』 ジェレミー・レナー
●『東のエデン』 神山健治


●EXTRA CUTS
宮?海△?い瞭?醜のあ??
岡田将生「ジグソーパズルの日々」
三池崇史のゲバチュー(現場の中心で、愛を叫ぶ)
「今月の裏表紙」第44回:吹越満
WHAT’S UP CHIEF? ~編集長通信~

●今月の読者招待試写会
三池崇史×成宮寛貴のトークショー付き試写会『逆転裁判』
デヴィッド・フィンチャー監督『ドラゴン・タトゥーの女』ジャパン・プレミア ラース・フォン・トリアー監督最新作『メランコリア』
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 14:15:48 | ニュース | コメント:1

出た!「みくせん」が「フジグラン北島」「フジグラン石井」での販売を開始

志満秀×ピアプロ・コラボ企画として誕生した、ネギ入りえびせん「みくせん」について、情報によれば、新たに株式会社フジが徳島県内で展開する大型ショッピングセンター「フジグラン北島」「フジグラン石井」での販売が開始したもよう。常設店とのことだが、まずは年末年始にぱりぱりするために行くべし^^

みくせん「徳島県内のフジグラン店舗での販売開始のお知らせ」

徳島県内のフジグラン店舗での販売開始のお知らせ
株式会社フジが徳島県内で展開する大型ショッピングセンター「フジグラン北島」「フジグラン石井」両店舗での販売を本日より開始いたします。

先日のゆめタウン徳島への出店に続き徳島県内の常設店が3箇所になりました。
これからもうどん県を基点にさらなる展開を目指します。

■フジグラン北島
 徳島県板野郡北島町鯛浜字西ノ洲174番地
 088-697-2911
 営業時間:9:00~21:00(グランモール)
     : 9:00~22:00(グランヴェスタ)  定休日:年中無休

※販売場所について
本日~1月3日頃→特設手みやげ・お歳暮コーナー(グランモール内催事)
1月4日頃~→銘店コーナー(グランヴェスタ内常設)

公式HP⇒フジグラン北島

■フジグラン石井
 徳島県名西郡石井町高川原天神544番地
 088-675-3611
 営業時間:9:00~21:00(グランモール)
     : 9:00~22:00(グランヴェスタ)  定休日:年中無休

※販売場所について
本日~1月3日頃→特設手みやげ・お歳暮コーナー(グランモール内催事)
12月28日頃~→銘店コーナー(グランヴェスタ内常設)

公式HP⇒フジグラン石井


みくせん公式サイト

twitter「みくせんの中の人」

楽天「瀬戸内発!初音ミクのネギ入りえびせん『みくせん』」
アマゾン「瀬戸内発! 初音ミク の ネギ入り えびせん 『みくせん』」


関連ページ
「眉山山頂秋フェスタ×マチアソビ」に「みくせん」が出店しているらしい件
出た!みくせんが徳島県の「マチ★アソビ vol.2」に出店
「マチ★アソビ」の「橋の下美術館」などのレポートがきているらしい件
出た!徳島県でイベント「マチ★アソビvol.4」が開催!「みくせん」も出店
出た!「みくせん」がアニメイト高松店で販売開始!
「みくせん」が、ゆめタウン丸亀、三豊、JR観音寺駅キヨスクでも発売
「みくせん」が「イオン綾川ショッピングセンター」でも販売開始な件
出た!「みくせん」が「イオン高松ショッピングセンター」で販売開始
出た!「みくせん」が「ファミリーマート ReSPOT府中湖PA上り店」に進出
出た!「みくせん」が「ファミリーマート坂出番の州公園店」に進出
出た!「みくせん」が香川県の商店街イベント「キャラ★フェス4」に出店
出た!「みくせん」が2周年で"うちわ"を配布&本州へと進出
出た!「みくせん」がファミリーマート販売店舗追加
出た!「みくせん」が「ジャンボフェリー船内売店」で販売開始
出た!「みくせん」が「ゆめタウン徳島」での販売を開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 12:59:09 | ニュース | コメント:0

出た!オリコン週間ランキング2011年12月26日付版

オリコンの「週間ランキング」2011年12月26日付け版が公開されたもよう。それによると、2011年12月14日に発売された「MERRY GO ROUND」(√5)がシングルランキングで初登場14位となったもよう。また、同日発売の「アゴア ゴー ゴー ゴー」(アゴアニキ)がアルバムランキングで初登場74位「初音ミク plays 月光下騎士団」初登場213位なっているようだ。次週も期待…でつな^^

週間ランキング推移
シングル(BEST200)
○MERRY GO ROUND(√5)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月26日付で初登場14位(+8562/8562)

○My Dearest(supercell)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月5日付で初登場10位(+28070/28070)→16位(+8302/36372)→34位(+3951/40323)→36位(+2496/42819)

○エゴママ/恋距離遠愛(DECO*27)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月19日付で初登場54位(+2268/2268)→109位(+720/2988)

○ゴーストレディオ(あさまっく)
オリコンのシングル週間ランキング2011年12月19日付で初登場53位(+2378/2378)→149位(+412/2790)

アルバム(BEST300)
○VOCAROCK collection 3
オリコンのアルバム週間ランキング2011年12月19日付で初登場25位(+4223/4223)→60位(+2153/6376)

○~俺の妹がこんなに可愛いわけがないComplete Collection+~俺妹コンプ+!
オリコンのアルバム週間ランキング2011年12月19日付で初登場15位(+9392/9392)→68位(+2011/11403)

○アゴア ゴー ゴー ゴー(アゴアニキ)
オリコンのアルバム週間ランキング2011年12月26日付で初登場74位(+1884/1884)

○初音ミク -Project DIVA- extend Complete Collection
オリコンのアルバム週間ランキング2011年11月21日付で初登場10位(+7752/7752)→23位(+3219/10971)→62位(+1854/12825)→98位(+1134/13959)→162位(+811/14770)→172位(+723/15493)

○初音ミク plays 月光下騎士団
オリコンのアルバム週間ランキング2011年12月26日付で初登場213位(+578/578)

○V love 25~Aperios~
オリコンのアルバム週間ランキング2011年11月28日付で初登場22位(+3375/3375)→71位(+1692/5067)→114位(+1015/6082)→185位(+721/6803)→223位(+556/7359)

○EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク
オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月31日付で初登場4位(+15188/15188)→17位(+5286/20474)→34位(+2945/23419)→62位(+1539/24958)→84位(+1047/26005)→150位(+800/26805)→163位(+692/27497)→214位(+585/28082)→227位(+547/28629)

○初音ミク DANCE REMIX vol.1
オリコンのアルバム週間ランキング2011年12月19日付で初登場151位(+856/856)→圏外

○galaxias!(galaxias!)
オリコンのアルバム週間ランキング2011年12月5日付で初登場31位(+4268/4268)→86位(+1334/5602)→282位(+439/6041)→圏外

○Glorious World(蝶々P feat.初音ミク)
オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月14日付で初登場9位(+7037/7037)→41位(+2288/9325)→70位(+1270/10595)→157位(+778/11373)→200位(+552/11925)→284位(+434/12359)→圏外


ボカロ関係の音楽CDやDVDの発売スケジュール

2011年12月21日
○MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray]
○MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [DVD]
○EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid
○LELELEGEND(れれれP)
○VOCALO VISION FEAT.初音ミク
○EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST 2
○ピコ LIVE TOUR 2011 ~1PIKO~“ピコの夏祭り”(ピコ)
○太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「ドンダフル!」

2011年12月24日
○VVV #3
○VVV #4

2011年12月25日
○セピアレコード(椎名もた)

2011年12月28日
○EXIT TUNES PRESENTS ぐ ~そんなふいんきで歌ってみた~(ぐるたみん)
○アコミク with VOCALISTS(THE 39's)

2011年12月31日
○Sevencolors Works 2010-2011 Best

2012年01月07日
○Solar stream(Studio IIG)

2012年01月11日
○EXIT TUNES PRESENTS THE BEST OF otetsu
○VOCALO APPEND feat.初音ミク

2012年01月18日
○VOCALO SMILE feat. 初音ミク
○VOCALO TEARS feat. 初音ミク
○EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream(ボカロドリーム) feat. 初音ミク
○OSTERさんのベスト(OSTER project feat.初音ミク)

2012年01月25日
○花束~the best of doriko feat.初音ミク~(doriko feat.初音ミク)

2012年02月01日
○THEORY(164 feat.GUMI)
○electric love(八王子P)
○EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス4
○Nyan Cat(daniwellP feat.初音ミク、桃音モモ)

2012年02月08日
○悠久究謌(風雅なおと)
○SONICONICOROCK Tribute To VOCALOID(すーぱーそに子)

2012年02月15日
○EXIT TUNES PRESENTS Vocalogemini (ボカロジェミナイ) feat. 鏡音リン、鏡音レン
○VOCALO DANCE
○at dusk complete(仮)(keeno)
○センセーショナル大革命(YM feat.GUMI)
○Days ~Best of Scop~(すこっぷ)
○JAZZIN' FOR VOCALOID ~COVERS~

2012年2月22日
○カラオケを歌ってみた

2012年02月29日
○坊歌ろいど feat. 初音ミク(仮)
○VVV #5

2012年3月7日
○夢のまにまに(椎名もた)

2012年03月14日
○V love 25~Brave Heart~
○nanoir(ナノ)
○ノベリリックアルバム Vol.1 ~ハイ・スクール・ライフ~(ろん、そらる、しゃむおん、96猫)


Amazon mp3「KarenTのベストセラー」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 12:58:59 | ニュース | コメント:0

「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」がデイリー最高20位

2011年12月21日に、EXIT TUNESの「GUMI」コンピレーションアルバム第3弾「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」が発売になっていたが、情報によれば、2011年12月20日付のオリコンアルバムデイリーランキングで初登場27位となっているもよう。また翌21日付では20位まであったようだ(翌々日の22日付では22位)。ランキング入りメデタイ!^^




楽天「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」
EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid (Vocaloid)
ジャケットイラストレーター:なぎみそ
QWCE-00212 \2,000
2010/12/21 ON SALE
ボーカロイド「メグッポイド(GUMI)」の人気楽曲を一気に収録した、『GUMI』コンピレーションアルバム第三弾!!

■5大特典
①数量限定!オリジナルジャケマウスパッド封入!!
②数量限定!めぐっぽいど(GUMI)オリジナル携帯ストラップ封入!!
③めぐっぽいど(GUMI)オリジナルスマートフォン/ICカードユポ(R)・サクションタック(R)ステッカー封入!!
④店頭にて特大B2サイズめぐっぽいど(GUMI)ポスタープレゼント!!
⑤なぎみそが描く!クレジットカード型フェイクカードを封入!!(プラチナカード仕様)
⑥CD同封のアンケートにご返送いただくと、めぐっぽいど(GUMI)オリジナルクリアファイルを応募者全員プレゼント!!
※フェイクカードはクレジットカードではございません。
※マウスパッド、携帯ストラップ、ポスターは数に限りがございます。
※ポスターは一部店舗を除きます。
※特典は非売品です。

【収録曲】
01. シリョクケンサ / 40mP
02. ディーゼルの咆哮 / buzzG
03. だってだってだって / タカノン
04. 格子の心臓 / TOKOTOKO(西沢さんP)
05. キッチンでカッパがタニシ茹でてる / 家の裏でマンボウが死んでるP
06. あいからかいあ / MARUDARUMA
07. ドリーマイーター / yukkedoluce
08. I / フェイP
09. GIFT / 花束P
10. ノーナイデンパ / YM
11. 嘘とダイヤモンド / ゆちゃP
12. ハレバレバイバイ。 / otetsu
13. 赤ずきん / kyoki
14. サクラ唄 / vataco(バタパンP)
15. ゆるゆらり。 / cosMo@暴走P
16. カウントダウン / Dios/シグナルP
17. レクイヱム / 虹原ぺぺろん(ぺぺろんP)
18. ヤクソクの種 / 40mP
GUMish特設サイト


関連ページ
「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」のジャケと一部収録曲
音楽CD「GUMish」「「LELELEGEND」などが発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 10:45:43 | ニュース | コメント:0

「MIKUNOPOLIS」Blu-rayが最高11位!「VOCALO VISION」が最高19位

2011年12月21日付で発売となった「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです”」のBlu-rayについて、情報によれば、2011年12月20日付のオリコンBlu-ray総合デイリーランキングで15位。また翌21日付では11位まであったようだ。それから、やはり2011年12月21日付で発売となった「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」について、2011年12月21日付のオリコンDVD音楽デイリーランキングで19位。こちらも翌22日付で19位だったもよう。ひとまずランキング入りメデタイ!^^

楽天「MIKUNOPOLIS」
アマゾン「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray]」

海外のファンを熱狂させたあのコンサートを完全収録!
2011年7月2日に米国ロサンゼルス:NOKIAシアターにて開催された、初音ミクの初の海外コンサート『MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです”』の関連商品がついに発売決定。

本公演は、「ANIME EXPO 2011」の一環として開催されたもので、その中の注目イベントとしてチケットは即完売し、約5000人の海外のファンを熱狂させた盛況ぶり。全編生演奏を担当したのは、昨年開催された“ミクの日感謝祭”のThe39’sのメンバーにストリングスも加えた豪華布陣。ゲストに鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカを迎え、この日のためのアコースティックアレンジや、英語歌詞の曲を含めた全24曲は必聴のラインナップ!見どころ聴きどころ満載の本公演の模様を完全収録しております!

また、Blu-ray/DVD特典には、ブックレットの他に、初音ミクのオフショット写真を含むメイキング風映像、会場を盛り上げてくれたオープニングMC、ダンスユニット「DANCEROID」のメンバー2名によるオープニングアクトの特典映像など収録し、コンサートの裏側まで味わえる!

<仕様>
出演:初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ
時間:約80分(ライブ本編)
Blu-ray,DVD特典:特製スリーブ、ブックレット、特典映像(メイキング風ドキュメント映像,オープニングアクト&オープニングMC)
※仕様、特典は変更になる場合もございます。ご了承ください。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, Inc.
MIKUNOPOLIS 2011 実行委員会

■Blu-ray
価格 :7350円(税込)/ 品番HSB-0194
Disc :Blu-ray 片面2層×1枚
音声 :リニアPCM(2ch)/ドルビーTrueHD(5.1ch)
発売日 : 2011年12月21日
収録曲数 : 24曲
収録時間 : ライブ本編約81分+特典映像約17分
特典 : 歌詞ブックレット、特製スリーブ、特典映像(The Making of MIKUNOPOLIS、Opening Act)




楽天「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」
アマゾン「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」

ポニーキャニオン「Vocalo Vision feat.初音ミク」
オリコンウィークリー第5位を記録した「初音ミク Vision」に続く神PV集」第二弾!!

最新の人気PVから往年の名作PVまで、人気ボカロPVを厳選収録!!
数十万人が絶賛する「神曲」と数十万人が絶賛する「神PV」が一つに収まる、まさに神DVD!!
「神PV」の数々を一挙20本収録!
ジャケットイラストレーターは大人気絵師NILが担当(本編80分予定)

01. BRIGHT RAIN -Another mix- / ラブリーP feat.初音ミク(動画:にょほほ)
  作詞/作曲:ラブリーP/動画:ニョホホ
02. どういうことなの!? / くちばしP feat.初音ミク(動画:くちばしP)
  作詞/作曲/動画:くちばしP
03. エレクトリック・ラブ / 8#Prince(八王子P) feat.初音ミク(動画:わかむらP)
  作詞/作曲:8#Prince(八王子P)/動画:わかむらP
04. 可能世界のロンド / millstones feat.初音ミク(動画:まさたかP)
作曲:millstones/作詞:Aki/動画:まさたかP
05. ボーナスステージ / オワタP feat.鏡音リン、鏡音レン(動画:hinata)
  作詞/作曲:オワタP/動画:hinata
06. からくりピエロ / 40mP feat.初音ミク(動画:レンリツ方程式)
  作詞/作曲:40mP/動画:レンリツ方程式
07. 修道少女と偶像少女 / cosMo@暴走P feat.初音ミク(動画:cosMo@暴走P)
  作詞/作曲/動画:cosMo@暴走P
08. いじわるアイデンティティー / 幽閉カタルシス feat.初音ミク(動画:Aono.Y)
  作詞/作曲:幽閉カタルシス/動画:Aono.Y
09. 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 / ほぼ日P feat.初音ミク(動画:人参)
  作詞/作曲:ほぼ日P/作詞:kkajunsky/動画:人参
10. ぽっぴっぽー / ラマーズP feat.初音ミク(動画:砂吹)
  作詞/作曲:ラマーズP/動画:砂吹
11. Nyanyanyanyanyanyanya! / daniwell feat.初音ミク(動画:R.two)
  作詞/作曲:daniwell/動画:R.two
12. マッシュルームマザー / ピノキオP feat.初音ミク(動画:MAO)
  作詞/作曲:ピノキオP/動画:MAO
13. なんて淫らなシーケンサーだ / ラマーズP(動画:砂吹)
  作詞/作曲:ラマーズP/その他:砂吹
14. 般若心経ポップ / おにゅうP feat.初音ミク(動画:はんにゃG)
  作詞/作曲:おにゅうP/動画:はんにゃG
15. マイリスダメ-! / ライブP feat.鏡音リン(動画:NEGI)
  作詞/作曲:ライブP/動画:NEGI
16. エンクロージャー / Dios/シグナルP feat.鏡音リン、鏡音レン(動画:御厨わた)
  作詞:Dios & Shino/作曲:Dios/シグナルP/動画:御厨わた/動画:田村ヒロ
17. リスキーゲーム / WhiteFlame feat.初音ミク(動画:三重の人)
  作詞/作曲:黒うさP/動画:三重の人/動画:一斗まる
18. グロリアス・ワールド / 蝶々P feat.初音ミク(動画2D)
  作詞/作曲:蝶々P/動画:2D
19. 天樂 / ゆうゆ feat.鏡音リン(動画:cort)
  作詞/作曲:ゆうゆ/動画:cort
20. 鎖の少女(MMD Edition) / のぼる↑ feat.初音ミク(動画:GlassCore feat.MTRA)
  作詞/作曲:のぼる↑/動画:GlassCore feat.MTRA
21. 初音ミクの戸惑 / cosMo@暴走P feat.初音ミク(動画:ブラザーP)
  作詞/作曲:cosMo@暴走P/動画:ブラザーP
22. 探偵むしめか"ね ~さらば怪人256面相 / ぶっちぎりP feat.鏡音レン(動画:ぶっちぎりP、あがたのみち)
  作詞/作曲/動画:ぶっちぎりP/動画:あがたのみ

関連ページ
「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」が発売されたらしい件
「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです”」が発売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 10:45:20 | ニュース | コメント:0

「MERRY GO ROUND」がオリコン週間ランキング初登場14位

2011年12月14日に、doriko氏やJunky氏が楽曲提供している「MERRY GO ROUND」(√5)について、2011年12月26日付のオリコン週間シングルランキングにおいて、初登場14位となっているもよう。デイリーの推移は、2011年12月13日付で初登場13位→19位→22位→29位→27位→4位→40位となっていて、デイリーで最高4位があったもよう。ランキング入りメデタイ!^^

デイリー最高4位

週間ングルランキング初登場14位


楽天「MERRY GO ROUND【初回生産限定盤」(√5)
アマゾン「MERRY GO ROUND【初回生産限定盤」(√5)

会員数2000万人を超える動画共有サイト「ニコニコ動画」内の人気カテゴリ「歌ってみた」で人気を誇る歌い手「蛇足」「ぽこた」「みーちゃん」「けったろ」「koma'n(こまん)」の5人が、ユニットを組んでみた!!!
5人の合計動画再生回数が3000万回オーバーを記録し、さらにドラマやミュージカルに出演する等ニコニコ動画内だけにとどまらない活躍の5人によるユニット。
個性的な歌唱力とキャラクターで、ネットとリアルの両軸で活躍する唯一無二の「ハイブリッド」なアーティストを目指し活動スタート!
1stシングルにはこちらも人気ボカロPである「doriko」「Junky」が楽曲提供。
また、初回生産限定盤(CD+DVD)と、通常盤(CD+DVD)には、【動画師:三重の人】によるMusic Videoを収録!
ニコ動ユーザー2000万人に衝撃を与える夢のユニット。話題炸裂間違いなしです!!!

■「MERRY GO ROUND」:テレビ朝日系「Future Tracks→R」12月度 オープニング・トラック

【CD収録曲】
M1:MERRY GO ROUND
M2:Blowback
M3:MERRY GO ROUND (Instrumental)
M4:Blowback (Instrumental)
全2曲4ヴァージョン収録予定
【DVD収録内容】
◆MERRY GO ROUND MV(動画師:三重の人)
◆特典映像
収録時間未定
√5公式サイト

unformed ~doriko's homepage~
twitter「doriko」
ニコニコ大百科「doriko(きりたんP)」
ニコニコ大百科「三重の人」

関連ページ
出た!音楽CD「アゴア ゴー ゴー ゴー」の新曲「パラダイス明晰夢」が投稿
出た!音楽CD「初音ミク plays 月光下騎士団」のジャケと収録曲が公開
出た!テレビ番組「FutureTracks→R」で√5のdoriko氏提供曲がOPに
「アゴア ゴー ゴー ゴー」「初音ミク plays 月光下騎士団」等が発売
「アゴア ゴー ゴー ゴー」が初登場27位 「MERRY GO ROUND」が13位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/12/24(土) 10:44:55 | ニュース | コメント:0
次のページ