先日、AHSストアと徳間ECにてアイスマウンテン(氷山キヨテル)設定資料集
「ボカロplus Vol.0」が発売になったが、情報によれば、
「アイスマウンテン」公式サイトが公開になり、メンバーである、
氷山キヨテル、火山アキト、帆風ナツキ、安土トウマ、天音ハルトの設定が掲載されているもよう。また、同サイトの告知情報によれば、「2011年9月1日(木) ~ 2011年10月31日(月) 23:59」の期間
「アイスマウンテン」のメンバーを描いたイラストコンテストが開催されるとのこと。さらに、「ボカロplus Vol.0」を制作したと思われる徳間書店から、2011年10月に、
ボカロとニコニコ動画の情報誌となる「ボカロplus」が創刊されることも予告されているようだ。アイスマウンテン周辺が騒がしくなってきたので、
ボカロ先生ファンの人はチェック…でつな^^
>
アイスマウンテン公式サイト


>
アイスマウンテン公式ブログ「アイスマウンテン」イラストコンテスト
『アイスマウンテン・イラストコンテスト2011』は、アイスマウンテン(氷山キヨテル、火山アキト、帆風ナツキ、安土トウマ、天音ハルト)をテーマとして、オリジナルのイラストを募集するコンテストです。皆様奮ってご参加ください。
◆応募期間
2011年9月1日(木) ~ 2011年10月31日(月) 23:59まで
◆応募作品
・アイスマウンテン(氷山キヨテル、火山アキト、帆風ナツキ、安土トウマ、天音ハルト)をテーマにした作品であり、参加者自身が描いたオリジナルのイラストに限ります。
・氷山キヨテルと最低1名のバンドメンバーを加えたイラストにし、必ずタイトルをつけてください。(もちろん5人でも可)
※18歳未満の方は、本投稿要項への保護者の同意を得たうえでご応募ください。
※作画のもとになるアイスマウンテンの設定は公式サイトでも公開いたします。
◆応募方法
1.データ形式:A4判 350pixel/inch相当 (4093pixel×2894 pixel)タテヨコ自由
2.未公開作品に限らず、ブログ、ホームページ、イラスト投稿サイト等で公開済の作品でもご応募いただけます。
3.応募期間内に、応募サイトから必要事項を入力の上、ご応募ください。
>
氷山キヨテル

>
火山アキト

>
帆風ナツキ

>
安土トウマ

>
天音ハルト
追記ユニット
ICE MOUNTAINの曲が投稿されたそうなのでメモ。
>
【氷山キヨテル】夏葬詠【アイスマウンテン】【オリジナルPV】>
徳間EC「アイスマウンテン(氷山キヨテル)設定資料集「ボカロplus Vol.0」」>
AHSストア「アイスマウンテン(氷山キヨテル)設定資料集「ボカロplus Vol.0」」

>
AH-Software>
AHSストア
関連ページ>
AHS生放送の第1回目がUSTREAMで配信されたらしい件>
「アイスマウンテン(氷山キヨテル)設定資料集「ボカロplus Vol.0」」が登録
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2011/08/28(日) 20:02:01
| ニュース
| コメント:0
2011年10月27日に発売予定のPSPゲーム
「セブンスドラゴン2020」(セガ)といえば、先日、
「三輪士郎氏による「初音ミク2020」がゲーム中に登場する」ことや、
「sasakure.UK氏による主題歌「SeventH-HeaveN」も歌う」ことが告知されていたが、新たなPV等からの情報によれば、「すべてのBGMに初音ミクバージョンも用意」されているそうで、
予約特典のリミテッドサウンドトラックには「…初音ミクサウンドが出会って生まれた全8曲収録の珠玉のサウンドトラック」が収録されているとのこと。また、「歌姫初音ミク2020を解き放ち、その歌声を東京に響かせろ!」という演出があるそうで、
「ゲーム内にミクが謎の歌姫“初音ミク2020”として登場」するようだ。これについて、タレ込み人いわく
「ミクはキーパーソンっぽい」と推測。コラボといっても、
初音ミクがお飾りではなさそげな本ゲームについて、気になる人はチェックしてみて^^
>
電撃オンライン「『セブンスドラゴン2020』発売日決定! 初音ミクが出演して主題歌を担当!!」まもなく公式サイトで公開されるという最新PVより



>
セブンスドラゴン2020公式サイト

>
楽天「セブンスドラゴン2020」>
アマゾン「セブンスドラゴン2020 (限定版:政府特殊機関“ムラクモ"限定装飾一式 同梱) 特典 「ドラゴンクロニクル2020」付き」

>
アマゾン「セブンスドラゴン2020 (通常版) 特典 「ドラゴンクロニクル2020」-16Pブックレット付特製サントラCD-付き」
【予約特典】
・特製冊子“東京封印文書(仮)”……はるかなる古代、そして現代の地球、さらには未来の世界におけるドラゴン襲撃の真実がびっしり詰まった一冊。
・リミテッドサウンドトラック(仮)……本作のサウンドコンポーザー・古代祐三さんのサウンドと、初音ミクサウンドが出会って生まれた全8曲収録の珠玉のサウンドトラック。
・ハードカバー仕様……表紙はキャラクターデザイン・三輪士郎さんの描き下ろしイラスト入り。

【限定版同梱物】
・特製イヤフォン
・PSP用デコステッカー10種セット
・PSP用フロントカバー
>
jrpg
関連ページ>
PSPゲーム「セブンスドラゴン2020」に三輪士郎氏の「初音ミク2020」が登場
[初音ミク-音楽] 2011/08/28(日) 09:46:28
| ニュース
| コメント:0
「魔法少女まどか☆マギカ」のBlu-ray&DVD第5巻といえば、
wowaka氏が、美樹さやか(CV:喜多村英梨)佐倉杏子(CV:野中藍)が歌う
オリジナルED「and I'm home」の楽曲提供をしているとのことだったが、2011年8月24日発売ということで、
すでにリリースされているもよう。
wowaka氏ファンはお忘れなく^^
>
アマゾン「魔法少女まどか☆マギカ 5 【完全生産限定版】[DVD]」>
アマゾン「魔法少女まどか☆マギカ 5 【完全生産限定版】[Blu-ray]」

>
魔法少女まどか☆マギカ「魔法少女まどか☆マギカ 5」

関連ページ>
「魔法少女まどか☆マギカBlu-ray&DVD第5巻」にwowaka氏が楽曲提供
[初音ミク-音楽] 2011/08/28(日) 03:44:27
| ニュース
| コメント:0
2011年06月08日(水) に開催されたイベント
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」にて
「VOCALOID3」の発表とともに、SBS Artech(アーテック)が
韓国VOCALOID3(CV:「GLAM」というユニットでデビューするキム・タヒさん)を発表していたが、情報によれば、
韓国サイトにて何やら動きが出てきているようだ。具体的には、2011年8月12日に、ダウム(韓国第2位のポータルサイト)内に、韓国語ボーカロイド公式カフェとなる
「ダウムカフェ ボーカロイド共和国」(cafe.daum.net)というコミュニティーが開設(おそらくちゃんと利用するにはユーザー登録が必要。登録は韓国人のみ可かと思われ)。9月中には
SBSアートコミュニティなるサイトも開設されるもよう。そして、2011年8月30日に
は韓国ボーカロイドのキャラクターが公開予定となっている気配。ちなみに、
2曲目となるデモソングの公開が予定されていたようだが、ヤマハがVOCALOID3発売を延期したことから、
こちらも延期のようでつ^^
>
SBS Artech「KOREAN VOCALOID」▽
URL変更>
SBS Artech「KOREAN VOCALOID」

>
ボーカロイド共和国
左上のメニュー
최신글 보기 …最新文
인기글 보기 …人気文
이미지 보기 …画像
동영상 보기 …動画
SBS아트텍 홈페이지 …SBSサイト
보컬로이드3 홈페이지 …VOCALOID3サイト
공지사항 …告知
등업게시판 …掲示板
最初のデモソング「I = fantasy」(流出ものらしいが…)>
Vocaloid 3 Korean Demo Song leakedユーザーコメントで歌詞の翻訳あり>
ボーカロイド3 韓国版 デモ曲 "I = fantasy"
関連ページ>
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表>
出た!韓国語版VOCALOID3の特設サイト
[初音ミク-音楽] 2011/08/28(日) 03:25:21
| ニュース
| コメント:0