「VOCALOID3 Job Plugin」 といえば、
「打ち込まれたVSQデータに対して処理」 を施すというVOCALOID3から搭載されたプラグイン機能だが、情報によれば、VOCALOID STOREにて使い方が、
「VOCALOID3 Job Plugin STORE」 では
開発キット と、無料で使える(?)
プラグインモジュール が18個程度公開されたもよう。すでに購入可能のようなので
「VOCALOID3 editor」を入手した人 はチェックしてみて^^
>
VOCALOID STORE BLOG「VOCALOID3各種製品販売開始&プラグイン情報」 >
VOCALOID SOTRE「VOCALOID3 Job Plugin」 >
VOCALOID3 Job Plugin STORE オマケ ちなみに、『VOCALOID3』発売記念番組「VOCALOID3発売記念 53時間生放送やってみた ~WE ARE THE VOCALOID~」のオープニングプログラムにて、
「ぼかりす」 の「VOCALOID3 Job Plugin」が
2012年そうそうにリリース されることが発表されたもよう。人の歌った音声を解析して音符化するといった、いわゆる
鼻歌からのノートデータ起こし のようなことまでできてしまうようなので、
これは期待 …かもさ(違ってたらスマソ)^^
人の歌唱を解析して ノートデータまで持っていけるらしい 歌詞をあらかじめ入れておくとすり合わせもしてくれるらしい 追記 Job Pluginの開発について
「気を付けること」 があるそうなのでメモ。
>
SUNRISE-MOON「ExtendScript ToolkitでVOCALOID3 Job Pluginを開発する時に気を付けること」 追記 自作した
「Job Plugin」(UG(User(s) Generated) Job Plugin)の投稿日が2011年12月16日に決まった そうなのでメモ。
>
VOCALOID SOTRE「12/16より自作プラグイン(UG Job Plugin)の投稿受付開始」 関連ページ >
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/21(金) 20:42:04
| ニュース
| コメント:1
2011年10月22日と23日に、
町田市立国際版画美術館 にて、初音ミクに関するイベントがあるとのことだったが、
「デジタル・インターコネクション2011」 というイベントだったもよう。22日にはパネル・ディスカッション
『創造的空間としてのソーシャル・メディア』 が、23日にはパネル・ディスカッション
『現代のアイコンとしての「初音ミク」』 があるようなので、興味がある人は行ってみるといい…かもさ。
入場無料 だそうでつ^^
>
ピアプロブログ「【イベント紹介】「デジタル・インターコネクション2011」パネルイベントが今週末に開催!」 >
町田市立国際版画美術館「デジタル・インターコネクション2011 第一部 『「初音ミク」現象に見るソーシャル・メディアの未来』」 2007年、その登場と同時に日本中を席巻した、音声合成・DTMソフトウェア、「初音ミク」。その歌声の素晴らしさ、愛らしいキャラクターにより、様々なソーシャル・メディアの上で、「初音ミク」現象とも呼ばれる熱狂が今日まで続いています。 ネットワークの上で多くの人たちがつながることによって生み出されるこのようなコラボレーションは、新しい世紀の創造活動の在り方を指し示すものといってもよいでしょう。今回の企画では、「初音ミク」の開発者、研究者、評論家の方々をお招きし、二日間にわたってディスカッションを繰り広げていただきます。 また、今後、ソーシャル・メディアの重要な端末となる可能性を秘めた最新のスマートフォンの機能を、実機でご体験頂けます。スマートフォンにご興味をお持ちの方々も、是非ご来場下さい。 この機会に、新しいクリエイティヴィティ、新しいテクノロジーをご体験下さい。【1日目】10月22日(土) 10:00-14:00 スマートフォン体験コーナー 14:00-16:00 パネル・ディスカッション 『創造的空間としてのソーシャル・メディア』 ・佐々木 渉(「初音ミク」開発者) ・伊藤 剛(東京工芸大学芸術学部マンガ学科准教授) ・福岡 俊弘(デジタルハリウッド大学教授/週刊アスキー総編集長) 【2日目】10月23日(日) 10:00-14:00 スマートフォン体験コーナー 14:00-16:00 パネル・ディスカッション 『現代のアイコンとしての「初音ミク」』 ・佐々木 渉(「初音ミク」開発者) ・濱野 智史(情報環境研究者) ・鮎川 ぱて(音楽ライター) 会場:町田市立国際版画美術館 講堂(2日間共通) 料金:入場無料 >
町田市立国際版画美術館 関連ページ >
マサチューセッツ(MIT)で初音ミクをテーマとしたイベントが開催 >
札幌市立大学祭2011で「札幌市立大学×初音ミク メディア対談」が開催 >
剣持氏による「歌声合成技術VOCALOIDとその未来」という講座が開催 >
町田で「「初音ミク」現象に見るソーシャル・メディアの未来」というイベント
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/21(金) 18:26:47
| ニュース
| コメント:0
本日(2011年10月21日(金))は
「VOCALOID3」の発売日 となっているが、情報によれば、
「日本ジャック計画」 というキャンペーンイベントがスタートしているもよう。ここには、ニコ生で配信される
「VOCALOID3発売記念 53時間生放送やってみた ~WE ARE THE VOCALOID~」(ボーナマ) の他にも、
「V3スタンプラリー」 および
「V3フリーペーパー」 が告知されているようだ。
「V3スタンプラリー」は
、スタンプラリー用スタンプカード を入手したのち、他の店舗を巡って
スタンプを集める というもので、4段階のミッションを成し遂げると
豪華景品が抽選であたったり もするようだ。
「V3フリーペーパー」は、全国35の大学52のキャンパスでマンガ
「初心者でも大丈夫! 日本一CoolなボカロPを目指すぜ!!」 が掲載されたスペシャルフリーペーパー
『新しいボカロがやって来る。』 を無料配布するというもの。劇中で主人公
ショータ が制作していると思われる楽曲の名前を
「ショータの作る楽曲名コンテスト」 としてtwitter上で公募しており、採用されると
「VOCALOID3 Starter Pack(VY1V3)」 がプレゼントされたりもするようだ。気持ちもジャックされてしまった
ボカロファン は参加…でつな^^
>
ヤマハ「ヤマハ『VOCALOID3』発売記念イベント」 >
VOCALOID STORE「VOCALOID3 日本ジャック計画!!」 >
日本ジャック計画 【日時】 10月21日(金)~11月27日(日) 【URL】 http://www.v3jack.com/ 【内容】 『VOCALOID3』関連商品の他、ゲームやカラオケ、キャラクターグッズ、楽譜などのVOCALOID関連商品・サービスを取り扱う様々な店舗を横断したスタンプラリーを開催します。対象店舗でVOCALOID関連のサービス、商品の購入、または体験をされた方にスタンプを捺印し、4ヵ所でスタンプを集めた先着2万名様に特製クリアファイルを進呈するほか、抽選で景品をプレゼントします。 また、この「VOCALOID日本ジャック計画」に合わせ、全国のローソン(「ナチュラルローソン」「ローソンストア100」など一部店舗を除く)やBIG ECHO(一部店舗のみ(注2))では、「INFOSOUND(注3)」を活用したサービスを展開します。各協力店舗の店内放送や、店舗内に設置したスピーカーから流れるVOCALOID関連楽曲に「INFOSOUND」が含まれており、スマートフォン用の無料アプリ「INFOSOUNDブラウザ」を使用してキャラクター画像を取得することができます。店内放送によるINFOSOUNDの利用は、今回が初めてのケースとなります。 【協力店舗】 ローソン、BIG ECHO、アニメイト、セガ、HMV、ヤマハミュージック各店 【展開都市】 札幌、新潟、仙台、東京、浜松、名古屋、神戸、広島、福岡 ※各都市での実施店舗については、上記URLをご参照下さい。>
V3スタンプラリー MISSION1 対象店舗に設置してあるスタンプラリー用スタンプカードをゲットしよう! MISSION2 対象店舗を3か所探して店舗ごとに異なった色のスタンプを集めよう!! ►全国の対象店舗 でVOCALOIDキャラクターオリジナルポストカードがもらえるよ! ▼Mission2スタンプ獲得方法 【店舗名】 アニメイト ・・・・・店舗訪問 HMV・・・・・・・・店舗訪問 SEGA ・・・・・・・ 対象ゲームをPLAY ビッグエコー ・・・・カラオケをご利用 ローソン ・・・・・・店舗訪問 ▼キャラクターポストカード獲得方法 【店舗名】 アニメイト ・・・・・対象商品を購入 HMV・・・・・・・・対象商品を購入 SEGA ・・・・・・・ 対象ゲームをPLAY ビッグエコー ・・・・カラオケをご利用 ローソン ・・・・・・レジにてスタンプを押したことを伝える MISSION3 お近くのヤマハ店舗で対象商品を購入すると、最後のスタンプが押されます。 スタンプが3つ集まったら ►ヤマハミュージック対象店舗 で対象商品を購入してV3ジャック特製クリアファイルと賞品応募券をゲットしよう!! ※クリアファイルは先着2万名様です。 FINAL MISSION スタンプラリー達成後に手に入れたクリアファイルに入っている賞品応募用紙に、応募フォームのURLと「賞品応募ナンバー」が記載されています。 賞品応募ナンバーをPCまたはスマートフォンに入力して応募しよう! >
V3フリーペーパー >
VOCALOID公式サイト「「ショータの作る楽曲名コンテスト」開催!」 >
V3×ニコニコ動画 >
ボーナマ特設サイト >
《ボーナマ》 VOCALOID3発売記念 53時間生放送やってみた ~WE ARE THE VOCALOID~ ニコニコ本社のカフェにて、
VOCALOID3の発売 を記念した
新メニュー が追加されたようなのでメモ。
>
ニコニコインフォ「ニコニコ本社に、あの「ブリオッシュ」が登場!」 >
ニコニコ本社 ■ボーカロイドセット ハーモニー(\1200) 『王女さまのおやつブリオッシュ』 鏡音リンの名曲『悪ノ娘』に登場する王女さまのお気に入りのブリオッシュです。バターをたっぷりと使ったミルク風味のパンにフルーツを添えました『カンタレラ・ティ(恋の劇薬添え)』 初音ミクとKAITOの名曲『カンタレラ』に登場する「劇薬」を再現した紅茶セットです。赤い劇薬は、婚姻と豊穣の果実ともいわれるザクロのシロップです。スタンダードな濃くと香りをもつディンブラティにそっと忍ばせて飲み干してください。■ボーカロイドセット メロディ(\1200) 『モザイクロール extend』 ニコニコ本社で大好評となったGUMIメニューがパワーアップ! モザイク模様のロールケーキを使ったパフェです。GUMIカラーの緑を使った、ざくざく食感が楽しいスイーツになっています。『サムライドリンク~Episode.0~』 かにみそPが作曲し、Gacktが歌ったことで話題を呼んだEpisode.0をテーマにしたドリンクです。戦場にたたずむ神威がくぽをイメージした甘酸っぱいグレープタイザーに傘を添えました。追記 スタンプラリーの
賞品「Aコース」のイベント は2011年12月16日にニコファーレで開催される
「ボカファーレ」(第2部:VOCALOID3 ARライブイベント) というイベントだそうなのでメモ。
>
ヤマハ「『ボカファーレ ~第0章~』」 >
ボーカロイド公式サイト >
VOCALOID公式チャンネル 関連ページ >
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表 >
ボーカロイド 公式サイトで「9/1、なにかが起こる」らしい件 >
出た!ボーカロイド公式サイトがリニューアル!VOCALOID3は10/21発売 >
「VOCALOID 3」製品が登録されつつあるらしい件&「ボカロPデータシリーズ」 >
出た!アマゾンに「VOCALOID 3」製品が登録 >
出た!VOCALOID3製品の購入ガイドと全パッケージイメージ >
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」が発売(?)な件 >
出た!藤本健氏が「VOCALOID3 EditorとTiny版との関係」を解説 >
出た!「VOCALOID STORE」でVOCALOID3製品の予約販売を開始 >
「VOCALOID3発売記念 53時間生放送」配信&「ボカロ・イラストコンテスト」 >
「VOCALOID3発売記念 53時間生放送やってみた」の特設サイトが公開 >
「TONE RION」なる新ボカロキャラが居るらしい件 >
出た!2011年10月21日はVOCALOID3製品の発売日&ボーナマが開催
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/21(金) 12:48:54
| ニュース
| コメント:3