初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

100モデルに対応したMMDAgentシナリオデータ「ミクプラスRC」が配布

名古屋工業大学 国際音声技術研究所発の「MMDAgent」といえば、"初音ミクとおしゃべりできるソフト"だが、情報によれば、「MMDAgent」用のシナリオ「ミクプラスV1.0」がceptor氏によって配布されたもよう。収録曲が50曲、100モデルが切り替えられるそうなので、興味ある人は試してみるといい…かもさ^^

MMDAgent ミクプラスRC

MMDAgent ミクプラスV1.0 配布


オマケ
MMDAgentの説明はコチラ。

MMDAgent をGUMIさんに説明してもらったよ


MMDAgent公式サイト

【MMDAgent】初音ミクとおしゃべりできるソフトをつくってみた

名古屋工業大学 国際音声技術研究所「音声インタラクションシステムMMDAgent?あの3Dキャラクターとおしゃべり!?」
徳田・李研究室

関連ページ
出た!MMDモデルデータを使用した「デスクトップマスコット」プログラム!
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent」の紹介動画
シーテックジャパン2010での「MMDAgent」のデモンストレーション動画
出た!初音ミクとおしゃべりできるソフト「MMDAgent α版」がリリース!
出た!「MMDAgent」をクロスプラットフォームで動かすプロジェクト(MMDAI)
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 11:54:01 | ニュース | コメント:0

デーブ・スペクター氏が「初音ミク」ネタのダジャレをツイートしたらしい件

デーブ・スペクター(David Mark Spector)氏といえば、米国人テレビプロデューサー&コメンテーターかつ「ダジャレ好きなアメリカ人」だが、情報によれば、日々twitterにてダジャレをツイートする中、ついに「初音ミク」ネタのダジャレを発したとのことで、ネット界隈で騒然となっているもよう。どんなダジャレなのか確認してみて^^

dave_spector先日亡くなられた団鬼六さんが大好きだったビール→一番縛りlink
dave_spector女装したキッチュ→マツオ・デラックスlink
dave_spector何故かベトナムで人気のベテラン歌手→サイゴン輝彦link
dave_spector山口県限定の特製ラーメン→チョーシュー麺link
dave_spector駅で入籍したミュージシャン→婚姻ロッカーlink
dave_spectorすぐに病欠するボーカロイド→発熱ミクlink
dave_spector■学食に和食しかないアメリカの名門大学→天ぷら大学link
dave_spectorちゃんと自分の意見が発言できるアメリカの名門大学→言え~る大学link
dave_spector「せきとり」争いが厳しい電車→十両編成link
dave_spector■食堂で定食が頼めない海→セットないかい?link
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 11:39:15 | ニュース | コメント:2

「アンハッピーリフレイン」がデイリー3位!「10代うたってみたライブ」が24位

2011年5月18日に、「アンハッピーリフレイン」(wowaka)が発売となったようだが、2011年5月17日付のオリコンアルバムデイリーランキングで、なんと初登場3位(推定売上枚数:4217枚)となったもよう。また同日発売の「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」についても、初登場24位になっているようだ。いずれもランキング入りということで、メデタイ!^^



楽天「アンハッピーリフレイン」(wowaka)
アマゾン「アンハッピーリフレイン」(wowaka)

wowaka「アンハッピーリフレイン」
2011年5月18日発売
価格:2500円(税込)
品番:DGLA-10002
仕様:CD2枚組

【DISC1】
01.アンハッピーリフレイン(新曲)
02.ローリンガール
03.積み木の人形
04.僕のサイノウ
05.日常と地球の額縁(新曲)
06.テノヒラ
07.とおせんぼ
08.ラインアート
09.裏表ラバーズ
10.グレーゾーンにて。
11.ずれていく
12.リバシブルドール
13.ワールズエンド・ダンスホール
14.プリズムキューブ(新曲)
全14曲収録
★新曲3曲を含む、全14曲
★新ミックス&リマスタリング

【DISC2】
01.裏表ラバーズ  remix by キャプテンミライ
02.とおせんぼ   remix by acane-madder
03.ローリンガール remix by acane-madder
04.僕のサイノウ  remix by とく feat.pagodes
05.積み木の人形  remix by とく feat.pagodes
06.ずれていく   remix by whoo
07.ワールズエンド・ダンスホール remix by dixie flatline
全7曲収録
wowakaクロスフェードデモ「アンハッピーリフレイン」

ニコニコ動画「「アンハッピーリフレイン」収録曲」タグ

BALLOOM(バルーム)

twitter「#balloom」
ニコニコ大百科「wowaka」
twitter「wowaka」
非日常レコーズ
非日常レコーズ(ブログ)
ピアプロ「wowakaさん」
ニコニコ動画「wowaka」マイリスト

楽天「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」
超人気イベント「10代うたってみたライブ!」連動型コンピCDが登場!
カリスマ的な人気を誇る10代の歌い手達が総出演!
今最も熱く勢いのある"10代"の人気歌い手達が集結したメジャー初"10代歌い手限定"コンピレーションアルバム第一弾!!
ジャケットイラストレーター :おはぎ

【特典】
★10代人気絵師おはぎが描く!オリジナル携帯ストラップ封入!!
※数に限りがございます。
★10代人気絵師おはぎが描く!特製クレジットカード型フェイクカードを封入!!
※フェイクカードはクレジットカードではございません。
★CD同封のアンケートハガキをご返送頂くと、ジャケクリアファイル応募者全員プレゼント!!

【トラックリスト】
01.S・K・Y / ライブP feat.こまん
02.御饌津の祭 / G9Fried@GRM feat.天月-あまつき-
03.ピエロ / KEI feat.小松菜
04.ポーカーフェイス / ゆちゃP feat.害
05.想像上のバイドゥベーダー / LOLI.COM feat.でにろう
06.なまえのないうた / DATEKEN feat.KEISUKE
07.メランコリック / Junky feat.メーコ
08.アイラビューアイニジュー / KEI feat.コニー
09.ほんの少しのさよなら / koyori feat.すこあ
10.トリノコシティ / 40mP feat.雨色
11.サンドスクレイパー -砂漠の特急線- / 右近 feat.z.k.u.
12.crack / keeno feat.りもこん
13.ほしぞらすけっち / こまん feat.なゆごろう
EXIT TUNES
「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」公式サイト


ちなみに、柴咲コウさんの「CIRCLE CYCLE」は2011年5月17日付のオリコンアルバムデイリーランキングで初登場2位(推定売上枚数:6669枚)よのさ。

楽天「CIRCLE CYCLE(初回限定盤:DVD付き2枚組仕様)」(柴咲コウ)
アマゾン「CIRCLE CYCLE(初回限定盤:DVD付き2枚組仕様)」(柴咲コウ)

<収録曲>
01. wish
02. パラレルワールド・リーディング
03. 無形スピリット
04. 愛の輪
05. Graspin' all of it
06. EUPHORIA
07. となり
08. ゲノミクロニクル
09. サヨナラブ
10. Focus
11. アイネクライネ
12. ルージュの伝言
13. フィロソフィア

<初回限定盤DVD収録内容>
・EUPHORIA -music video-
・無形スピリット -music video-
・EUPHORIA -studio live session-
・無形スピリット -studio live session-
・wish -studio live session-
・無形スピリット -crossfade animation-
ユニバーサルミュージック「柴咲コウ」
ニコニコ大百科「DECO*27」
凸凹ヘルツ
twitter「DECO27」
U/M/A/A「DECO*27」
バウンディー「DECO*27」
柴咲コウ公式サイト

追記
「ニコラジ」にwowaka氏が出演したそうなのでメモ。

木曜ニコラジ★ボカロP『wowaka』公式生放送初登場!



関連ページ
出た!wowaka氏の初プロデュースアルバムが発売決定
出た!「EXIT TUNES PRESENTS 10代うたってみたライブ!BEST」が登録
ボカロPによるレーベル「BALLOOM」が発足!wowaka氏の音楽CDが発売
wowaka氏のCD「アンハッピーリフレイン」の表題曲が投稿されている件
出た!wowaka氏のCD「アンハッピーリフレイン」のクロスフェード動画
「アンハッピーリフレイン」(wowaka)が発売になったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 11:28:15 | ニュース | コメント:0

「CDジャーナル 2011年06月号」に「ボカロのじかん」なる記事が掲載

情報によると、2011年5月20日発売予定となっている「CDジャーナル 2011年06月号」にボカロ入門コーナー「ボカロのじかん」なる記事が掲載されているもよう。「注目ボカロPインタヴューに、ぽわぽわPが登場!」しているとのこと。詳細な内容は不明だが、ボカロやぽわぽわP氏のファンは確認してみて^^

ayupate@gekkayo ゲッカヨで取材したい音楽ライターリストがあったら、入れてほしいです!w 『CDジャーナル』誌で「ボカロのじかん」というコーナーをやらせていただいています、フリー音楽ライターの鮎川ぱてと申します。突然のご挨拶で失礼しました!link
ayupate【RT希望】『CDジャーナル』5月20日発売号の「ボカロのじかん」、注目ボカロPコーナーには、ミクトロニカのアンファン・テリブル、ぽわぽわP @siinamota が顔出しメディア初登場! ご案内は @ayupate です~。 www.cdjournal.comlink
siinamota出ます! RT @ayupate CDジャーナル5月20日発売号の「ボカロのじかん」、注目ボカロPコーナーには、ミクトロニカのアンファン・テリブル、ぽわぽわP @siinamota が顔出しメディア初登場! ご案内は @ayupate です~。 www.cdjournal.comlink

アマゾン「CDジャーナル 2011年06月号」

CDジャーナル
ニコニコ大百科「ぽわぽわP」
ニコニコ動画「ぽわぽわP」マイリスト

twitter「ぽわぽわP(椎名もた)」

追記
ピアプロブログに報告がきてたのでメモ。

ピアプロブログ「【雑誌掲載】音楽総合情報誌「CDジャーナル」に初音ミク特集が掲載中!」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 03:54:40 | ニュース | コメント:0

「VOCALOID Fantasia2」が「MMDライブ」を開催!動画クリエイター募集中

2011年9月18日(日)11:00~14:30に、横浜産貿ホール マリネリア全面にてボーカロイドオンリー同人誌即売会「VOCALOID Fantasia2」が開催されるそうだが、情報によれば、「即売会終了後に、MMDを使用した動画によるスクリーンライブをやってしまおう」というイベント「MMDライブ」があるそうで、現在「こちらの企画にご協力頂ける方を募集」しているもよう。興味あるMMD職人はチェック…かもさ^^

VOCALOID Fantasia2


ちなみに、「VOCALOID Fantasia2」内で、Mac音家ぷちおんりー「まくねけ文化祭」が開催されるそうなのでメモ。

Mac音家ぷちおんりー「まくねけ文化祭」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 03:36:48 | ニュース | コメント:0

MMD系動画イベント「第1回あざといLat式作品展」が開催中らしい件

情報によれば、現在、MikuMikuDance系動画イベント「第1回あざといLat式作品展」が開催中となっているもよう。これは「Latさんが作ったLat式ミク、およびその改変モデルが主役の作品展」で、「タイトルにもある「あざとさ」溢れる作品を推奨(必須ではない)」するもののようだ。「第一部 2011年5月14日~5月21日 23:59」「第二部 2011年6月14日~6月21日 23:59」と二部構成になっているようなので、Lat式のあざとさにはめっぽう弱い人はチェックしてみて^^

ニコニコ動画「第1回あざといLat式作品展」タグ
ニコニコ大百科「第1回あざといLat式作品展」

概要・参加条件
・Latさんが作ったLat式ミク、およびその改変モデルが主役の作品展。誰でも参加可、初心者歓迎!
・タイトルにもある「あざとさ」溢れる作品を推奨(必須ではない)
・Lat式以外のモデルとの共演ももちろんOKです。
 ※モデルの動画使用、および改造関してはモデル添付のReadMeの規則を遵守すること。
 (基本的に版権元のクリプトンの規約に準じたものになります。)

参加方法
動画部門:下記の期間内に動画を投稿して、「第1回あざといLat式作品展」というタグでタグロック。
静画部門:主催側で立てる「第1回あざといLat式作品展」のお題に投稿する(二部より開始予定)

開催期間
第一部 2011年5月14日~5月21日 23:59
第二部 2011年6月14日~6月21日 23:59
(PV等をじっくり作りたい方のために長めの期間の二部制を取ってますが、
第一部を見て参加したくなった方の二部飛び入りも歓迎です)

【MMD】第1回あざといLat式作品展、開催!【告知動画】

ピックアップ
【第1回あざといLat式作品展】Latミクさんが貴方のためにバスタオルで踊る

【初音ミク】socute 【MMD-PV付】

Lat式フェイ・イェンでトリノコシティ


関連ページ
【第1回MMDにゃにゃにゃ選手権】が勃発しているらしい件
「第三回MMD新春静止画選手権」が開催中らしい件
「MMD俺得モデルフェスティバル」が開催予定らしい件
出た!「第1回MMD眠くてしょうがない選手権」が勃発 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 02:24:15 | ニュース | コメント:0

「MAJiRES! VOL.3」に超電磁P氏へのインタビュー記事が掲載されるらしい件

「ニコニコ生放送発で初!?の評論系同人誌」というふれこみの「MAJiRES!」(マジレス!)について、情報によれば、その[VOL.3]の記事のためにニコニコ技術部メンバーとして知られ、「ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト『SOMESAT』の主力メンバーの一人」でもある超電磁P(森岡澄夫)氏へのインタビューを行ったことが、同誌のブログにて報告されているもよう。「MAJiRES! VOL.3」は2011年6月発行予定とのことで、興味ある人はチェック…かもさ。ちなみに過去の「MAJiRES!」は、とらのあなで通販されているようでつ^^

MAJiRES!「[VOL.3]「日頃見たことのない世界を見てみたい。」ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト『SOMESAT』超電磁Pこと、森岡澄夫氏にお話を伺いました。」

MAJiRES!「[VOL.3]」カテゴリ

過去のMAJiRES!
とらのあな「MAJiRES! VOL.1」(在庫無し)

とらのあな「MAJiRES! VOL.2」


オマケ
ボカロ系の同人雑誌として「VOCA'ON」があるが、公式ブログによれば「『VOCA'ON』 vol.3 制作決定!!!」が告知されているそうなので、こちらもメモ。

VOCA'ON公式ブログ「『VOCA'ON』 vol.3 制作決定!!!」

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2011/05/19(木) 02:01:44 | ニュース | コメント:0