「VOCALOMAKETS」(ボカロマケッツ) といえば、「何かワクワクするような、面白い事」をしたいボカロPの集まり」であり、現在
AHS社から発売される「VOCALOID3」のライブラリを開発中 だが、情報によれば、
はじめてのデモ音源 が公開になったもよう。
「Bumpyうるし」氏と「azuma」氏による2曲 がお披露目されているようなので、
期待している人 は聴きに行ってみて^^
>
VOCALOMAKETS >
Bumpyうるしのブログ「開発中のVOCALOID3をちょこっと公開!!」 関連ページ >
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表 >
AHS生放送の第1回目がUSTREAMで配信されたらしい件 >
AHSのV3情報+AHSストアで「V3+V2セットパック」製品が発売
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/14(金) 20:56:14
| ニュース
| コメント:1
2011年12月14日に、
「ムーンライダーズ デビュー35周年記念」 のトリビュートアルバム
「初音ミク plays 月光下騎士団(仮)」 が発売予定となっているが、情報によれば、ピアプロにて
「ムーンライダーズ公認 初音ミクカヴァーCDジャケットイラスト募集!」 というコラボ企画がスタートしたもよう。募集期間は
「2011年10月14日(金)~11月7日(金)17:00」 となっているので、
ムーンライダーズファンの絵師 は参加…でつな^^
>
ピアプロブログ「【ピアプロコラボ】plusico plays 初音ミク×ピアプロ、「初音ミクカヴァーCDジャケット」イラスト大募集!」 >
ピアプロ「ムーンライダーズ公認 初音ミクカヴァーCDジャケットイラスト募集!」 募集内容 KNZ × LR2より発売予定のムーンライダーズ公認 plusico plays 初音ミクカヴァーCDのジャケットイラストの募集となります。 ムーンライダーズと初音ミクへのオマージュ(リスペクト(尊敬)が感じられる表現)をお待ちしております。募集期間 2011年10月14日(金)~11月7日(金)17:00まで応募方法 本件の応募方法・応募手順は、こちらをご覧下さい。タグについての注意事項 ・企画に投稿する際は必ずタグロックをかけてください。 ・タグロックをしていない作品は選考の対象外となります。 ・募集期間が終了した時点で、タグロックのかかっている投稿作品に管理者ロック(通称:ピアプロック)をかけます。 ・選考期間はピアプロックがかかり、タグの変更や削除を行えません。 ・選考途中にコンテンツの削除を行った場合でも、作品はノミネートされているため選考対象となります(ピアプロ退会時も同様)。あらかじめご了承下さい。 ・選考期間が終了した後、ピアプロックは解除されます。選考方法 主催者が協議の上、選考いたします。賞品 最優秀賞 秀作品には、最優秀賞としてムーンライダーズ公認 plusico plays 初音ミクカヴァーCDのジャケットとして使用させていただく他、ムーンライダーズより、メンバー全員のサイン入りAKG K121 STUDIO ヘッドホンを進呈致します。 優秀賞 優秀作品には、優秀賞としてムーンライダーズより、メンバー全員のサイン入りのムーンライダーズ公認 plusico plays 初音ミクカヴァーCDを進呈致します。>
楽天「初音ミク plays 月光下騎士団(仮)」(plusico Produced by Thomas O’hara) >
アマゾン「初音ミク plays 月光下騎士団(仮)」(plusico Produced by Thomas O’hara) >
ムーンライダーズ公式サイト 関連ページ >
ムーンライダーズがらみのCD「初音ミク plays 月光下騎士団(仮)」が登録
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/14(金) 19:35:25
| ニュース
| コメント:0
「日刊VOCALOIDランキング」 といえば、このところ
「ニコ動のシステム変更により更新できなくなっていた」 そうだが、情報によれば
「再開出来る目処が立った模様です・・・」 とのこと。これについて、「日刊VOCALOIDランキング」のrankingloid氏のツイートによれば、
「ヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。」 ということになったもよう。今後は
いっそう安定した配信になりそう …でつな^^
>
はてなブックマークニュース「VOCALOID文化を支えたい――ヤマハ、ボカロ曲ランキング動画「日刊ぼからん」の運営を引き継ぐ」 >
日刊VOCALOIDランキング「日刊VOCALOIDランキング再開について」 >
VOCALOID STORE オフィシャルブログ「「日刊ぼからん」再開&「VOCALOID公式チャンネル」オープン!」 >
VOCALOID公式サイト「「日刊ぼからん」をヤマハで引き継ぐことになりました」 rankingloid タグ検索で or 検索が4個までに制限された件ですが、ニコニコランキングメーカーに自動分割検索&マージ機能をつけようと思います。しばらくお待ちください。 link rankingloid タグ検索の変更で日刊VOCALOIDランキング用のデータが正しく取れていませんでした。対応策を検討中です。作業する時間があまりないため、日刊のうpは大幅に遅れます。申し訳ございません link rankingloid 日刊VOCALOIDランキングはヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。本日10月14日より再開いたします。 link vocaloid_yamaha 今後ヤマハで引継がせて頂く事になりました。今後もボカロ文化を下支えしさらに発展させたいと思っています。よろしくお願いします。 “@rankingloid : 日刊VOCALOIDランキングはヤマハ株式会社様に引き継いでいただくことになりました。本日10月14日より再開いたします。”link
>
ニコニコ大百科「日刊VOCALOIDランキング」 >
ニコニコ動画「日刊VOCALOIDランキング」マイリスト >
ニコニコランキングメーカー配布サイト 追記 ヤマハによる
初投稿が あったようなのでメモ。
>
日刊VOCALOIDランキング 2011年10月15日 #1343 関連ページ >
毎日うpされる「日刊VOCALOIDランキング」が実験中 >
出た!「日刊VOCALOIDランキング」が2009年6月24日で500回達成! >
「日刊VOCALOIDランキング」が終了&引継ぎ者を募集 >
祝!2010年11月6日に日刊VOCALOIDランキングが1000回を達成
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/14(金) 17:17:05
| ニュース
| コメント:7
2011年10月21日に、
「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」 (ヤマハミュージックメディア)が発売予定となっているが、その
表紙 が公開になっているもよう。それによると、
VOCALOID3製品発売直前 であることから、メインの内容も
「VOCALOID3大特集」 となっているようだ。その他、ボカロPへのインタビューも満載となっているもよう。ちなみに、付属DVDには、
「初音ミク」「VY2」の体験版 の他、VOCALOID3の
「VY1V3」の体験版 が付属するようだ。また、「みんなのボカロ計画」のリング・スズネと、「i-style project」の蒼姫ラピスがレイアウトされた
特製マウスパッド が付属するのか、その画像も公開になっているもよう(追記:
「※こちらの商品は数量限定商品のため、完売をもって販売終了となります。」 だそうでつ)。愛読者の人はチェックしてみて^^
2011年10月21日発売予定
>
楽天「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」(ヤマハミュージックメディア) >
アマゾン「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」(ヤマハミュージックメディア) 特製マウスパッド(※こちらの商品は数量限定商品のため、完売をもって販売終了となります。) 進化し続けるVOCALOID、新たなステージへVOCALOID3大特集 YAMAHA剣持氏ロングインタビューVOCALOID3使用ユーザー ゆよゆっぺ/buzzG新VOCALOID集結!! VOCALOID3 Megpoid インターネット村上社長インタビュー人気ユーザーインタビュー 40mp/鬱P/T-POCKET/mathru(かにみそP)/keeno注目ユーザーインタビュー 「調教すげぇ」Mitchie M/きくお/saiB/ピノキオ/じーざすP/トーマ takamatt/millstones/KulfiQ/猫虫/すずきP/ぽわぽわP/かごめP なきゃむりゃ/アイス芋Pスペシャル対談「ボカロP×絵師」 OSTER project×Yおじさん初音ミク 4th Birthday!!! 関連情報&ボカロPからのお祝いメッセージ集ボカロPが教えるVOCALOID講座 ミクにシャウトさせよう!/鬱PVOCALOID曲を弾こう 「1925」T-POCKET 「わんわんお にゃんにゃんお」猫虫 「PIANO*GIRL」OSTER project 「ダンシング☆サムライ」mathru 「Melody in the sky」40mp豪華特典 ●KEI描きおろしポスター ●付録DVD-ROM 体験版 初音ミク・VY2・VY1V3 初音ミク&VY2「雪」 ●ボカロPオリジナル曲収録 参考 他の2011年10月発売予定の
ボカロがらみの書籍 はコチラ。
2011年10月17日発売予定
>
楽天「ボカロ Plus Vol.1」(徳間書店) >
アマゾン「ボカロ Plus Vol.1」(徳間書店) 2011年10月20日発売予定
>
楽天「月刊ピアノ 2011年11月号」 >
アマゾン「月刊ピアノ 2011年11月号」 月刊Piano 2011年11月号 ヒット曲がすぐ弾ける! ピアノ楽譜付き充実マガジン巻頭特集: ポップスアーティストは、クラシックを どう聴く?1色特集(どこでもドア): 知りたい! 音楽家の名言集巻末特集(好奇心): 初音ミクってだあれ? ボカロってなあに?インタビュー: 菅野祐悟、萩原麻未、山中千尋 ほか収載予定楽曲: ●マンスリーベスト5 Magic Power(Hey! Say! JUMP:映画『スマーフ』日本版主題歌)FRiDAY-MA-MAGiC(miwa:TBSドラマ Friday Break「桜蘭高校ホスト部」主題歌)Green a.live(YUI)Monster(嵐)ほか1曲 ●今月のカンタン・アレンジ ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪[TVサイズ](TVアニメ「スイートプリキュア♪」より) ●ひとりで?みんなで!たのしく連弾 江~姫たちの戦国~( メインテーマ) 他全15曲程度収載予定好評連載: 清塚信也のピアニストだからさ/西村由紀江の名曲カレンダー/セロリの胸キュンコード日記/澤谷夏樹の樂器の噺-Ach, So./響け★卵たちの毎日/記憶のひとしずく/小原孝のTRY TRY TRY/山下康介の 劇伴探訪♪講座ページ: アーティストに直撃する Neh Neh 教えて!(ゲスト:国府弘子)/ピアニスターHIROSHIのMAGICAL MUSIC TOUR/ちょっとだけジャズピアノ/勝手にオススメ レッツ・プレイ! ●定価650 円(本体価格619 円) ●注文番号GTM01088086 ●10月20日発売予定 ●A4 変形判130 ページ予定2011年10月22日発売予定
>
楽天「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」 >
アマゾン「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」 2011年10月25日発売予定
>
楽天「Gekkayoボーカロイドfan Vol.3」(ブティック社) >
アマゾン「Gekkayoボーカロイドfan Vol.3」(ブティック社) 2011年10月25日発売予定
>
楽天「ピアノソロ 中級 ボーカロイド Best Selection」(ヤマハミュージックメディア) >
アマゾン「ピアノソロ 中級 ボーカロイド Best Selection」(ヤマハミュージックメディア) ピアノソロ 中級ボーカロイド Best Selection カラオケでもよく歌われるボーカロイド人気曲のベスト版 ! サンプリングした人の声を元に合成された歌声を、自分の好きなように歌わせることができるソフト、ボーカロイド。ヤマハの技術力が駆使された、新しいソフトやCDのリリースなどが相次ぎ、ますます注目される存在に ! そんなボーカロイドの人気曲を集めたベスト版をピアノソロでお届けします ! 表紙は書きおろし初音ミクのイラストです ![曲目] Just Be Friends/magnet/え?あぁ、そう。/ブラック★ロックシューター/メルト/ロミオとシンデレラ/ワールズエンド・ダンスホール/ワールドイズマイン/炉心融解/裏表ラバーズ/全10 曲 ●予定定価1,575円(本体1,500 円) ●注文番号GTP01088018 ●10月下旬発売予定 ●菊倍判64 ページ ●中級向き ●JANコード49-47817-232063 ●ISBNコード978-4-636-88018-2 2011年10月30日発売予定
>
楽天「ボカロ☆バンドスコア」(シンコー・ミュージック) >
アマゾン「ボカロ☆バンドスコア」(シンコー・ミュージック) 2011年10月31日発売予定
>
楽天「初音ミクGraphics Character Collection CV03 巡音ルカedition」 >
アマゾン「初音ミクGraphics Character Collection CV03 巡音ルカedition」 関連ページ >
2011年3月に出版予定のヤマハミュージックメディアのボカロ本2冊が登録 >
ヤマハミュージックメディアが「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」他を発売予定 >
「Gekkayoボーカロイドfan Vol.3」「VOCALOIDをたのしもう Vol.7」等が登録 >
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」が発売な件
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/14(金) 15:56:44
| ニュース
| コメント:0
オリコンの
「週間ランキング」2011年10月17日付け版 が公開されたもよう。それによると、2011年10月5日付で発売された「ユメハナ」(ピコ)が、
オリコン週間シングルランキング初登場16位 となったもよう。また、「ヒラく宇宙ポケット」(KOTOKO)が
オリコン週間アルバムランキング初登場21位 、「Exit Tunes Presents 煌千紫万紅大雅宴 Feat. 神威がくぽ」が
初登場30位 、「universe」が
初登場166位 となったもよう。次週も期待…でつな^^
週間ランキング推移 シングル(BEST200) ○ユメハナ(ピコ) オリコンのシングル週間ランキング2011年10月17日付で初登場16位(+4919/4919) ○nexus(ClariS) オリコンのシングル週間ランキング2011年9月26日付で初登場5位(+19478/19478)→15位(+5872/25350)→23位(+2467/27817)→47位(+1344/29161) ○secret base ~君がくれたもの~ オリコンのシングル週間ランキング2011年5月9日付で初登場10位(+11641/11641)→13位(+6190/17831)→19位(+4409/22240)→26位(+3232/25472)→34位(+3092/28564)→34位(+2536/31100)→42位(+1978/22078)→34位(+2371/35449)→38位(+2351/37800)→35位(+2556/40356)→49位(+1378/41734)→58位(+1067/42801)→79位(+867/43668)→97位(+899/44567)→99位(+805/45372)→109位(+698/46070)→107位(+689/46759)→161位(+597/47356)→171位(+408/47764)→圏圏外→圏外→圏外→155位 ○積乱雲グラフィティ/Fallin' Fallin' Fallin'(ryo(supercell)、Dixie Flatline) オリコンのシングル週間ランキング2011年9月12日付で初登場19位(+5708/5708)→58位(+1678/7386)→84位(+858/8244)→130位(+554/8798)→177位(+331/9129)→圏外 ○マテリアル(あさまっく) オリコンのシングル週間ランキング2011年9月26日付で初登場28位(+2542/2542)→157位(+462/3004)→圏外→圏外 アルバム(BEST300) ○ヒラく宇宙ポケット(KOTOKO) オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月21日付で初登場21位(+5199/5199) ○Exit Tunes Presents 煌千紫万紅大雅宴 Feat. 神威がくぽ オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月21日付で初登場30位(+3559/3559) ○EXIT TUNES PRESENTS THE BEST OF Dios/シグナルP オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月3日付で初登場18位(+5774/5774)→54位(+2192/7966)→102位(+1086/9052) ○VOCALOID民族調曲集 feat.初音ミク、KAITO、鏡音リン・レン、巡音ルカ、空音ラナ オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月10日付で初登場41位(+2916/2916)→124位(+873/3789) ○EXIT TUNES PRESENTS GUMitive by Megpoid オリコンのアルバム週間ランキング2011年9月19日付で初登場11位(+8915/8915)→32位(+3123/12038)→54位(+2059/14097)→102位(+1146/15243)→132位(+819/16062) ○universe オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月21日付で初登場166位(+645/645) ○THE VOCALOID produced by Yamaha オリコンのアルバム週間ランキング2011年9月26日付で初登場33位(+3096/3096)→63位(+1791/4887)→132位(+849/5736)→223位(+466/6202) ○The Waltz Of Anomalies(ナノウ) オリコンのアルバム週間ランキング2011年10月10日付で初登場77位(+1588/1588)→252位(+427/2015) ○EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD(赤飯) オリコンのアルバム週間ランキング2011年8月15日付で初登場9位(+12775/12775)→27位(+3805/16580)→48位(+2131/18711)→81位(+1457/20168)→92位(+1047/21215)→125位(+842/22057)→169位(+670/22727)→158位(+759/23486)→220位(+489/23975)→259位(+418/24393) ○VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか) オリコンのアルバム週間ランキング2011年7月4日付で初登場13位(+11026/11026)→19位(+6131/17157)→28位(+3240/20397)→41位(+2113/22510)→61位(+1607/24117)→79位(+1302/25419)→103位(+1026/26445)→100位(+1027/27472)→92位(+1000/28472)→152位(+699/29171)→144位(+680/29851)→165位(+627/30478)→210位(+494/30972)→212位(+582/31554)→238位(+446/32000)→268位(+402/32402) ○EXIT TUNES PRESENTS 神曲を歌ってみた5 オリコンのアルバム週間ランキング2011年9月19日付で初登場48位(+2474/2474)→123位(+905/3379)→199位(+618/3997)→255位(+416/4413)→圏外 ○EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation(ボカロネイション)feat.初音ミク オリコンのアルバム週間ランキング2011年7月18日付で初登場6位(+19548/19548)→15位(+6886/26434)→23位(+3957/30391)→36位(+2834/33225)→61位(+1824/35049)→64位(+1602/36651)→72位(+1383/38034)→114位(+952/38986)→118位(+823/39809)→161位(+636/40445)→197位(+567/41012)→227位(+532/41554)→260位(+405/41949)→圏外 ○anim.o.v.e 03(m.o.v.e) オリコンのアルバム週間ランキング2011年9月19日付で初登場37位(+3193/3193)→128位(+872/4065)→205位(+597/4662)→262位(+400/5062)→圏外 ボカロ関係の音楽CDやDVDの発売スケジュール 2011年10月19日
○EXIT TUNES PRESENTS Vocalocluster feat. 初音ミク ○ゴシップキャッツ(OSTER”BIG BAND”project) ○ドウシンエン(PointFive(.5)) ○永久のキズナ feat. Another Infinity(Daisy×Daisy) 2011年10月26日
○初音ミク -Project DIVA Arcade- Original Song Collection Vol.2 ○初音ミク sings ニューウェイヴ ○ニコニコミュージカル カンタレラCD ○戦国BAND 真田幸村編 2011年11月02日
○EXIT TUNES PRESENTS ろん BEST -ひっしに歌ってみた編- ○赤飯おばあちゃんの日本昔話(赤飯) 2011年11月09日
○初音ミク -Project DIVA- extend Complete Collection ○VOCALOID tribute to THE BLUE HEARTS ○祭屋01(祭屋) 2011年11月16日
○初音ミク ライブパーティー2011(ミクパ♪)Blu-ray ○初音ミク ライブパーティー2011(ミクパ♪)DVD ○初音ミク ライブパーティー2011(ミクパ♪)LIVE CD ○V love 25~Aperios~ ○The very best of keeno(仮)(keeno) ○純情☆ファイター(紺野あさ美 & 植田萌子 曲:かにみそP) 2011年11月18日
○Noel-Loid feat. 初音ミク
2011年11月30日
○MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES“はじめまして、初音ミクです”[ライブCD] ○アコミク with VOCALOIDS(THE 39's) ○アコミク with VOCALISTS(THE 39's) ○かえしうた(おさむらいさん) ○タイトル未定(HIMEKA) 2011年12月07日
○初音ミク DANCE REMIX vol.1 ○THEORY(164 feat.GUMI) ○エゴママ/恋距離遠愛(DECO*27) 2011年12月14日
○初音ミク plays 月光下騎士団(仮) 2011年12月21日
○MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray] ○MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [DVD] ○EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid ○LELELEGEND(れれれP) 2012年02月xx日
○坊歌ろいど feat. 初音ミク(仮)
>
Amazon mp3「KarenTのベストセラー」
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/14(金) 15:55:59
| ニュース
| コメント:0