初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「月刊ピアノ 2011年11月号」に「初音ミク」に関する記事が掲載

「月刊ピアノ 2011年11月号」といえば、巻末特集「今月の好奇心」として、「初音ミクって何者!? "ボカロ"ってなに??」という2ページが設けられているとのことだったが、実際に、そのようなページがあるようだ。ボーカロイドの解説の他、小学生5年および半年前からハマっているという二人の中学二年生女子が、どうしてボカロにハマったのか? などに答えてもいるようなので、気になる人はチェックしてみて^^ 

楽天「月刊ピアノ 2011年11月号」
アマゾン「月刊ピアノ 2011年11月号」


巻頭特集 ジャンルの違いに意味ってあるの?
ポップスの中に生きるクラシック音楽
平原綾香/→Pia-no-jaC←/藤澤ノリマサ/金井政人(BIGMAMA)/宝野アリカ(ALI PROJECT)

ピアニスト・インタビュー
萩原麻未
ジュネーブ国際で1位を獲得した新星、本誌初登場

特別レポート&インタビュー
小山実稚恵と「仙台クラシックフェスティバル2011
復興をかけて実現した"せんくら2011"と小山実稚恵の祈り

ポップス・インタビュー
星羅
シンガー・ソングライターになるためにモデルになった!?
高橋 優
ギター1本で赤裸々に歌う姿が印象的な、メガネ男子

プレイバック★ライヴ
小田和正
KAZUMASA ODA TOUR2011「どーもどーも その日が来るまでin東京ドーム」

チャンスはあの時
小野リサ
世界の音楽をコンセプトにしたボサノヴァ・アルバムの旅。
今回、日本のポップスでその旅は終わる。

私の一品 <第64回>
菅野祐悟 (作・編曲家)
~楽譜を書くときに使うガラスペン

Pianoのどこでもドア:
音楽界のなでしこから届いた"言の葉"たち

学マン!~音楽を学ぶ学生たちが描く、涙と笑いの音楽マンガ
<第25回>どきどき♪ぱわふるレッスン

清塚信也のひとり旅エッセイ「ピアニストだからさ」
<第30回>「高校生の夏」

澤谷夏樹の樂器の噺-Ach,So.
<第11回>トロンボーン

響け☆卵たちの毎日:国立音楽大学
新校舎と同じくらいサイコーの音楽仲間を紹介します

今月の好奇心:
初音ミクって何者!? "ボカロ"ってなに??



ピアノがもっと楽しくなる4つの新講座
(1) アーティストに直撃する Neh Neh 教えて!
 国府弘子:ジャズへのコンプレックスが私に挑戦する勇気を与えてくれ
(2) ピアニスターHIROSHIのMAGICAL MUSIC TOUR
 Vol.8 ドイツ編
(3) 勝手にオススメ「レッツ・プレイ!」
 負けんな! 杉本雄治/WEAVER
(4) ちょっとだけジャズピアノ
 私のお気に入り

ピアノの話&音楽の話
アイ・ラブ・ピアノ:ピアノのアプリって、どんなものがあるの?
ピアノのある風景:焼き菓子店で見つけた、"脇役"のベビーオルガン
Qs&As Room 音楽の疑問、ココロの悩みを受け付け中
ハナのいいもの見つけた!

連載エッセイ
西村由紀江の名曲カレンダー:「イン・ザ・ムード」(グレン・ミラー・オーケストラ)
AKB48松井咲子の「咲子のおと☆」 (最終回)

読者のページ/プレゼントのページ
Piano net <読者のみなさんからのおたより、イラストなど>
定期購読のお知らせ&バックナンバー一覧
★プレゼント/次号予告/エピローグ

音楽情報と街&メディアの話題
Sound Symphony
~山中千尋/矢野顕子×上原ひろみ/塩谷哲&松本和将/清水和音×小曽根真、他
記憶のひとしずく(11drop):浅草の「かっぱ橋道具街」
リリース情報
MEDIAのツボ探偵局
今月のおすすめ楽譜&読み物
立木冬麗の今月の運勢

ヤマハミュージックメディア「月刊ピアノ」

関連ページ
2011年3月に出版予定のヤマハミュージックメディアのボカロ本2冊が登録
ヤマハミュージックメディアが「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」他を発売予定
「Gekkayoボーカロイドfan Vol.3」「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」等が登録
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」が発売な件
出た!「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」の表紙が公開
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 18:06:29 | ニュース | コメント:0

出た!「神PV集」のDVD第2弾「Vocalo Vision feat.初音ミク」が登録

2011年7月20日に、、「再生回数の高いボカロPVを厳選収録した、初音ミク「神PV集」」というコンセプトのDVD「初音ミク Vision」(発売元:ポニーキャニオン)が発売され好評だったようだが、情報によれば、その第2弾となるDVD「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」が登録されているもよう。「「神PV」の数々を一挙20本収録!」するようなので、ボカロなPVが好きな人はチェックしてみて。発売日は「2011年12月21日」だそうでつ^^

楽天「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」
アマゾン「VOCALO VISION FEAT.初音ミク」

オリコンウィークリー第5位を記録した「初音ミク Vision」に続く神PV集」第二弾!!

最新の人気PVから往年の名作PVまで、人気ボカロPVを厳選収録!!
数十万人が絶賛する「神曲」と数十万人が絶賛する「神PV」が一つに収まる、まさに神DVD!!
「神PV」の数々を一挙20本収録!
ジャケットイラストレーターは大人気絵師NILが担当(本編80分予定)

【収録予定曲】
■BRIGHT RAiN -Another mix.- / ラヴリーP feat. 初音ミク (動画:ニョホホ)
■どういうことなの!? / くちばしP feat. 初音ミク (動画:くちばしP)
■可能世界のロンド / millstones feat. 初音ミク (動画:まさたかP)
■エレクトリック・ラブ / 8#Prince (八王子P) feat. 初音ミク (動画:わかむらP)
■初音ミクの戸惑 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク (動画:ブラザーP)
■からくりピエロ / 40mP feat. 初音ミク (動画:√Effect)
■般若心経ポップ / おにゅうP feat. 初音ミク (動画:はんにゃG)
■リスキーゲーム / WhiteFlame feat. 初音ミク (動画: 三重の人)
■修道少女と偶像少女 / cosMo@暴走P feat. 初音ミク (動画:cosMo@暴走P)
■ボーナスステージ / オワタP feat. 鏡音リン(動画:hinata)
■天樂 / ゆうゆP feat. 鏡音リン(動画:cort)
■Nyanyanyanyanyanyanya! / daniwellP feat. 初音ミク (動画:R.two)
■鎖の少女(NEW Ver.) / のぼる↑ feat. 初音ミク (動画: GlassCore)
■探偵むしめか゛ね ~ さらば怪人256面相 / ぶっちぎりP feat. 鏡音レン (動画: ぶっちぎりP・あがたのみち)
■ぽっぴっぽー / ラマーズP feat. 初音ミク (動画: 砂吹P)
■なんて淫らなシーケンサーだ / ラマーズP (動画: 砂吹P)
■エンクロージャー / Dios/シグナルP feat.鏡音リン・鏡音レン (動画: 御厨わた)
■マッシュルームマザー / ピノキオP feat.初音ミク (動画:MAO)
■マイリスダメー! / ライブP feat.鏡音リン (動画:NEGI)
■家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています / ほぼ日 feat.初音ミク(動画:mok)

※曲順未定
※全20曲収録予定
※収録内容は変更になる場合がございます。

参考
第1弾となる「初音ミク Vision」はコチラ
楽天「初音ミク Vision(DVD)」
アマゾン「初音ミク Vision(DVD)」

ポニーキャニオン「初音ミク Vision」

ニコニコ動画「初音ミクVision収録PV」タグ
関連ページ
「初音ミク Vision」(はつねみく ビジョン)なるDVD商品が登録
「初音ミク Vision」(DVD)の内容は「神PV集」になるらしい件
出た!「初音ミク Vision」(DVD)のジャケと一部収録内容
出た!「初音ミク Vision」(DVD)の告知動画と一部の収録版PV
DVD「初音ミク Vision」の収録作品リストが全公開されていた件
DVD「初音ミク Vision」が発売されたらしい件
「初音ミク Vision」がオリコンDVD音楽デイリーランキング初登場3位
「初音ミク Vision」がオリコンDVD音楽週間ランキング初登場5位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 15:33:51 | ニュース | コメント:0

出た!Dance Project vol.2 「VOCALOID3×AR Live」の録画映像

2011年10月20日 (木)~22日 (土)に日本科学未来館にて「デジタルコンテンツ分野で最新の情報を交換しながら、デジタルコンテンツ産業将来像を描き出す国際的イベント」である「DIGITAL CONTENT EXPO 2011」(dcexpo2011)が開催されており、そこで「VOCALOID3×AR Live」のステージパフォーマンスが予定されていたが、情報によれば、その録画映像が公開されているとのこと。「MEGPOID(メグッポイド)×あきこロイドちゃん」が見事な拡張現実(AR)ダンスを披露しているようなので、気になっていた人はチェックしてみて^^

Dance Project vol.2 ~VOCALOID3×LiveAR~







追記
拡張現実(AR)ダンスについて、BBCのニュースになっているそうなのでメモ。
BBC「3D stars sing and dance on stage in Japan」

DIGITAL CONTENT EXPO 2011「Dance Project vol.2 「VOCALOID3×AR Live」」

Dance Project vol.2 「VOCALOID3×AR Live」
日時:10月21日(金)17:00~18:50(開場:16:30)
場所:日本科学未来館 イノベーションホール
ヒューマノイドロボットHRP-4C”未夢”と人間のダンサー(未夢フレンズ)によるステージパフォーマンスが好評を博したダンスプロジェクトの第2弾として、今度はVOCALOIDキャラクターとのコラボレーションに挑戦。VOCALOID3を換装してバージョンアップしたMEGPOID(メグッポイド)が、AR技術を使って未夢フレンズと同じステージで歌い踊ります。もちろん振り付けはTRFのSAMがプロデュース。今回はモーションキャプチャーを使って新たなダンスパフォーマンスを演出します。また、当日はMEGPOID(メグッポイド)の他にもあの(!?)VOCALOIDキャラクターがサプライズ出演の予定。
このステージに参加できるのは限定100名。デジタルコンテンツEXPO公式HPで予約受付中。先着順ですので、お早めに!

DIGITAL CONTENT EXPO 2011「トークセッション 「Making of VOCALOID3 × AR Live」」

トークセッション 「Making of VOCALOID3 × AR Live」
日時:10月22日(土)13:00~14:00(開場:13:00)
場所:日本科学未来館 1F センターステージ
21日に行う「Dance Project vol.2 ~VOCALOID3 × AR Live~」の制作者が登場し、制作秘話や技術面の解説を交えながら、VOCALOID3の魅力とAR技術によって広がるコンテンツの可能性について語り合います。

DIGITAL CONTENT EXPO 2011


関連ページ
出た!「dcexpo2011」で「VOCALOID3×AR Live」のステージパフォーマンス twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 14:42:16 | ニュース | コメント:1

出た!週アスPLUSに「初音ミク4周年記念 未来の音楽夜話」の第3夜

週アスPLUSにて現在連載中の「未来の音楽夜話」(文・『ポップ・ザ・初音ミク☆』の中の人こと鮎川ぱて氏)について、情報によれば、第3夜が公開になったもよう。今回は、最古のミクオリジナル曲について紹介しているようなので、楽しみにしていた人は読みに行ってみて^^

週アスPLUS「【連載】初音ミク4周年記念 未来の音楽夜話  第3夜」


楽天「ポップ・ザ・初音ミク」
アマゾン「ポップ・ザ・初音ミク」


関連ページ
「ポップ・ザ・初音ミク」が発売されたらしい件
週アスPLUSで新連載「初音ミク4周年記念 未来の音楽夜話」がスタート
出た!週アスPLUSに「初音ミク4周年記念 未来の音楽夜話」の第2夜 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 13:45:09 | ニュース | コメント:1

「VOCALOID3 Lia」の特設サイトが公開されているらしい件

VOCALOID3の新パートナー会社として「1st PLACE」が名のりをあげており、「VOCALOID3 Liaバージョン」のリリースが告知されていたが、情報によれば、その特設サイトとおぼしきページが暫定的に公開になっているもよう。ボーカロイドの名称は「IA -ARIA ON THE PLANETES-」となるようだ。ちなみに、先ごろ発売された「ボカロplus Vol.1」(徳間書店)によれば、発売は2012年になるそうでつ^^

Lia's cafe information「Liaのボーカロイド「IA -ARIA ON THE PLANETES-」に決定!!!」
1st PLACE
1st PLACE「IA -AREA ON THE PLANETES -」


IA-ARIA ON THE PLANETES- Official Teaser Spot Vol.1
VOICE SOURCE:Lia
twitter「IA Project広報」
CHARACTER DESIGN:AKA AKASAKA
DESIGN DIRECTION:maxilla inc

vimeo「1st PLACE」

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
「ボカロplus Vol.1」が発売されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 13:00:34 | ニュース | コメント:0

出た!世界初のスペイン語VOCALOIDサイト「VOCTROLABS」がオープン

VOCALOID3といえば、日本語、英語に加えて、中国語、韓国語、スペイン語に対応しているとのことで、実際、すでに韓国語VOCALOID「SeeU」が発売となっているが、情報によれば、世界初のスペイン語VOCALOIDの公式サイト「VOCTROLABS」がオープンとなっており、女性ライブラリ「CLARA」(クララ)と男性ライブラリ「BRUNO」(ブルーノ)のキャラクターが掲載されている他、すでにデモソングもアップされているようだ。発売は2011年12月ということで、こちらの動向もフォロー…かもさ^^

VOCTROLABS


Bruno & Clara - Juntos Tú y Yo [VOCALOID3]


Clara - Por Una Rosa [VOCALOID3]


Bruno - El manisero [VOCALOID3]


Bruno & Clara - El Trenecito [VOCALOID3]


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 11:43:20 | ニュース | コメント:0

2011年10月末に「VOCALOID Lesson Online」がオープン

2011年10月21日に「VOCALOID3」製品が発売となったが、情報によれば、10月31日に「VOCALOID3を買ったけどイマイチうまく使いこなせない」という人のために、VOCALOID公式サイト内に、VOCALOID3の操作、ノウハウ、ニコニコ動画へのアップまで教えてくれる「VOCALOID Lesson Online」というサイトがオープンするようだ。受講は有料となっているようだが、弱音をはくまえに利用してみるといい…かもさ^^

VOCALOID Lesson Online

VOCALOID Lesson Online 第1回「VOCALOID3を使ってみよう」

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 11:25:20 | ニュース | コメント:0

Android用アプリ「声バンク」にボイスロイド技術が用いられているらしい件

ボイスロイド(VOICEROID)といば、AHS社(AH-Software)が発売している入力文字読み上げソフト(おそらく、株式会社エーアイのスピークシンセサイザーエンジンが使用)情報によれば、Androidアプリとしてリリースされている「声バンク」シリーズに、ボイスロイド技術が用いられているとのこと。現在は、第1弾となる「高橋愛」さんの声バンク「高橋愛ドロイド」が出ているようなので、喋らせてみたい人はチェックしてみて^^

ahsoftボイスロイド技術のAndroid用アプリがあります。 Android用 声バンク 高橋愛ドロイド http://t.co/5m2nBBKU http://t.co/JqI1MJRo #ahsoftlink
声バンク


Android Marcket



「声バンク・高橋愛ドロイド フリー版」はBS-TBSとサイバークローンが開発したソフトです。
有名人本人の映像とその音声をリップシンクロするアプリの無料版です。

※3Gではキャリアにもよりますが、1分程度のダウンロードが必要ですので、完了まで少々お待ち下さい。
※WiFiでのダウンロードをお薦め致します。

「声バンク・高橋愛ドロイド フリー版」はBS-TBSとサイバークローン社が開発した人間の声を音声合成し、本人の写真画像をモーフィングし音声に合わせてリップシンクロする世界初の音声合成アンドロイドのソフトウェアの無料版です。
ユーザーの入力した20文字までの文章をモーニング娘。の高橋愛が読上げてくれます。
有料版では140文字までの文章の読上げ、Web読上げ、5名までのTwitter読上げも可能です。

AH-Software
株式会社エーアイ

関連ページ
Android環境で動作する「初音ミク」なアプリがあるらしい件について
出た!「AquesTalk Android β版」がリリース
Androidアプリ「ねぎボタン」が公開されているらしい件
Androidアプリ「VOCALOID時計ウィジェット」が公開されているらしい件
MA6に「ボカロ着ボイス for Android」が投稿されているらしい件
初音ミクが動いたり喋ったりするAndroidアプリ「ミクのライブ壁紙」
初音ミクが画面上で動き回るAndroidアプリ「ダンシングミク」
MMDのデータを再生するAndroidアプリ「MikuMikuDroid」がリリースな件
出た!Androidアプリ「Weekly Vocaloid Ranking」がリリース
出た!初音ミクがナビゲートするAndroidアプリ「しゃべらんちゃロイド」
出た!「ミクの今日もまた刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるおとげー」
初音ミクを撮影できるAndroidアプリ「MikuMikuCamera」がリリース twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/22(土) 10:04:28 | ニュース | コメント:1
次のページ