原発に対して、真っ向から異を唱えた ことで一躍時の人となった、13歳のタレント
「藤波心」 (ふじなみこころ)さんについて、2011年3月28日のブログによれば、
(イベントで)「こころは、ソロで初音ミクさんの「ボイス」歌って、」 (
VOiCE ?)
「そのあと、みんなでハッピーシンセサイザ 踊りました」 との報告があがっているもよう。これも
何かの縁 な気がするのでメモ。
>
ここっぴーの☆へそっぴー「批難覚悟で・・・・」 >
ここっぴーの☆へそっぴー「パンドラの箱の「希望」 \(^o^)/」 >
wikipedia「藤波心」 ニコニコ動画にも、初音ミク曲の歌ってみた動画がうp >
【藤波心】サイハテ【歌ってみた】中学1年 >
【藤波心】めろんぱんがトエトを歌ってみた(・◇・)?♪【JC2】 >
ここっぴーの★へそっぴー(`・ω・´♪)
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/28(月) 21:19:56
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、pixivの定期誌
「Quarterly pixiv Vol.4」 が発売となっているもよう。今回は、
「Quarterly pixiv vol.04 イラストコンテスト」の結果発表 があるそうで、全15ページに渡って入選作が掲載されているようだ。それから、今回は、付録として
「イラストレーター午前4時さんの描き下ろし」 による
「鏡音リン・レン Append マウスパッド」 が付いてくるとのこと。これは
忘れずに入手 …かもさ^^
>
pixiv開発者ブログ「「Quarterly pixiv vol.04」3月28日発売」 >
アマゾン「Quarterly pixiv vol.04」 Quarterly pixiv vol.04はアナログ特集! 碧風羽さん、森薫さん、月神るなさんに水彩やつけペン、コピックなどおなじみの画材の使い方を基礎から教えてもらいました。 デジタルイラストのメイキングも充実! 総勢9名の作家さんによるデジ絵の工程を大公開。 イラストコンテストは大人気『鏡音リン・レン Append』他2本。 特報はなんと『センコロール2』初公開のラフスケッチと作者・宇木敦哉さんのインタビューを掲載。 そして、ここでしか手に入らない超特別付録『鏡音リン・レンマウスパッド』がもれなくついてきますよ。今号もお見逃し無く! ◆ラフから完成までのメイキングアナログ講座 碧風羽・森薫・月神るな・西尾鉄也 その他、文具メーカーの製作現場レポート ◆カラーグラビア&ハウツー 島崎麻里・秋赤音・姉崎ダイナミック・mmaru・まき(enpitsu)・ryo-taH・シモシ・ヨカルラ・しきみ ◆イラストコンテスト『鏡音リン・レン Append』『ファンタジー』『オリジナル』 ◆骨格から学ぶイラストハウツー ◆センコロール2×宇木敦哉 製作進行報告インタビュー ほか 特別付録『鏡音リン・レン Append』マウスパッド>
ピアプロブログ「【プレゼント企画】本日発売!『鏡音リン・レンAppend』イラコン結果発表&マウスパッドがついた「Quarterly pixiv vol.04」をご紹介♪」 『鏡音リン・レンAppend』イラストコンテストの結果発表 マウスパッド >
ピクシブ開発者ブログ「『Quarterly pixiv vol.04』イラストコンテスト開催のお知らせ」 関連ページ >
出た!pixiv初の定期誌「Quarterly pixiv」のVol.1の表紙はB★RS! >
出た!「初音ミク・アペンド×pixiv イラストコンテスト」が開催! >
初音ミク・アペンドとの連動企画のある「Quarterly pixiv vol.02」が登録 >
出た!「Quarterly pixiv vol.02」の表紙は「初音ミク(MIKU Append)」 >
「Quarterly pixiv vol.03」で「鏡音リン・レンappend」イラスト資料公開 >
出た!pixivで「Quarterly pixiv vol.04 イラストコンテスト」が開催
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/28(月) 20:23:53
| ニュース
| コメント:0
2011年3月28日発売の
「週刊プレイボーイ no.15」 にて、
「初音ミク」とアイドルの「吉木りさ」さんがコラボをしているグラビア が設けられているという話だったが、実際に発売になっているもよう。それによると、タイトルは
「吉木りさ×初音ミク『PIXELOID』」 となっていて、動画がyoutubeにも公開されているようだ。
画期的な試み かもしれないので、興味ある人はチェック…よのさ^^
>
週プレNEWS「吉木りさ×初音ミク。3次元と2次元のトップアイドルがコラボグラビア」 >
吉木びより「改めて…春ですね…(*´∇`)」 ←撮影現場がレポート >
セブンネットショッピング「週刊プレイボーイ 2011年4月11日号」 >
週プレニュース「吉木りさ×初音ミク『PIXELOID』」 吉木りさ×初音ミク『PIXELOID』 ■吉木りさ(よしき りさ) 1987年7月27日生まれ 千葉県出身 身長162? B80 W59 H88 血液型=AB型 ○写真集『赤裸々?せきらら?』(晋遊舎)が好評発売中。ラジオ『The Nutty Radio Show おに魂』(FM-NACK5/20:00?23:00)に毎週水曜日レギュラー出演中。■初音ミク(はつね みく) ○ユーザーが自由に歌を歌わせられるPCソフト「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として開発された。キュートなイラストも人気に。詳しい情報は【http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/】で確認! 週プレnet『台湾夜華』にて、3次元と2次元、吉木りさと初音ミクの夢のコラボレーション写真&イラストを、4日間限定で配信。メイキングスペシャルムービーも見逃すな! 【クリックしてアクセス!】⇒ 週プレnet『台湾夜華』 >PIXELOID [5th Dimension Girls] (週刊プレイボーイNo.15) VIDEO 撮影/桑島智輝 イラスト/bob レタッチ/加藤エリ スタイリング/米村弘光 ヘア&メイク/双木昭夫 協力/クリプトン・フューチャー・メディア プロデュース/西中賢治 (c)CryptonFutureMedia,Inc. VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。>
twitter「吉木りさ」 >
週刊プレイボーイ 関連ページ >
「渡り廊下走り隊」が「初音ミク」と「鏡音リン」のコスプレをしているらしい件 >
出た!3/28発売の「週刊プレイボーイ」のグラビアに初音ミク
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/28(月) 19:55:38
| ニュース
| コメント:0
2011年5月3日(火)にZeppSapporoで
「初音ミク ライブパーティー2011 -39’s LIVE IN SAPPORO-」 の開催が予定されていたが、公式サイトによれば、
延期 となっているもよう。延期理由は、このところの
震災によるものではなく 、2011年3月9日に開催された
「初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-」 についての
「感想を真摯に受け止めた」 結果
「ステージ制作全般を初めとした舞台美術・演出・構成等を練り直し、ミクのステージを一新した公演を目指す」 ことになったためとのこと。これは期待。
伝説のステージが蘇るの …かもさ^^
>
初音ミク ライブパーティー 2011 初音ミク ライブパーティー2011 札幌公演延期のお知らせ 平素より「初音ミク ライブパーティー 2011」(以降「ミクパ♪」) 公式サイトに御アクセスくださり誠にありがとうございます。 去る2011/3/9(水)にZepp Tokyoにて開催致しましたミクパ♪におきまして、ライブ会場にお越し頂いた皆様、LIVE VIEWINGにお越し頂いた皆様ニコニコ生放送をご覧頂いた皆様より頂戴致しましたご意見、ご感想に応えるべく尽力して参りましたが主催を含む関係企業の皆様との協議の結果、5/3に予定しておりました札幌公演を延期する運びとなりました。 心待ちにして下さった皆様には誠に申し訳ない結果となってしまった事を深くお詫び申し上げるとともに初音ミクファンの皆様に満足して頂ける様、ステージ制作全般を初めとした舞台美術・演出・構成等を練り直し、ミクのステージを一新した公演を目指し、関係各社様と協議を続け、一日も早く公演のご案内が出来るよう努めてまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。>
初音ミク ライブパーティー 2011 >
twitter「mikupa_5pb」 >
twitter「#mikupa」(ハッシュ) >
初音ミク ライブパーティー 2011 -39’s LIVE IN TOKYO-(セガ) >
ニコニコチャンネル「ちゃんねる 5pb. Records」 >
5pb.Records 関連ページ >
出た!「初音ミク ライブパーティー2011 -39's LIVE IN SAPPORO-」の告知 >
「ミクパ」についての反省点・改善点がいろいろ出ているらしい件
[初音ミク -音楽 ] 2011/03/28(月) 13:18:19
| ニュース
| コメント:1