情報によれば2011年5月25日付で
「小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力」 (小池一夫著)の書籍が発売となったそうだが、
表紙に初音ミクが掲載 されているもよう。興味ある人はチェックしてみて^^
>
アマゾン「小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力」 >
小池書院「小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力」 デジタルメディア時代におけるキャラクターの起て方が、これまでのキャラクター原論とどういう違い、どう同じなのか。今後どのように変化させていけばよいか。その私なりの答えが、この本です。 どのようなメディアでも、キャラクターには、人間の目をとめ、心を動かし、感動を呼び起こす「キャラクター力」があります。この「力」は、デジタルの時代が訪れとともに、効力を失ってしまうわけではありません。 冷たい、味気ないといったイメージのある、デジタルだからこそ、キャラクターに温かみのある人の心、発信者のメッセージをいれなければならないのです。 ソーシャルメディアとCGM(消費者生成メディア)の時代を生き抜くためのキャラクター創造法、活用法を示す、実践的な方法論が、この「キャラクター新論」なのです。 特典:ニコニコ生放送より師弟対談120分DVD付き(1、さくまあきら:2、山口貴由)
>
小池書院 >
wikipedia「小池一夫」 >
twitter「小池一夫」 関連ページ >
出た!「ユリイカ 2008年12月臨時増刊号 総特集♪初音ミク」の目次! >
サクラ新書「初音ミクの謎」が発売されたらしい件 >
出た!「アイドル進化論 南沙織から初音ミク、AKB48まで」の表紙
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/25(水) 18:45:13
| ニュース
| コメント:1
ボカロでスタートし、その後もっとも活躍めざましいアーティスト集団
「supercell」 について、情報によれば、なんと
「ゲストボーカルオーディション」 を開催中とのこと。
「次の曲を創りにあたり新たなゲストボーカルを探すことになりました。」 ということで、
「他薦、自選、男女、年齢問いません。歌が得意であるのが条件です」 となっているようだ。2011年6月19日締め切りとなっているようなので、
チャンスを切り開きたい人 は応募…かもさ^^
>
supercell「ゲストボーカルオーディション」 >
supercell Official Web >
supercell Member blog >
facebook「supercell.JPN」
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/25(水) 18:20:46
| ニュース
| コメント:0
2011年5月18日付けで発売された、DECO*27氏が関わっている
「CIRCLE CYCLE」(柴咲コウ) が、2011年5月30日付のオリコン週間アルバムランキングで
初登場3位 (推定売上枚数17926枚)となったもよう。また、同日付で発売の
「アンハッピーリフレイン」(wowaka) が
初登場6位 (推定売上枚数12057枚)、
「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」 が
初登場38位 (推定売上枚数1827枚)となったようだ。
いずれもランキング入り メデタイ!^^
>
楽天「CIRCLE CYCLE(初回限定盤:DVD付き2枚組仕様)」(柴咲コウ) >
アマゾン「CIRCLE CYCLE(初回限定盤:DVD付き2枚組仕様)」(柴咲コウ) <収録曲> 01. wish 02. パラレルワールド・リーディング 03. 無形スピリット 04. 愛の輪 05. Graspin' all of it 06. EUPHORIA 07. となり 08. ゲノミクロニクル 09. サヨナラブ 10. Focus 11. アイネクライネ 12. ルージュの伝言 13. フィロソフィア<初回限定盤DVD収録内容> ・EUPHORIA -music video- ・無形スピリット -music video- ・EUPHORIA -studio live session- ・無形スピリット -studio live session- ・wish -studio live session- ・無形スピリット -crossfade animation-
>
ユニバーサルミュージック「柴咲コウ」 >
ニコニコ大百科「DECO*27」 >
凸凹ヘルツ >
twitter「DECO27」 >
U/M/A/A「DECO*27」 >
バウンディー「DECO*27」 >
柴咲コウ公式サイト >
楽天「アンハッピーリフレイン」(wowaka) >
アマゾン「アンハッピーリフレイン」(wowaka) wowaka「アンハッピーリフレイン」 2011年5月18日発売 価格:2500円(税込) 品番:DGLA-10002 仕様:CD2枚組【DISC1】 01.アンハッピーリフレイン(新曲) 02.ローリンガール 03.積み木の人形 04.僕のサイノウ 05.日常と地球の額縁(新曲) 06.テノヒラ 07.とおせんぼ 08.ラインアート 09.裏表ラバーズ 10.グレーゾーンにて。 11.ずれていく 12.リバシブルドール 13.ワールズエンド・ダンスホール 14.プリズムキューブ(新曲) 全14曲収録 ★新曲3曲を含む、全14曲 ★新ミックス&リマスタリング【DISC2】 01.裏表ラバーズ remix by キャプテンミライ 02.とおせんぼ remix by acane-madder 03.ローリンガール remix by acane-madder 04.僕のサイノウ remix by とく feat.pagodes 05.積み木の人形 remix by とく feat.pagodes 06.ずれていく remix by whoo 07.ワールズエンド・ダンスホール remix by dixie flatline 全7曲収録
>
ニコニコ動画「「アンハッピーリフレイン」収録曲」タグ >
BALLOOM(バルーム) >
twitter「#balloom」 >
ニコニコ大百科「wowaka」 >
twitter「wowaka」 >
非日常レコーズ >
非日常レコーズ(ブログ) >
ピアプロ「wowakaさん」 >
ニコニコ動画「wowaka」マイリスト >
楽天「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」 >
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」 >
EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」 超人気イベント「10代うたってみたライブ!」連動型コンピCDが登場! カリスマ的な人気を誇る10代の歌い手達が総出演! 今最も熱く勢いのある"10代"の人気歌い手達が集結したメジャー初"10代歌い手限定"コンピレーションアルバム第一弾!! ジャケットイラストレーター :おはぎ【特典】 ★10代人気絵師おはぎが描く!オリジナル携帯ストラップ封入!! ※数に限りがございます。 ★10代人気絵師おはぎが描く!特製クレジットカード型フェイクカードを封入!! ※フェイクカードはクレジットカードではございません。 ★CD同封のアンケートハガキをご返送頂くと、ジャケクリアファイル応募者全員プレゼント!!【トラックリスト】 01.S・K・Y / ライブP feat.こまん 02.御饌津の祭 / G9Fried@GRM feat.天月-あまつき- 03.ピエロ / KEI feat.小松菜 04.ポーカーフェイス / ゆちゃP feat.害 05.想像上のバイドゥベーダー / LOLI.COM feat.でにろう 06.なまえのないうた / DATEKEN feat.KEISUKE 07.メランコリック / Junky feat.メーコ 08.アイラビューアイニジュー / KEI feat.コニー 09.ほんの少しのさよなら / koyori feat.すこあ 10.トリノコシティ / 40mP feat.雨色 11.サンドスクレイパー -砂漠の特急線- / 右近 feat.z.k.u. 12.crack / keeno feat.りもこん 13.ほしぞらすけっち / こまん feat.なゆごろう
>
EXIT TUNES >
「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」公式サイト 関連ページ >
出た!wowaka氏の初プロデュースアルバムが発売決定 >
出た!「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」が登録 >
ボカロPによるレーベル「BALLOOM」が発足!wowaka氏の音楽CDが発売 >
wowaka氏のCD「アンハッピーリフレイン」の表題曲が投稿されている件 >
出た!wowaka氏のCD「アンハッピーリフレイン」のクロスフェード動画 >
「アンハッピーリフレイン」(wowaka)が発売になったらしい件 >
「アンハッピーリフレイン」がデイリー3位!「10代うたってみたライブ」が24位
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/25(水) 17:29:07
| ニュース
| コメント:0
「VOCALOID CAFE」 といえば、情報によれば、2011年3月3日(木)~3月9日(水)の期間開かれていた
「ボーカロイドをテーマにしたカフェ」 だが、情報によれば、2011年5月29日に開催される
「VOCALOID FESTA02」(ボカフェス2) に、
「VOCALOID CAFE出張所」 が登場するもよう。
ボカロ風味なメニューが充実している そうなので、食したい人は参加…でつな^^
>
VOCALOID STORE BLOG「VOCALOID FESTA02 情報②:あのボカロカフェが帰ってくる!」 VOCALOID CAFE出張所 メニュー表 ・例のネギチャーハン(ネギチャーハン) 500円 ・巡るたこ焼き(揚げたこ焼) 500円 ・侍のマーボ茄子(麻婆茄子単品) 600円 ・おなすびマーボ丼ぶり(麻婆茄子丼) 700円 ・ハニィハリィレモン(冷たいハチミツレモン) 300円 ・メグポのオススメ健康ジュース (にんじんジュース) 300円 ・ミクソーダ(メロンソーダ) 300円 ・お兄さんのブルーハワイソーダ 300円 ・一番搾り 400円 ・キリンフリー 400円 ・ヴォルビック 200円 ・オレンジジュース 200円 ・生茶 200円 ・スポーツドリンク 200円 ※会場内は禁酒のため、外でのみ飲酒可となります。>
VOCALOID FESTA公式サイト 関連ページ >
出た!2011年3月に「Y2×VOCALOID CAFE」がオープン >
出た!「Y2×VOCALOID CAFE」のカフェメニュー&イベントのチケット発売 >
テレビ朝日の「暴れん坊将軍」にボカロカフェの宣伝が流れたらしい件 >
「テレウサ」が気になるツイートをしているらしい件 >
出た!明日から3月9日まで「Y2×VOCALOID CAFE」がオープン! >
「Y2×VOCALOID CAFE お披露目会」で「VY2」が紹介されたらしい件 >
今日は「Y2×VOCALOID CAFE」の最終日
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/25(水) 14:08:49
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、音楽CD
「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ) がネットショップに登録されているもよう。こちらは、ハチ、アゴアニキ、とく、wowaka、OSTER"BIGBAND"project、古川本舗、ナノウ、すこっぷ(敬称略)による音楽レーベル
「BALLOOM」(バルーム) の、「アンハッピーリフレイン」(wowaka)、「Alice in wonderword」(古川本舗)に続く
第三弾 となっていて、
「書き下ろし楽曲5曲含む全10曲収録」 とのこと。
「ナノウとニコニコ動画のボーカリストとのデュエット」 などのカヴァー曲が収録されるようなので、ファンの人はチェックしてみて。発売日は
2011年7月27日 ごろとなってまつ^^
>
楽天「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ) >
アマゾン「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ) ▽
>
アマゾン「The Waltz Of Anomalies」(ナノウ) ニコニコ動画のクリエーターによるレーベル「BALLOOM」から、ナノウのオリジナルアルバム登場!詩人ナノウの歌の世界をつめこんだフルアルバム完成!! クリエーターによる、クリエーターのためのレーベル「BALLOOM」から、wowaka、古川本舗に続く第3弾としてナノウのオリジナルアルバムがリリースされます。 音楽詩人ナノウの世界を十分に味わえる1枚になります。【収録曲】 ●文学少年の憂鬱(ナノウとニコニコ動画のボーカリストとのデュエットver) ●ハロ/ハワユ(ナノウとニコニコ動画のボーカリストとのデュエットver) ●サクラノ前夜(ニコニコ動画のボーカリストのver) ●Insomniac(ナノウとニコニコ動画のボーカリストとのデュエットver) ●ヒトリ(ナノウのボーカルver) 他 本作への書き下ろし楽曲5曲含む全10曲収録
>
BALLOOM >
ニコニコ大百科「ほえほえP」 >
twitter「ナノウ」 >
Nanou on tumblr. >
ニコニコ動画「ナノウ」マイリスト >
twitter「#balloom」 関連ページ >
ボカロPによるレーベル「BALLOOM」が発足!wowaka氏の音楽CDが発売 >
出た!古川本舗氏の1stアルバム「Alice in wonderword」が発売予定 >
出た!「Alice in wonderword」のデモ動画!カヒミ・カリィさんらが参加
[初音ミク -音楽 ] 2011/05/25(水) 13:02:09
| ニュース
| コメント:0