「アジアンビート」と「VOCALOID FESTA」が
「Asia vocaloid project」なるプロジェクトを始動させていたが、情報によれば、2011年10月23日(日)に福岡県福岡市で
「ASIA VOCALOID FESTA」が開催される旨が告知されているもよう。かねてより募集していた
「ボカロレイヤーアジアNo.1決定戦」の決勝戦や
「踊ってみた」スペシャルコラボステージの他、MEIKOの中の人である
拝郷メイコさんの「トーク&ミニライブ」ステージなどもあるようだ。
ボカロでアジアとつながりたい人はチェック…でつな^^
>
Asia vocaloid project

>
ASIA VOCALOID FESTA

開催日:平成23年10月23日(日)
場所:
福岡県福岡市中央区天神1-7-11 第1会場 イムズ9階 イムズホール
福岡県福岡市中央区天神1-1-1 第2会場 天神中央公園
入場料:無料
イベント内容
■MEIKOの中の人! 拝郷メイコ トーク&ミニライブ
日本語VOCALOID「MEIKO」の中の人(声のサンプリング元)、拝郷メイコさんの出演が決定しました!CD 即売会とサイン&握手会も開催!
■人気読者モデル 木村優 ミニライブ
今や国内外で幅広く活躍するモデルであり、アーティストでもある木村優ちゃんがミニライブを行います!
■ボカロレイヤーアジアNo.1決定戦 <決勝戦>
決勝戦アジア各地の予選を勝ち抜いたパフォーマーたちが、オリジナルのVOCALOIDのコスプレパフォーマンスを競い合い、アジアNo.1を目指します。
■「踊ってみた」スペシャルコラボステージ
あの「ニコニコ動画」で大人気の踊り手が福岡に大集合!ここでしか見ることの出来ない1日限りのスペシャルコラボステージを行います。
出演が決まった踊り手は、テレビ出演を果たすなど今をときめくオタクダンス集団R.A.Bのメンバー「けいたん」を始め、ハッピーシンセサイザの振り付けで知られる「めろちん」、赤メッシュがトレードマークのニコニコダンスマスターにも出演している「ただのん」、巫女装束でのパフォーマンスが印象的な「林檎酢」の4名です!
■天神中央公園で「みんなで踊ってみた」
イベントフィナーレを飾るのは天神中央公園にて有名踊り手と会場のみんなで一緒に「ハッピーシンセサイザ」の「踊ってみた」動画を撮影!この動画は後日ニコニコ動画にアップロードいたします。ぜひ思い思いのVOCALOIDコスプレで一緒に踊りましょう♪
>
みんなのボカロ計画

>
VOCALOID FESTA公式サイト

>
VOCALOID FESTA公式サイト「イベント概要」>
twitter「ウッド・ベル」>
twitter「#vocafes」>
アジアンビート

関連ページ>
出た!「Asia vocaloid project」なるプロジェクトが始動>
「Asia vocaloid project」が「ボカロレイヤーアジアNo.1決定戦!」を開催中
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 18:34:21
| ニュース
| コメント:1
2011年10月5日付で、
KOTOKOさんの5枚目のフルアルバム
「ヒラく宇宙ポケット」と、
ピコ氏の4thシングル
「ユメハナ」が発売予定となっていたが、2011年10月4日付のオリコンアルバムデイリーランキングで
「ヒラく宇宙ポケット」が初登場11位、2011年10月4日付のオリコンシングルデイリーランキングで
「ユメハナ」が初登場10位となっているもよう。ひとまず
ランキング入りメデタイ!^^
>
楽天「ヒラく宇宙ポケット」(KOTOKO)>
アマゾン「ヒラく宇宙ポケット(初回限定盤)(DVD付)」(KOTOKO)

新たな挑戦へ・・・ 「イプシロンの方舟」から2年、KOTOKO、 待望の5枚目のオリジナルフルアルバム <初回限定盤>3,500円(tax in) 品番:1000232048 <通常盤>3,000円(tax in) 品番:1000232049
-初回限定盤特典- ・PVを収録したDVD付 ・特製スリーブケース仕様
●現在、最も先鋭的なクリエイターとのタッグが実現。 -参加クリエイター- 高瀬一矢・中沢伴行、C.G mix、井内舞子、尾崎武士、kz ・ 齋藤真也 ・ DECO*27・Hiroyuki ODA Pres. HSP、Masayoshi Minoshima
●収録曲 01.TR∀NSFoRM / 作詞:KOTOKO 作・編曲:高瀬一矢 02.☆-未来-列車-☆ / 作詞:KOTOKO 作・編曲:Kz 03.メーテルリンク / 作詞:KOTOKO 作・編曲:DECO*27 04.ラブレター / 作詞:KOTOKO 作曲:中沢伴行 編曲:中沢伴行/尾崎武士 05.青いジープで / 作詞:KOTOKO 作曲:尾崎武士 編曲:尾崎武士/中沢伴行 06.mirror garden / 作詞/作曲:KOTOKO 編曲:Masayoshi Minoshima 07.Command+S / 作詞:KOTOKO 作・編曲:Hiroyuki ODA Pres. HSP 08.Χ-kai- / 作詞:KOTOKO 作曲:尾崎武士 編曲:尾崎武士/中沢伴行 09.サ・ヨ・ナ・・・ラ / 作詞:KOTOKO 作曲:井内舞子 編曲:夏目晋 10.beat / 作詞:KOTOKO 作曲:尾崎武士/KOTOKO 編曲:尾崎武士/中沢伴行 11.聞こえる / 作詞/作曲:KOTOKO 編曲:C.G mix 12.開け!ソラノオト / 作詞:KOTOKO 作・編曲:齋藤真也 13.地球-TERRA- / 作詞:KOTOKO 作・編曲:井内舞子 |
>
KOTOKO 「ヒラく宇宙ポケット」 全13試聴曲集>
KOTOKO公式サイト

>
wikipedia「KOTOKO」>
twitter「T君」(KOTOKOマネージャー)>
楽天「ユメハナ」(ピコ)>
アマゾン「ユメハナ(初回生産限定盤)(DVD付)」(ピコ)

ワイドショー、情報系番組に相次いで出演、WEB出身の「両声類」アーティスト「ピコ」の4thシングル。3rdシングル「桜音」、1stアルバム「1PIKO」が相次いでオリコンTOP10に入り、注目度も急上昇!キャッチーながらも切ないメロディーが秋にぴったりの秋歌! 【初回生産限定盤】CD+DVD+封入特典予定
※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 ※在庫がなくなり次第終了となります。
01. ユメハナ / 作詞:ピコ・samfree 作曲:samfree 02. Immoral / 作詞作曲:ピコ 03. 孤独の果て / 作詞作曲:光収容 04. ユメハナ (PikoLess Version) 05. immoral (PikoLess Version) 06. 孤独の果て (PikoLess Version)
|
>
アマゾン「ユメハナ(通常版)」(ピコ)>
「ピコ」オフィシャルサイト>
ピコ風呂>
ニコニコ大百科「ピコ」>
twitter「piko_niconico」>
facebook「ピコ(ピω゚コ)」
関連ページ>
CD「ヒラく宇宙ポケット」(KOTOKO)にkz、DECO*27、鼻そうめんPが参加>
「ヒラく宇宙ポケット」(KOTOKO)のジャケットと収録曲が公開>
シングルCD「ユメハナ」(ピコ)にsamfree氏と光収容氏が参加>
「anime-TV」でKOTOKOさんが「ヒラく宇宙ポケット」の話をしたらしい件>
「ヒラく宇宙ポケット」(KOTOKO)と「ユメハナ」(ピコ)が発売されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 16:12:27
| ニュース
| コメント:0
先日、
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」という書籍の存在が明らかになっていたが、情報によれば、藤本健氏のブログにて、
「VOCALOID3」の発売日である
2011年10月21日に発売されることが正式発表されたもよう。内容は
「ヤマハ研究開発センター・VOCALOID3開発チーム監修によるVOCALOID3のマニュアル本」だそうで、
「VOCALOID3の歌声ライブラリやVOCALOID3 Editorには冊子としてのマニュアルは同梱」されていないことから、単独での発売となっているようだ(VOCALOID3には「インストールに関する簡単な印刷物とPDFのマニュアル」しか同梱されていないらしい)。というわけで、
本書は、VOCALOID3を深く使いたい人のバイブル…となりそうでつな^^
>
藤本健の“DTMステーション”「オフィシャルガイドブック「VOCALOID3公式完全マスター」が同時発売に」

2011年10月22日発売
>
アマゾン「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」

Chapter O1 大きく生まれ変わったVOCALOID の新バージョン、VOCALOID3
Chapter O2 VOCALOID3 の基本的入力方法をマスターする
Chapter O3 コントロールパラメータを積極的に活用しよう
Chapter O4 トラックとパートの上手な使い方
Chapter O5 伴奏や効果音用に使う2 種類のWAV トラック
Chapter O6 曲として仕上げるためのミキサー操作術
Chapter O7 エフェクトを用途に応じて増やせるVST プラグイン
Chapter O8 VOCALOID2 ライブラリをVOCALOID3 で使うには
Chapter O9 標準搭載の6 つのJob プラグインを使ってみよう
Chapter 10 Job プラグインを追加してVOCALOID3 の機能を拡張する
Chapter 11 さらに人間らしく歌わせるためのプラグイン、VocaListener
Chapter 12 DAW と連携させて高い完成度の曲に仕上げる
Special Interview VOCALOID の父、剣持秀紀さんインタビュー
>
ボーカロイド公式サイト

関連ページ>
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表>
ボーカロイド 公式サイトで「9/1、なにかが起こる」らしい件>
出た!ボーカロイド公式サイトがリニューアル!VOCALOID3は10/21発売>
「VOCALOID 3」製品が登録されつつあるらしい件&「ボカロPデータシリーズ」>
出た!アマゾンに「VOCALOID 3」製品が登録>
出た!VOCALOID3製品の購入ガイドと全パッケージイメージ>
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」が発売(?)な件>
出た!藤本健氏が「VOCALOID3 EditorとTiny版との関係」を解説
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 14:00:56
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、2011年10月17日~19日(現地時間)に、
マサチューセッツ工科大学でMIT/ハーバードの
クール・ジャパン研究プロジェクトが、
初音ミクをテーマにしたイベントを開催するそうで、MikuMikuDanceや初音ミクに関する
公演やディスカッションが行われるもよう。これについて、日本からも、
クリプトン社の伊藤氏をはじめとしたそうそうたるメンバーが繰り出すようだ。初音ミクに対する
理解が深まったり、新たな動きが起こるかもしれないので要注目…かもさ^^
>
MIT Cool Japan RESEARCH PROJECT「IVENT」
日時:2011年10月17日(月)5:00 PM - 7:00 PM
場所:4~136(MIT)
キャラクターを越える初音ミク:MikuMikuDanceの最前線
出演
三原龍太郎(経済産業省)
まさたかP(ボカロプロデューサ)
イアン・コンドリー(MIT、司会)
日時:2011年10月18日(火)3:00 PM - 5:00 PM
場所:E51- 345(MIT)
メディアプラットフォームとしての仮想アイドル初音ミク:創造性メディアの変化
出演
伊藤博之(クリプトン)
福岡俊弘(ASCII)
三原龍太郎(経済産業省)
イアン・コンドリー(MIT比較メディア学准教授)
日時:2011年10月19日(水)9:30 AM - 11:00 AM
場所:TBD(MIT)
クリプトン社とのコラボレーションのためのブレーンストーミング
>
MIT比較メディア学>
MIT「Ian Condry」
関連ページ>
MITいちディープなサークルの部長が初音ミクのファンらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 12:32:57
| ニュース
| コメント:1
情報によれば、2011年10月5日に配信された
「第四回AHS生放送」にて、
VOCALOID3に関する情報が出たもよう。それによると、ボカロPによる
「ボカロマケッツ」がプロデュースする女性ボーカロイドを年内に発売すべく、水面下で動いているもよう。直近では
2011年10月14日にデモ曲が公開されるそうなので、期待…でつな。それから、現在、AHSストアにて数量限定期間限定で
「VOCALOID3エディタ+VOCALOID2」のセットの販売を始めたとのこと。併せて
1万4800円というお得価格である他、2011年10月11日までに予約すると
ミラクルがあるらしいので、興味ある人はチェックしてみて^^
>
第四回AHS生放送
・インターネット社とクリプトン社のVOCALOID2ライブラリは無償で読み込める
・女性の声をベースに作っている
・年内に発売する
・芯のある低音が特徴的な声
・2011年10月14日にデモ曲を公開
・「ボカロマケッツ」がプロデュースしている
・子音の発音などは自信をもっている
・菊タロー氏が聴いてみたところ(ルパン三世の「ラブスコール」)エロ色っぽい声だったと報告
・男性のボカロもテスト的に作っている(発売は未定)
・低い声のVOCALOIDを出してくれという要望もあるので、近々公開するかも
・AHSストアでVOCALOID3エディタ+VOCALOID2のセットを1万4800円で予約受付中
・数量限定期間限定。発売したらやめる
・来週の火曜日ぐらいまでに予約するとミラクルが起こるかも
・ピンときた人は予約してください
>
AHSストア

関連ページ>
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表>
AHS生放送の第1回目がUSTREAMで配信されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 12:32:36
| ニュース
| コメント:0
VOCALOID3が2011年10月21日に発売予定となっているが、情報によれば
「VOCALOID STORE」でVOCALOID3製品の予約販売が開始となったもよう。製品によっては
オリジナル特典がついていたりするようなので(ただし数量限定で、無くなり次第終了)、
製品の購入を検討している人はチェック…かもさ^^
>
VOCALOID STORE
オリジナル特典
>VOCALOID3 Editor
・VOCALOID3名刺ケース
VOCALOID3ロゴをあしらったシルバーの名刺ケースがVOCALOID™3 Editorパッケージに同梱されています。
≪VOCALOID STORE限定特典≫
・VOCALOID3モバイルケース
VOCALOID3ロゴをあしらったスナップケースです。

>VOCALOID3 Library VY1V3
≪VOCALOID STORE限定特典≫
・VY1V3メモパッド
VY1V3パッケージそっくりのメモパッドです。中にも盤面イラストが。

>VOCALOID3 スターターパック VY1V3
・VOCALOID3名刺ケース
VOCALOID3ロゴをあしらったシルバーの名刺ケースがVOCALOID™3 Editorパッケージに同梱されています。
≪VOCALOID STORE限定特典≫
・VOCALOID3モバイルケース&VY1V3メモパッド
VOCALOID3ロゴをあしらったスナップケースと、VY1V3そっくりのメモパッドをお付けいたします。


>VOCALOID3 スターターパック Mew
・VOCALOID3名刺ケース
VOCALOID3ロゴをあしらったシルバーの名刺ケースがVOCALOID™3 Editorパッケージに同梱されています。
≪VOCALOID STORE限定特典≫
・VOCALOID3モバイルケース
VOCALOID3ロゴをあしらったスナップケースをお付けいたします。

>VOCALOID3 ボカロPデータシリーズ Vol.1
・ボカロPデータシリーズ Vol.1 メモパッド
パッケージそっくりのメモパッドです。中にも盤面イラストが。

>VOCALOID3 スターターパック Megpoid(5製品)
・VOCALOID3名刺ケース
VOCALOID3ロゴをあしらったシルバーの名刺ケースがVOCALOID™3 Editorパッケージに同梱されています。
関連ページ>
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表>
ボーカロイド 公式サイトで「9/1、なにかが起こる」らしい件>
出た!ボーカロイド公式サイトがリニューアル!VOCALOID3は10/21発売
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 12:32:14
| ニュース
| コメント:0
「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」(OSTER”BIG BAND”project)の2011年10月19日の発売に先駆けて、先日、収録曲
「ゴシップ」の初音ミクVer.がニコニコ動画で披露されていたが、新たに
ウサコVer.が投稿されたもよう。
「アダルティーでハードなナンバー」と銘打つ楽曲だけに、PVも
なまめかしく官能的なイメージとなっているようなので、
大人の世界へいざなわれたい人はチェックしてみて^^
>
【music clip】 「ゴシップ」 by OSTER "BIG BAND" project


>
楽天「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」(OSTER”BIG BAND”project)>
アマゾン「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」(OSTER”BIG BAND”project)

ようこそ!! OSTER project のビッグバンド・ワールドへ!! 参加ミュージシャン総勢22名!! 全編生録音!! 新曲4曲とそのボーカロイドバージョンを含む、全11曲収録!! 全作詞・作曲・編曲:OSTER project
☆初回プレス分のみ特別仕様! 1)スペシャル・スリーブ・ケース入り 2)CDケース内のブックレットも初回のみ別ジャケット 価格:¥2,300-(税込) 01. RAINBOW PANDA(インストゥルメンタル) 02. あなたの彼女になったなら(ウサコ) 03. シングルベッド(野宮あゆみ) 04. ピアノ×フォルテ×スキャンダル(ウサコ) 05. ゴシップ(ウサコ) 06. 月夜と黒猫(野宮あゆみ) 07. ミラクルペイント(野宮あゆみ) ~ボーカロイド・バージョン~ 08. あなたの彼女になったなら(feat.鏡音リン) 09. シングルベッド(feat.GUMI) 10. ゴシップ(feat.初音ミク) 11. 月夜と黒猫(feat.巡音ルカ) 全11曲収録 |
>
ニコニコ大百科「OSTER project」>
OSTER's originalのまとめサイト>
BALLOOM>
twitter「BALLOOM」>
twitter「#balloom」
関連ページ>
OSTER projectさんのBIGBANDアレンジアルバム「ゴシップキャッツ」が登録>
出た!「ゴシップキャッツ(GOSSIP CATS)」のジャケットと収録曲>
「ゴシップキャッツ」収録の「ゴシップ」初音ミクVer.が公開されたらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/10/06(木) 12:30:38
| ニュース
| コメント:0