最古の
"初音ミクを始めとするVOCALOID専門ニュースサイト"であり、かつ、守備範囲の広さと速報性において、他の追従を許さない
「初音ミクニュース」さんが、なんと
開始から四周年を迎えたもよう。
メデタイ! そして、いつも当サイトの記事を取り上げていただき
感謝! これからも
よろしくお願いいたします(ペコリ)^^
>
初音ミクニュース

関連ページ>
出た!「初音ミクニュース」が開始して一周年!>
祝!「初音ミクニュース」が今日で二周年!>
祝!「初音ミクニュース」が今日で三周年!
[初音ミク-音楽] 2011/09/18(日) 19:43:50
| ニュース
| コメント:3
「東京ゲームショウ2011」(TGS2011)にて、本日(18日)10:30に
「初音ミク -Project DIVA- extend&mirai」ステージイベントがあったそうだが、そこでいくつか
サプライズ情報がきていたそうなのでメモ^^
>
GAME Watch「「東京ゲームショウ2011」セガブースステージレポート 新情報が満載の「初音ミク -Project DIVA- extend」と「セブンスドラゴン2020」ステージの模様をお届け!」>
電撃オンライン「ついに藤田咲さんたちがミクに声をあてる!? 初音ミクのゲーム2作のステージをレポ! 『アイマス』からのゲストなどサプライズ多数!!」>
ファミ通.com「ねんどろいど同梱版に、アイマスコラボに……とにかくサプライズ満載の“初音ミク”ステージをリポート!【TGS2011】」>
セガステージイベント生中継

Project mirai(仮)について
・ねんどろいど版になったのは、3DSでゲームを作っていたことと、グッスマ10周年であったことから、とんとん拍子でこんな話になった
・(仮)になっているのはロゴデザインが間に合わなかったから
・現在30%ぐらいの完成度
・収録楽曲が20曲以上となっているが、さらにしかけを考えている
・ねんどろいどモデルになりデータが軽くなったので3人出したりする
・ARカードを付属。カメラでかざすだけでARが簡単に利用できる
・ARについては、友達と遊べるような仕掛けも考えている
・CM動画にルカがいないのは、単に3Dモデルができていなかったから
・ゲームを買うとProject Mirai版の「ねんどろいどぷち 初音ミク」が付いてくる(企画中)
・ねんどろいどぷちのポーズは「うちわ」に印刷されているキービジュアルポーズ
・Project mirai(仮)のモジュールとして、グッスマの「初音ミク応援Ver.企画」の衣装が実装予定
Project DIVA extendについて
・Project DIVA 2ndのOPムービーに、中の人がはじめて声を当てた
・アテレコのリンレンの収録には4時間かかった
・予約特典の「スペシャルコラボCD」には7曲ぐらい収録予定
・アイドルマスターの衣装が収録
アイドルマスター2について
・初音ミクの衣装によるダンス動画を披露
・下田:いつかリン・レン衣装が出てくるのかな?











追記ミカタンがtwitpicにて
「「Project mirai(仮)」に同梱予定の「ねんどろいどぷち 初音ミク」」を披露しているようなのでメモ。
>
twitpic「gsc_mikatan」

>
ミカタンブログ「とあるねんぷちを持って、「東京ゲームショウ2011」に行って帰ってきたんだお!」追記「東京ゲームショウ2011」(TGS2011)の
「アイドルマスター2」のイベントレポートがきていいて、
初音ミクとのコラボについても発表されているそうなのでメモ。
>
ファミ通.com「新曲も含めて全部で5曲も披露した『アイドルマスター2』イベントリポート【TGS2011】」>
毎日新聞デジタル「ゲームショウ2011 : 「鏡音リン・レン」誕生は「アイマス」のおかげ 声優・下田麻美が明かす」>
東京ゲームショウ2011公式サイト

>
セガ「東京ゲームショウ2011」

関連ページ>
「東京ゲームショウ2011」で「Project DIVA extend」のステージイベント>
出た!TGS2011に「ねんどろいど 初音ミク」の着ぐるみが登場
[初音ミク-音楽] 2011/09/18(日) 13:48:30
| ニュース
| コメント:0
2011年9月15~17日(うち一般公開日は17日のみ)に
「第49回アミューズメントマシンショー」(am-show / JAMMA)が開催されたそうだが、同イベントに関するセガ特設サイトのフォトレポートとして
「初音ミク PROJECT DIVA Arcade」ブースの写真がいくつか掲載されているそうなのでメモ。
>
第49回アミューズメントマシンショー セガ公式サイト

>
セガブースフォトレポート2011年9月15日



2011年9月16日

2011年9月17日



ちなみに、上記
円筒形ディスプレイはドイツのKinoton社の
「Litefast MAGIC」というシリーズのディスプレイのもよう。
LEDを高速回転させて表示するしくみとなっているようでつ。
>
Kinoton「Litefast MAGIC」>
第49回アミューズメントマシンショー
[初音ミク-音楽] 2011/09/18(日) 10:52:00
| ニュース
| コメント:0
2011年9月15~16日(ビジネスディ)と9月17~18日(一般公開)に「幕張メッセ」にて
「東京ゲームショウ2011」(TGS2011)が開催されているが、情報によれば、セガブースに17日、
「ねんどろいど 初音ミク」の着ぐるみが登場し、
かなりの存在感として波紋を広げているようだ。なお、本日(18日)の10:30より
「初音ミク -Project DIVA- extend&mirai」ステージイベントの生中継があるようなので、こちらもチェック…かもさ^^
>
INSIDE「【TGS 2011】ミクさん、セガブースに舞い降りる」>
セガ「東京ゲームショウ2011 セガブースフォトレポート17日」



>
セガステージイベント生中継


>
東京ゲームショウ2011公式サイト

>
セガ「東京ゲームショウ2011」

関連ページ>
「東京ゲームショウ2011」で「Project DIVA extend」のステージイベント
[初音ミク-音楽] 2011/09/18(日) 08:48:54
| ニュース
| コメント:5
情報によれば、
重音テトの新音源「ささやき連続音」のデモ動画が公開になっているそうだが、これが
なめらかでよい雰囲気とのこと。すでに公式サイトより
音源のDLもできるようなので、
気に入ったUTAUクリエイターは利用…かもさ。
>
【UTAU】重音テト新音源『ささやき連続音』で歌ってもらったデモちなみに、UTAU界隈では「囁きがトレンド?」なのか、
「WHISPER MOMOKO」という、
「藤本萌々子さんの声素材(DL可)を使ったdaniwellPのFlash作品」も公開になっているもよう。こちらは単語で収録した音声素材を使用しているようだが、
淡々としたつぶやきが郷愁を誘うので、是非チェックしてみて^^
>
UTAのむこう「新しく録った素材の話。」>
WHISPER MOMOKO

オマケUTAUの
英語連続音のデモ動画があるそうなのでメモ。
>
【UTAU英語連続音デモ】Rolling in the Deep 【歌音山将】>
重音テト公式サイト

>
ニコニコ大百科「重音テト」>
重音テト計画まとめ@wiki>
ニコニコ大百科「小山乃舞世」(やまのん)>
やまのんブログ「テト誕生日!!」>
桃音モモのあれこれ@wiki>
ニコニコ大百科「桃音モモ」>
UTAのむこう>
ニコニコミュニティ「モモラウンジ(UTAU桃音モモ)」
関連ページ>
テトの日(10月10日)のイベント「テトコレ」がイラストを募集しているらしい件
[初音ミク-音楽] 2011/09/18(日) 07:27:04
| ニュース
| コメント:0
本日(2011年9月18日(日))11:00~14:30は、横浜産貿ホール マリネリア全面にてボーカロイドオンリー同人誌即売会
「VOCALOID Fantasia2」が開催予定となっているもよう。本イベント内ではMac音家ぷちおんりー
「まくねけ文化祭」が開催される他、終了後にはボーカロイドCLUBイベント
「VOCALOID Fantasia2 After Party!! presented by SUKIMONO」も行われるもよう。
その他、2011年9月18日、19日には宝塚大学にて
「宝翔祭2011」が開催。そこで、
「歌って踊るバーチャルアイドル初音ミクと生バンドによる次世代のステージエンターテイメント! ライブ後、ミクさんと記念撮影も可能!」というふれこみの
「PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート」が行われるもよう。近隣の方は行ってみるしかない…でつな。
それから、本日は「劇団ブリオッシュ」による舞台
「悪ノ娘~one for two~」の2日目となっているもよう。ブログ
「劇団ブリオッシュ活動記録」によれば、当日券もありそうなので、
「悪ノ」シリーズファンはおみのがしなく^^
>
VOCALOID Fantasia2

>
gomoku.「いよいよ明日はまくねけ文化祭!」>
Mac音家ぷちおんりー「まくねけ文化祭」

>
SUKIMONO「9/18(日) VOCALOID Fantasia2 After Party!! presented by SUKIMONO」

>
PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート

>
Prima Project 公式コミュ@宝塚大学 宝翔祭
開演時間
9月18、19日
第一回 10:30~
第二回 12:30~
第三回 14:30~
第四回 16:30~
>
宝塚大学>
宝翔祭2011>
twitter「宝翔祭2011 宝塚キャンパス」>
劇団ブリオッシュ

>
【舞台告知】悪ノ娘~One for two~【劇団ブリオッシュ】
関連ページ>
「VOCALOID Fantasia2」が「MMDライブ」を開催!動画クリエイター募集中>
「VOCALOID Fantasia2」の後でボーカロイドCLUBイベントがあるらしい件>
出た!「宝翔祭2011」(宝塚大学)で「初音ミクライブコンサート」が開催>
出た!「PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート」のリハ映像>
劇団ブリオッシュ第2回公演「悪ノ娘-One for two-」のチケットが発売中
[初音ミク-音楽] 2011/09/18(日) 02:10:20
| ニュース
| コメント:1