2011年9月14日に、RPGゲーム
「NieR(ニーア)」 (スクウェア・エニックス)の楽曲をRemixしたトリビュートアルバム
「NieR Tribute Album-echo-」 が発売になったようだが、そこに
sasakure.UK氏とmillstones氏が参加 しているもよう。
試聴用の動画も投稿されている ようなので、聴いてみたい人はチェックしてみて^^
>
楽天「NieR Tribute Album-echo-」 >
アマゾン「NieR Tribute Album-echo-」 01 -echo-: NieR 休息 /SEXY-SYNTHESIZER 02 -echo-: NieR カイネ/救済~カイネ/逃避 /matryoshka03 -echo-: NieR 流砂ノ神殿 /millstones 04 -echo-: NieR エミール/犠牲 /Ametsub 05 -echo-: NieR Suite Of Nier(Restructuring-夏ノ雪,最終兵器,Ashes of Dreams) /Go-qualia 06 -echo-: NieR 魔王 /RÄFVEN 07 -echo-: NieR 不完全ナ石 /Nobu4408 -echo-: NieR イニシエノウタ/デボル~イニシエノウタ/ポポル /sasakure.UK 09 -echo-: NieR 愚カシイ機械 /KanouKaoru 10 -echo-: NieR オバアチャン /シュローダーヘッズ 11 -echo-: NieR 失ワレタ森 /NO‐NO₂ 12 -echo-: NieR 夏ノ雪~全テヲ破壊スル黒キ巨人 /world's end girlfriend
>
「NieR Tribute Album-echo-」特設サイト >
-echo-: NieR イニシエノウタ/デボル~イニシエノウタ/ポポル/sasakure.UK VIDEO >
-echo-: NieR 流砂ノ神殿/millstones VIDEO >
twitter「ガラクタ相談室@ささくれUK」 >
ニコニコ大百科「ささくれP」 >
ササクレイション >
twitter「sasakure_UK」 >
ニコニコ大百科「millstones」 >
twitter「millstones」 >
ScriptedCity Rivised 関連ページ >
「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」(sasakure.UK)が発売された件 >
電撃オンラインが「ミクうた、おかわり」がらみでsasakure.UK氏へインタビュー >
本日はニコ生「あそビバーチェ! 7月の宴」が配信!sasakure.UK氏が参加 >
出た!sasakure.UK氏のフルアルバム「プロトタイプ ナナクジャク」が登録 >
sasakure.UK氏著の絵本「ガラクタ姫とアポストロフ」が登録 >
「ガラクタ姫とアポストロフ」(sasakure.UK)が発売されているらしい件 >
「セブンスドラゴン2020」で初音ミクが「謎の歌姫」として登場するらしい件 >
出た!「ドルトムント展 2011」のプレオープンイベントがニコ生配信
[初音ミク -音楽 ] 2011/09/14(水) 11:47:51
| ニュース
| コメント:2
2011年9月にアニメ
「ブラック★ロックシューター」 に登場する謎の少女
「ストレングス」 をフィギュア化した
「ストレングス -animation version-」(1/8スケール) が発売予定となっていたが、実際に発売されているもよう。
無骨で巨大な機械の両腕「Ogre arm」(オーガアーム)」に惚れた人 はチェックしてみて^^
>
楽天「ストレングス -animation version-」 >
アマゾン「ストレングス -animation version-」 >
グッドスマイルカンパニー「ストレングス -animation version-」 闇に潜む沈黙。 アニメ『ブラック★ロックシューター』より、劇中で「ブラック★ロックシューター」の戦いを見守る謎の少女「ストレングス」が登場です。小柄で可愛らしい少女の姿には似つかわしくない、無骨で巨大な機械の両腕「Ogre arm」(オーガアーム)」を身に付けた印象的な姿を立体化。台座は、世界観を象徴するシリーズ共通のデザインとなっています。劇中では観ることの出来なかったストレングスの躍動的な姿を、ぜひこちらでご堪能ください。商品詳細 商品名(ふりがな):ストレングス -animation version- (すとれんぐす あにめーしょんばーじょん) 作品名:ブラック★ロックシューター メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリー:スケールフィギュア 価格:9800円 (税込) 発売時期:2011/09 仕様:PVC製塗装済み完成品・1/8スケール・>
ミカタンブログ「明日辺りから案内開始!アニメB★RSの第4弾、「ストレングス-アニメver.-」で遊んでみたお!」 関連ページ >
「ワンダーフェスティバル2011[冬]」の「B★RS」関連フィギュアレポート >
出た!「ストレングス -animation version-」の案内が開始!
[初音ミク -音楽 ] 2011/09/14(水) 11:23:06
| ニュース
| コメント:0
2011年9月14日付で、ボカロ系音楽CDとして、Yamahaプロデュースのボカロ集大成
「THE VOCALOID produced by YAMAHA」 、ヤマイ(KANAN)さんの初メジャーアルバム
「Lobelia Whip」(ヤマイ(KANAN)) 、あさまっく氏の2ndシングル
「マテリアル」(あさまっく) が発売予定となっていたが、実際に発売されたもよう。
お待ちかねだった人 はチェックしてみて^^
>
楽天「THE VOCALOID produced by YAMAHA」 >
アマゾン「THE VOCALOID produced by YAMAHA」 01. Nostalogic (THE VOCALOID edit) / yuukiss [MEIKO] 02. 千年の独奏歌(d.g.mix) / yanagi [KAITO] 03. みくみくにしてあげる♪ 【してやんよ】 / ika [初音ミク] 04. ココロ / トラボルタ [鏡音リン] 05. 悪ノ召使 / mothy_悪ノP [鏡音レン] 06. ダンシング☆サムライ / mathru(かにみそP) [がくっぽいど(神威がくぽ)] 07. Just Be Friends / Dexie Flatline [巡音ルカ] 08. モザイクロール / DECO*27 [Megpoid(GUMI)] 09. 風のただいま / つやつやP [歌愛ユキ] 10. Guilty Verse / 虹原ぺぺろん [氷山キヨテル] 11. サテライト / 虹原ぺぺろん [SF-A2 開発コード miki] 12. リリリリ★バーニングナイト / samfree [Lily] 13. 月翅 / Sei-Peridot(SeikoP) [VY1] 14. GAJAPINAX / renton ujigawa(レントンP) [ガチャッポイド(リュウト)] 15. 扉の向こう / hinayukki@仕事してP [猫村いろは] 16. 言葉メテオ / HYBRID SENSE [歌手音ピコ] 17. 硝子ノ華 / マチゲリータ [VY2] 18. Line / ゆよゆっぺ [Mew]
>
facebook「VOCALOID MUSIC PUBLISHING」 >
VOCALOID RECORDS 6曲には
「ぼかりす」が使用 されているそうなのでメモ。
>
楽天「Lobelia Whip」(ヤマイ(KANAN)) >
アマゾン「Lobelia Whip」(ヤマイ(KANAN)) ー歌姫ヤマイの歴史がここにー ヤマイ(KANAN)初のメジャーアルバムが遂にリリース! ニコニコ動画のヤマイの多再生曲を厳選し収録!! プロデューサーは音楽サークル「うさころにー」の黒うさが担当! 01. リップサービス 作詞/作曲:奏音69 編曲:su-kei 02. ピアノ×フォルテ×スキャンダル 作詞/作曲:OSTER project 編曲:紅い流星 03. rain stops, good-bye 作詞/作曲:におP 編曲:紅い流星 04. え?あぁ、そう。 作詞/作曲/編曲:蝶々P 05. 紅一葉 作詞/作曲/編曲:黒うさP 06.さよならのかわりに、花束を 作詞/作曲:花束P 編曲:ichi
>
dmARTS「LobeliaWhip」 >
ニコニコ大百科「ヤマイ」 >
twitter「KANAN@ヤマイ」 >
KANAN公式サイト >
楽天「マテリアル」(あさまっく) >
アマゾン「マテリアル」(あさまっく) 2011年1月12日にリリースした1stミニアルバム「Gift」がオリコンデイリーチャートで最高4位にチャートイン(週間チャートは15位)するなど、動画サイトで超人気の歌い手”あさまる”&”じゃっく”のコンビ”あさまっく”が、7/6発売の1stシングル「Stray Sheep」に続き、2ndシングル「マテリアル」をリリース! あさまっくの2人が2009年9月16日より続けているニコ生(Webラジオ)「あさまっくらじお」は、放送開始から現在まで680日を超える連続放送を記録。累計来場者数も450万人を突破、熱いファンに支えられ現在も記録更新中!(2011年7月31日現在)。 タイトル曲「マテリアル」は、あさまる作詞、あさまる&Hidenori共同作曲によるハートフルソング。 M2は、あさまるのソロでアリエPの人気曲「モノクロスロード」をカバー、M3はじゃっくソロによる沙Pの オリジナル曲「鳥籠と、少年」、それぞれのinstrumentalと合わせて計6曲を収録 01. マテリアル / あさまっく(作詞:あさまる、作曲:あさまる&Hidenori、編曲:Hidenori 02.モノクロスロード / あさまる(作詞・作曲:アリエP、編曲:Sugar Brave) 03.鳥籠と、少年 / じゃっく(作詞・作曲・編曲:沙P) 04. マテリアル(instrumental) 05.モノクロスロード(instrumental) 06.鳥籠と、少年(instrumental)
>
ニコニコ大百科「あさまっく」 >
○(あさまる氏ブログ) >
twitter「あさまる」 >
【初音ミク】モノクロスロード【オリジナル曲PV付き】 追記 シングルCD
「nexus」(ClariS)がkz氏の作詞作曲 だそうなのでメモ。
>
楽天「nexus」(ClariS) >
アマゾン「nexus」(ClariS) >
アマゾン「nexus(期間生産限定盤)(アニメ盤)」(ClariS) デビューシングルがオリコン7位、続く2ndシングルもオリコン5位と、絶好調な新人アイドルユニットClariS。3rdシングルは、デビュー曲がタイアップだった「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の原作ライトノベル新刊とのタイアップ。またc/w2曲にもタイアップがついた豪華盤。 01. nexus 02. Don’t cry 03. アナタニFIT 04. nexus -instrumental-
関連ページ >
音楽CD「THE VOCALOIDS」と「煌千紫万紅大雅宴 Feat. 神威がくぽ」が登録 >
dmARTSからJunky、さつき が てんこもり、ヤマイさんの音楽CDが発売 >
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表 >
音楽CD「THE VOCALOIDS」と「煌千紫万紅大雅宴 Feat. 神威がくぽ」が登録 >
出た!「THE VOCALOID produced by Yamaha」のジャケットと収録曲 >
「THE VOCALOID produced by Yamaha」の詳細が公開&Mew曲の試聴 >
「THE VOCALOID produced by Yamaha」の前夜祭的ニコ生が配信
[初音ミク -音楽 ] 2011/09/14(水) 10:10:24
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、2011年11月20日に
「P-ON! presents ボカロPと音楽ってなんだ!?」 なるイベントが開催されるもよう。内容は「ボカロPの生態に迫り、あなたの質問に生で答えるトークイベント!」だそうで、
MC:レッドカードP(サ骨)、NezMozz(from聴き専ラジオ)、ゲスト:Re:nG、家の裏でマンボウが死んでるP、シグナルP、デッドボールP(敬称略) といった豪華メンバーが集まるようだ。
チケット価格はアンケートによって決まる システムをとっているようなので、行きたい人はチェックしてみて^^
>
P-ON! presents ボカロPと音楽ってなんだ!? なんなんですか •ボカロPって普段何してるの? •曲が思いつく場所って? •曲うpったあと何してんの? 今や世界的なムーブメントとなった"VOCALOID"。 だけれども実際に曲を作っているPは謎だらけ! そんなボカロPの生態に迫り、あなたの質問に生で答えるトークイベント! 出演GUEST •Re:nG •家の裏でマンボウが死んでるP •シグナルP •デッドボールPMC •レッドカードP(サ骨) •NezMozz(from聴き専ラジオ) Infomation 日時:2011年11月20日 (ボーマス18の翌日です) 時間:開場17:00 開演18:00~ 会場:AKIHABARA85
[初音ミク -音楽 ] 2011/09/14(水) 06:16:26
| ニュース
| コメント:0