ピアプロブログによれば、
北海道の情報 が掲載された中国の季刊フリー雑誌
「道中人」 に「初音ミク」が掲載されているもよう。内容は、4月25日に上海で開催された
「北海道&上海アジアクリエイティブフォーラム」 (テーマは「北海道の最新ポップカルチャー」)についてだそうで、そこに
伊藤氏が出席 したことを伝える記事となっているとのこと。
中国語が読める人 はチェックしてみて^^
>
ピアプロブログ「【雑誌掲載】北海道を紹介した中国初の季刊誌「道中人」に初音ミクが掲載中!」 >
道中人 >
道中人「电子歌姬“初音未来”献唱上海——北海道&上海亚洲潮流论坛」 电子歌姬“初音未来”献唱上海——北海道&上海亚洲潮流论坛 风靡全球的电子歌姬“初音未来”4月25日晚现身上海老码头1号会所。特意从札幌?架菘?判蕾伺敬磧桧貌G酣?为现场带来了最新最IN的天籁迷离之音,掀起阵阵高潮。 此次名为“酷道申城”的活动,由“咕嘟妈咪”和北海道BIZUKAFE共同举办。作为日本震后首次在中国举办的北海道大型论坛活动,会聚了数十名活跃在札幌艺术设计、时尚、媒介、美妆等领域的著名人士。日本国驻上海总领事泉裕泰先生也到场致辞,希望中日两国借此机会加深彼此在各项领域的多个交流。 晚会在第二部分,伴着来自札幌著名DJ高桥邦之和被誉为“媚药系”的札幌歌手一十三十一的动情献唱下,大家一边品尝北海道风味自助美食,一边自由交流。札幌时装展专属美妆师横山美和小姐还在小包间里临时搭建了化妆台,让到场女性现场体验日式美妆。
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 23:17:40
| ニュース
| コメント:0
以前、
「2011ミクGTプロジェクト テーマソング」 の公募があり、受賞作品について
「2011年夏に発売の音楽CDにも収録される」 とあったが、おそらくこれが実現されたものと思われる
「初音ミクGT Project Theme Song Collection」 なる音楽CDが一部ネットショップにて登録されているもよう。内容は、
「2010年度テーマソング「Little Wings」や2011年度テーマソング「Winning Road」を始めとする”初音ミク GT Project”」 のテーマソング集ということで、2011年版だけでなく、
過去にさかのぼって収録される ようだ。
ミクGTプロジェクトを応援している人 はチェックしてみて^^
>楽天「初音ミクGT Project Theme Song Collection」 >アマゾン「初音ミクGT Project」 ”初音ミク”と共に成長し、今年もSUPER GTに参戦しているGOODSMILE RACINGによる「初音ミク GT Project」を支えるCGMミュージックの集大成。”初音ミク GT Project”コンピレーションアルバム、遂に登場! 2010年度テーマソング「Little Wings」や2011年度テーマソング「Winning Road」を始めとする”初音ミク GT Project”発足当初より毎年募集してきた楽曲を網羅した疾走感溢れるスピードチューンの決定盤。ジャケットはredjuiceの描くRACINGミク 2010 ver.と村上ゆいちの描くRACINGミク 2011 ver.のコラボジャケット。他全収録曲、初CD化! 初回版:スリーブケース仕様、初音ミク GT Projectオリジナルステッカー封入
参考 ○2009年ミクGTテーマソング >
ピアプロ「2009年初音ミクカー 結果発表」 ○2010年ミクGTテーマソング >
【初音ミク】Little Wings【オリジナル】 ○2011年ミクGTテーマソング >
GOODSMILERACING公式応援サイト「2011テーマソング」 ■最優秀賞(2011年初音ミクGT プロジェクト テーマソング) >
【初音ミクオリジナル曲】Winning Road【GT2011最優秀曲】 ■優秀賞(2011年初音ミクGT プロジェクト ピットウォーク/キッズウォーク ソング) >
【初音ミクD×M】 DRIVE ME 【ミクGT 2011テーマソング応募】 >
【初音ミクGT】glory【応募楽曲】 >
喧騒を抜け静寂【オリジナル曲】 >
【初音ミク】「Motor Drive」ミクGTテーマソングコンテスト用オリジナルHR曲 追記 GOODSMILERACING広報ブログにも情報が掲載されたもよう。それによると、本CDには
2009年~2011年のテーマソング、ピットウォーク/キッズウォークソングが収録 さされる他
「初回限定特典としてスリーブケース仕様+初音ミク GT Projectオリジナルステッカーが封入」 されるそうでつ^^
>
GOODSMILERACING広報ブログ「レーシングミクグッズご紹介の巻 その1 」 : 今年のテーマソング「Winning Road」やピットウォーク/キッズウォークソングはもちろん、サーキットを盛り上げてくれた2009年、2010年のテーマソング、ピットウォーク/キッズウォークソングも収録予定です。 ジャケットは redjuiceさんの描くRACINGミク 2010 ver.と 村上ゆいちさんの描くRACINGミク 2011 ver.のコラボジャケットを予定しており、 初回限定特典としてスリーブケース仕様+初音ミク GT Projectオリジナルステッカーが封入されるとか!!! : 関連ページ >
出た!ピアプロ緊急企画「2009 痛車デザイン案 & 楽曲大募集!」 >
出た!ピアプロで「2010 MIKU GT車体デザイン案&楽曲」の募集開始 >
出た!SUPER GT2010「第2戦 岡山国際サーキット」予選日! >
出た!「初音ミクGT Project 2011年 テーマソングコンテスト」がスタート >
出た!GSR&Studie with Team UKYO」のテーマソングが発表
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 19:22:54
| ニュース
| コメント:0
2011年2月4日、5日に開催された
「ニコニコ大会議2010-2011全国ツアー ~ありがとう100万人~ FINAL (凸)・(凹) in JCB Hall」 のライブシーンが収録されたDVD
「ニコニコ大会議2010-2011完全版~ありがとう100万人~ 凸凹+α」 が2011年5月25日付で発売となっていたようだが、2011年5月24日付の
オリコンMUSICDVDデイリーランキングにて9位 となっているそうなのでメモ。
>
楽天「ニコニコ大会議2010-2011完全版~ありがとう100万人~ 凸凹+α(DVD)」 >
アマゾン「ニコニコ大会議2010-2011完全版~ありがとう100万人~ 凸凹+α(DVD)」 >
ニコニコ大会議 関連ページ >
「ニコニコ大会議FINAL(凹)」に「初音ミク」MMDモデルが出演したらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 17:23:07
| ニュース
| コメント:0
オリコンの
「週間ランキング」2011年5月30日付け版 が公開されたもよう。それによると2011年5月18日に発売となった
「CIRCLE CYCLE」(柴咲コウ) が初登場3位、
「アンハッピーリフレイン」(wowaka) が初登場6位、
「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」 が初登場38位となったもよう。次週も期待…よのさ^^
週間ランキング推移 シングル(BEST200) ○secret base ~君がくれたもの~ オリコンのシングル週間ランキング2011年5月9日付で初登場10位(+11641/11641)→13位(+6190/17831)→19位(+4409/22240)→26位(+3232/25472) ○ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(ヒャダイン) オリコンのシングル週間ランキング2011年5月9日付で初登場12位(+9529/9529)→22位(+3617/13146)→38位(+2016/15162)→54位(+1231/16393) ○REVOLT e.p.(VALSHE) オリコンのシングル週間ランキング2011年5月9日付で初登場13位(+8218/8218)→38位(+1851/10069)→94位(+725/10794)→113位(+446/11240) ○Shining(clear) オリコンのシングル週間ランキング2011年5月9日付で初登場31位(+3358/3358)→87位(+703/4061)→196位(+251/4312)→圏外 アルバム(BEST300) ○CIRCLE CYCLE(柴咲コウ) オリコンのアルバム週間ランキング2011年5月30日付で初登場3位(+17926/17926) ○アンハッピーリフレイン(wowaka) オリコンのアルバム週間ランキング2011年5月30日付で初登場6位(+12057/12057) ○1PIKO(ピコ) オリコンのアルバム週間ランキング2011年5月23日付で初登場7位(+11082/11082)→26位(+2585/13667) ○EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST オリコンのアルバム週間ランキング2011年5月30日付で初登場38位(+1827/1827) ○Today Is A Beautiful Day(supercell) オリコンのアルバム週間ランキング2011年3月28日付で初登場3位(+34474/34474)→5位(+14007/48481)→5位(+10472/58953)→26位(+4736/63689)→38位(+2910/66599)→64位(+1869/68468)→79位(+1706/70174)→68位(+1662/71836)→80位(+1046/72882)→92位(+870/73752) ○EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid オリコンのアルバム週間ランキング2011年3月28日付で初登場16位(+7924/7924)→20位(+4729/12653)→21位(+3894/16547)→49位(+2313/18860)→72位(+1565/20425)→94位(+1191/21616)→111位(+1206/22822)→91位(+1315/24137)→123位(+733/24870)→131位(+650/25520) ○EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus(ボカロネクサス)feat.初音ミク オリコンのアルバム週間ランキング2011年1月31日付で初登場1位(+31259/31259)→9位(+12541/43800)→13位(+6295/50095)→19位(+4058/54153)→34位(+2912/57065)→53位(+2343/59408)→59位(+1925/61333)→58位(+1550/62883)→66位(+1212/64095)→55位(+1501/65596)→48位(+1540/67136)→89位(+1200/68336)→116位(+874/69210)→125位(+804/70014)→142位(+947/70961)→109位(+1104/72065)→137位(+684/72749)→142位(+619/73368) ○EXIT TUNES PRESENTS 煌百花繚乱舞踏会 feat.神威がくぽ オリコンのアルバム週間ランキング2011年5月2日付で初登場18位(+5441/5441)→47位(+2603/8044)→73位(+1585/9629)→90位(+925/10554)→156位(+574/11128) ○悪ノ王国~Evils Kingdom~(mothy 悪ノP feat.鏡音リン,鏡音レン) オリコンのアルバム週間ランキング2011年1月3日付で初登場10位(+20553/20553)→15位(+7685/28238)→18位(+5308/33546)→36位(+3047/36593)→46位(+2389/38982)→63位(+2012/40994)→71位(+1545/42539)→77位(+1299/43838)→101位(+1062/44900)→137位(+951/45851)→115位(+948/46799)→113位(+815/47614)→131位(+633/48247)→92位(+927/49174)→93位(+948/50122)→139位(+788/50910)→155位(+639/51549)→158位(+654/52203)→169位(+741/52944)→130位(+856/53800)→158位(+604/54404)→183位(+493/54897) ○EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ) オリコンのアルバム週間ランキング2010年09月27日付で初登場5位(+27446/27446)→10位(+11046/38492)→18位(+5609/44101)→29位(+3647/47748)→29位(+2882/50630)→56位(+1884/52514)→71位(+1792/54306)→84位(+1497/55803)→99位(+1139/56942)→126位(+957/57899)→152位(+1003/58902)→164位(+762/59664)→204位(+730/60394)→201位(+769/61163)→201位(+868/62031)→116位(+1058/63089)→83位(+1285/64374)→121位(+796/65170)→120位(+817/65987)→159位(+806/66783)→149位(+703/67496)→169位(+609/68105)→193位(+553/68658)→263位(+501/69159)→251位(+451/69610)→209位(+445/70055)→211位(+386/70441)→169位(+549/70990)→159位(+576/71566)→216位(+508/72074)→241位(+421/72495)→298位(+369/72864)→284位(+459/73323)→190位(+598/73921)→260位(+368/74289)→252位(+367/74656) ○EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the BEST(赤飯) オリコンのアルバム週間ランキング2011年2月14日付で初登場6位(+12688/12688)→29位(+3051/15739)→63位(+1742/17481)→97位(+1307/18788)→106位(+1033/19821)→125位(+726/20547)→146位(+577/21124)→130位(+699/21819)→107位(+782/22601)→175位(+615/23216)→192位(+503/23719)→299位(+368/24087)→271位(+482/24569)→214位(+541/25110)→276位(+347/25457)→270位(+344/25801) ○EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス) オリコンのアルバム週間ランキング2010年05月31日付で初登場1位(+23153/23153)→7位(+12527/35680)→32位(+2887/38567)→23位(+5723/44290)→22位(+4441/48731)→40位(+3631/52362)→41位(+3027/55389)→60位(+2402/57791)→55位(+2155/59946)→67位(+1977/61923)→76位(+1743/63666)→85位(+1671/65337)→73位(+2024/67361)→69位(+1671/69032)→86位(+1551/70583)→76位(+1434/72017)→87位(+1202/73219)→93位(+1210/74429)→117位(+1241/75670)→120位(+1020/76690)→140位(+817/77507)→124位(+811/78318)→164位(+682/79000)→191位(+664/79664)→154位(+786/80450)→196位(+552/81002)→205位(+522/81524)→260位(+530/82054)→234位(+541/82595)→254位(+573/83168)→264位(+550/83718)→265位(+654/84372)→166位(+731/85103)→129位(+904/86007)→175位(+566/86573)→159位(+652/87225)→211位(+616/87841)→193位(+529/88370)→227位(+471/88841)→233位(+458/89299)→圏外→圏外→259位(+369/89668)→264位(+309/89977)→221位(+443/90420)→194位(+473/90893)→234位(+456/91349)→圏外→圏外→200位(+565/91914)→288位(+333/92247)→281位(+331/92578) ボカロ関係の音楽CDやDVDの発売スケジュール 2011年05月20日
○KOV オリジナルドラマCD ダブルラリアット 2011年05月25日
○ニコニコ大会議2010-2011完全版~ありがとう100万人~ 凸凹+α(DVD) 2011年5月27日
○Cosmic club music.revo「Downloader」 / Taishi featuring. 初音ミク(Cosmic record) 2011年06月01日
○COLOUR(PointFive(.5)) ○SUPER VOCALO BEAT 2011年06月8日
○CORRUPTION GARDEN featuring 巡音ルカ(Blu-Ray) 2011年06月10日
○スーパー☆スターCD(me to me) 完全新作「発展途上 My life」(作詞・作曲:samfree)およびボカロ曲「Promise」(作詞・作曲:samfree)が収録 2011年06月12日
○Dance Dance VOCALOMUSIC★Vol.02 -Funky Drum'n'Bass- 2011年06月15日
○初音ミク Vision(DVD) ○Alice in wonderword(古川本舗) ○EXIT TUNES PRESENTS イケメンボイスパラダイス 3 ○Version ゴム DX(ゴム) ○モラトリウム(Nem) 2011年06月19日
○嘘つきの世界(すこっぷ) 2011年06月22日
○VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか) ○VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あお) ○ハートフルシーケンス」(EasyPop) ○キラキラジブリ -RETURNS- ○機械の花ラボラトリ(kous) ○人のオンガクを笑うな!(山音まー) 2011年06月24日
○Curl flavor feat.初音ミク(Cosmic record) 2011年06月29日
○FLOWER DROPS(ユリカ/花たん) ○祭囃子(buzzG feat.GUMI × VOCALISTS) 2011年07月06日
○EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation(ボカロネイション)feat.初音ミク ○アコミク2(?)(THE39S)
2011年07月13日
○Episode.0(GACKT) 「がくっぽいどコンテスト」グランプリ曲「Episode.0」(かにみそP)収録 2011年07月20日
○小さな自分と大きな世界(40mP Feat.初音ミク) ○ボーカロイド ラボラトリー ○WORLD MUSIC COVERS(ABC Project feat.巡音ルカ) 2011年07月27日
○V.I.P Append(Marasy plays Vocaloid Instrumental on Piano)(marasy/まらしぃ) ○The Waltz Of Anomalies(ナノウ) 2011年08月03日
○EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD(赤飯) ○初音ミクGT Projectテーマソング 2011年08月10日
○
pair*(DVD付)(メーウ) >
Amazon mp3「KarenTのベストセラー」
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 17:02:58
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
「トップシークレット」「ドミノ倒シ」 といった楽曲で知られる
「すこっぷ」 氏の音楽CD
「嘘つきの世界」 が一部ネットショップに登録されているもようで、すでに
収録曲も公開 になっているようだ。
2011年6月19日発売予定 ということで、ファンの人はチェックしてみて^^
>
アマゾン「嘘つきの世界」(すこっぷ) 01. 嘘つきの世界 02. ハートビーツワンダー 03. ラジカル男女の唄 04. ドミノ倒シ 05. butterfly 06. eve*2 07. 細腕の魔法使い 08. トップシークレット -Sweet Remix- 09. othello 10. Good night,sleep tight.
>
No one hears >
twitter「すこっぷ」 >
ニコニコ大百科「すこっぷ」 >
ニコニコ動画「すこっぷ」マイリスト >
【初音ミク】トップシークレット【オリジナル曲PV付】 >
【初音ミク】ドミノ倒シ【オリジナル曲PV付】
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 04:35:33
| ニュース
| コメント:0
新人ヴァーチャル・アイドルユニット
「メーウ」 といえば、2011年4月12日深夜から日本テレビ系でオムニバス形式のアニメバラエティー
「ユルアニ?」 の
「ほんとにあった!霊媒先生」 (原作:松本 ひで吉)のEDソングとして
「pair*」 という楽曲が採用されたりしてるが、情報によれば、ネットショップに
「pair*」(メーウ)というDVD付きの音楽CD (2011年8月10日発売予定)が登録されているもよう。また、2011年7月27日には「ユルアニ?」のテーマソングを集めたコンピレーションアルバム
「ユルアニ? コンピレーション」 が発売となっていて、こちらにも
「pair*」(メーウ) が収録されるようだ。
メーウの動きが気になる人 はチェックしてみて^^
>
楽天「pair*」(メーウ) 【Disc1】 1. pair*/NTV系アニメ[[ユルアニ?]内[ほんとにあった!霊媒先生]]エンディング・テーマ
検索用 >
アマゾン「メーウ」 >
ナタリー「宇都宮隆、オードリー若林らが歌う「ユルアニ?」コンピ」 >
楽天「ユルアニ? コンピレーション」 >
アマゾン「ユルアニ? コンピレーション」 「ユルアニ?」コンピレーションCD 収録内容 元気!! 江古田ちゃん ・オープニングテーマ「××!! 江古田ちゃんのテーマ」歌:べんぴねこ ・エンディング曲 兼「ユルアニ?」挿入歌「CROSS」歌:宇都宮隆 ・BGM数曲(作曲・編曲:sin) 汐留NEWS ZERO ・エンディングテーマ「Midnight ONAIR」歌:人柱京子(CV:相沢舞) ・BGM数曲(作曲・編曲:manzo) ほんとにあった!霊媒先生・エンディングテーマ「pair*」歌:メーウ ・BGM数曲(作曲・編曲:SLF!! / 作曲・編曲:sin) ハトのおよめさん ・BGM兼イメージソング「瀬戸の花嫁」歌:若林正恭(オードリー)/ 編曲:サカモト教授 週刊シマコー ・BGM数曲(作曲・編曲:manzo) プ~ねこ ・イメージソング兼番組エンディングテーマ「Ok hak ka」歌:Neko Jump 初回プレス分:「ユル兄さんステッカー」封入
>
ユルアニ?(講談社) >
ユルアニ? >
twitter「鷹の爪団 ぺパ子(ユルアニver)」 >
twitter「#yuruani」 >
アマゾン「ユルアニ? DVD」 >
スターチャイルド「メーウ(meaw)」 >
アマゾン「メーウ」 >
小林オニキス : アダマウローBLOG >
twitter「kobayashi_onyx」 関連ページ >
出た!新人ヴァーチャル・アイドルユニット「メーウ(meaw)」 >
「メーウ」(meaw)の中の人が「Neko Jump」ではないかとの噂 >
出た!新人ヴァーチャル・アイドルユニット「メーウ」の楽曲の試聴が開始 >
小林オニキス×tripshotsの「メーウ曲」PV「60th サマーオブラブ」が投稿 >
出た!新人ヴァーチャル・アイドルユニット「メーウ」の壁紙が配信開始 >
「ユルアニ?」内アニメ「ほんとにあった!霊媒先生」のEDにメーウ曲が採用
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 03:30:55
| ニュース
| コメント:0
「読んで、聴いて、買えるミュージック・ダウンロード・サイト」である楽曲配信サイト
「ototoy」がボーカロイド曲の配信を開始 したことを受け、同サイトにて
「なるほど・ザ・ボーカロイド Vol.1」 と題した特設ページが公開になっていたが、情報によれば
「なるほど・ザ・ボーカロイド第二回! FLEETに突撃インタビュー(自宅)」 が公開になっているもよう。
ボカロ未体験のインタビュアー がじょじょにボカロに興味を魅かれていっているようなので、
気になる人 はチェックしてみて^^
>
ototoy「第二回! FLEETに突撃インタビュー(自宅)」 関連ページ >
出た!ASCII.jpに「FLEET」の佐藤純一氏へのインタビュー記事 >
出た!ototoyがボーカロイド曲の配信を開始 >
OTOTOYの東日本大地震救済支援アルバムにボカロ曲が収録らしい件
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/26(木) 03:30:37
| ニュース
| コメント:0