情報によれば、熊本県
「合志市(こうしし)」 が作った
「合志市音頭」 をMMD 3Dモデルの初音ミクが踊りながら歌唱するPV動画が、同市の生涯学習課によってyoutubeに投稿され、話題となっているもよう。「合志市音頭」を作った理由は、2006年2月27日に、
熊本県の菊池郡合志町と西合志町が合併 してできた「合志市(こうしし)」が、
今年で市制施行5周年という節目となる ことからで、また、初音ミクに歌わせた経緯は
「現在国内外で人気沸騰中」 ゆえのことのようだ。
音頭と聞いて身体がうずく人 はアクセスしてみて^^
>
合志市「合志市音頭をあのキャラクターに…!?」 >
合志市音頭の歌詞が決定! >
合併5周年に併せ「合志市音頭」が完成しました! >
合併5周年に併せ「合志市音頭」の振付が完成しました! >
合志市音頭with初音ミク VIDEO >
合志市音頭振付編 VIDEO >
合志市音頭「志を合わせて」PV VIDEO 追記 ニコニコニュースに
本件に関連した記事 がきたようなのでメモ。
>
ニコニコニュース「市サイトのトップに"初音ミク"登場 市長が「アニメを活用した街づくり」掲げて許可」
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/08/05(金) 19:27:43
| ニュース
| コメント:4
2011年8月3日(水)~8月7日(日)に「全労済ホール/スペース・ゼロ」で黒うさP氏によるKAITO&初音ミク曲
「カンタレラ」 をモチーフとした
ニコ二コミュージカル「カンタレラ」の舞台公演 が開催されているが、情報によれば、
ニコニコ直販 にて、「パンフレット」「生写真」が、
劇場 で「舞台写真」が販売されていることがニコニコインフォにて告知されているもよう。また、週刊ヤングジャンプ連載の4コマ漫画
「週刊はじめての初音ミク」 でも「カンタレラ」とのコラボが行われており、
漫画が「カンタレラ」ネタ になっている他、
「林健太郎」氏による「カンタレラ」なイラスト (イラストレータ「斑目」氏のキービジュアルをリライトしたイメージ)の
待受画像の無料配布 を行っているもよう。
ニコミュ「カンタレラ」ファン はチェックしてみて^^
>
ニコニコインフォ「ニコミュ「カンタレラ」 公式グッズ ニコニコ直販で予約開始!」 >
ニコニコインフォ「『カンタレラ』舞台写真、劇場にて発売決定!」 >
ニコニコインフォ「YJ「週刊はじめての初音ミク」を『カンタレラ』がジャック!」 >
めざせ日刊はじめての初音ミク「Track.45 カンタレラ その1」 >
めざせ日刊はじめての初音ミク「Track.45 カンタレラ その2」 >
ニコミュ「カンタレラ」チケット購入 ■ニコニコミュージカル『カンタレラ』公演概要 【日程】8/3(水)~8/7(日) 【場所】全労済ホール「スペース・ゼロ」(東京・代々木) 【原案】カンタレラ(作詞/作曲・黒うさP) 【原案協力】サンドリヨン(作詞:orange・作曲:Dios/シグナルP) 【原案協力】パラジクロロベンゼン(作詞/作曲・オワタP) 【演出/振付】上島雪夫 【企画】大石薫夏 【脚本】三井秀樹、大石薫夏>
『KAITO・ミク』カンタレラ(第二版)『オリジナル』 オマケ ニコニコ直販 にて、2011年4月29日~5月8日に東京THEATRE1010で公演されたニコミュ第4弾
「ココロ」 のDVDが販売になったそうなのでメモ。
>
ニコニコインフォ「ニコミュ第4弾「ココロ」DVD化 ニコ直で予約開始!」 >
ニコニコ直販「DVD ニコニコミュージカル KOKORO」 追記 TVLIFEの記事 になっていたのでメモ。
>
TVLIFE「ニコニコミュージカル「カンタレラ」、新宿&ネットで上演中」 関連ページ >
ニコニコミュージカル「カンタレラ」が公演されるらしい件 >
ニコミュ「カンタレラ」のプレミアム会員向けのエントリー受付が開始 >
ニコミュ「カンタレラ」のネットチケットが発売になったらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2011/08/05(金) 16:10:55
| ニュース
| コメント:0
先日、Mac版UTAUである
「UTAU-Synth」 の試用ライセンス版が公開され話題になっていたが、同ツールについて、
「MacFan 2011年9月号」 および
「MacPeople 2011年9月号」 にてさっそく取り上げられているもよう。「MacFan 2011年9月号」では
「池澤春奈の天声姫語」 にて「Mac版UTAU登場!こんなに簡単なの!?」として紹介。一方の「MacPeople 2011年9月号」では
「特集4 自分の好きな声でマックが歌う! UTAU-Synthで遊ぼう」 として、計7pに渡り、基礎知識、歌の作り方、キャラクターの変更のしかた、GarageBandとiMovieによる公開のしかたが解説されているようだ。
Mac+UTAUユーザー はチェック…でつな^^
>
アマゾン「MacFan 2011年9月号」 >
アマゾン「MacPeople 2011年9月号」 >
UTAU-Synth / 歌声合成ツールUTAU UTAU-Synth (現在試用ライセンスのみ) UTAUのMac OSXへの移植版です。 元々UTAUがWindows以外のプラットフォームを全く考慮せず作られていたため、インターフェースが1から作り直しになっています。 ・連続音・単独音を意識しないで歌詞入力可能 ・音符の自由配置 ・矩形選択 >
UTAU-Synth オンラインヘルプ 関連ページ >
日本語によるフリーの歌唱ツール「UTAU」がMacに移植?かもな件 >
出た!Mac版UTAUの「UTAU-Synth」の試用版
[初音ミク -音楽 ] 2011/08/05(金) 15:57:26
| ニュース
| コメント:1
2011年9月30日に発売予定のPCゲーム
「ソニコミ」 (ニトロプラス)の中に
「初音ミク」の衣装が登場 することが発表されているが、情報によれば、
「待受Flash、電池・電波ピクト、着信音設定」 をまるごときせかえることができるケータイ向けサービス
「ケータイ☆キャラミックス!」 にて、新たに
「ソニコミ×初音ミク」のきせかえコンテンツが配信開始 となったもよう。
ケータイのきせかえをやってみたい人 はチェックしてみて^^
>
ケータイ☆キャラミックス! すーぱーそに子主演ゲーム『ソニコミ』きせかえコンテンツ配信開始! クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:札幌市中央区大通西10丁目ダンロップSKビル8F、代表取締役:伊藤博之)は、8月4日(木)より、きせかえコンテンツ配信サイト『ケータイ★キャラミックス!』(docomo、au、Softbankの3キャリア対応サイト)にて、株式会社ニトロプラス(本社:東京都台東区柳橋1-4-4-ツイントラスビル8F 代表取締役社長:小坂 崇氣)のライブマスコットキャラクター「すーぱーそに子」が初主演を勤めるPCゲームソフト『ソニコミ』をモチーフとしたきせかえコンテンツの配信を開始致しました。 ◆大人気キャラクター「すーぱーそに子」のゲームを一足先に楽しもう! ニトロプラスのライブマスコットキャラクターにして、音楽、フィギュア、ゲーム、コミックと様々なメディアミックス展開を見せる「すーぱーそに子」の初主演PCゲーム『ソニコミ』がゲームの発売に先駆けきせかえコンテンツになりました!ゲームの魅力を詰め込んだきせかえコンテンツで、一足先に『ソニコミ』を体感しよう! ◆まさかのコラボ?!待受には『初音ミク』姿のそに子が!! 今回のきせかえコンテンツは、『ソニコミ』で披露される様々な衣装のそに子を一足先に堪能できます! 待受部分は、CVシリーズ「初音ミク」の衣装を身に纏ったそに子が!3Dモデルとイラストの2パターンが表示されます。メニュー画面、発着信画面、電池・電波ピクトも見逃せませんよ!【『すーぱーそに子』とは?】 PCゲームメーカー・ニトロプラスのライブイベント「NITRO SUPER SONIC」のマスコットキャラクターとしてデビュー。プロのミュージシャンを目指す女の子で、現在はグラビアモデル、ミュージシャンとして活躍する傍ら、現役大学生として勉学に励む。初の主演ゲーム「ソニコミ」が2011年9月30日に発売予定。<『ソニコミ』商品情報> タイトル:『ソニコミ』 ジャンル:恋愛コミュニケーション 発売日:2011年9月30日 対応OS:WindowsXPhome/XPpro/Vista/7<コンテンツサンプル> 『ソニコミ』きせかえコンテンツ 価格:525円 設定箇所: 待受画面/メインメニュー/第二階層メニュー/メール送受信/電話発着信/アラーム画面 メール問合せ画面/電池・電波ピクト 左:待受画面/右:メインメニュー 左:着信画面/右:メール受信画面 電池・電波ピクト<きせかえコンテンツ配信サイト『ケータイ★キャラミックス!』> 【サイトURL】 http://mkise.jp/ 【対応機種】 docomo (905i/705i以降のvividUI対応機) au (CDMA1X WIN対応機) Softbank (3G対応機) ※一部未対応機種もございます。 【掲載カテゴリ】 docomo:きせかえ/待受画面 > きせかえツール > イラスト au:EZケータイアレンジ > 総合 Softbank:壁紙・画像・きせかえアレンジ > きせかえアレンジ>
まぜてよ★生ボイス >
ミクモバ! >
ミクと歌おう >
「ソニコミ」公式サイト >
楽天「ソニコミ 限定」(ニトロプラス) >
アマゾン「ソニコミ 限定版」(ニトロプラス) 関連ページ >
出た!クリプトン社がきせかえポータルサイト「きせかえクローゼット」オープン >
携帯向けコンテンツ「きせかえクローゼット」が3キャリアに対応したらしい件 >
「きせかえクローゼット」が「ケータイ★キャラミックス!」にリニューアル >
出た!「ケータイ☆キャラミックス!」で鏡音リン・レンのきせかえが配信開始! >
出た!「ケータイ☆キャラミックス!」でKAITOのきせかえが配信開始! >
出た!「ゲーマガ2011年6月号」表紙に「すーぱーそに子」と「はちゅねミク」 >
「ソニコミ(仮称)」(ニトロプラス)に初音ミクの衣装が登場するらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2011/08/05(金) 09:31:40
| ニュース
| コメント:2
2011年8月3日付で発売された「赤飯」氏の2ndアルバム
「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」 について、2011年8月2日付の
オリコンアルバムデイリーランキングで初登場7位 となっていたが、
翌日(8月3日)は5位でデイリー最高位を更新 したもよう。メデタイ! ^^
>
楽天「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」(赤飯) >
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」(赤飯) >
EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD / 赤飯」 01. パンダヒーロー / ハチ feat. 赤飯 02. 桜前線異常ナシ / ワタル feat. 蛇飯(じゃぱん)【蛇足×赤飯】 03. Fire◎Flower / halyosy feat. 赤飯 04. サンセットラブスーサイド / マチゲリータ feat. ちゃー飯【みーちゃん×赤飯】 05. memory / 164 from 203soundworks feat. 赤飯 06. いろは唄 / 銀サク feat. 練りご飯【nero×赤飯】 07. スキキライ / HoneyWorks feat. 赤飯 08. 永久に続く五線譜 / デッドボールP feat. 軟鉄飯【やまだん×湯毛×赤飯】 09. カーニバル / otetsu feat. 赤飯 10. 心拍数#0822 / 蝶々P feat. 赤飯 11. 合鍵ガンマンと合鍵忍者 / hanzo feat. vipエレキ飯(ヴィップエレキハン)【vip店長×赤飯】 12. バビロン / トーマ feat. 赤飯 13. ボーナスステージ / オワタP feat. ゴ飯【ゴム×赤飯】 14. Scars / デミグラ feat. 赤飯 15. ggrks -ググレカス- / あー民P feat. ぽこ飯【ぽこた×赤飯】 BONUS TRACK 16. デジタリズムに於ける発狂と輪舞曲(オリジナル曲) / 赤飯
>
赤飯 Official Web Site >
ニコニコ大百科「赤飯」 >
(赤・ω・飯)の今夜が赤飯の理由 (ブログ)
>
twitter「(赤・ω・飯)」 関連ページ >
「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」の一部収録曲が公開 >
「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」のジャケや収録曲が公開 >
赤飯氏サイトのゲーム「せきはん だ げーむ」がおもしろいらしい件 >
「初音ミクGT Project Theme Song Collection」他が発売されたらしい件 >
「EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD」がデイリー初登場7位
[初音ミク -音楽 ] 2011/08/05(金) 09:29:26
| ニュース
| コメント:0