初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「VOCALOID FESTA」から終了のお知らせが出ているらしい件

「VOCALOID FESTA」といえば、これまでに3回の即売会イベントを開催したほか、「皆の考えたキャラクターがボーカロイドになる!」というコンセプトの【みんなのボカロ計画】を推進していた運営グループだが、情報によれば、公式サイトにて「【VOCALOID FESTA終了のお知らせ】」なる発表がされており、「このたび、私どもボーカロイドフェスタ(VOCALOIDFESTA)運営事務局は、活動を一時休止することを決定いたしました。」と報告されているもよう。理由は「運営母体となっていたウッドベル代表の一身上の都合」となっているようだ。ちなみに、「みんなのボカロ計画につきましても一時休止となりますが、こちらは有志一同が何らかの形で、年内を目処に再開させたいと考えています。」と、「リング・スズネ」は存続されそうな気配だが、乙ですた^^

VOCALOID FESTA公式サイト

twitter「ウッド・ベル」
twitter「#vocafes」

関連ページ
「VOCALOID FESTA」に「ヤマハ」と「ボーカロイドストア」が協力するらしい件
「ボカフェス公式コンピレーションCD」用の楽曲募集を行っているらしい件
出た!本日は「VOCALOID FESTA」(ボカフェス)開催日!
ボカフェスが"本物のボーカロイド"を作るプロジェクトを発表したらしい件
出た!「VOCALOID FESTA」主催の「みんなのボカロ計画」の正式告知
【みんなのボカロ計画】の投稿受付が開始されたらしい件
【みんなのボカロ計画】の投稿受付が4月24日までらしい件
ボカフェス2に「VOCALOID仕様電動スクーター」が展示されるらしい件(訂正)
【みんなのボカロ計画】の一人目のCVが発表されたらしい件
出た!「VOCALOID FESTA02」に「VOCALOID CAFE出張所」が登場
出た!明日は「第2回 VOCALOID FESTA」(ボカフェス2)開催日!
出た!【みんなのボカロ計画】の受賞作品が発表
「博麗神社例大祭SP2×VOCALOID FESTA03」イベントチラシ絵コンテスト
出た!「VOCALOID3 リング・スズネ」の初楽曲が披露
【みんなのボカロ計画】の「リング・スズネ」が2011年12月12日に頒布開始
出た!本日は「第3回 VOCALOID FESTA」(ボカフェス3)開催日!
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 19:32:52 | ニュース | コメント:2

「はじめてのボーカロイド~VOCALOID3オフィシャルガイドブック~」が登録

情報によれば、ヤマハミュージックメディアから「新刊情報 2011年11月号」が出ているもよう。それによると、2011年11月10日付で「はじめてのボーカロイド~VOCALOID3オフィシャルガイドブック~」なるボカロ本が発売されるようだ。初回限定版はマウスパッド付き(?)のようなので、興味ある人はチェックしてみて。その他、11月下旬には「バンドスコア supercell「My Dearest」」の発売も予定されているようでつ^^

2011年11月10日発売予定
アマゾン「はじめてのボーカロイド~VOCALOID3オフィシャルガイドブック~【初回限定版】」

以下アマゾンの解説と異なる

ボカロ初心者の方でも楽しく読めるVOCALOID3への入門書です。
VOCALOID3の新機能や操作方法をわかりやすく解説した、DTM初級者向けの公式ガイドブックです。体験版DVD付き。

【内容】
・これがVOCALOID3エディターだ! 基本操作画面&新機能紹介
・VOCALOID3のキャラクラーたち
・音声モデルさんINTERVIEW
・ボカロP対談「VOCALOID3の使用感」
・人気Pさんによる初心者のための講座
・VOCALOID2までの既存キャラクター紹介
・Tiny VOCALOID3 Editor(体験版DVD)を起動させて、“17小節”を打ち込んでみよう! ~インストールから動画アップまでの簡単ステップ~
・製品版「VOCALOID3 Editor」を使えばこんなことも!
 他

■『VOCALOIDをたのしもう』特別編集

次は「通常版」ぽいが、発売日が離れているので謎?
アマゾン「はじめてのボーカロイド VOCALOID3オフィシャルガイドブック?」

アマゾン「バンドスコア supercell「My Dearest」」


新生supercell第1弾シングル!
約2,000人の公募から選ばれた福岡出身の15歳・こゑだを新ゲストボーカリストに迎えたニューシングル。話題のフジテレビ“ノイタミナ”『ギルティクラウン』オープニング主題歌「My Dearest」を含む3曲を収載。
[曲目]My Dearest/罪人/大貧民/全3曲

ヤマハ新刊情報2011年11月

関連ページ
2011年3月に出版予定のヤマハミュージックメディアのボカロ本2冊が登録
ヤマハミュージックメディアが「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」他を発売予定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 17:42:14 | ニュース | コメント:0

「M3」に「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が参加していたらしい件

本日(2011年10月30日(日))は、東京流通センター(TRC)にて、音系オンリー即売会「M3-2011秋<第28回即売会>」が開催されていたようだが、そこに、Liaさんのボーカロイド「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が展示されていたもよう。 その他、2011年10月27日から公式となる「IA_Project」のツイッターが始まっていたとのことで、メモ^^

Lia's cafe information「VOCALOID3 Library「IA –ARIA ON THE PLANETES-」が「M3」に出展決定!」
IA_ProjectM3設営なう http://t.co/g3wYWZK2

link
IA_Project設営終わった!明日は是非M3の1stPLACEブースに遊びに来てくださいね!誰にもフォローされてない広報からのお知らせでした。 http://t.co/f7fJgZ3s

link
IA_Project設営終わりました!是非遊びにきてください!β版ですが、実際にIAを触れますよ!link
Liabobo3おはよう!今日は爽やかな朝だね☆今日は、私のボーカロイド、IAが急遽展示会出展するらしいよ。Twitterも始めたそうなので、IA_Projectを覗いて見てね~!!!link
Liabobo3IA出展展示会名はM3です!ご興味ある方、是非IAをお試しあれ~☆\(^o^)/link
Liabobo3M3開催場所は、東京流通センター、第一展示場、Aホール、企業ブースです。link
1st PLACE
1st PLACE「IA -AREA ON THE PLANETES -」


M3-2011秋<第28回即売会>


関連ページ
「VOCALOID3 Lia」の特設サイトが公開されているらしい件
本日は「VOCALOID PARADICE 6」と「M3-2011秋」の開催日
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 16:34:14 | ニュース | コメント:1

出た!ASCii.jpに「ティッシュ姫」へのインタビュー記事

ボカロ職人へのインタビュー記事を半定期的に掲載しているASCII.jpから、演奏してみた系で知られ、その後さまざまな活動を繰り広げている「ティッシュ姫」へのインタビュー記事が公開されたもよう。ティッシュ姫になった経緯家族の反応変態論などへ話が広がっているようなので、ファンの人はチェックしてみて。何気にボカロな話題もあるようでつ^^

ascii.jp「「性別は姫」――美脚すぎるベース弾き、ティッシュ姫」

ニコニコ大百科「ティッシュ姫」
twitter「こくまろみるく@ティッシュ姫」

関連ページ
週刊アスキーの潜在的成分の20~30%がボカロで占められているらしい件
ASCII.jpに「福岡総編集長」による「初音ミクは人形浄瑠璃である」という説 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 12:56:41 | ニュース | コメント:1

本日は「VOCALOID PARADICE 6」と「M3-2011秋」の開催日

本日(2011年10月30日(日))は、VOCALOIDオンリーイベント「VOCALOID PARADICE 6」(ボーパラ6)の開催日となっているもよう。開催場所は「愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 6階展示場」とのことで出かける人は気を付けてイッテラッサイ。ちなみに、企業出店としては、VOCALOID STOREやインターネット社が参加するそうでグッズ類などの販売もあるようでつ^^

それから、東京流通センター(TRC)では、音系オンリー即売会「M3-2011秋<第28回即売会>」が開催されるそうなので、コチラもメモ。

VOCALOID PARADISE 6(ボーパラ6)頒布物一覧
VOCALOID PARADICE

twitter「ボーパラ準備会」
VOCALOID STORE BLOG「VOCALOID PARADISE6 出展情報」


M3-2011秋<第28回即売会>


関連ページ
「『VOCA'ON』vol.2」が「VOCALOID PARADISE 5」で頒布予定らしい件
ボーカロイドオンリーイベント「音速ギャングスタ」が開催されているらしい件
出た!「VOCALOID PARADICE 5」の参加サークル一覧と配置図
「ボーパラ5」でのインターネット社の収益が義援金になるらしい件
本日は「VOCALOID PARADICE 5」(ボーパラ5)の開催日!
「VOCALOID PARADICE 6」の頒布物一覧が作られたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 03:43:30 | ニュース | コメント:0

「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」のジャケと一部収録曲

先日、EXIT TUNESの「from Megpoid」シリーズの第3弾となる「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」(グミッシュ)が登録されたが、情報によればジャケットイメージ(なぎみそ氏担当)および一部収録曲が公開になっているもよう。「メグッポイド」ファンはチェックしてみて^^

楽天「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」
EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid (Vocaloid)
ジャケットイラストレーター:なぎみそ
QWCE-00212 \2,000
2010/12/21 ON SALE

ボーカロイド「メグッポイド(GUMI)」の人気楽曲を一気に収録した、『GUMI』コンピレーションアルバム第三弾!!

■5大特典
①数量限定!オリジナルジャケマウスパッド封入!!
②数量限定!めぐっぽいど(GUMI)オリジナル携帯ストラップ封入!!
③めぐっぽいど(GUMI)オリジナルスマートフォン/ICカードユポ(R)・サクションタック(R)ステッカー封入!!
④店頭にて特大B2サイズめぐっぽいど(GUMI)ポスタープレゼント!!
⑤なぎみそが描く!クレジットカード型フェイクカードを封入!!(プラチナカード仕様)
⑥CD同封のアンケートにご返送いただくと、めぐっぽいど(GUMI)オリジナルクリアファイルを応募者全員プレゼント!!
※フェイクカードはクレジットカードではございません。
※マウスパッド、携帯ストラップ、ポスターは数に限りがございます。
※ポスターは一部店舗を除きます。
※特典は非売品です。

【収録予定曲】
・シリョクケンサ / 40mP feat. GUMI
・ヤクソクの種 / 40mP feat. GUMI
・だってだってだって / タカノン feat. GUMI
・格子の心臓 / TOKOTOKO(西沢さんP) feat. GUMI
・あいからかいあ / MARUDARUMA feat. GUMI
・嘘とダイヤモンド / ゆちゃP feat. GUMI
 etc...
ジャケットイメージの元イラスト


参考
第1弾はコチラ
楽天「EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS GUMism」
EXIT TUNES PRESENTS GUMism特設サイト
EXIT TUNES PRESENTS GUMismブログ

第2弾はコチラ
楽天「EXIT TUNES PRESENTS GUMitive from Megpoid」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS GUMitive from Megpoid」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS GUMitive」
EXIT TUNES PRESENTS GUMitive特設サイト
EXIT TUNES PRESENTS GUMitiveブログ

関連ページ
出た!「EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid」の特設サイト
出た!ボカロがらみのアルバム3枚が発売!
祝!「Today Is A Beautiful Day」と「GUMism」がデイリーランキング入り
祝!「EXIT TUNES PRESENTS GUMism」が発売2日目にしてデイリー9位!
祝!「EXIT TUNES PRESENTS GUMism」が発売4日目にしてデイリー7位!
EXIT TUNESが「GUMism」「神曲を歌ってみた 4」の売上の1%を寄付
出た!「GUMitive」の特設サイトと収録曲リスト
出た!音楽CD「GUMitive from Megpoid」「神曲を歌ってみた5」などが発売
祝!「GUMitive」がデイリー初登場11位!「anim.o.v.e 03」が初登場14位!
出た!音楽CD「EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid」が登録 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 03:07:03 | ニュース | コメント:0

出た!2012年新作アニメ「ブラック★ロックシューター」のトレーラーが公開

「ブラック★ロックシューター」といえば2012年1月にフジテレビのノイタミナ枠でTVアニメとして放映されることが決定しているが、情報によれば、そのトレーラーが公開になっていたもよう。BGMとして初音ミク版の「ブラック★ロックシューター」も使用されているようなので、ファンの人はチェックしてみて^^

ノイタミナ「ブラック★ロックシューター」

【ノイタミナ】ブラック★ロックシューター【2012新作アニメ】






メインヴィジュアル


OVA「ブラック★ロックシューター」公式サイト


関連ページ
出た!オリキャラの「ブラック★ロックシューター」が大ブレイク!
「BLACK★ROCK SHOOTER」のBlu-rayが発売&X'masキャラバン
書籍「OVA「ブラック★ロックシューター」原画集」が登録
出た!「ブラック★ロックシューター THE GAME」の店頭PV等が公開
出た!ノイタミナで「ブラック★ロックシューター」がついにTVアニメ化決定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 02:59:51 | ニュース | コメント:2

MITで開催された初音ミク・シンポジウムの映像が再放送されるらしい件

2011年10月17日~19日(現地時間)に、マサチューセッツ工科大学にてクール・ジャパン研究プロジェクトのイベントが開催され、そこで初音ミクをテーマにしたシンポジウムが行われたが、そのときのニコ生中継された「Miku, Beyond the Character: The Cutting Edge of Miku Miku Dance Software」が、本日再放送されるとのこと。見逃していた人はチェックしてみて^^

ニコニコインフォ「(再)初音ミク シンポジウム米国より放送」
【再放送】初音ミク・シンポジウム at マサチューセッツ工科大学!


なお、ピアプロブログに会場のフォトレポートが来ているようなので、雰囲気が知りたかった人は併せて見にいってみて^^

ピアプロブログ「【海外イベント】マサチューセッツ工科大学で開催の『MIKU@MIT』フォトレポート!プレゼントもあるよ♪」


関連ページ
「New York Anime Festival 2011」にボカロ関係者3名が参加するらしい件
マサチューセッツ(MIT)で初音ミクをテーマとしたイベントが開催
出た!マサチューセッツ(MIT)の初音ミク・シンポジウムがニコ生配信
出た!NYCC2011で「英語版 初音ミク」と「英語版 KAITO」が披露
「New York Comic Con 2011」の初音ミクパネルの映像があった件
MITで開催された初音ミク・シンポジウムのツイートメモ その1
MITで開催された初音ミク・シンポジウムのツイートメモ その2
MITで開催された初音ミク・シンポジウムの動画があるらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/30(日) 02:59:23 | ニュース | コメント:0