初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!藤本健氏が「VOCALOID3 EditorとTiny版との関係」を解説

2011年10月21日に「VOCALOID3」製品が発売予定となっているが、それに先駆けて、特に分かりにくい「VOCALOID3 Editor」および「Tiny VOCALOID3 Editor」について、藤本健氏が自身のブログにて詳しく解説しているもよう。性能の違いはもちろんだが、「両方インストールしたらどうなるのか」や「両方一度に起動できるのか」といった関係性も試しているようなので、気になっていた人はアクセスしてみて。

なお、最近アマゾンに「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」という書籍が2011年9月22日発売として登録されていたが、藤本氏のブログによれば、実際の発売日はVOCALOID3製品と同じ2011年10月21日となるようでつ(違ってたらスマソ)^^

藤本健の“DTMステーション”「VOCALOID3 EditorとTiny版との関係」


2011年10月21日発売の製品
VOCALOID 3 Editor
VY1V3
MEW
Megpoid Adult
Megpoid Whisper
Megpoid Power
Megpoid Sweet
Megpoid Complite
ボカロPデータシリーズ1
オフィシャルガイドブック
ボーカロイド3公式
完全マスター

ボーカロイド公式サイト


関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
ボーカロイド 公式サイトで「9/1、なにかが起こる」らしい件
出た!ボーカロイド公式サイトがリニューアル!VOCALOID3は10/21発売
「VOCALOID 3」製品が登録されつつあるらしい件&「ボカロPデータシリーズ」
出た!アマゾンに「VOCALOID 3」製品が登録
出た!VOCALOID3製品の購入ガイドと全パッケージイメージ
「オフィシャルガイドブック ボーカロイド3公式 完全マスター」が発売(?)な件
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 23:33:10 | ニュース | コメント:0

祝!クリプトン社が今年の情報化促進貢献企業として経済産業大臣から表彰

1972年から、行政管理庁、経済企画庁、科学技術庁、大蔵省、文部省、運輸省、郵政省とが連携し、10月の第1週を「情報化週間」と定め、情報化の促進に貢献した個人や企業の表彰しているそうだが、情報によれば、なんと2011年の「情報化促進貢献企業」として、クリプトン社が経済産業大臣の枝野幸男氏から表彰されたもよう。ついに正式に政府に讃えられてしまった「初音ミク」さん。すごすぎて鼻血モノ…でつな。メデタイ!^^

ピアプロブログ「【ご報告】「平成23年度情報化促進貢献企業等表彰」における経済産業大臣表彰(情報化促進部門)を受賞いたしました!」


表彰状 情報化促進部門

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社殿
貴社は人の歌声を表現できるソフトウェア「初音ミク」の成功によりインターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会の拡大に寄与するなど我が国の情報化の促進に貢献しその功績は誠に顕著なものがあります
ここにその功績をたたえ表彰します

平成二十三年十月三日
経済産業大臣 枝野幸男

情報化月間2011「平成23年度情報化促進貢献企業等の表彰」

経済産業大臣表彰「情報化促進部門」
企業等名代表者業績
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表取締役 伊藤 博之コンピュータサウンド分野の先駆けとして、数百万件のサウンドを容易に整理・検索できる「SONICWIRE」、個人音楽家が作品を自らの手で世界に配信できる「ROUTER.FM」等、「音」を軸とした製品・サービス・技術の開発に尽力し、国内シェア60%以上を獲得。また、歌唱合成ソフト「初音ミク」の大ヒットと、作品投稿サイト「ピアプロ」の開発・運営を通じ、コンピュータサウンド分野のみならず、イラスト・歌詞・小説など、インターネットに分散する個人の様々な才能を発揮する機会を与え、UGC(User Generated Content)に関するソフトウェア技術の高度化及び普及促進に多大な貢献をした。

関連ページ
2ch系の「ネット流行語2007大賞」で初音ミクは6位と検討!
東京IT新聞的'07年流行語大賞で初音ミクが「前頭二枚目」!
AllAboutの話題OF THE YEAR2007で「初音ミク」が部門賞
BCN AWARD2008の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位!
「第13回 AMDアワード」で9タイトルの1つとして「初音ミク」が受賞
出た!MM総研大賞2008の話題賞の1つに「初音ミク」が受賞!
出た!「初音ミク」が2008年度の「第39回 星雲賞 自由部門」を受賞!
出た!「第13回アニメーション神戸」で初音ミクがネットワーク部門の作品賞
出た!「初音ミク」が2008年度のグッドデザイン賞を受賞!
出た!BCN AWARD 2009の「サウンド関連ソフト」でクリプトン社が1位
★★初音ミクみくのテンポラリ/受賞履歴と伝説・奇跡・記録
第15回アニメーション神戸賞で「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」が受賞
祝!「ネット番付2010」の「ゲームキャラクター賞」で「初音ミク」が2位!
出た!BCN AWARD2011の「サウンド関連ソフト部門」でクリプトンが1位! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 22:52:26 | ニュース | コメント:4

JOYSOUNDの「コスプレして歌いたいキャラ」ランキングで初音ミクが1位

情報によれば、ケータイサイトJOYSOUND[歌詞][カラオケ]が、「コスプレして歌いたいキャラクター」についてのアンケートをとった結果を発表しているそうだが、集計の結果、なんと第1位が「初音ミク」で、歌いたい曲は、「ワールドイズマイン」(supercell)となっているもよう。さらに第5位は「鏡音リン・レン」で、歌いたい曲は、「右肩の蝶」(のりP)だったようだ。キャラクターとしての人気の高さも本物…でつな^^

JOYSOUND「ケータイ」
BARKS「コスプレして歌いたいキャラクター、TOP10」



【1位】初音ミク(VOCALOID)
歌いたい曲:ワールドイズマイン/supercell


【2位】シェリル・ノーム(マクロスF)
歌いたい曲:射手座☆午後九時 Don't be late/シェリル・ノーム starring May'n

【3位】ST☆RISH(うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%)
歌いたい曲:マジLOVE1000%/ST☆RISH

【4位】涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
歌いたい曲:God knows.../涼宮ハルヒ(C.V.平野綾)

【5位】鏡音リン・レン(VOCALOID)
歌いたい曲:右肩の蝶/のりP feat.鏡音リン/鏡音レン


【6位】ランカ・リー(マクロスF)
歌いたい曲:星間飛行/ランカ・リー=中島愛

【7位】白石蔵ノ介(テニスの王子様)
歌いたい曲:エクスタシー/ミュージカル〈テニスの王子様〉

【8位】坂田銀時(銀魂)
歌いたい曲:千の風になって/秋川雅史

【9位】 奥村燐(青の祓魔師)
歌いたい曲:CORE PRIDE/UVERworld

【10位】バーナビー・ブルックスJr.(TIGER&BUNNY)
歌いたい曲:オリオンをなぞる/UNISON SQUARE GARDEN


関連ページ
JOYSOUNDの「セクシーすぎる歌詞」ランキングで「え?あぁ、そう。」が2位
JOYSOUNDの「カラオケで1曲目に歌う曲」ランキングで、ほぼ日P曲が5位 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 22:06:04 | ニュース | コメント:3

Video Ideas TVの「MIKUNOPOLIS」まとめ動画が投稿されているらしい件

「Anime Expo 2011」の取材動画などを配信している 「Video Ideas TV」なるメキシコ発の番組があるそうだが、情報によれば、初音ミクの初のロスアンゼルス3Dライブ「MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです”」をまとめた動画を公開しているとのこと。ライブはもちろんだが、会場の雰囲気もしっかり伝えているようなので、興味ある人はチェックしてみて^^

Video Ideas TV - Mikunopolis Coverage

Video Ideas TV
facebook「Video Ideas TV」

関連ページ
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件
米ロサンゼルスタイムズ(Web)に「牛乳飲め!」の派生動画が掲載
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part2
フランスのTV番組での「初音ミク」の扱いがイマイチだったらしい件
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part3
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part4
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part5
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part6
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part7
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part8
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part9
はちゅねミクの「Ievan Polkka」が地元フィンランドのWeb記事に
SFの大御所ウィリアム・ギブスン氏が「初音ミク」についてちょっぴり反省
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part10
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part10.5
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part10.6
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part10.7
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part10.8
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part10.9
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part11.0
ビートルズ再結成ライブの噂に初音ミクが引き合いに出されている件
「初音ミク」がメキシコの雑誌「Dia Siete」の表紙を飾っているらしい件
レディー・ガガが失敗した事件に初音ミクが引き合いに出されている件
「初音ミク」が海外メディアに多数取り上げられているらしい件Part11.1
CNNで「最良のオタク世代向け新バーチャルシンガー」に初音ミクがチョイス
出た!youtubeのミクの日感謝祭の「World is Mine」動画が300万再生
ブラジルのテレビで「初音ミク」と「藤田咲」さんのインタビューが放送
メキシコのテレビで「初音ミク」とその周辺が放送されていたらしい件
ブラジルのテレビで「初音ミク」と「藤田咲」さんのインタビューが放送(続)
ペルーとアルゼンチンのTVで初音ミクが紹介されたらしい件
ファッション&音楽雑誌「CLASH」が「初音ミク」を特集したらしい件
日本のミュージシャンを紹介するブラジルの番組に「初音ミク」もいる件
ペルーあたりの番組で初音ミクが取り上げられていたらしい件
韓国の科学番組「科学カフェ」でボーカロイドが紹介されたらしい件
アルゼンチンの教育(?)ビデオ「explainers.tv」でVOCALOIDが紹介
フランスのWebラジオ番組で「初音ミク」が取り上げられているらしい件
フランス向けの最新のボカロ記事が日本語訳されているらしい件
デンマークの新聞に初音ミクがらみの記事が掲載されているらしい件
2010年末のロシアの初音ミク関連の情報番組が発掘されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 19:27:14 | ニュース | コメント:0

出た!「ミクの今日もまた刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるおとげー」

情報によれば、2011年9月20日に、「ミクの今日もまた刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるおとげー」(ミクアプリ研究所)なるAndroid用のゲームがリリースされているもよう。「音ゲー風の反射神経ゲーム」で「刺身をタッチしてタンポポをのせてあげ」ればいいようだ。コメントによると曲集は少ないながらも高評価のようなので、Androidユーザーはプレイ…かもさ^^

Android Market「ミクの今日もまた刺身の上にタンポポのせる仕事が始まるおとげー」



関連ページ
Android環境で動作する「初音ミク」なアプリがあるらしい件について
出た!「AquesTalk Android β版」がリリース
Androidアプリ「ねぎボタン」が公開されているらしい件
Androidアプリ「VOCALOID時計ウィジェット」が公開されているらしい件
MA6に「ボカロ着ボイス for Android」が投稿されているらしい件
初音ミクが動いたり喋ったりするAndroidアプリ「ミクのライブ壁紙」
初音ミクが画面上で動き回るAndroidアプリ「ダンシングミク」
MMDのデータを再生するAndroidアプリ「MikuMikuDroid」がリリースな件
出た!Androidアプリ「Weekly Vocaloid Ranking」がリリース
出た!初音ミクがナビゲートするAndroidアプリ「しゃべらんちゃロイド」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 13:56:59 | ニュース | コメント:0

出た!KIDS REACTシリーズに「子供に「初音ミク」を見せてみた」が登場

「子供に○○を見せてみた」というコンセプトのyotubeの「KIDS REACT」シリーズといえば、過去に「子供に「NYAN CAT」を見せてみた」のエピソードが現在500万再生を越える人気となっているが、情報によれば、新たに「子供に「初音ミク」を見てみた」のエピソードが投稿され、こちらも1日で10万再生を越える人気となっているもよう。初音ミクの3Dライブを観てどんな反応を示すのか興味ある人は観に行ってみて^^

追記
ニコニコ動画版で翻訳されているようなので追加。

KIDS REACT to Hatsune Miku

初音ミクを見た海外の子供たちの反応

初音ミクに対するアメリカの子供達の反応(日本語字幕)


ボーナス動画
BONUS - Kids React to Hatsune Miku

初音ミクを見た海外の子供たちの反応 (オマケ)


参考
「子供に「NYAN CAT」を見せてみた」はコチラ
KIDS REACT TO NYAN CAT

Nyan Catを見た子供たちの反応

ボーナス動画
Nyan Cat Bonus! (Kids React #14)

Nyan Catを観た子供たちの反応 (オマケ)


追記
情報によれば、「よもやま翻訳」さんが動画のコメントを訳しているようなのでメモ。

よもやま翻訳「【海外の反応】 子供たちに初音ミクを見せてみた」


関連ページ
祝!「NYAN CAT!」がついに3000万再生! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 13:17:32 | ニュース | コメント:4

映画「DOGXPOLICE 純白の絆」にミクさんが登場するらしい件

2011年10月1日から映画「DOGXPOLICE 純白の絆」のロードショーがスタートしているようだが、情報によれば、映画に、初音ミクならぬ「宙音ミク(or 空音ミク)」というボーカロイドの登場シーンがあるもよう。レポートをしているブログ記事によれば、「宙音ミクの担当声優は豊崎愛生」さんだとか。映画を観に行く人は該当シーンに要注目…でつな^^

忍之閻魔帳「2011年度の最優秀おバカ映画候補。映画「DOGXPOLICE 純白の絆」、他」さんより引用

(略)
「これは宙音ミクですよ」
「なんだそれは?」と聞き返され、PCをパパッと触って画面を表示。
そこにはデッサンの狂った、怪しげなミク風のキャラがネギを持っている。
画面を指して竹山が自信ありげに説明する。「ボーカロイドです」
ちなみに宙音ミクの担当声優は豊崎愛生。
(略)

May I keep it?「DOGxPOLICE」さんより引用

(略)
映画の途中に「初音ミク」ならぬ「空音ミク」というキャラが出て来ました。
見た目もソックリなんだけど・・・
いいのか?
(略)


映画「DOGXPOLICE 純白の絆」公式サイト


関連ページ
出た!映画「腐女子彼女。」に「初音ミク」のコスプレシーン!
邦画「乱暴と待機」の予告に月読アイらしきナレーションが入っている件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 12:42:03 | ニュース | コメント:1

出た!「MMD DANCE MOTION CLIMAX 3」の開催告知

MikuMikuDanceの「ダンス」中心イベント「MMD DANCE MOTION CLIMAX」(MMDダンスモーションクライマックス:D.M.C.)の3回目の告知が、主催者であるかんな氏によって登録されたもよう。今年の開催日は「2011年12月23日21時~2011年12月27日23時」となっているようだ。「みくだん」にてレギュレーションが記載されているようなので、参加する人はチェックしてみて^^

みくだん「MMD DANCE MOTION CLIMAX - POLYGON MANIACS -」
【MikuMikuDance】MMD DANCE MOTION CLIMAX 3 告知【イベント告知】

ニコニコ動画「MMD-DMC3」タグ
ニコニコ大百科「MD-DMC」

関連ページ
出た!MMDの新イベント「MMD DANCE MOTION CLIMAX」の開催告知!
出た!MMDの新イベント「MMD DANCE MOTION CLIMAX」が開催中
MMDの新イベント「MMD DANCE MOTION CLIMAX」が閉幕した件
出た!「MMD DANCE MOTION CLIMAX 2」の開催告知
出た!MMDのダンスイベント「MMD DANCE MOTION CLIMAX 2」が開催 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/10/03(月) 02:04:34 | ニュース | コメント:0
次のページ