2011年6月11日にAKIHABARA85にて
VOCALOID STORE主催 、ボカレボも参加の
「ボカロで騒げ -VOCALOID MIX- at clubアキバコ」 なるイベントがあるとのことだったが、そのイベント告知が、VOCALOID STOREやVOCAREVO WEBに掲載されているもよう。
「ボカロ曲で踊る美少女達のボカレボダンス!と、ボカロPによるDJ合戦!」「インターリンク社歌コンテスト候補曲発表!&「ボカロ、オタク川柳」書籍発売記念イベント」「ボーカロイドのソフトに触れるコーナーや、ボーカロイド関連商品の即売もアリ!」 とのことなので、
「VOCALOIDのカルチャーを伝える正統派本家本元イベント」 に参加したい人はチェックしてみて^^
>
VOCALOID STORE「VOCALOID MIX」 『ボカロで騒げ -VOCALOID MIX- at clubアキバコ』 ◆主催 : VOCALOID STORE ◆日時 : 2011年6月11日(土) 14:00開場/14:30開演 21:00終演予定 ◆会場 : AKIHABARA85 http://aki85.com/ ◆チケット代 : 当日2000円(+1drink500円) ◆出演者 : 百花繚乱/ヒロトP/祐月かのん/いえねこ/榊音結依/まっつん/ 秋元結衣/ゆこはむ/のらくら/ちしり/しいなっちょ ◆DJ : kazuP/八王子P/いぬちP/コバルト爆弾αΩ 他 ※ニコ生公式も入ります!!下記ページを要チェック!!http://live.nicovideo.jp/gate/lv51014299 >
VOCALOID MIX presented by VOCALOID STORE ボカレボ☆Sing&Dance! VOCALOIDのカルチャーを伝える正統派本家本元イベント、遂に勃興! あのボカロPがボカロ曲を引っ提げて秋葉原のクラブに集結! ボカロ曲で踊る美少女達のボカレボダンス!と、ボカロPによるDJ合戦!の2部構成でお届けする超たのしいイベント! ボーカロイドのソフトに触れるコーナーや、ボーカロイド関連商品の即売もアリ! あのボカロPに会えるかも!? ボカロファンの君も、ボカロ初心者のあなたも、秋葉原の聖地で踊りまくってください!!!! ■主催:VOCALOID STORE ■日時:2011年6月11日 OPEN:14:00 CLOSE:22:00(予定) ■会場:AKIHABARA85 ■料金:当日券のみ: ¥2500(1drink付) ■ニコ生3時間ノンストップで中継! PROGRAM ■コーナー1 ボカロで社歌!インターリンク社歌コンテスト候補曲発表!&「ボカロ、オタク川柳」書籍発売記念イベント ■コーナー2 ボカレボ☆Sing&Dance! ■出演 佑月かのん、いえねこ、榊音結依、まっつん、 秋元結衣×CUL、しいなっちょ、ゆこはむ、のらくら、ちしり ■MC ヒロトP、百花繚乱 関連ニコ生はコチラ >
ニコ生独占!『今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY』 >
ボカロで騒げ -VOCALOID MIX- at clubアキバコ 関連ページ >
週アスLIVE!「初音ミク3歳の素顔? を語る」の内容メモ >
NYで伊藤社長がFacebook支持者39390人達成で英語版ミクを出すと宣言 >
祝!「初音ミク」のFacebookへの支持者が39,390人を達成! >
出た!「英語ミク」の公式発表!海外から喜びの声多数! >
「KAITOの次期製品にはAppend的な複数の表情が収録される」らしい件 >
出た!東京大学五月祭で「VOCALOIDと音楽ソフト産業」という講演会 >
「VOCALOID と音楽ソフト産業」が開催されたらしい件 >
VOCALOIDの世紀の大事変となるニコ生放送があるらしい件
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/06/05(日) 23:22:04
| ニュース
| コメント:0
2011年6月12日に
「THE VOC@LOID M@STER 16」 (ボーマス16)が開催予定となっているが、そこで配布される、
フェイP氏 のアルバム
「Re:」 (2011年6月26日発売)がオンラインショップに登録されているもよう。代表曲であるGUMI曲
「晴春エスカレーター」 をはじめとして
全10曲が収録 されているようなので、
フェイP氏ファン はチェックしてみて。
ちなみに、同レーベルの「とめ壱」から発売の
「JAM POT」 (2011年6月26日発売)も登録。こちらのアルバムには、
Honey Works、Junky、OSTER Project、T-POCKET、鬱P、おにゅうP、ピノキオP、フェイP、←P (敬称略)が参加しているそうだが、
「【問】次の楽曲の作者名を答えよ」「新感覚、謎解きコンピレーションアルバム」 という企画になっているようなので、謎とき好きな人はチェックしてみて^^
>
アマゾン「Re:」(フェイP) フェイP同人アルバム第5段。書き下ろしの新曲を中心に、全10曲を収録。 タイトルの「Re:」にこめられた意味とは・・・。 デザインはおなじみの水奈氏が担当。 01. Celebrate 02. 晴春エスカレーター 03. Amusement Panic 04. イヴ 05. te-yut-te 06. Journey 07. 青い紙飛行機 08. Alice-metic Love 09. ビードロ(Retake) 10. Souvenir
>
【ボーマス16】Re:【クロスふぇいド】 >
アマゾン「JAM POT」 【問】次の楽曲の作者名を答えよ 君はこの疑問を解けるか!!? 新感覚、謎解きコンピレーションアルバム ボカロP9名が君に挑戦状を叩きつける! アルバムに入っている作者名を最も多く正解した人には豪華プレゼントも! 01. Bouncing Betty 02. EAT ME 03. I 04. クレイジーピッグ 05. 3.11 06. iximixi 07. しましまメロディ 08. Blow Back 09. MEMORIAL DAY
>
「JAM POT」特設サイト >
【ボーマス16】 JAM POT 【クロスフェード】 >
ニコニコ大百科「フェイP」 >
Chiara >
twitter「Faye_Chiara」 >
ニコニコ動画「フェイP」マイリスト 関連ページ >
アマゾンに音楽CD「T-POCKET」「Quarter」「涙色アルバム」が登録
[初音ミク -音楽 ] 2011/06/05(日) 22:02:58
| ニュース
| コメント:0
2011年6月22日に、
kous氏 の音楽CD
「機械の花ラボラトリ」 が発売予定となっているが、情報によれば、同日、やはりkous氏の「機械の花サナトリウム」もまた発売されるもよう。後者は、
「彼の50以上もある膨大な作品の中から、惜しくもデビュー・アルバム(機械の花ラボラトリ)に収録されなかった楽曲を救済すべく、リマスター・リアレンジを加 えた【裏ベスト】のようなアルバム。」 とのことなので、
kous氏のファン は検討してみて^^^
>
アマゾン「機械の花サナトリウム」(kous) 《kousによる裏ベスト的自主制作アルバムが登場!》 「情景の見える」音作りをするアーティストとして、動画共有サイト等を拠点に活動しているkous(コウス)が、6/22にアルバム「機械の花ラボラトリ」で満を持してデビュー! 本作では、彼の50以上もある膨大な作品の中から、惜しくもデビュー・アルバムに収録されなかった楽曲を救済すべく、リマスター・リアレンジを加 えた【裏ベスト】のようなアルバム。「THE VOC@LOiD M@STER16」にて先行発表。デジパック仕様。 01. 月屑 02. 嘘つきの街 03. 天気雨 04. Gypsy -Dance mix- 05. Re:set 06. kirai 07. 彩色の虹 08. 青空サーチライト 09. inai 10. 時の終わり -Silent City mix- 11. i2 -Rainy mix- 12. Acrylic -Hello, kous- 13. 雪と闇 feat. らさ 14. 灰かぶりシンドローム feat. ef 15. loop room 16. 般若心経エレクトロック
>
楽天「機械の花ラボラトリ」(kous) >
アマゾン「機械の花ラボラトリ」(kous) 温かく、優しく、そして、切なく。 鮮やかに咲く物語が秘密の実験室で静かに綴られ始める。「有機(シロ)」と「無機(クロ)」のコントラストで描く音像の世界─。 自ら奏でる生楽器のアンサンブルに乗せて、電子音声のVOCALOIDが謡(うた)う。流れるようなメロディに導かれた必然の言葉が、エモーショナルな余韻と輪郭を残す。叙情派VOCALOIDクリエイターの旗手が贈る、目が眩むような歪みと美の世界へようこそ。 マルチ・プレイヤーとして自ら演奏するドラム、ベース、ギター、キーボードに、音声合成ソフトのVOCALOIDや電子楽器の表現を盛り込んだ「情景の見える」音楽を創り出すアーティスト・kous(コウス)。待望のデビューアルバムが満を持して登場! 主に動画共有サイト「ニコニコ動画」を拠点にした活動を通じて、アコースティックを主体とした爽やかでポップな楽曲や、細部まで緻密に作りこまれた切ない楽曲まで、幅広い表現力によって生み出された楽曲を次々と発表し、温かみのあるサウンドと、“安定と不安定”のギャップに揺れ動く歌詞の世界が、10代~20代の多くの若者から絶大な支持を得ている。 ハイペースに楽曲を発表し、これまでネット上では50を超える楽曲を、そして2年の間に自主制作でアルバムを8枚も制作しているが、彼の楽曲の高い作品性が認められ、「初音ミク」の販売元であるクリプトン・フューチャー・メディア社より、新製品のデモソングの制作を依頼されるほか、 DECO*27のアルバム『相愛性理論』と『愛迷エレジー』にリミキサーとしても参加している。 デビュー作となる本作は、長らく自身の創作テーマとしていた「有機」と「無機」の融合で描き出す音像の世界を、過去に発表した楽曲から選りすぐり、巧みにリアレンジ・再構成した集大成とも言えるデビュー・アルバム。 kousと同じく「ニコニコ動画」で活動する女性ヴォーカリストの”ef”と”らさ”を迎えた生ヴォーカル曲のほか、ネット世代クリエイターの代表格であるDECO*27やsasakure.UKのリミックスも一挙収録した全20曲。 更に、初回生産限定盤にはミュージック・ビデオを6本収録したDVDも付属!ディスク:1 01. #FFFFFF 02. 白と黒 03. 浮遊夢 04. スミレの絵本 05. ○+● 06. いいこわるいこ 07. 泣き虫と花束 08. サカナ 09. 憂鬱な死神 10. 時計屋と夢 11. pipopa 12. タメイキ 13. 椿姫 14. ナイトメア 15. ハロー彗星 16. #000000 17. 人影、重ねて feat. ef [Bonus Track] 18. 嘘つき造花 feat. らさ [Bonus Track] 19. いいこわるいこ (DECO*27 E-KO Remix) [Bonus Track] 20. 椿姫 (sasakure.UK Falling Remix) [Bonus Track]ディスク:2 01. 浮遊夢 [Music Video] 02. いいこわるいこ [Music Video] 03. サカナ [Music Video] 04. 椿姫 [Music Video] 05. 人影、重ねて feat. ef [Music Video] 06. 嘘つき造花 feat. らさ [Music Video]
>
バウンディ「kous」 >
ニコニコ大百科「kous」 >
ニコニコ動画「kous」公開マイリスト >
kous+音 >
kousの思考回路図 >
Twitter「kous」 追記 関連ツイート がきていたのでメモ。
関連ページ >
音楽CD「機械の花ラボラトリ」(kous)が登録
[初音ミク -音楽 ] 2011/06/05(日) 21:13:20
| ニュース
| コメント:0
2011年8月25日ごろPSPゲーム
「ブラック★ロックシューター THE GAME」 が発売予定となっているが、これに関連してHORIが、ハードポーチ、クリアケース、ヘッドホンが同梱された
「ブラック★ロックシューター THE GAME アクセサリーセット for PSP」 と、「ブラック★ロックシューター」オリジナルデザインのメモリースティックPRO Duo(4GB)となる
「メモリースティックブラック★ロックシューター THE GAME Memory Stick PRO Duo 4GB for PSP」 が登録されているもよう。「ブラック★ロックシューター THE GAME」をプレイするにあたり、
「ブラック★ロックシューター」アイテムで完全武装したい人 はチェックしてみて。なお発売日はゲームと同日の
2011年8月25日 となってまつ^^
>
楽天「ブラック★ロックシューター THE GAME アクセサリーセット for PSP」 >
アマゾン「ブラック★ロックシューター THE GAME アクセサリーセット for PSP」 「ブラック★ロックシューター」のアクセサリーセットが登場!! <セット内容> ●ハードポーチ:「ブラック★ロックシューター」オリジナルデザインのハードポーチです。 クリアケースを装着したPSP-3000とUMD2枚、付属のヘッドホンを収納できます。 ●クリアケース:「ブラック★ロックシューター」オリジナルデザインの本体保護用クリアケースです。 PSP本体をキズや汚れから守ります。PSP-3000対応です。 ●ヘッドホン :「ブラック★ロックシューター」オリジナルデザインのヘッドホンです。 手元で音量を調節することが可能なボリュームコントローラ付きです。>
楽天「メモリースティックブラック★ロックシューター THE GAME Memory Stick PRO Duo 4GB for PSP」 >
アマゾン「メモリースティックブラック★ロックシューター THE GAME Memory Stick PRO Duo 4GB for PSP」 「ブラック★ロックシューター」のメモリースティックが登場!! ● 「ブラック★ロックシューター」オリジナルデザインのメモリースティックPRO Duo(4GB)です。 ● PSP(R)(PlayStation(R)Portable本体用の「オリジナルカスタムテーマ」と「オリジナル壁紙」がダウンロードできるプロダクトコードが付属します。 ● 数量限定生産となります。 ● 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのライセンス商品です。 (C)2011・GSC/AG-ONE/Imageepoch (C)huke/B★RS Project ※1:本品にゲームソフトウェアは含まれておりません。 ※2:本製品に同梱されるプロダクトコードを再使用、配布する事はできません。>
HORI >
Lexar >
楽天「ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX」 >
アマゾン「ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX」 >
楽天「ブラック★ロックシューターTHE GAME WRSチャームBOX」 >
アマゾン「ブラック★ロックシューターTHE GAME WRSチャームBOX」 >
「ブラック★ロックシューター THE GAME」公式サイト >
JRPG >
イメージエポック 関連ページ >
「ブラック★ロックシューター」がゲーム化の兆し! >
JRPG「ブラック★ロックシューター」を含む発表イベントがあるらしい件 >
本日14:00に(PSP)「ブラック★ロックシューター THE GAME」が発表!? >
出た!「ブラック★ロックシューター THE GAME」が発表 >
「ブラック★ロックシューター THE GAME」の案内が開始! >
出た!「ブラック★ロックシューター THE GAME」のスクリーンショットが公開 >
「ブラック★ロックシューター THE GAME」の非売品Tシャツが当たるクイズ >
出た!「ブラック★ロックシューター THE GAME」の新キャラ等の情報 >
出た!「ブラック★ロックシューター THE GAME」の最新PVが公開
[初音ミク -音楽 ] 2011/06/05(日) 04:04:14
| ニュース
| コメント:0
2011年06月26日は
「メグッポイド」発売2周年 となっているもよう。これを記念してインターネット社では、
「GUMI誕生祭2011」 のための動画および静止画を募集しているようだ。動画作品は
「2011年6月26日(日)から1週間、ニコニコ本社カフェでローテーションプレイします!」 とのこと。また、
「ニコニコ本社カフェ」 で
「GUMI 誕生祭特別メニュー」 が展開されるようだが、静止画に関しては、「GUMI 誕生祭特別メニューご注文時」にプレゼンとされるという
「「GUMI誕生祭2011」ランチョンマット」 に使用する予定にもなっているようだ。ますます人気の高まる
GUMIのファン は参加…でつな^^
>
インターネット「GUMI誕生祭2011」 >
ニコニコ動画「GUMI誕生祭2011」タグ >
ニコニコ静画「GUMI誕生祭2011」タグ >
ニコニコ本社カフェ >
インターネット「メグッポイド」公式サイト >
ニコニコ大百科「メグッポイド」 関連ページ >
ピアプロで「メグッポイド1周年記念祭」が企画されているらしい件 >
祝!2010年6月26日で「メグッポイド」発売1周年
[初音ミク -音楽 ] 2011/06/05(日) 03:33:18
| ニュース
| コメント:0