ナノウ氏 といえば、2011年9月28日付で音楽CD
「The Waltz Of Anomalies」 (ナノウ)を発売したばかりだが、情報によれば、WebDICEにナノウ氏への
インタビュー記事 が掲載されたもよう。
バンド活動からの影響、初音ミクとの出会い、アルバムの制作 などについて答えているようなので、
ファンの人 はチェックしてみて^^
>
webDICE 骰子の眼「ダメな人の歌を作っていきたい」ニコ動から登場したクリエイター・ナノウが新作で表現するオルタネイティブ・ロックと孤独」 >
楽天「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ) >
アマゾン「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ) クリエーターによる、クリエーターのためのレーベル「BALLOOM」から、wowaka、古川本舗に続く第3弾としてナノウのオリジナルアルバムがリリース!! ボーカロイドクリエーターとして「文学少年の憂鬱」、「ハロ/ハワユ」などの人気曲を作り続けているナノウが、自らの楽曲をボーカリストとしてカバーしたバージョン、ニコニコ動画で活躍している有名ボーカリストとのデュエット、そして、本作収録のために書き下ろした新曲5曲も収録。 音楽詩人ナノウの世界を十分に味わえる1枚になります。 またナノウの代表曲「文学少年の憂鬱」と7分におよぶ書き下ろし楽曲「青空の日」に、元Syrup16gのキタダマキ(BASS)と中畑大樹(DRUMS)の二人がレコーディング参加! 01. 3331 02. Waltz Of Anomaries 03. OTOMORIUTA 04. 青空の日 05. ソレカラ 06. Insomniac (Feat.MARiA) 07. ハロ/ハワユ (Feat.ばずぱんだ) 08. 文学少年の憂鬱 (Feat.リツカ) 09. サクラノ前夜 (Feat.Φ*串*Φ) 10. ヒトリ (独唱) 全10曲収録予定
>
BALLOOM >
ニコニコ大百科「ほえほえP」 >
twitter「ナノウ」 >
Nanou on tumblr. >
twitter「#balloom」 関連ページ >
BALLOOM第三弾の音楽CD「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ)が登録 >
「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ)のジャケと収録曲が公開されていた件 >
「VOCALOID民族調曲集」「The Waltz Of Anomalies」が発売されたらしい件
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/07(金) 18:34:09
| ニュース
| コメント:0
情報によれば
「メタル姫(へたれ)さんのCD「免罪符」を購入したところ、6曲目「The Metal Missionary Work」のボーカルがミクでした。」 とのこと(未確認)。2011年9月18日から
ディスクユニオン で取り扱いを開始し、通販も行われているようだ。また、へたれさんは
「初音ミク」を2009年から利用 されているもよう。
気になる人 はチェックしてみて^^
タレ込み情報 ニコ動やYoutubeでギターの速弾きを披露しているメタル姫(へたれ)さんのCD「免罪符」を購入したところ、6曲目「The Metal Missionary Work」のボーカルがミクでした。(ミクとの表記はありませんがあの声を聞き間違えるはずはありませんw) CDは夏コミ頒布だったようですが、御茶ノ水のディスクユニオン(ヘヴィメタル館)で購入できました。(10/6現在) >
へたれブログ「初音ミク練習中」 (2009/1/24)
>
へたれブログ「ついにCD販売開始です。」 (2011/9/22)
>
ディスクユニオン「免罪符」 ネット上ではメタル姫とも呼ばれ、youtube上でメタル布教活動を行う謎の女性ギタリスト“17586063”。その愛らしい格好と裏腹の超絶速弾きギターに全世界が騒然となり、全動画の総再生回数は3000万回以上になっている。自身初のCDは未公開動画を含むDVD付きのオリジナル楽曲7曲入りミニ・アルバム。OZZY OSBOURNE、VAN HALEN、IRON MAIDENなどの名曲を軽く弾きこなししてしまうギタープレイに思わず見入ってしまうこと間違いなし。これは必見です!! >
メタル布教活動として免罪符を発行します VIDEO >
ニコニコ大百科「メタル姫」 >
へたれ >
twitter「へたれa.k.a.メタル姫」
[初音ミク -音楽 ] 2011/10/07(金) 17:49:23
| ニュース
| コメント:0