初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ピアプロが「2012年カレンダー」のイラスト大募集!

「ピアプロ カレンダー」といえば、2009年、2010年、2011年と毎年の恒例行事となっているが、情報によれば、2012年カレンダーを制作するようで、カレンダー用のイラストを募集しているもよう。具体的には、カレンダーに印刷される1月~12月の対象キャラクター入りイラストを募集しているようだ。絵師の人は規約を良く見て応募…でつな^^

ピアプロブログ「【ピアプロコラボ】今年もやって来ました!毎年恒例、2012年カレンダーイラスト大募集!」
ピアプロ緊急企画「2012年カレンダーイラスト大募

■ カレンダーに使用するイメージイラスト募集

募集期間:2011年10月19日(水)~2011年11月10日(木)17:00まで

対象キャラクタ:初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO

・1月~12月までの対象キャラクターを使用したカレンダー上段に使用するイメージイラストを募集いたします。
・一人何作品でも応募可能です。
・既に公開されている作品をコラボ指定サイズに修正した作品も応募可能です。
・横156mm(左右各3mm裁ち落とし) × 縦100mm 解像度300dpi以上のjpg形式データをご投稿ください。
・採用作品は卓上カレンダーとして弊社が商品化致します。

カレンダーデザイン(仮)


関連ページ
出た!ピアプロ発の「2009年カレンダー」が発売!
「初音ミク2010年カレンダー」が発売されたらしい件
出た!ピアプロが「2011年カレンダー」のイラスト大募集!
出た!「HATSUNE MIKU 2011 CALENDAR」の案内開始
「HATSUNE MIKU 2011 CALENDAR」が発売されたらしい件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 22:08:44 | ニュース | コメント:0

SUPER GT2011 第8戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」授賞式レポ

2011年10月16日に開催されたSUPER GT2011「第8戦 ツインリンクもてぎ」の決勝戦の結果、3度めの優勝を決め、そしてシリーズチャンピオンに輝いた「GSR&Studie with TeamUKYO」および「初音ミクBMW」のレース後の授賞式と報告会のレポ。おめでとう&ありがとう!胸熱の極致(;_;)!

授賞式







胸熱!

個人スポンサーに向けての優勝&シリーズチャンピオン報告。乙!







そして帰路につく我らが「初音ミクBMW」。1年間お疲れ!











関連ページ
SUPER GT2011 第2戦「No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.34 ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ」レポ
SUPER GT2011 第2戦「エヴァンゲリオン レーシング」レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第1戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第1戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第1戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第1戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第5戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第5戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第5戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第5戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第6戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第6戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第6戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第6戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第8戦「イカ娘」「エヴァ」予選日レポ
SUPER GT2011 第8戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第8戦「イカ娘」「エヴァ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第8戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 20:23:39 | ニュース | コメント:1

SUPER GT2011 第8戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ

2011年10月16日に開催されたSUPER GT2011「第8戦 ツインリンクもてぎ」決勝日「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」のフォトレポート。ポールポジションスタートの「初音ミクBMW」は、見事に優勝を決めたのですたのでした。メデタイ!

ピット裏

練習走行


ピットウォーク


グリッドウォーク











いよいよ決勝戦スタート









個人スポンサーのパネル


関連ページ
SUPER GT2011 第2戦「No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.34 ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ」レポ
SUPER GT2011 第2戦「エヴァンゲリオン レーシング」レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第1戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第1戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第1戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第1戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第5戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第5戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第5戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第5戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第6戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第6戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第6戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第6戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第8戦「イカ娘」「エヴァ」予選日レポ
SUPER GT2011 第8戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第8戦「イカ娘」「エヴァ」決勝日レポ
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 20:17:54 | ニュース | コメント:0

SUPER GT2011 第8戦「イカ娘」「エヴァ」決勝日レポ

2011年10月16日に開催されたSUPER GT2011「第8戦 ツインリンクもてぎ」決勝日「No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」「No.2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」のフォトレポート。決勝の結果、「No.2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」は8位、「No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」は14位ですた^^

「No.2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電」練習走行

ピットウォーク



グリッドウォーク


決勝戦



「No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」練習走行

ピットウォーク


グリッドウォーク



決勝戦




関連ページ
SUPER GT2011 第2戦「No.27 PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ」レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.34 ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ」レポ
SUPER GT2011 第2戦「エヴァンゲリオン レーシング」レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第2戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第1戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第1戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第1戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第1戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第5戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第5戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第5戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第5戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第6戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」予選日レポ
SUPER GT2011 第6戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ
SUPER GT2011 第6戦「イカ娘」「エヴァ」「ハルヒ」決勝日レポ
SUPER GT2011 第6戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」決勝日レポ
SUPER GT2011 第8戦「イカ娘」「エヴァ」予選日レポ
SUPER GT2011 第8戦「No.4 初音ミク グッドスマイル BMW」予選日レポ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 20:16:52 | ニュース | コメント:1

MITで開催された初音ミク・シンポジウムのツイートメモ その2

2011年10月17日~19日(現地時間)に、マサチューセッツ工科大学にてクール・ジャパン研究プロジェクトのイベントが開催され、17日と18日に初音ミクをテーマにしたシンポジウムが開催されたが、そのうち18日に行われた「Miku, Virtual Idol, as Media Platform: Transforming Media Creativity」のmeza3氏による実況ツイートをメモ。

meza3.@gcmstyle さんの「初音ミクシンポジウム at MIT 武井一雄氏による実況まとめ #Miku_MIT」をお気に入りにしました。 http://t.co/HeP5OyRtlink
meza3鳥に餌を与えないで。 http://t.co/LtCSWdZ7link
meza3ボストンのとある小径 http://t.co/ScueLrB5link
meza3うー迷ったlink
meza3広すぎるよMITlink
meza3Miku@MIT day2 。本日はクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長のキーノート他です。 #miku_MITlink
meza3電源もイーサネットもあるんだよ。 #Miku_MIT http://t.co/tiCHJn3Dlink
meza3昨晩のクラブにいたMIT学生さんに声かけられた。昨日の曲をどうしても教えてくれって。OK,それは、HSPのIncernation だよ! ITMSで買えるよって教えてあげたなう。 #miku_MITlink
meza3イアン教授の挨拶。Coolジャパンプロジェクトのセションへようこそ。今日はCFM社の伊藤社長に来て頂きました。簡単にイントロを、 Cool Japan Project は12年にわたって続けている規格で、、 #miku_mitlink
meza3それはメディアがいかに文化と経済にインパクトをもたらすか、、 #miku_MITlink
meza3Cool Japan というよりはギークジャパンですね。ま、私もどっちかというとギークですが、、、 #miku_MITlink
meza32006年から漫画家やアニメーター、日本のDJなどを招いてきました。 #MIKU_MITlink
meza3ミクはソフトウエアであり、人間ではありません、 (すみませn追いつかない) #miku_MITlink
meza3我々はそれをCGMと呼び、user generated activity といい、、#miku_MITlink
meza3このディスカッションにより様々な角度から、ミク、、メディア、、、に斬り込んでいきたいと思います。 #miku_MIT 超訳です。ちょっと限界超えてますごめんなさい)link
meza3伊藤さんを紹介します。 #miku_MITlink
meza3伊藤)ボストン、MITは初めてですが、ホテルの地球儀を見たら札幌と緯度が同じでした。同じような気候で親近感を感じました。初音ミクを中心に話をしたいのですが、その前にこの規格をアナウンスする前からミクを知っていたひとはどのくらいいますか? (ほぼ全員挙手) #miku_MITlink
meza3それでは初音ミクのビッグ‥ファンはどのくらい(半分位挙手) #miku_MITlink
meza3ではどのようにしてミクを知りましたか? (学生)授業で (w #miku_MITlink
meza3(CFM社の紹介など) #miku_MITlink
meza3伊藤)どのようなこともコンピューター上で再現できるようになってきた。例えばピアノ、ドラムなどはUSとは違い家庭では所有することが難しい。本物のそれらを所有するかわりにコンピューターソフトであれば狭い家庭でも所有することが可能である。#miku_MITlink
meza3伊藤)楽器はそのようにコンピューターで再現できるようになった。同じように歌声も再現することが可能になってきた。 #miku_MITlink
meza3ヤマハが歌声合成ソフトを開発した。 しかし、Vocalを合成するソフトをどうやって売るかを僕らは知らなかった #miku_MITlink
meza3初音ミクはソフトウエアである。人間の代わりにメロディと歌詞を入れて歌を歌わせるための楽器です。。企業なのでそれをなるべくたくさん売りたい。どうすれば、歌をうたうという価値をソフトとして売ることが出来るか? #miku_MITlink
meza3そして、我々は、ソフトウエアの中にあたかも人がいるかのように見せることにした。 #miku_MITlink
meza3(ここからは要約のみにしていきます) #miku_MITlink
meza3初音ミクに続いて鏡音リン・レンの発表へ。Vocaloidは声データベースに基づくが、リンレンでは2つの声DBを搭載した。アニメ声優さんには男女の声を演じ分けるひともいる。リンレンの声を入れたひともそうだ。 #miku_MITlink
meza33番目に巡音ルカを発売。ルカには日本語と英語のDBを搭載。 #miku_MITlink
meza3(馬蹄型の階段教室に学生が7-80人。ノートをとる者も多い) #miku_MITlink
meza3ボイス‥シンセサイザーの音の聴き比べ実演へ)2004年のCANTORはVocalodとは違う方法 (再生) #miku_MITlink
meza32004年のCantorはVocalodとは違う方式。機械臭さが残る。続いて最初のボカロ、MEIKOの声を (MEIKOによる「ふるさと」うさいおいし、、、) #miku_MITlink
meza33番目に初音ミクを。2007年に発売。ここでVocaloidのバージョンが上がっています。音質がかわっています。 (ミク再生 、、空へー ・・・あなたへの命を、この想いを、、、(デモソングでしたっけ)) どうでしょうか?だいぶ人間らしくなったと思いますが、 #miku_MITlink
meza3日本人が聞くとだいぶ人間らしくなったのがわかります。 続いて2010年にミク・アペンドを作った。6個のDBを搭載した。 #miku_MITlink
meza3(アペンドの各DBのバリエーションを紹介) #miku_MITlink
meza3アペンドのデモ再生) 2つのDBを1曲の中で切り替えている。最初のものを含めると7種のデータベースがある。これをひとつの曲のなかでkリ変えながら使う人もいる。 #miku_MITlink
meza3次い、音楽ソフトにキャラクター性をもたせたことによって、どんなことが起こったかを説明します。 #miku_MITlink
meza32004年のLOLAはあまり売れなかった、そこでメイコではキャラクターを、ミクで加えてさらに設定を #miku_MITlink
meza3Chain of creation の紹介) #miku_MITlink
meza3(オリジナル・ミクからはちゅねミク、ネギ振りへ、コスプレ、イラスト、3D、フィギュアへと広がる創作) #miku_MITlink
meza3(2つの点で調整が必要に。初音ミクが創作の共通テーマになってきた。ミクは著作権で保護されたキャラなので、自動的に保護される。しかし我々はそれらをなるべく使って欲しい。(ダメージがない限り) #miku_MITlink
meza3(n次創作を可能にするためのピアプロキャラクターライセンスを導入) #miku_MITlink
meza3Piapro Character Licenseに似たものに、GPL、などがある。 #miku_MITlink
meza3(PCLの説明に続いて「ピアプロ」の説明。 #miku_MITlink
meza3(PCLとCCの違い、商用を許さない、記名のアリなしを選択可、、、、など #miku_MITlink
meza3(権利関係の話に続いて亜種の話) #miku_MITlink
meza3これらの新キャラ、亜種キャラクターは500種くらいある。 (してやんよなどに受ける学生) #miku_MITlink
meza3Geekはミクが好き、皆さんもGeekならミクが好きになる #miku_MITlink
meza3(MMDの紹介、、、会場にいるまさたかPを紹介、動画上映) #miku_MITlink
meza3MMD向けのミク以外のモデルの開発など、、 #miku_MITlink
meza3ところがつい最近、MMDの開発中止がアナウンスされた。すると、別のMiku Miku Movingというソフトウエアが出てくるという話もある。 #miku_MITlink
meza3次のGeek好みの例、、、あの楽器の事例。Innocense上映など) #miku_MITlink
meza3伊藤社長が撮ってきた様々な「あの楽器」の写真、、、たくさんのミクコスのプレイヤーがをれrを構える写真、、、 #miku_MITlink
meza3(みさいるさんの実物大ミクの紹介、、、 #miku_MITlink
meza3そして、初音ミクの商品の需要が発生、CD、本、せんべい、レーシングカーのグラフィックなど #miku_MITlink
meza3(みくせん、ねんどろ、痛車GTなど、、) #miku_MITlink
meza3そして、一昨日ついにミクの車はシリーズ優勝、リアルに日本で一番速い車になった。 #miku_MITlink
meza3SEGA Project DIVAの紹介) #miku_MITlink
meza3(ユーザーとのコラボによる製品、Tシャツなど、、、(してやんよTに受ける学生) #miku_MITlink
meza3(女子に人気、そしてユーザーデザインのアパレル、 #miku_MITlink
meza3(海外のファン、KarenTの紹介、、 #miku_MITlink
meza3雪まつりの紹介。ミク雪像、、雪ミクフェスの開催、。 、 #Miku_MIT http://t.co/xjLZYHAYlink
meza3((あの雪ミク雪像は見たことがあるような気がする。個人的には)) #miku_MITlink
meza3(雪ミクフェス、、ペーパークラフト、巨大ペーパークラフトの紹介、、、音楽だけではなく、ファッション、アート、様々な創造性へと広がるように様々な仕掛けを行なっている。 #miku_MITlink
meza3(コスプレイヤーたちの写真、ニューヨークアニメエキスポ、そして先週中国で撮影されたミク・コスプレイヤーたちの写真 #miku_MITlink
meza3SNSでつながった創作者、リスナーがピアプロ、動画サイト、同人イベントなどを中心にエコシステムを形成、企業も参加している。 #miku_MITlink
meza3(ミクライブの紹介、ミクの日感謝祭、ミクノポリス、ミクパなど、、、) #miku_MITlink
meza3(昨年のNYアニメフェスでフィルムコンサート会場に入りきれないほど集まったファン~海外ファンの発見、、) #miku_MITlink
meza3(USトヨタの件)、ミクノポリスの紹介) #mik_MITlink
meza3(http://t.co/rivPBdQZ のPV上映!! 軽快なBGにのって世界で再生される動画のイメージへ) #miku_MITlink
meza3(Appendの紹介。現在KAITO Append、 incl.英語版 の紹介) #miku_MITlink
meza3(KAITO Append英語版がTop of the worldをアカペラで歌うデモを再生) #miku_MITlink
meza3(ミク英語版の紹介。時間なくデモはなし) #miku_MITlink
meza3伊藤社長のキーノート完。場内拍手) #miku_MITlink
meza3(三原さんのターン、経産省の関わりなどについて) #miku_MITlink
meza3質疑)男子学生)最初にミクを見た時、東方プロジェクトと違い、、、うんぬん #miku_MITlink
meza3伊藤)東方プロジェクトはあまり詳しくないので比較はよくわかりませんが、、、 僕はアニメとかその方向に詳しいわけではないので、それを参考にしたわけではなく、CCなどを参考にこういった仕組みを作りました。 #miku_MITlink
meza3質問)MAC版とかLinux版とかは出るのか? 伊藤)Vocaloidについてはヤマハ次第。 UTAUというものについてはユーザーが作り、それをシェアするという動きがあるようだ。 #miku_MITlink
meza3質問)どうやって声優を選んだのか?どのような点に着目して? 伊藤)声優さんがたくさんいる中で、サンプル多数をきいた中でボカロ向きのような声がある、ダミ声(ハスキー声)はボカロには向いていないので収録できない、過去に存在するボカロと声質が被らないなど、、、#miku_MITlink
meza3質問(日本語で))なぜWindowsだけでMACがないのか? 伊藤)さきほど答えたようにそれはヤマハが開発しているので。、 #miku_MITlink
meza3質問)ミクは台湾やアジア地区にも浸透してきたが、ミクのライブをそれらの地区やボストン、MITなどでできないだろうか?...link
meza3伊藤)東海外にかかわらず、ライブはやりたいがミクライブはミクが以内にも関わらずお金がかかる、、、 #miku_MITlink
meza3質問聞き逃した) 伊藤)それはとても良い質問だ。2つのポイントがある。ひとつは技術の進歩、もうひとつは沢山のクリエーターがいかに人間らしく聞こえるように調教するかの競争(?)でもある。 #miku_MITlink
meza3質問)中国語版は? 伊藤)良い質問ですね。中国はとてもボーカロイドファンが多い国になりました。従ってその可能性はあるが、ビジネスモデルをどう作るか?中国ではソフト産業が成立しづらい部分があり、そこをどうするかが課題である。しかしとてもポジティブに考えている #miku_MITlink
meza3質問)今日はありがとう。米国にミクを導入するにあたって、いわゆるオタクを超えた層を狙っているのか?アメリカの音楽産業を考えているか? #miku_MITlink
meza3伊藤)ミクに限らなければ既に英語で歌うボカロは存在する。。。。。。でも、ぜんぜん売れないんですよ。プロのミュージシャンにとってはボカロは人工的すぎる。彼らにとってはおもちゃのようでもある。なので、違うマーケットのほうが需要がある。その中の一つがアニメ。他のマーケットにはまだ...link
meza3イアン)プラットフォームとはエネルギーの側面から、、、どうやってエネルギーとコミュニティーを作るのか?テクノロジーは?モチベーションは?それらをテクノロジーがあとから追いかけるkともある。日本の外ではずいぶん違う理解がある。新しいエナジー、昨日のまさたかP、ふくおかさんのプ...link
meza3囲まれる伊藤さん。#Miku_MIT http://t.co/MfkYxYL2link
meza3終了です。皆様お疲れ様でした。まさたかPが2人の学生さんに捕まっています。伊藤さんの前にはまだまだ人だかりが、三原さんにも。 お疲れ様でした!!!イアンさんありがとございました。 #miku_MITlink

関連ページ
マサチューセッツ(MIT)で初音ミクをテーマとしたイベントが開催
出た!マサチューセッツ(MIT)の初音ミク・シンポジウムがニコ生配信
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 16:57:21 | ニュース | コメント:1

MITで開催された初音ミク・シンポジウムのツイートメモ その1

2011年10月17日~19日(現地時間)に、マサチューセッツ工科大学にてクール・ジャパン研究プロジェクトのイベントが開催され、17日と18日に初音ミクをテーマにしたシンポジウムが開催されたが、そのうち17日に行われた「Miku, Beyond the Character: The Cutting Edge of Miku Miku Dance Software」のmeza3氏による実況ツイートをメモ。

meza35分押し予定。 #Miku_MITlink
meza3司会(F) 日本では2500人が見ているので笑ってね #Miku_MITlink
meza3始まった! #Miku_MIT http://t.co/4ofuyi1Mlink
meza3今日のイベントはMITジャパン、ハーバートなんたら、日本のDPL,いやDLH、それからニューヨークの日本協会などのサポートで開催されました。 #MIKU_MITlink
meza3Q&Aや対話の機会も設けます。まさたかPも紹介します。 今夜はパーティーもあります。明日はクリプトンの伊藤CEOによるキーノートが予定されています。 #Miku_MITlink
meza3明日の会場はE51-345ですよ。 #Miku_MITlink
meza3新しくインターセクションとソーシャルメディア、FB,TW,YTなどの増幅。 #Miku_MITlink
meza3メディアは今や見るだけの対象ではなくDoするもんだ。 #Miku_MITlink
meza3何がコレを可能にすrじゅのか。技術か、、、、(追いつかねー #Miku_MITlink
meza3まさたかPを紹介します。MMDでVideoを作ったりしていて、MMDでチャンピオンもとりました。そして福岡さん、アスキー編集長、さらにTokyoKAWAIIマガジン、日本のアニメ、ポップ文化、初音ミクを紹介されています。 #Miu_MITlink
meza3経産省三原さんを紹介します。。。 #Miku_MITlink
meza3アミッドシステムによるミクさん降臨でも。手拍子する会場。 #Miku_MITlink
meza3今日の受講者は150人くらいでしょうか。 #Miku_MITlink
meza3皆さんデジカメ、携帯、スマホなどで撮影しまくりです。 #Miku_MITlink
meza3三原)これは100ドル以下のモスキートスクリーンと廉価なプロジェクターで実現しています。たくさんのアマチュアがこのような技術に挑戦しています。これをAMIDシステムといいます。レッツコール、エイミッド。 #Miku_MITlink
meza3三原)これは日芸の青木准教授によって、彼の本来の仕事を削って開発されました(拍手) #Miku_MITlink
meza3まさたかP)まさたかPです。 #Miku_MITlink
meza3司会)まさたかPはビデオプロヂューサーです。 まさたかP)まずは作品を御覧ください #Miku_MITlink
meza3上映開始) #Mik_MITlink
meza3(踊るLAT式)固唾を呑む聴衆。 #Mik_MITlink
meza3今、世界最高の頭脳がLat式ミクさんを身じろぎせずに注視しています。 #Miku_MITlink
meza3ま)女のコが笑って歌って踊ってくれる、このソフトをMMDといいます。 #Miku_MITlink
meza3ま)このそふとはミクを踊らせたいと思った個人が3日かけて作ったフリーソフトです。 #Miku_MITlink
meza3ま)このMMDは3Gに特化したソフトで、高価なソフトを使わなくても3DCGが出来るようになった。今日本で一番使われている。 #Miku_MITlink
meza3ま)MMDがここまで普及したのはフリーだからだけではなく、ほんとうに簡単な操作性で、誰もが初音ミクなどを誰もが歌わせ踊らせ、誰もが監督になれる画期的なソフトであり、英語版もあります。ココに居る誰もがダウンロードして使うことが出来ます #Miku_MITlink
meza3ま)MMDはキャラだけでなく背景も作れます。今からご覧にいれる映像は90%がMMDで作成されています。 #Mik_MITlink
meza3ま)この背景も全てMMDです。 #Miku_MITlink
meza3MMD映像をみるMITの学生たち。 #Miku_MIT http://t.co/9M7jJ0tolink
meza3USTの準備してきたほうがよかったか。。。link
meza3これでタグ入るかテストlink
meza3音声は口径5インチくらいの天井スピーカーから再生されています。) #Miku_MITlink
meza3司)横に立ってる皆さん、前のほうへきて座ってください。 Miku_MITlink
meza3ま)今のよな映像が僕のような個人がMMDだけで出来る画期的なソフトです。 #Miku_MITlink
meza3ま)ここにいる誰もがこれと同じ物を作ることが可能です。制作にかかるコストは零円、いや電気代だけです。ぜひ来年はココにいる誰か、アメリカの方にやっていただけるようになってほしいとMMDを代表して言わせてください。 #Miku_MITlink
meza3ま)ここには僕より優秀なひとがたくさんいますので、ぜひこころにいる皆さんの力を借りたいと思います。 #Miku_MITlink
meza3ま)MMDは最後に流すミクのポリスの初音ミクとは全く違うものになります。ぜひユーザーが作った初音ミクをSEGAが作った初音ミクとともに楽しいんでもらえればいいなと思います。 #Miku_MITlink
meza3ま)最後になりますが、MMDを使ったアニメ技術は他のCGソフトで同じように動かせるのかということに興味あります。そして作って見ました昨日アップしたので見てください。 #Miku_MITlink
meza3司)ニコニコ動画はYoutubeみたいだけどコメントが流れるうんたらかんたら #Miku_MITlink
meza3ま)これはシネマ4Dという3DCGソフトで作りまsチア。 #Miku_MITlink
meza3ま)今回、初音ミクとは、、、 #Miku_MITlink
meza3EDEN上映中、実写とCGの合成、生物的な壁、シルエットが砕けて飛沫への繰り返し。逆光で踊るマリオネットのようなミク ) #Miku_MITlink
meza3ま)ぜひ、来年は皆さんの参加を心からお待ちしています。 #Miku_MITlink
meza3ま)ありがとうございます。 司)さぁ、アスキーの福岡さんです。 #Miku_MITlink
meza3ふ)TokyoKawaiiマガジンの、、、(中略)我々はLAでの初音ミクのコンサートを規格、そしてミクとキティのコラボをプロデュースしました。(会場)わぁぁ 司会)Cho-Kawaii #Miku_MITlink
meza3ふ)今日は皆さんにミクの歌を聞いて貰います。その前に質問 (スクリーンに沢山のミクモデル) ふ)どれが本物の初音ミクだと思いますか?そう、全てがほんものなのです。 #Miku_MITlink
meza3ふ)この4年でミクが歌った曲は20万曲以上、軽くシナトラを超えてるわけですね(会場笑い)今から4つの動画を見て貰います。最初の動画はミクの発売日に「初音ミクが届かない」という、、#Mik_MITlink
meza3ふ)それを嘆いているという歌です。みはら)次のはそれに対するレスポンス。 #Miku_MITlink
meza3上映)ワP 初音ミクが届かない #Miku_MITlink
meza3ふ)これはメイコの声なんですね #Miku_MITlink
meza3たくさんのミク #Miku_MIT http://t.co/fp4ushSVlink
meza3そしてアンサー動画を作った人がこれを投稿します。 (IEVAN PROKKA上映) #Miku_MITlink
meza3そして色んな喋りも投稿するんですね。 (上映 Oniichan、、)会場爆笑。 (イアン教授)技術的にはBig brotherのことだね。(大爆笑) #Miku_MITlink
meza3ふ)山手線というのばありまして、そのホームで流れる曲が、、(略) で初音ミクがこれを歌うわけです。 (でんしゃがでちゃうよ、、、、 #Miku_MITlink
meza3ふ)でもう、歌じゃないですね。で、初音ミクが歌い手としてファンに認められたのはこの曲だと思います。 (音声:恋するボーカロイド) #Mik_MITlink
meza3おーい、@fuwacina さーん、、、、、貴方の曲をマサチューセッツ工科大学の学生たちが超聴いてるよーーーーーーーーーーーーーーーー||| #Miku_MITlink
meza3ふ)これにはテイク零というのがありまして、これは初音ミクが初めて練習でこの曲を歌うというものです。(恋するテイクゼロ再生)これは、初めて歌うので音を外したりします。 #Miku_MITlink
meza3テイクゼロ再生中)(観客笑いどころわかってる) #Miku_MITlink
meza3ふ)ねぇ、これを聴いたら初音ミクが本当に実在するような気がしてきたでしょ? #Miku_MITlink
meza3ふ)ミクのスター・ウォーズ、、(ダースベイダーのテーマ BYミク) 客席超湧く ) #Miku_MIT
link
meza3ふ)クラシック曲 再生いろいろ #miku_mitlink
meza3ふ)ミク、ルカ、リンがコレを歌うとこうなります。 #Miku_MITlink
meza3#Miku_MIT http://t.co/DALtJpIwlink
meza3アルハンブラ再生中 #Miku_MIT http://t.co/OG7igLYZlink
meza3ふ)ではもう一曲、カノンです。 #miku_mitlink
meza3カノン再生中)ぱーぴーぷーぺぽぱぴぷぺ、、、 #Miku_MITlink
meza3カノン再生中)キャプション)Miku and Ruka is wonderful #miku_MITlink
meza3ふ)次にミクがジャパニーズフォークソング、ミンヨウを歌います。これでミクの歌唱力がわかると思います。 #Miku_MITlink
meza3朝顔節By 巡音ルカ) ふ)これは日本のアマミオーシマというアイランドと、小さな島なんですがそこに伝わるミンヨーなんですね。こんな歌も歌います。 #Miku_MITlink
meza3ふ)ミクは英語も歌います。 (星条旗よ永遠なれをミクが歌い中)聞き入る聴衆) #Miku_MITlink
meza3ふ)英語はあまりうまくないですね、、、(観客笑い) ふ)でも、日本の女のコですからね。 #Miku_MITlink
meza3ふ)今度は皆さんがもっと上手に歌わせてくださいね。 #Miku_MITlink
meza3ふ)最後に、この4年間日本のクリエーターがミクを歌わせてきました、、、その延長線上にミクのポリスがあるわけなんですね。 #Miku_MITlink
meza3ふ)この先は、今日をきっかけとして、皆さんが一緒にミクを創り上げていければと思います。最初の質問、どれが本物の初音ミクかという答えがココにあります。皆さんがこれから皆さんの初音ミクを作り上げれば、それも本物の初音ミクなのですから。 (拍手) #miku_MITlink
meza3三原) 前略) 日本の文化を世界に、この日本の娯楽文化を、、ぜひ日本に来てください。日本でしか買えないですから。日本からこの3枚のCDまさたかさんんおを持ってきました。これをプレゼントします。あとで、、、 #Miku_MITlink
meza3イ)さぁ、それでは伊藤さんを紹介します。明日は伊藤さんのキーノートもありますよ。どうかひとことご挨拶を。 #Miku_MITlink
meza3伊藤)I am Hiroyuki Ito CEO of cripton future media,,,,link
meza3伊藤)初音ミクはビジネスと文化の間に存在し、、、 #Miku_MITlink
meza3Q&A) 質問は?) 女学生)英語版はどうなりますか? 伊藤)今、付くててます #Miku_MITlink
meza3男子学生) メグッポイドはどうやって作られましたか? まさたかP代弁)それは別の会社の製品なので勘弁して下さい #Miku_MITlink
meza3別の学生)どうやってミクの声やトーンを調整するんですか? 伊藤)Basicly, like other music sofware, on piano roll, set lyric, and paramater like voce tone etrc,,, you can...link
meza3質問) ミクのバーチャルアイドルとしてのうんたら、マクロンのシャロンがうんたら、これからどうなるのか? #Miku_MITlink
meza3ふ)色んなアイドルのあり方があると思うんですね。こういう未来もあると。さわりだけお見せします。 (Alice in Music Land上映) #Miku_MITlink
meza3緞帳が上がって現れるミク、後ろを歩くレン、後を追うミク、、、(観客笑い) #Miku_MITlink
meza3ふ)これはOsterProject @fuwacina さんがひとりで作った12分のミュージカルなんですね。これもひとつのアイドルだと思います。色んなアイドルの形があっていいのんではと。 #Miku_MITlink
meza3三原)質問に答えて)最初の公式のコンサートは2009年に、そしてファンによるものはまさに今できて来ました。 #Miku_MITlink
meza3質問)まさたかさん、どんなボカロ曲が好きですか?誰とコラボしたいですか? ま)ボカロ曲は本当に多くの作者により多くノ曲があるのでひとつには絞れない。しかし、最初に聴いたハジメテノオトとか、また初めてPVを作るきっかけになったシャイニングレイんですね。 #Miku_MITlink
meza3質問)誰がミクのボーイフレンド? ふ)俺かな 客)笑 質問)いや、聞きたかかったのはミクのボーイフレンドの男声ボカロは、、、 ふ)カイトとか、、、 #Miku_MITlink
meza3質問)動画を作るのにはどのくらいの期間が ま)例えば2週間とか、、 #Miku_MIT (翻訳自信ないlink
meza3ふ)ネギといえば、この絵ですが、 このネギを振らせた絵を作った人にネ、 (攻略)link
meza3質問)日本語でしいですか? イアン)日本語でおk 質問)さっきメディアと文化という話がありましたが、初音ミクはメディアとして日本の文化にどういう影響を与えているのか? #Miku_MITlink
meza3イアン)その衝撃はまだ評価されつつある途中だ、、、津波が与えた衝撃、、、現実性、 インテンシティ、、、それは本当に良い質問だ。。。 #Miku_MITlink
meza3質問)ユーザーが作ったものを公式で使うときはどうするんですか? 伊藤)事前に全員に確認をとります。 #Miku_MITlink
meza3イアン)あと30分くらいだね。じゃ休憩は無しで、、、 ニューヨークコミコンの絵をlink
meza3映像 ミクのポリス) 司会に続いて project Diva Desu が流れる #Miku_MITlink
meza3ミクのポリスの完パケ映像上映中) #miku_MITlink
meza3映像:床からセリで登場するミクさん、世界で一番お姫様~ ) #miku_MITlink
meza3映像)ギターソロ ~ いちごの載ったショートケーき ~ #miku_MITlink
meza3映像)縦横に移動するカメラ、実在するかのような映像。 #miku_mitlink
meza3映像)うたうミクずきん。 #miku_MITlink
meza3映像)ぽっぴっぽー #miku_mitlink
meza3映像)(完全な接地感、1号さんのこだわり) #miku_mitlink
meza3映像)ぽっぴっぽー英語歌詞へ、、、 (天井スピーカーでもわかるいいMIX、このソフトの音は期待できる!)link
meza3映像)ぽっぴっぽー英語歌詞へ、、、 (天井スピーカーでもわかるいいMIX、このソフトの音は期待できる!) #miku_MITlink
meza3映像)ロミオとシンデレラ #miku_mitlink
meza3映像。スポットライトに見え隠れするリンレン) #miku_mitlink
meza3映像)右肩の蝶 #miku_MITlink
meza3映像)(リンのヘアピンまで立体的に見える。素晴らしい立体感) #miku_MITlink
meza3映像)炉心融解 #miku_mitlink
meza3映像)炉心融解、間奏、VLソロ、倍テンポへ、プロジェクターの透過光が宝石のようにリンのスカートの縁で輝く。 #miku_MITlink
meza3映像)Just Be Friend ルカ) #miku_MITlink
meza3(これは午前2コマ、午後2コマくらいでガチで取り上げないと掘り下げ出来ないように思います。) #miku_MITlink
meza3映像)愛言葉 #miku_MITlink
meza3映像) Star Gazer #miku_MITlink
meza3(今回のセッションは、ボカロ現象をまずはサマライズして提示した段階かと思います。MIT学生からのフィードバックはあまりにも限られた時間のQAだけ) #Miku_MITlink
meza3映像終了)大拍手 イアン)このあと残りたい人は残ってオープンディスカッションを、、明日はキーノートが、、 #Miku_MITlink
meza3ミクコスで受講していたMITの学生さん! #Miku_MIT http://t.co/yOMzpfrKlink
meza3オープンディスカッションは終わらない。ここからが美味しい時間。 #Miku_MIT http://t.co/l9oF9hnalink
meza3いったん離脱。皆さんお疲れ様でした。 #miku_MITlink
meza3これが輸送形態のエイミッドスクリーンだ!! #miku_MIT http://t.co/YSUytd1slink
meza3@gcmstyle もちろんいいですよーlink
meza3打ち上げだん。クラブへ移動します。 #miku_mitlink
meza3ボストンのクラブ。ハルヒ。 #miku_mit http://t.co/g9JELsIWlink
meza3.@gcmstyle ミク@MITの私のツイートについては、取りこぼし、誤訳も相当あるのでそのあたりはご容赦ください。収録チームは録画されていたようなのでいづれ完全版がアップされるのではと期待します。#Miku_MITlink
meza3マサチューセッツ工科大学でのアミッドスクリーンの勇姿。 : http://t.co/JwDqjkzO #miku_mitlink
meza3投射距離を確保するためにフロントプロジェクションしたため、後方の壁に背後霊がくっきりと映っている。 : http://t.co/TI4RcaUP #miku_mitlink
meza3@gcmstyle デジカメで撮った写真を絡めて補完ツイートします。よかったら追加したってください。link
meza3横長の教室はほぼ満員で立ち見する学生さんも。 : http://t.co/hgkHTQkc #miku_MITlink
meza3アミッドスクリーンに見入るMITのひとびと。デジカメで動画を撮っているらしい人も多い。: http://t.co/3map00uW #miku_MITlink
meza3まさたかPの作品が上映される。色んなものを越えてやってきたミクが暗闇に浮かび上がる。 : http://t.co/MXARId6S #miku_MITlink
meza3様々なミク・モデルが投射され、福岡編集長が「この中で本物のミクはどれかわかりますか?」と問いかける。 http://t.co/StpkZN7s #miku_MITlink
meza3マサチューセッツ工科大学で見かけたミクコスの素敵な学生さん。 : http://t.co/E49lW32w #Miku_MITlink
meza3講義の後の濃い時間。中央左側が首謀者?のイアン教授。: http://t.co/u2J7tmX0 #miku_MITlink
meza3ボストンのクラブシーンにあの御方がやってきた。MIT近くのクラブ、Middlesex Loungeでのアフターパーティー。: http://t.co/v83nYo4e #Mik_MITlink
meza3フロアをバックに踊る我らがDIVA! : http://t.co/lY8jm6OS #miku_MITlink
meza3ミクさんが後ろを振り返った瞬間にパチリ。 http://t.co/w5GZQzdG #Miku_MITlink
meza3クラブで見かけたリプリーのコスプレ?いや、違うかな?: http://t.co/3Lu4w7YE #Mik_MITlink
meza3@gcmstyle ひとまずあげました。link
meza3一覧はこちらから。 : http://t.co/2EMqHLj4 #miku_mitlink
meza3そして、夜半を過ぎたころ最後にMiddlesexLoungeのDJブースで鼻そうめんPの「インカーネイション Hiroyuki Oda Mix」をプレイさせて頂いた。人生初DJ乙。いつもPA調整でお借りしているアレです。楽しい一夜でした。 #miku_MITlink
meza3@gcmstyle 途中まで 司会)とか司)とか書いているのはイアン教授のことです。すみません。 #miku_MITlink
meza3生楽器をシンセで模倣しても似ても似つかない音だったよね。80年代くらいには。どんなに注意深く聞いても生声と聞き分けられない合成歌唱が可能になるまであと何年かかるんだろうか。それとも何ヶ月?link
meza3昨晩、MITで歴史を教えていらっしゃる日本人の先生とお話した。1920年代ぐらいからの日本の音楽業界の成立を研究されているとのこと。それは黎明期の西洋のレコード会社資本による日本市場の開拓という形で始まったとのこと。興味深い。 #miku_mitlink
meza3当時、放送局(=NHK)はクラシック音楽を重視していて、大衆音楽を相手にしていなかった。黎明期のレコードがそれを扱ったうんぬん、、初期の実演(ライブ)のお話なども。MITって何て奥が深いんだ。。 #MIKU_MITlink
meza32時間ばかり散歩へGO!link

関連ページ
マサチューセッツ(MIT)で初音ミクをテーマとしたイベントが開催
出た!マサチューセッツ(MIT)の初音ミク・シンポジウムがニコ生配信
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 16:55:14 | ニュース | コメント:2

音楽CD「Vocalocluster」「GOSSIP CATS」他が発売になったらしい件

2011年10月19日に、EXIT TUNESのお馴染みのボカロ曲コンピレーションアルバム「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster(ボカロクラスタ) feat.初音ミク」、OSTER projectさんのビッグバンドアレンジアルバム「GOSSIP CATS」(OSTER”BIG BAND”project)、ボカロPが楽曲提供をしている「永久のキズナ feat. Another Infinity」(Daisy×Daisy)、ボカロ曲が多数カヴァーされている「ドウシンエン」(PointFive(.5))以上が発売になっているもよう。楽しみにしていた人はチェックしてみて^^

楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster (ボカロクラスタ) feat. 初音ミク」
EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster (ボカロクラスタ) feat. 初音ミク
ジャケットイラストレーター:かんざきひろ
QWCE-00206 \2,000
2011/10/19 ON SALE

1640mP「未来線」初収録!!40mP(オリコン9位)と164(天ノ弱)が強力タッグ!!
「タイムマシン」から約1年・・・オリコン9位獲得の『40mP』と「天ノ弱」が70万再生快走中『164』のユニット1640mP(164 × 40mP)待望の☆東京スカイツリー完成記念☆書きおろし新曲収録!!
「ACUTE」& 「ReAct」の人気物語音楽から、「Hello, Worker/巡音ルカ」等の最新ボカロHIT曲まで全18曲を高音質収録!!
ジャケットイラストは、人気絵師「かんざきひろ」描き下ろし!!

豪華7大特典!
■かんざきひろ複製サイン付!シリーズ初!!数量限定!オリジナルジャケマウスパッドプレゼント!!
■かんざきひろが描く!クレジットカード型フェイクカードを封入!!(プラチナカード仕様)
■かんざきひろが描く!数量限定!オリジナル携帯ストラッププレゼント!!
■数量限定!貼ってはがして、繰り返し使える!スマートフォン/ICカードユポ®・サクションタック®ステッカープレゼント!!
■CD同封のアンケートに答えて、Vocaloclusterクリアファイル応募者全員プレゼント!!
■店頭にて特大B2サイズVocaloclusterポスタープレゼント!!
■豪華スリーブケース仕様
※マウスパッド、携帯ストラップ、ステッカー、ポスターは数に限りがございます。
※特典は非売品です
(C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
(C) INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED
「VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です」

01. 未来線 / 1640mP(164 × 40mP) feat. 初音ミク
02. Hello, Worker / KEI feat. 巡音ルカ
03. ディストピア・ジパング / cosMo@暴走P feat. GUMI
04. ACUTE / 黒うさP feat. 初音ミク、巡音ルカ、KAITO
05. ReAct / 黒うさP feat. 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン
06. 嗚呼、素晴らしきニャン生 / Nem feat. GUMI、鏡音レン
07. 東京テディベア / Neru feat. 鏡音リン
08. 骸骨楽団とリリア / トーマ feat. 初音ミク
09. 影踏みエトランゼ / Substreet feat. 初音ミク
10. BadBye / koma'n(こまん) feat. 初音ミク
11. からくり卍ばーすと / ひとしずくP × やま△ feat. 鏡音リン・レン
12. 魔女 / すずきP feat. 巡音ルカ
13. 御手繋ぎ / otetsu feat. 神威がくぽ
14. Arrest Rose / SCL Project(natsuP) feat. VanaN'Ice
15. 夢現 / Another Infinity feat. 初音ミク
16. PASSIONAIRE / yanagi feat. MEIKO
17. FLOWER TAIL / yuukiss feat. KAITO
18. The Endless Love / HSP(鼻そうめんP) feat. 初音ミク
【ニコニコ動画】【10月19日発売】EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat.初音ミク 

ニコニコ動画「vocalocluster収録曲リンク」タグ
「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat.初音ミク」特設サイト

楽天「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」(OSTER”BIG BAND”project)
アマゾン「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」(OSTER”BIG BAND”project)

ようこそ!! OSTER project のビッグバンド・ワールドへ!!
参加ミュージシャン総勢22名!!
全編生録音!!
新曲4曲とそのボーカロイドバージョンを含む、全11曲収録!!

全作詞・作曲・編曲:OSTER project

☆初回プレス分のみ特別仕様!
1)スペシャル・スリーブ・ケース入り
2)CDケース内のブックレットも初回のみ別ジャケット
価格:¥2,300-(税込)

01. RAINBOW PANDA(インストゥルメンタル)
02. あなたの彼女になったなら(ウサコ)
03. シングルベッド(野宮あゆみ)
04. ピアノ×フォルテ×スキャンダル(ウサコ)
05. ゴシップ(ウサコ)
06. 月夜と黒猫(野宮あゆみ)
07. ミラクルペイント(野宮あゆみ)
~ボーカロイド・バージョン~
08. あなたの彼女になったなら(feat.鏡音リン)
09. シングルベッド(feat.GUMI)
10. ゴシップ(feat.初音ミク)
11. 月夜と黒猫(feat.巡音ルカ)
全11曲収録
【クロスフェード】 GOSSIP CATS / OSTER "BIG BAND" project

ニコニコ大百科「OSTER project」
OSTER's originalのまとめサイト
BALLOOM
twitter「BALLOOM」
twitter「#balloom」

楽天「永久のキズナ feat. Another Infinity」(Daisy×Daisy)
アマゾン「永久のキズナ feat. Another Infinity(初回限定盤:DVD付/全国共通イベント参加券封入)」(Daisy×Daisy)

「永久のキズナ feat. Another Infinity」は、テレビ東京系アニメ「FAIRY TAIL」2011年10月期オープニングテーマに決定。
楽曲プロデュースは音楽ゲーム「beatmania」の楽曲制作等で人気のAnother Infinity(アナザー・インフィニティ)。
ダンサブルなビートに切ないメロディーが冴えるキャッチーな楽曲。

また、本シングルはニコニコ動画で絶大な人気を誇るボカロPの超豪華コラボによる3曲をカップリングした合計4曲+各カラオケ4曲=合計8トラックを収録。

初回限定盤のDVDには「永久のキズナ」PVを収録し、こちらはやはりニコニコ動画で大人気の藤森蒼がプロデュースと、前作に引き続きネットユーザー の間でも話題騒然必至です!

<収録楽曲>
01. 永久のキズナ feat. Another Infinity
02. ナイトメア feat. 1640mP (164×40mP)
03. 名前を付けて保存 feat. デッドボールP×cosMo@暴走P
04. メルカトル feat. おにゅうP×ピノキオP
05. 永久のキズナ feat. Another Infinity(karaoke)
06. ナイトメア feat. 1640mP (164×40mP) (karaoke)
07. 名前を付けて保存 feat. デッドボールP×cosMo@暴走P(karaoke)
08. メルカトル feat. おにゅうP×ピノキオP(karaoke)

<初回限定盤DVD収録内容>
・「永久のキズナ」PV by 藤森蒼
・テレビアニメ「FAIRY TAIL」ノンテロップオープニング映像

<初回限定盤封入特典>
・全国共通イベント参加券封入
アマゾン「永久のキズナ feat. Another Infinity (通常盤:初回生産分限定マウスパッド付/全国共通イベント参加券封入)」
【Daisy×Daisy】永久のキズナ feat. Another Infinity

Daisy×Daisy公式サイト
twitter「Daisy×Daisy MiKA」

楽天「ドウシンエン」(PointFive(.5))
アマゾン「ドウシンエン」(PointFive(.5))

2010年7月7日1stアルバム「enhAnce」でデビュー、11月10日1stシングル「Select me」、2011年6月1日2ndシングル「COLOUR」、8月31日3rdシングル「キミリフレクション」リリースと、いずれも高い評価と指示を受けているネット発ボーカルユニット“PointFive(.5)”が待望の2ndフルアルバムをリリース。2ndシングル「COLOUR」は日本テレビ系「ハッピーMusic」エンディングテーマにも起用され、オリコンウィークリー初週11位にランクイン。デビューしてから1年間で着実に知名度と人気を上げてきている。本アルバムも前作までと同様、ジャケットは“秋 赤音”の描きおろしイラスト、サウンドプロデュースは“PUPI”が担当。
※DVD付と通常盤のジャケットは、いずれも”秋 赤音”描き下ろしイラスト・別絵柄となります。
【初回生産限定盤】CD+DVD

※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
※在庫がなくなり次第終了となります。

01. キミリフレクション
  作詞 : 灯下はこ、 作曲・編曲 : デッドボールP 歌:All Members
02. Away we go
  作詞・作曲・編曲 : halyosy 歌:clear feat.じゃっく タイツォン&らっぷびと
03. ポラリス  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : Shake Sphere(鮭P) 歌:あさまる clear 
04. Selectme (afterwhile ver.)
  作詞・作曲・編曲 : halyosy 歌:All Members
05. ヒステリ  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : クワガタP 歌:amu あさまる
06. 少年銀河  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : トラボルタ 歌:あさまる amu みーちゃん
07. imagined nation
  作詞 : 砂守岳央(沙P) 作曲・編曲 : Hidenori 歌:蛇足 みーちゃん
08. ラブアトミック・トランスファー  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : 蝶々P(papiyon) 歌:蛇足 clear
09. Holography  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : ダルビッシュP・Silent Symphonia 歌:amu 蛇足 みーちゃん 
10. リスキーゲーム  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : 黒うさP 歌:amu clear みーちゃん
11. COLOUR (full colour ver.)
  作詞・作曲・編曲 : 砂守岳央(沙P) 歌:All Members
12. フタリボシ  ※カバー曲
  作詞・作曲・編曲 : 40㍍P 歌:あさまる 蛇足
13. ほんの少しのさよなら  ※カバー曲
  作詞・作曲 : koyori 編曲 : 吉田和人(V系うどん職人)・松岡美弥子 歌:All Members
14. 流星スイングバイ
  作詞 : PUPI 作曲・編曲 : 砂守岳央(沙P) 編曲:吉田和人(V系うどん職人) 歌:All Membersfeat.じゃっく

ディスク:2 (Music Video)
01. Select me
02. COLOUR
03. キミリフレクション
04. 流星スイングバイ (satellite ver.)
【PointFive(.5)】2ndAlbum『ドウシンエン』クロスフェードムービー

ニコニコ大百科「PointFive(.5)」
enhAnce(PointFive(.5))特設サイト

関連ページ
「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat.初音ミク」が登録
「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat.初音ミク」のジャケが公開
音楽CD「EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster」の特設サイトが公開
「Vocalocluster」のゲーム「ボカロクラスタクライマー」が楽しいらしい件
OSTER projectさんのBIGBANDアレンジアルバム「ゴシップキャッツ」が登録
出た!「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」のジャケットと収録曲
「ゴシップキャッツ」収録の「ゴシップ」初音ミクVer.が公開されたらしい件
「ゴシップ」ウサコVer.のPVが官能的すぐる件
出た!「GOSSIP CATS」(OSTER”BIG BAND”project)のクロスフェード twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 11:58:52 | ニュース | コメント:0

アニメ「gdgd妖精s」にMikuMikuDanceが使用されているらしい件

情報によれば、秋アニメ「gdgd妖精s(フェアリーズ)」(15分アニメ番組)が、MXテレビで毎週水曜深夜3:00から放送されている他、ニコニコ動画でも配信されているそうだが、情報によれば、本作はMikuMikuDanceをメイン(?)(→追記参照:メインではなかった)shadeや六角大王などを使用して制作されていることが公式サイトおよび、企画・映像監督・キャラクターデザイン担当の菅原そうた氏のツイートによって明かされているもよう。これについてタレコミ人いわく「内容も今秋アニメの中では大穴、ダークホース的なおもしろさです。」とのことなので、是非チェックしてみて^^

ニコニコ動画「gdgd妖精sチャンネル」
gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず) ♯1




森のバックステージ#1前

sota7saigdgd妖精sはMMD以外にもshadeとか6角大王とか
いろいろなソフトにめちゃくちゃお世話になっております。
もちろん基本はフォトショップとアフターエフェクツ。プレミアとか。
link
sota7saiMMDはすばらしいソフトでぼくよりも上手い人が当たり前にたくさんいますし
リアルタイムでモーションキャプチャーしながら物理演算かけたり
70万円くらいするソフトでもできないような素晴らしすぎるソフト!
link
sota7saiこんなにすばらしいものを創りあげてタダで配布しているなんて
ソフト製作者さまは
欲のない優しくてあたたかすぎる神様レベルの人格者
link
sota7sai3Dに関してだけ言えばタダでgdgd妖精sレベルのテレビ番組なら
MMDユーザーなら誰でもつくれます。
link
sota7saiウィンドウズの人ならここからタダでダウンロードできますっす!http://t.co/gJjt6txg
ソフトの重さもたった5メガ!?
link
sota7saiと菅原そうたがつぶやいてました。僕にはなんのことかわからないっすー!link

追記
情報によれば、MikuMikuDanceはメインではないとのこと。とはいえ「MMDとかPMDとか連携で超いろいろお世話になっています」だそうでつ^^

sota7saiミクミクダンス以外のソフトでもキネクトモーキャプが使いたいぼくはコレがけっこう使えました。Desktop MOCAP iPi   http://t.co/sLV3l59f これはミラクルっす!
http://t.co/jvXEH49v
一発でBVHっす♪
link
sota7saiMMDにはもともとモーキャプがついててむっちゃ偉大なソフトです。mmd内で完結できる部分はmmdだけでつくっちゃって。そうでない所は他のソフトもお世話になりまくりっす!フリー素材も使いまくりっす!link
sota7saihttp://t.co/UgoWNZ5o こんなサイトを発見しました~! ちょっとそうたの発言に語弊があったかもっす!gdgdはMMDとかPMDとか連携で超いろいろお世話になっていますがメインは違うソフトでーす!MMDはまじサイコー!MMDも超使えるっす! 感謝!!link
sota7saiあと、これはMMDではないんですが
菅原そうたが大親友の清水康彦監督と
コンビ名「ひのきのぼぅいず」というむっちゃ弱そうな名前で
GONZOと一緒に初音ミクのメルトのPVをつくった事もあったっす~♪

http://t.co/lmQ7p8zn
link
【初音ミク-PV】メルト


wikipedia「SOTA」(菅原そうた)
gdgd妖精s(フェアリーズ)
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/19(水) 03:40:35 | ニュース | コメント:3
次のページ