情報によれば「LOVE CARS! -web自動車部-」が主催で2011年5月17日(火)に「Studie Tokyo」(スタディ東京)にて「スーパーGT『初音ミク GOODSMILE BMW Z4』の見学会」(見学料3000円)が開催されるもよう。「チャリティイベント」ということで、「収益は全て日本赤十字社に寄付」されるとのこと。「初音ミクGOODSMILE BMW Z4紹介」や「トークショー」がある他、「レースクイーン登場!」もあるそうなので、応援している人は参加…かもさ^^
情報によれば、札幌駅前通地下広場にて、「Sapporo-north2」なる日本初のCGM型公共サイネージ(電子看板)空間が設置されているそうで、西側に「6480 x 1920ピクセル(横x縦)、又は4608 x 1366ピクセル」のディスプレイが6面、東側に「7680 x 1080ピクセル(横x縦)、又は 5464 x 768ピクセル」のディスプレイが4面設置されているそうだが、そこで初音ミクが歌唱しているとのこと。おそらく「Sapporo-north2」にラインナップされている「番組紹介」のBGMとして流れているものと思われるが、そもそも「Sapporo-north2」には、クリプトン社が演出として参加しているようだ。「Sapporo-north2」にはすでにいくつかの番組があり、クリプトン社の「nasita」を始めとして、いろいろあるようだが、CGM型公共サイネージ空間ということで、申請することで誰でも参加することができそうな気配。デジタルサイネージ向けの番組を作ってみたい人はチェック…かもさ^^
2011年6月22日に、「VOCALOID BEST from ニコニコ動画」(あか)および「VOCALOID BEST from ニコニコ動画」(あお)が発売予定となっているが、情報によれば、ジャケットおよび収録曲の一部が公開になっているもよう。本CDは、「初音ミク」「巡音ルカ」「鏡音リン」「鏡音レン」「KAITO」「がくっぽいど」「メグッポイド」楽曲の中から、特に人気の高いヒット曲を集めたベストアルバムとのことなので、有名ボカロ曲をまとめて聴きたい人はチェックしてみて^^
「第62回さっぽろ雪まつり」内の「SNOW MIKU for SAPPORO 2011」で、auのAndroid(TM)搭載スマートフォン「SIRIUSαIS06」を使用した「手のひらAR」のデモンストレーションが行われ好評だったようだが、情報によれば、その「手のひらAR」の生みの親である加藤晴久氏へのインタビュー記事がASCII.jpに掲載され、しくみや、今後の見通しなどが紹介されているもよう。また、「MikuMikuDance(MMD)」のフォーマットに対応していて、将来的には「与えられたモデルをただ見るだけじゃなく、それを自分でさわったり動かしたりできるんです。そういうプラットフォームになればいいな」と思っていることや、オリジナルキャラクターのモデル制作者がISAO氏であることも明かされているようだ。「手のひらAR」に将来性をビシビシ感じている人は読むべし^^